為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
月別アーカイブ  [ 2014年07月 ] 

ハナヤマタ 第4話「優しく頼れる多美お姉ちゃんも悩み多き年相応の普通の女の子」

hanayamata04_01.jpg
ハナヤマタ #04「プリンセス・プリンセス」

誰かのためではなく他でもない自分自身のために。
多美お姉ちゃんの心の解放。

さばげぶっ! 第4話「当事者にしか分からない謎の感動というものは確かに存在すると思う」

sabagebu04_01.jpg
さばげぶっ! #04「運命(笑)のボーイミーツガールwww/痩せる意志を嗤う豚よ/カモなマイハウス」

何事も己の欲求に逆らえないのが人の性である。
お小遣い使用もダイエットも計画的に。

月刊少女野崎くん 第4話「女心は分からないのに女役になりきった方が会話が弾むのは何故なのか」

nozakikun04_01.jpg
月刊少女野崎くん #04「男には、戦わねばならない、時がある。」

例えギャルゲーであっても真のヒロインは男性キャラへと収束する。
女心を理解するための道のりは果てしなく険しく遠い。

アイカツ! 祝続編「3rdシーズン決定!次世代を引っ張る新主人公は大空あかり!」

aikatsupv_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 「新シリーズ3rdシーズン製作決定!」

憧れは新世代の夢へと繋がりそして―。
次世代を担う新たなアイドル達の活躍に早くも期待せざるを得ない。

プリパラ 第4話「栄子ちゃんが予想外のヤンデレ属性を秘めていたけど逆にキャラは確立された」

pripara04_01.jpg
プリパラ #04「かしこま!元気 For You」

最近の小学生はしたたかな面を持っている。
今回一番上手く立ち回っていたのはらぁらの妹のんちゃんであった。

アイカツ! 第92話「いちごちゃんの宣言は今作において非常に重要な意味合いを持つ発言であった」

aikatsu92_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #92「サマーアイドルストーリー」

アイカツ8の活動を得て辿り付いた一つの答え。
憧れの存在を超えて更にその先へ―。

ハナヤマタ 第3話「成り行きからカップルと化したハナとヤヤの仲むつまじい姿が最高だった」

hanayamata03_01.jpg
ハナヤマタ #03「ガールズ・スタイル」

本命を巡るライバルとの関係の進展。
それはそれで有りですね。もっとやろう!

さばげぶっ! 第3話「相手が教師であろうと小学生であろうとモモカの流儀は揺らがない」

sabagebu03_01.jpg
さばげぶっ! #03「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」

何だかんだと言いつつ割とサバゲーやってるから侮れぬ。
モモカと美煌は悪い意味で思考が似通い過ぎている。

月刊少女野崎くん 第3話「主要キャラの性別を逆にしても作品として成立するのではなかろうか」

nozakikun03_01.jpg
月刊少女野崎くん #03「バイオレンスVSプリンス」

堀ちゃん先輩と鹿島君の一風変わった信頼関係。
みこりんのヒロイン力は今回も健在であった。

プリパラ 第3話「らぁらと校長がヤギの物真似をしてる場面に女児向けアニメの真髄を見た気がする」

puripara03_01.jpg
プリパラ #03「チーム解散?困るクマ~!」

らぁらにとってみれぃは真面目で優しい頼れる先輩ですね。
アイドルにとって特訓回は付き物である。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m