為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
カテゴリー  [ アイドルマスター シンデレラガールズ ]

アイドルマスター シンデレラガールズ 第25話「この先に広がる可能性は無限大!自分の意思で道を選び歩み続けるアイドル達の物語はこれからも続いていく!」

imascg25_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #25「Cinderella Girls at the Ball.」

夢の舞台であるシンデレラの舞踏会は一つの到達点なれど終着点に非ず。
更に輝くための道程は一つではなくアイドルとしての可能性もまた無限大。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第24話「自らの強い意思で再びステージに上がることを決断し、ステージ上で笑顔を取り戻していく卯月の姿に圧倒された」

imascg24_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #24「Barefoot Girl.」

自分の意思で決断し上がったステージで多くの人を魅了する。
人を惹き付け魅了するアイドル島村卯月の笑顔は彼女だけが持つ強み。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話「万感の思いで口にした卯月の一言が重く響く!卯月の『笑顔』は彼女にとってのガラスの靴になり得るだろうか」

imascg23_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #23「Glass Slippers.」

色々と抱え込んでいた卯月が胸の内を一つ一つ吐露していく姿にグッとくる。
卯月だけでなく凛と未央もここから揃って新たな一歩を踏み出す。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第22話「見失ったアイドルとしての在り方や方向性!卯月に掛けられた魔法が解ける」

imascg22_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #22「The best place to see the stars.」

秋の定例ライブが成功して全てが上手く回り始めるかと思いきや。
アイドル島村卯月に課せられた試練はここからが本番のようだ…。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第21話「方向性は異なれども互いに高め合える関係性!進む道は違えど根底にある思いは共通している」

imascg21_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #21「Crown for each.」

仲間のことを理解し並び立つためにあえて別の道を往く。
進み方もそれぞれが秘めた可能性も一つとは限らない。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第20話「挑戦することで開ける新たな可能性!例え歩む道程は違っても目指すべき場所は変わらないと信じている」

imascg20_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #20「Which way should I go to get to the castle?」

新しい何かに挑戦することで今以上の輝きを手にする可能性もある。
目的の場所へ到達するための道程も一つではなく人の数だけ存在する。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第19話「自分の心に正直な魂の叫びが進むべき道を指し示す!李衣菜と夏樹のロックライブに全てが集約されていた」

imascg19_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #19「If you're lost, let's sing aloud!」

自分の気持ちを押し殺し言われるがままに演奏するロックはロックにあらず。
自分達が進むべき方向性の答えは自らの心の中にあるものだ。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第18話「己の短所を自覚した上で前を向くことの大切さ!苦手や弱点も気の持ち方一つで個性となり得る」

imasc18_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #18「A little bit of courage shows your way.」

アイドルだからこそどんな時でも笑顔で明るく前向きに!
弱さを自覚し受け入れた上で勇気を出した時に見えるものがきっとある。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第17話「城ヶ崎姉妹を軸に形成された複数の対の要素を余すことなく見事に使いきった良回」

imascg17_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #17「Where does this road lead to?」

普段は教える側の年上でも年下から学ぶこともある。
アイドルだけでなく姉妹の在り方もまた難しい。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話「アイドルとしてのアイデンティティの確立!キャラ付けを行うからこそ輝く個性もある!」

imascg16_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #16「The light shines in my heart.」

自らが理想とするアイドル像を否定した先に光はあるのか。
個性も多種多様ならば輝き方もまた人それぞれ異なる。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m