為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
カテゴリー  [ 月刊少女野崎くん ]

月刊少女野崎くん 第12話「最後の最後まで健気で一途な姿勢を貫き通した千代ちゃんに乾杯」

nozakikun12_01.jpg
月刊少女野崎くん #12「この気持ちが恋じゃないなら、きっと世界に恋はない。」

変わっていないようで少しずつ変化を見せている二人の関係。
いつか千代ちゃんの一途な思いが伝わる日が来ますように。

月刊少女野崎くん 第11話「野崎くんにとって千代ちゃんが気の許せる相手というのは間違いない」

nozakikun11_01.jpg
月刊少女野崎くん #11「米しよっ♡」

野崎くんの言動に振り回される千代ちゃんは本当に可愛らしい。
正統派ヒロインの千代ちゃんにラブコメのラブ的な展開プリーズ。

月刊少女野崎くん 第10話「マミコしばを思わず応援したくなる気持ちが嫌というほど分かる」

nozakikun10_01.jpg
月刊少女野崎くん #10「強まるのは、絆と手綱。」

恋愛関係でなくとも本人達が幸せそうならそれでもいいじゃない。
各々一風変わった関係ではあるけど相性の良さはバッチリだ。

月刊少女野崎くん 第9話「健気で一途な千代ちゃんだから応援したくなってしまうのである」

nozakikun09_01.jpg
月刊少女野崎くん #09「ドキドキ、たりてる?」

ドキドキは足りていてもラブには結びつかないもどかしさ。
それでも楽しそうにしている千代ちゃんの姿に癒される。

月刊少女野崎くん 第8話「例え表に出さずとも堀ちゃん先輩は鹿島遊のことを常に気に掛けている」

nozakikun08_01.jpg
月刊少女野崎くん #08「学園の王子様(女子)の悩み」

究極的にはお互いがお互いのことを大好きなのだろう。
恋愛的な意味ではなく人間的な意味で。

月刊少女野崎くん 第7話「常に野崎くんのことを考えている千代が報われる日が来ることを切に願う」

nozakikun07_01.jpg
月刊少女野崎くん #07「漫画家脳野崎くん」

変わった人を好きになってしまった者が負うべき宿命。
千代ちゃんの想いが正しく伝わる日は当分来そうにない。

月刊少女野崎くん 第6話「世の中には知らない方が幸せなことも沢山あるのではなかろうか」

nozakikun06_01.jpg
月刊少女野崎くん #06「魔法をかけて、あ・げ・る♡」

知らないことで安息を得られるのならそれでもいいじゃない。
真実は時として残酷なものなのである。

月刊少女野崎くん 第5話「担当によって作品の方向性が大きく左右されると改めて思い知らされた」

nozakikun05_01.jpg
月刊少女野崎くん #05「恋を「思い」「描く」男子。」

年頃の女の子に夢や希望を与える少女漫画。
その制作には男子達の様々な思いが込められているのである。

月刊少女野崎くん 第4話「女心は分からないのに女役になりきった方が会話が弾むのは何故なのか」

nozakikun04_01.jpg
月刊少女野崎くん #04「男には、戦わねばならない、時がある。」

例えギャルゲーであっても真のヒロインは男性キャラへと収束する。
女心を理解するための道のりは果てしなく険しく遠い。

月刊少女野崎くん 第3話「主要キャラの性別を逆にしても作品として成立するのではなかろうか」

nozakikun03_01.jpg
月刊少女野崎くん #03「バイオレンスVSプリンス」

堀ちゃん先輩と鹿島君の一風変わった信頼関係。
みこりんのヒロイン力は今回も健在であった。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m