為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」 感想

natsumachi12.jpg
喜びや悲しみ全てが詰まってるあの夏を俺達は忘れない
人がその瞬間や思い出を残し続けていくことの意味を考えさせられた作品でした。
海人達が経験した特別な一夏は映像という形となり様々な人の心に残り続けていく。

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」 感想

natsumachi11.jpg
この夏はすげぇよ。ああ、何たって宇宙だしな!
大切な人に笑顔で居て欲しいという気持ちはどの星の人間であっても同じもの。
特別なことが色々あった若い少年少女らの一夏も終わりが近づいて来ましたね。

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想

natsumachi10.jpg
大切にするのよ。この奇跡のような出会いを
例え相手に届かないと分かっていても言葉にして伝えることって大事ですね。
柑菜も哲朗も素直になったことでようやく前へ進めるんじゃないかな。

あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」 感想

natsumachi09.jpg
私がどんなに望んでも手に入らないものがすぐそこにあるのに
叶わぬ願いを内に抱いたままイチカの背中を押そうとする柑菜が健気で切なすぎました。
誰かの幸福が同時に誰かの不幸に直結してしまう現状の関係性が本当にもどかしいですね。

あの夏で待ってる 第8話「先輩がPINCH.」 感想

natsumachi08.jpg
好きな人を見捨てて逃げられるわけないって!
上手く行き始めていた海人とイチカの間に再び立ちはだかる障害。
全ての事実を知った時みんなの関係はどのような変化を迎えるのでしょうか。

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」 感想

natsumachi07.jpg
哲朗君が好き。大好き
裸族発言を含めて一番最初に大きく動いたのは美桜でしたね。
海人とイチカも接近し始めて一方通行の思いの向きに変化が生じ始めました。

あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」 感想

natsumachi06.jpg
本当沖縄に来ることが出来て良かったね、海人君?
旅先での偶然の再会と新たな出会いにより益々複雑になる人間関係。
今までにいなかったタイプの人間の介入が今までにない関係の変化をもたらす。

あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」 感想

natsumachi05.jpg
さぁ楽しい楽しい映画制作を始めましょう
夏休みに入り始まる表面的には仲良く楽しげな映画制作。
しかし時折各人の思いが見え隠れして複雑であるのと同時にやはり切ない。

あの夏で待ってる 第4話「先輩はすごかった。」 感想

natsumachi04.jpg
たった一度のあの夏が始まる
いつか離れることが分かっていても好きという気持ちは止められない。
まだ無自覚ながら嫉妬しまくるイチカが可愛くて同時に切ないです。

あの夏で待ってる 第3話「先輩が言っちゃう・・・」 感想

natsumachi03.jpg
これは盗撮ですよ、盗撮!立派な犯罪です!
妄想シーンの連続でそれぞれが誤解しつつ連鎖反応を起こすのが面白い。
同時に言いたいけど言い出せないもどかしさを見てると凄く切なくなりますね。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m