為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

アウトライターズ・スタジオ・インタビューに参加しました

物理的領域の因果的閉方性」のぎけんさんが主催しているインタビュー企画。
「アウトライターズ・スタジオ・インタビュー」に参加させて頂きました!

自分が回答した分はこちら
アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第37回
[ 2015/07/26 ] .ブログ運営関連 雑記 | TB(1) | CM(-)

新年のご挨拶。2015年もよろしくお願い致します!

newyear2015.jpg

明けましておめでとうございます!
少しだけ昨年を振り返りつつ新年の御挨拶や意気込みなどをつらつらと。

ブログ20万HIT達成感謝です♪

また一つの節目になる20万アクセスを達成出来ました。
これも普段訪問して下さっている方と協力頂いてるブログ様のおかげです。
本当にありがとうございます!

2012年あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!!

昨年は多くの方々に大変お世話になりました。
またよろしければ今年も宜しくお願いします!

今までありがとうございました!一度一区切りつけたいと思います

心が折れた…と言うほどのことでもないんですが(笑)
ここで一度一区切りをつけようかと思います。

2011年11月の人気記事ランキング

秋アニメも中盤が終わり各作品とも最後に向けて盛り上がり始めた11月。
人気の記事を見て改めてどの作品が注目が高かったかを振り返って見たいと思います。
あくまでこのブログ内で注目があった記事のランキングです。
上位=人気作品ではないのであくまで一つの目安、要素としてご覧ください。

拍手コメレスその3

拍手コメレス3回目です!
相変わらず期間が空いてますがそこはご容赦くださいm(_ _)m
最後の方は今期アニメや来期アニメについての雑記みたいな感じになってます。

2011年11月第1週の人気記事ランキング

2011年11月第1週目の各作品のTB数とPV数で作品を比較して見てみよう。
各記事、投稿後1週間でのTB数とPV数合計値をランキングでご紹介。
あくまでこのブログ内で注目があった記事のランキングです。
上位=人気作品ではないのであくまで一つの目安、要素としてご覧ください。
今回の集計期間は10月30日(日)~11月5日(土)までです。

拍手コメレスその2

拍手コメレス2回目です!
相変わらず期間が空いてますがそこはご容赦くださいm(_ _)m
個人的にはこんなに早く2回目が出来るとは思ってなかった(^^;

ブログ10万HIT達成感謝です♪

個人的に一つの節目になると考えていた10万アクセスを達成出来ました。
これも普段訪問して下さっている方と協力頂いてるブログ様のおかげです。
本当にありがとうございます。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m