為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
月別アーカイブ  [ 2014年08月 ] 

プリパラ 第9話「らぁらとの共演はそふぃにとって得難い経験となり一つの大きな転機となった」

puripara09_01.jpg
プリパラ #09「ときめきアイドル大集合!」

番組共演で更に近づくらぁら&みれぃとそふぃの距離。
めが姉ぇとめが兄ぃも同時出演を果たす夢の共演回であった。

アイカツ! 第97話「どん底を経験したあかりちゃんだからこそ得られる経験や強さもある」

aikatsu97_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #97「秘密の手紙と見えない星」

自分自身では輝いていることに気づけなくても周りが気づかせてくれる。
先輩としての在り方に悩むいちごちゃんの姿も新鮮であった。

ハナヤマタ 第8話「簡単に乗り越えられないからこそのトラウマやコンプレックスなのである」

hanayamata08_01.jpg
ハナヤマタ #08「ミッション・イベント」

遂に迎えたイベント本番当日。
全てが上手くいくと思った矢先に…。

さばげぶっ! 第8話「己の欲望に忠実に動く変態共の何と強く逞しいことであろうか」

sabagebu08_01.jpg
さばげぶっ! #08「純白防衛線/白銀の狩人たち。―麻耶、散る」

流れが良くても決して良い話のままでは終わらせない!
それがさばげぶっ!

月刊少女野崎くん 第8話「例え表に出さずとも堀ちゃん先輩は鹿島遊のことを常に気に掛けている」

nozakikun08_01.jpg
月刊少女野崎くん #08「学園の王子様(女子)の悩み」

究極的にはお互いがお互いのことを大好きなのだろう。
恋愛的な意味ではなく人間的な意味で。

プリパラ 第8話「なおちゃんと栄子ちゃんの間でらぁら争奪戦が始まりそうな予感がしてきた」

pripara08_01.jpg
プリパラ #08「ドキドキ!夏だ!水着だ!プールでかしこまっ♪」

周囲の人物を次々と虜にしていくアイドルらぁらの魅力。
女の子同士の友情は良いものだと思うのと同時にその怖さも感じた。

アイカツ! 第96話「ジョニー先生の先生らしい立ち回りと新旧主人公の対比描写が見事だった」

aikatsu96_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #96「レッツ!あかりサマー!」

常に近くで見守ってきたジョニー先生の言葉だから重みがある。
壁にぶち当たるあかりちゃんにきっかけを与える存在となるのは―。

ハナヤマタ 第7話「なる達とヤヤが本当の意味で対等の仲間になった瞬間であると感じられた」

hanayamata07_01.jpg
ハナヤマタ #07「ガール・アイデンティティー」

青春を謳歌するための道は一つではない。
例え躓いてもまた歩き始めればいい。

さばげぶっ! 第7話「基本は無敵のモモカにも天敵と呼べる勝てない相手は存在する」

sabagebu07_01.jpg
さばげぶっ! #07「しゅりょうぶっ!/オトコってやつは/HENTAI」

やろうと思えば真面目な内容だってやれるのです。
それがさばげぶっ!

月刊少女野崎くん 第7話「常に野崎くんのことを考えている千代が報われる日が来ることを切に願う」

nozakikun07_01.jpg
月刊少女野崎くん #07「漫画家脳野崎くん」

変わった人を好きになってしまった者が負うべき宿命。
千代ちゃんの想いが正しく伝わる日は当分来そうにない。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m