為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい
月別アーカイブ  [ 2015年02月 ] 

≪ 前月 |  2015年02月  | 翌月 ≫

プリパラ 第34話「他者との交流を経て広がる世界!変化し始めたファルルの心の機微に注目したい」

pripara34_01.jpg
プリパラ #34「ファルルのトモダチ」

倒すべき相手ではなく競い合うべき相手としての変化。
ファルルの内面と共に変わる双方の関係性が素敵。

幸腹グラフィティ 第8話「運動会や体育祭でのお弁当タイムのワクワク感は異常」

koufuku08_01.jpg
幸腹グラフィティ #08「ほくほく、はぷっ。」

これぞまさにお弁当の金メダル!
オンリーワンの味も良いものだ。

冴えない彼女の育てかた 第7話「英梨々のターンがちゃんとありそうで安心した!」

saekano07_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #07「敵か味方か新キャラか」

新キャラ登場で事態は思わぬ方向へシフトしていく。
同人ゲーム制作の行き着く先にあるものは果たして。

アイカツ! 第122話「カオスを凝縮した劇中劇!スミレジェラートの魔の手があかりサンシャインに迫る!」

aikatsu122_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #122「ヴァンパイアミステリー」

やりたいことを思いっきりやり切ったらこうなるという素晴らしい回。
グラシアス、つまりありがとう!今回はもうこれしか言えない。

艦これ 第8話「史上最強の呼び声は伊達じゃない!戦艦大和は実力も資材の消費も一線級だ」

kancolle08_01.jpg
艦隊これくしょん -艦これ- #08「ホテルじゃありませんっ!」

力を秘めていても発揮出来ねば宝の持ち腐れ。
艦隊の運営って色々な面で大変なのですね。

プリパラ 第33話「今一度らぁらの軌跡を辿る!果たしてファルルの意識に変化が生じる転機となるか」

pripara33_01.jpg
プリパラ #33「らぁらのこと、おしえて」

これまでにない価値観がファルルに与える影響。
良くも悪くも一つの大きな転機となりそうだ。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話「魔法が解けて再スタート!プロデューサーもまた共に頂きを目指す一人なのだ」

imascg07_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #07「I wonder where I find the light I shine...」

踏み込まなければ築けない信頼関係もあるだろう。
まずは歩み寄るところから。

幸腹グラフィティ 第7話「飴と鞭を巧みに使い分ける露子さんは面倒見の良い素敵な女性です」

koufuku07_01.jpg
幸腹グラフィティ #07「ジュー、プシューッ。」

秋刀魚の炭火焼きは簡単じゃないね!
たまに立場が変わるのもまた一興。

冴えない彼女の育てかた 第6話「優柔不断こそがギャルゲー主人公の醍醐味なのです」

saekano06_01.jpg
冴えない彼女の育てかた #06「二人の夜の選択肢」

作品を通して構築される関係性。
出会った頃の詩羽先輩も良いものだ~。

アイカツ! 第121話「離れていても心は一つ!あかりとみやびのアイカツが再び交わる日が楽しみだ!」

aikatsu121_01.jpg
アイカツ! -アイドルカツドウ!- #121「未来に約束!」

お別れはさよならじゃない!
アイカツを続けていれば再び会える日が必ず来るさ。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m