為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 感想

papakiki12.jpg
4人でずっと守り続けるよ家族になれた幸せを
血の繋がりがなくて本物のパパにはなれなくても代わりになることは出来るのだと。
家族というものは何を以てそう呼べるのかを改めて考えさせられる作品でした。

パパのいうことを聞きなさい! 第11話「逢いたい時にあなたはいない・・・」 感想

papakiki11.jpg
何も分かってなかったんだ
父親としての自覚と責任が足りてないことを改めて突きつけられた祐太。
今の三姉妹にとってどうすることが一番幸せなのかを見極められると良いですね。

パパのいうことを聞きなさい! 第10話「私の青空」 感想

papakiki10.jpg
迷惑、掛けても良いの?
何でも一人で抱え込まずに迷惑を掛けたり掛けられたりするのが家族なんですね。
空が自分のやりたいことを諦めて辞めることがなくて本当に良かったなぁ。

パパのいうことを聞きなさい! 第9話「ちょっとマイウェイ」 感想

papakiki09.jpg
私って可哀想なのかな?
大変なことも沢山あるけどそれと同じくらい楽しいことだってある。
祐太や姉妹の前ではあまり見せない美羽の姿を引き出した仁村君グッジョブです。

パパのいうことを聞きなさい! 第8話「ゆるしません!」 感想

papakiki08.jpg
一人じゃない。みんなとならきっと
保育園や学校のことなど色々重なっていたところへ追い打ちをかける退去勧告。
思考がパンクしかけた祐太だったけど最後は人の情がものを言ったんじゃないかな。

パパのいうことを聞きなさい! 第7話「毎度おさわがせします」 感想

papakiki07.jpg
可愛い子は好きだ。可愛い子は正義。可愛いは最強
叔母さんにも認められてロ研メンバーと三姉妹の顔合わせも無事に済んだ。
全てが上手く回り始めるかと思ったけど最後には新たな問題が立ちはだかることに。

パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」 感想

papakiki06.jpg
こんな広いのに家と同じだな
皆で久しぶりに小鳥遊邸へ帰宅して改めて感じたこと。
4人で形作る一つの家族という形が今の祐太達のあるべき姿なんですね。

パパのいうことを聞きなさい! 第5話「少女に何が起こったか」 感想

papakiki05.jpg
呼んでも良いですか?お兄ちゃんって
あの幼い日の思い出も今も変わらず二人の中に形を残して存在している。
空にとって大事な呼び方を用いることで祐太との距離がまた縮まったかと思います。

パパのいうことを聞きなさい! 第4話「ワンダフルライフ」 感想

papakiki04.jpg
今日だけはみんなが喜ぶことをしたかったんだ
当たり前の挨拶をしてくれる人間がいるだけで活力になり頑張れる。
お互いがお互いのことを思い頑張る姿は正に家族と言っていいのではないかと。

パパのいうことを聞きなさい! 第3話「泣いてたまるか」 感想

papakiki03.jpg
ねぇパパとママいつここに来るの?
勢いのままに始まった共同生活ですが早速現実的な問題が立ちはだかることに。
幼く純真故に痛いところを的確に突いてくるひなちゃんの言葉が辛いですね。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m