為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

冴えない彼女の育てかた 第12話「そして倫也達のゲーム制作と恋愛バトルは続くのである」

saekano12_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #12「波乱と日常の激動エンド」

好きなものに入れ込みリスペクトする。
どんなジャンルであってもそれは変わらない。

冴えない彼女の育てかた 第11話「ゲーム制作を通して倫也に『仕返し』する恵が素敵」

saekano11_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #11「伏線回収準備よし」

直接的な口撃よりも遠回しなやり方が効くときもある。
恐るべきはやり手なメインヒロインということか。

冴えない彼女の育てかた 第10話「美智留は倫也達の関係に一石を投じる存在となり得るか」

saekano10_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #10「思い出とテコ入れのメロディ」

気さくで快活、時に大胆な美智留登場回。
これが真の幼馴染という存在なのだろうか。

冴えない彼女の育てかた 第9話「付き合いが長いことは必ずしも良いことばかりではない」

saekano09_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #09「八年ぶりの個別ルート」

酷いことをしたのはお互い様。
心の底から許し合える日が来ると良いな。

冴えない彼女の育てかた 第8話「大切な思い出を浸食されていく英梨々の心情を思うと辛い」

saekano08_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #08「当て馬トラウマ回想モード」

他人に踏み込んで欲しくない領域ってあるものだ。
それが大切な思い出に関わるものなら尚のこと。

冴えない彼女の育てかた 第7話「英梨々のターンがちゃんとありそうで安心した!」

saekano07_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #07「敵か味方か新キャラか」

新キャラ登場で事態は思わぬ方向へシフトしていく。
同人ゲーム制作の行き着く先にあるものは果たして。

冴えない彼女の育てかた 第6話「優柔不断こそがギャルゲー主人公の醍醐味なのです」

saekano06_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #06「二人の夜の選択肢」

作品を通して構築される関係性。
出会った頃の詩羽先輩も良いものだ~。

冴えない彼女の育てかた 第5話「加藤恵の不思議な魅力はどこからくるものなのだろうか」

saekano05_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #05「すれ違いのデートイベント」

単独になると途端に存在感を増す恵さん。
恵が魅力を発揮するのはホームとアウェーのどちらかな。

冴えない彼女の育てかた 第4話「ゲーム制作本格始動も現実的な問題が行く手を阻むのである」

saekano04_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #04「予算と納期と新展開」

何をするにもお金は掛かるし時間も掛かる。
何事も予定通りに進まないのが世の常だ。

冴えない彼女の育てかた 第3話「家族旅行を抜け出してきてまで尽力してくれた恵に乾杯」

saekano03_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #03「クライマックスはリテイクで」

むしろヒロイン側が倫也を育成しているような気すらする。
果たしてこれで無事に軌道に乗っていくのだろうか。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m