為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想

tamayura05.jpg
離れていても何年過ぎ去ってもずっと友達
楓に会うために竹原を訪問してきたちひろちゃん。
楓と再会しかおる、のりえ、麻音たち三人とも会うことになって。
竹原の各所を巡っている時にさよみさんがやって来て黒滝山に向かうことになるが…。
いつまでも変わることのない友達関係って素晴らしいと思うし憧れますねぇ。

未来日記 第4話「手書き入力」 感想

mirainikki04.jpg
9thを引き渡す代わりに雪輝君を下さい
圭悟の『捜査日記』にみねねが捕まったという記載がなされ。
真偽を確かめるべく訪れた場所で雪輝達は御目方教の教祖であり6thの椿と対面。
雪輝はDEAD ENDフラグを立てられた彼女を助けようとするが由乃はそれに反対して…。
他の日記所有者にとっても由乃は“異常”な存在として写るようですね(笑)

ひだまりスケッチ×SP 前編「7月15日 感じるままに/8月28日 プカリ」 感想

hidamarisp01.jpg
ひだまり荘のみんなは変わらないですね
7月15日はテスト休みを利用して訪れた美術館でのお話。
8月28日はゆのっち達のプールでの楽しい一時とお泊まり会のお話。
話の安定感は流石としか言いようがないですね。
今から第4期の開始が待ち遠しい!

機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」 感想

gundamage04.jpg
白いモビルスーツは俺のものガンダムも当然俺のもの
連邦軍でもその名を轟かせる白い狼ことウルフ・エニアクル。
モビルスーツ部隊隊長となった彼はフリットに対しガンダムを寄こせと言ってきて。
それを認められないフリットはウルフとガンダムの所有権を巡り模擬戦を行うことになるが…。
俺様理論全開の白い狼ウルフが良いキャラしてましたね。

ベン・トー 第4話「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 感想

bento04.jpg
思うべきはただ一つ、この弁当が食いたい!
洋の従姉弟であり二つ名を持つ狼でもあるあやめが来訪。
相手の縄張りにやって来たあやめは二つ名を持つ狼として仙に勝負を持ちかける。
ホーキーマートで仙とあやめの熱い弁当争奪バトルが繰り広げられることになるのだが…。
半額弁当争奪のために何やら怪しげな組織も動き出し益々熱くなりそうな予感です。

真剣で私に恋しなさい!! 第5話「真剣で私に怒りなさい!!」 感想

majikoi05.jpg
不死川心、貴様に決闘を申し込む!
川神大戦時の自分の恥ずかしい動画がネットにアップされていると知り怒る心。
心は原因を作った大和を成敗しようと大和に決闘を申し込むが相手にされず。
大和を怒らせることで何としてでも決闘を受けさせようとする心ですが…。
ひたすら可愛らしい反応を見せ続けてくれた心が最高でしたね。

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」 感想

今そのやり方では誰も救えない、その手は届かない
地脈炉の暴走による三河消滅を止めるため動き出した三征西班牙の立花・宗茂。
三河藩主の松平・元信の思惑を阻止すべく立ちはだかる忠勝と対峙することになるが…。
いつまでも続くと思っていた日々は儚く崩れ去りいよいよ話が動き始めましたね。

C3 -シーキューブ- 第5話「たとえ呪われても」 感想

学級委員長がクラスメイトを助けるのは当然のこと
春亮やこのはの危惧を尻目に戦いに参戦するフィア。
錐霞を人質に取られて劣勢に陥るも春亮達と協力しピーヴィーを撃退することに成功。
勝負の最中一度は死んだと思われた錐霞は春亮達に隠していた事実を打ち明けるが…。
今まで謎に包まれていた錐霞の一面がようやく明かされましたね。

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

fatezero05.jpg
聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい!
セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。
ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。
それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが…。
ライダーは本当に豪快で見ていて清々しさを感じさせてくれる存在ですね。

WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」 感想

working05.jpg
俺は…俺は、こういう生き物が好きなんだぁ!
いつものように働かずに食べてばかりの店長に頭を悩ませる宗太達。
そんな宗太の嫌う年上で大きいものとは対照的な迷子の子を店の前で発見し。
テンションが上がりまくる宗太ですが迷子の子は店長が面倒を見ることになって…。
ミニコンの宗太には幼女に対する一定の美学があったんですね(笑)
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m