為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

UN-GO 第8話「楽園の王」 感想

ungo08.jpg
泉さんのアシスタントということでお願いします!
小説家との面会後に行方が分からなくなっていた新十郎の足取りを追う因果と風守。
梨江の元を訪れ風守が居場所を突き止めたことで泉や速水の協力も得られることに。
東関東社会復帰促進センターに向かい新十郎救出のために動き出す一同であったが…。
幻覚を打ち破った新十郎が暴き出す真実とは一体どのようなものでしょうか。

UN-GO 第7話「ハクチュウム」 感想

ungo07.jpg
謎は解かれる。真実は暴かれなければならない
小説家と面会した後に奇妙な感覚に捕らわれることになった新十郎。
気がついた時には三人の女優の映画を撮影する自分がいて。
誰もが戦争をないものと否定する世界で謎を解けという声を聞くことになる新十郎だが…。
現実と虚構が入り交じった不可思議な世界で新十郎は真実を暴くことが出来るでしょうか。

UN-GO 第6話「あまりにも簡単な暗号」 感想

ungo06.jpg
君は私に選ばれたんだこの世界最後の名探偵として
民間刑務所を出所した麟六の学生時代の友人である矢島。
麟六の蔵書に挟まっていた暗号について矢島から調査を依頼される新十郎。
依頼について調査するなかで新十郎は麟六と矢島の妻との関係に疑念をもつことになるが…。
新十郎に敵対する新たな人物の登場でますます話が盛り上がってきそうな感じです。

UN-GO 第5話「幻の像」 感想

ungo05.jpg
新十郎、探偵辞めたりしないよね?
戦争テロで亡くなった英雄達を讃える像の除幕式で起こった殺人事件。
島田白朗に対して複雑な感情を抱く新十郎は推理の目を曇らせ判断を誤ってしまい。
風守から因果との関係性を問われ自分の考えを見つめ直した新十郎。
新十郎は事件の真相を暴くために再度事件関係者を集めることに。
今まで謎だった新十郎と因果の関係についてようやく触れられた回となりましたね。

UN-GO 第4話「素顔の家」 感想

ungo04.jpg
私に出来ることがありますか?
今まで人間だと思われていた風守が人工知能を搭載したR.A.Iであると判明。
しかし風守が人間でないとすると焼死した者が誰なのか殺したのは誰かという疑問が残る。
風守を人形に移して持ち出した新十郎は自分たちを襲撃してきた人物達を見て真相に至り…。
新十郎の内面が少しずつ分かり格好良く見えて段々面白くなってきたと思います。

UN-GO 第3話「覆面屋敷」 感想

ungo03.jpg
バレちゃった・・・・・w(^^;;
人工知能研究の第一人者と知られる佐々家で起こった不可解な焼死事件。
佐々家の娘である光子の友人である梨江から事件解決について依頼される新十郎。
調査を進める中で佐々家が隠していた意外な事実が判明することになるのだが…。
今作初の前後編になりそうな感じで次回が凄く楽しみな引き方となりました。

UN-GO 第2話「無情のうた」 感想

ungo02.jpg
夢は絶対叶うって信じたかった!
麟六の元に泉が持ち込んだ投資家長野久子の殺人事件。
久子の娘である安は麟六の推理は間違いであり新十郎達に改めて調査を依頼するが…。
麟六と泉は目的達成のためなら手段を選ばないえげつなさと黒さを持ってますね。

UN-GO 第1話「舞踏会の殺人」 感想

ungo01.jpg
全体的に不思議という印象を抱いた1話でした
メディア王と呼ばれる麟六の名代として娘の梨江は加納グループのパーティに出席。
その会場で梨江は敗戦探偵と呼ばれる新十郎と奇妙な因果という二人と出会うことになり…。
因果の反則能力に思わず( ゚Д゚)ポカーンとなった初回でした。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m