為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ハナヤマタ 第12話「自分の意志を相手に伝えることの大切さを改めて思い知らされた」

hanayamata12_01.jpg
ハナヤマタ #12「ハナヤマタ」

5人揃ってこその チーム“ハナヤマタ”。
感動のラストステージ!

ハナヤマタ 第11話「確固たる決意を胸に前に進むことを選択したなるの姿は主人公であった」

hanayamata11_01.jpg
ハナヤマタ #11「スマイル・イズ・フラワー」

『花は踊レヤいろはにほ』の歌詞に込められた様々な思いが垣間見えた。
なるちゃんの主人公らしさ全開の回でした。

ハナヤマタ 第10話「真智がよさこい部の仲間として溶け込むまでの過程の描写が素晴らしい」

hanayamata10_01.jpg
ハナヤマタ #10「オンセン・ガッシュク」

合宿を通して更に結束力を高めるよさこい部の面々。
今度こそ全ての問題が解決したかに思えたが―。

ハナヤマタ 第9話「真智とサリー先生の表情や細かい仕草を通した距離感と心理描写が見事」

hanayamata09_01.jpg
ハナヤマタ #09「シスター・コンプレックス」

身近な存在だからこそ素直になれず伝えられないこともある。
それでも互いのことを考える二人はやはり姉妹なのです。

ハナヤマタ 第8話「簡単に乗り越えられないからこそのトラウマやコンプレックスなのである」

hanayamata08_01.jpg
ハナヤマタ #08「ミッション・イベント」

遂に迎えたイベント本番当日。
全てが上手くいくと思った矢先に…。

ハナヤマタ 第7話「なる達とヤヤが本当の意味で対等の仲間になった瞬間であると感じられた」

hanayamata07_01.jpg
ハナヤマタ #07「ガール・アイデンティティー」

青春を謳歌するための道は一つではない。
例え躓いてもまた歩き始めればいい。

ハナヤマタ 第6話「正式メンバーのなる達3人とヤヤの温度差や距離感の描写が絶妙であった」

hanayamata06_01.jpg
ハナヤマタ #06「トライ・トライ・トライ」

明暗分かれた二つの活動。
どちらにも関わるヤヤちゃんは何を想い何を感じるのか。

ハナヤマタ 第5話「最小構成ながら必要な人数を揃えてよさこい部が遂に正式発足!」

hanayamata05_01.jpg
ハナヤマタ #05「ファースト・ステップ」

本気の想いや熱意は見ている人の心を動かす。
なる達のよさこい部が最初の一歩を踏み出し動き始める。

ハナヤマタ 第4話「優しく頼れる多美お姉ちゃんも悩み多き年相応の普通の女の子」

hanayamata04_01.jpg
ハナヤマタ #04「プリンセス・プリンセス」

誰かのためではなく他でもない自分自身のために。
多美お姉ちゃんの心の解放。

ハナヤマタ 第3話「成り行きからカップルと化したハナとヤヤの仲むつまじい姿が最高だった」

hanayamata03_01.jpg
ハナヤマタ #03「ガールズ・スタイル」

本命を巡るライバルとの関係の進展。
それはそれで有りですね。もっとやろう!
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m