為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

デンキ街の本屋さん 第12話「兵どもが夢の跡。酒は飲んでも呑まれるな!」

denkigai12_01.jpg
デンキ街の本屋さん #12「隠者の書庫/桜が咲いたら/Welcoming morning」

最終回なのに酔いどればっかりじゃないか!
お酒は用法用量を適切に守って楽しくね!

デンキ街の本屋さん 第11話「少年少女時代の思い出はいつになっても輝かしいものだ」

denkigai11_01.jpg
デンキ街の本屋さん #11「小さな頃から/暴かれた生活/唇のソレ」

今の人間性を形作った在りし日の思い出。
気づかないから幸せなこともあるのかも。

デンキ街の本屋さん 第10話「つもりんが今後良い人と巡り合えることを心より願うばかり」

denkigai10_01.jpg
デンキ街の本屋さん #10「ワンダフル・チョコレート/chocolate philosophy/飴色の部屋/眠れぬ夜につかまえた」

自分の気持ちに嘘をつくのは辛いもの。
恋愛とはまことままならないものですな~。

デンキ街の本屋さん 第9話「思わず漏れた本音から見えるカントクとひおたんの内面の機微が絶妙」

denkigai09_01.jpg
デンキ街の本屋さん #09「Koijanaino/やあ、調子はどうだい/雪の降る夜」

独り身で辛い時も同士がいれば怖くはない!
色々と世知辛い季節の到来である。

デンキ街の本屋さん 第8話「人の好みは千差万別!普段通りが一番じゃないか」

denkigai08_01.jpg
デンキ街の本屋さん #08「眠る人/ラフさりげなく」

これはこれで波長の合っている二人と言えるのかもしれない。
先生はラフさを求めてはいかんですね。

デンキ街の本屋さん 第7話「本命だからこそ不器用に接してしまうカントクの気持ちも分かる」

denkigai07_01.jpg
デンキ街の本屋さん #07「いざ銭湯へ……/胸がいっぱい」

夏は終わっても各人の恋愛模様はまだまだ熱い。
カントク、本当に罪作りな男です。

デンキ街の本屋さん 第6話「予想以上に低かった先生の女子力に脱帽せざるを得ない」

denkigai06_01.jpg
デンキ街の本屋さん #06「宿はなし/Secret Paradise」

女子力が低くても良いじゃない!
では済ませられない案件も世の中にはあるのです。

デンキ街の本屋さん 第5話「パンツ道とはまこと奥深く果てしない道である」

denkigai05_01.jpg
デンキ街の本屋さん #05「春にパンチラ/I am Rain/ざわめき」

うまのほね店員の友達以上恋人未満の組み合わせ率が相変わらず高い!
カントクがモテるのはある意味当然の結果である。

デンキ街の本屋さん 第4話「好きという感情は時に己の予想以上の行動を発揮させる原動力になる」

denkigai04_01.jpg
デンキ街の本屋さん #04「キングオブPOP/chocolate panic」

己を知り敵を知れば百戦危うからず。
趣味にしても恋愛にしても全ては見極めるところから。

デンキ街の本屋さん 第3話「こんなカントクだからみんな付いてきてくれるんじゃないかな」

denkigai03_01.jpg
デンキ街の本屋さん #03「Party Hard/ひおたんよ家に帰れ/エンドレス・カルナバル」

恋人は2次元それとも3次元?
うまのほね店員のそれぞれの関係は微妙な距離感で保たれている。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m