為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
月別アーカイブ  [ 2014年11月 ] 

プリパラ 第22話「めが弟を自称した雨宮君の行動が限界に挑戦しているようにも映る」

pripara22_01.jpg
プリパラ #22「学園祭でライブクマ~!」

敬愛する南委員長のためならどんな行為も厭わない!
しかし雨宮君の行動は一歩間違えれば立派なストーキング行為。

結城友奈は勇者である 第8話「そして物語は外伝と繋がり隠されていた真実が明らかとなる」

yuyuyu08_01.jpg
結城友奈は勇者である #08「神の祝福」

突きつけられたのは一切の救いすら見いだせない現実。
待ち受ける運命を覆すことは可能なのか。

甘城ブリリアントパーク 第9話「緊急事態の時ほど人の本性が露わとなり試されるものである」

amaburi09_01.jpg
甘城ブリリアントパーク #09「チームワークが生まれない!」

それぞれの長所を活かし弱点を補い合うのがチームというものだ。
最後に誰かが裏切る展開も少し見てみたかったかな。

デンキ街の本屋さん 第9話「思わず漏れた本音から見えるカントクとひおたんの内面の機微が絶妙」

denkigai09_01.jpg
デンキ街の本屋さん #09「Koijanaino/やあ、調子はどうだい/雪の降る夜」

独り身で辛い時も同士がいれば怖くはない!
色々と世知辛い季節の到来である。

アイカツ! 第110話「あかり達の闘牛の再現シーンにアイカツらしい狂気を見た気がする」

aikatsu110_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #110「情熱のサングリアロッサ」

良い意味で序盤の頃のアイカツらしさが戻ってきた。
珠璃のライブシーンも見逃せない!

異能バトルは日常系のなかで 第8話「これが本当の異能バトル!なれど作品の本質は揺らがない」

inoubattle08_01.jpg
異能バトルは日常系のなかで #08「『戦争』ホルムガングバトル」

別視点から見ることで判明する世界の真実。
それでも文芸部の日常は揺らがない。

アイカツ! 特別編「これまでの軌跡を振り返り懐かしい気分に浸りつつ劇場版への期待は高まる」

aikatsu_zenya01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 「劇場版アイカツ!大スター宮いちごまつり前夜祭!!」

劇場版公開日が待ちきれませんな~。
アイカツ史上最大にアツいステージが本当に楽しみ!

繰繰れ!コックリさん 第8話「コックリさんが女性化したままの方が幸せになれる人も多そう」

gugukoku08_01.jpg
繰繰れ!コックリさん #08「コックリさんの湯けむり秘湯めぐり!」

呪い解呪の為の秘湯巡り。
旅の恥は掻き捨て。

天体のメソッド 第8話「乃々香と汐音が『友達』になるまでの流れが美しく素晴らしい」

sorameso08_01.jpg
天体のメソッド #08「彼女の信じること」

これで全てが丸く収まるほど甘くもなかった。
どうするどうなるノエルと円盤!?

プリパラ 第21話「アイドルの親衛隊とはどうあるべきなのかを今更ながらに考えさせられる」

pripara21_01.jpg
プリパラ #21「解散!?そふぃ様親衛隊」

例え解散してもそふぃのことを考えずにはいられない。
両者の関係はもう切っても切れない間柄なのです。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m