為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

異国迷路のクロワーゼ 第02話「チーズ - Fromage」 感想

ikoku02_001.jpg
フランスの食や文化に興味津々の湯音(・∇・)
自分の国にはない食生活や習慣。
少し戸惑いながらも互いに知らないことを徐々に理解し合えていければいい。
そんな今回のお話。
意外に頑固な湯音が見せる色々な表情が可愛らしかった。
見てて癒されました~(*´Д`)

ikoku02_002.jpg
お手軽な朝食
まだ夜も明けきらぬ早朝。
朝食の準備を手伝おうとする湯音だが特に手伝うこともなく。
がっかりする湯音の顔が可愛らしい。
用意するものが珈琲とパン、チーズでは手伝えることもないですよね。

ikoku02_003.jpg
慣れない食事に戸惑いつつも
この時代の日本では乳製品を食べる習慣がないから湯音にとってチーズは驚きだったことでしょう。
かまぼこと勘違いしてましたが匂いや味も結構独特ですもんね。
無理をしなくていいと言うクロードに

「いえ、美味しいです! 泣いてないです!」
「美味しいです! 無理じゃないです!」


何という可愛らしい反応。

ikoku02_004.jpg
苦手を克服し少しでも理解できれば
残したチーズを包んで部屋に持ち帰る湯音。
日本文化について勉強するクロード。
一朝一夕には理解できなくても少しずつ歩み寄る。
そんな二人の姿勢が垣間見える気がします。

ikoku02_005.jpg
気遣うクロード
作業をじっと見られて落ち着かないクロード。
湯音に散歩でもしてくればいいと提案するもここでやることがあると言われる。
その後もじっと見ているだけの湯音に対し
「わざわざ海を渡って異国の地に来て、もっとしたいことがあるだろう。」
何とか気持ちを伝えようとするクロードだが思うように湯音には伝わらず。
こういうところはまだまだ時間が必要でしょうか。

ikoku02_006.jpg
一緒に出かけることに
店番をしている湯音に一緒に出かけることを提案するクロード。
店番があるからと渋る湯音に用事のある客なら後で出直してくるとばっさり。
何だかんだで一緒に出かけられることが嬉しそうな湯音でありました。

ikoku02_007.jpg
眼に写るものが新鮮な湯音
見るもの全てが興味深く特に背の高い建物に興味を示す湯音。
その中でも一際大きく目立つ建物に湯音は興味を持つ。
百貨店(グラン・マガザン)。
クロード曰くあんなでっかい建物建てて安くて何でも揃うって謳い文句だが、
要は昔ながらの専門店を排除して客を独り占めしようとのこと。
経営不振のギャルリの実態を知るクロードとしては面白くはないでしょうね。

ikoku02_008.jpg
湯音の着物の行方
ギャルリの敵であるグラン・マガザンで買い物していたオスカーに憤るクロード。
今日知り合った女性とデートしていたオスカーだけどやることはやっているようで。
知り合いの古物商に当たり湯音の着物の行方を調べていた。
彼によると着物の買い手はグラン・マガザンを所有している一族ブランシュ家。
ある意味一番厄介な交渉相手とクロードは嘆くが。

ikoku02_009.jpg
アイキャッチ~♪

ikoku02_010.jpg
パリの胃袋マルシェ
着物の買い手のことを気にする湯音。
クロードは湯音に対し気にしなくていいと言う。
「約束は約束だ。あの着物は俺が必ず買い戻す。そうさせてくれ」
クロード格好いいですね。
その言葉を聞いた湯音も本当に嬉しそう。
そんな二人が次に向かったのはマルシェ(朝市)。

ikoku02_011.jpg
勉強熱心です
今度は様々な食材に興味津々の湯音。
クロードの説明をしっかり聞きながら食材を一つ一つ覚えていく。
本当に楽しそうな湯音を見て思わず微笑むクロード。

ikoku02_012.jpg
夕飯の支度
帰ってから一仕事あるからと野菜の皮むきを頼まれた湯音。
作業をしている時、家の中で下駄を履いているのが何だか落ち着かない。
下駄を脱ぎ落ち着いたのか鼻歌交じりに料理を続ける。
クロードも部屋に来て一緒に料理をする。

家の中で靴を脱ぐというのは西欧にはない文化の代表の一つですね。
また朝食と違い準備で役に立てた湯音が本当に嬉しそうです。

ikoku02_013.jpg
慣れないスプーンに悪戦苦闘
味噌汁と同じ感覚でスープを飲む湯音。
スプーンの使い方を教わるものの上手くいかず。
箸とかもそうですがこういったものの微妙な力加減は慣れないと本当に難しいですよね。

ikoku02_014.jpg
苦手克服のための努力
妥協をしない湯音のことをクロードは案外頑固なんだよなぁとこぼす。
一方部屋に戻った湯音は持ち帰ったチーズに挑戦してみるものの。
苦手克服はそう簡単にはいきませんね。

ikoku02_015.jpg
美味しいものには素直な表情
朝食のパンを買いに出た二人。
帰り道焼きたてのパンを食べる湯音。
「不味い顔は隠せても美味い顔は如実に出るなぁお前」
指摘された湯音は恥ずかしそうに俯く。

帰宅後、朝食の席で珈琲を勧められる湯音。
少し渋るものの勧められて飲んでみると甘い味。
砂糖をたっぷり入れたカフェラテでこれも珈琲だと教えられる。

ikoku02_016.jpg
焦らなくてもいいんだ
遠慮ばかりする湯音にクロードはもっと好きにするといいと言う。
慣れないものを無理に使う必要はないし不味いものは不味いと言っていいと。
あくまで意固地になる湯音は自分の気持ちを述べる。

「お二人がとても美味しそうに食べるので私も美味しいと思えるようになりたい」
「それじゃないとお二人が美味しいと思える食事、私作れないままだから」


その言葉を聞き湯音の行動の真意を察するクロード。
いいんだよ。それこそ焦らなくてもいいんだ。
クロード君本当に優しい子ですなぁ。

ikoku02_017.jpg
Cパート
梅干しを食べて思わずうなり声を上げる湯音。
オスカーも日本でよく食べたものだと一緒に食べる。
オスカーさんは日本に馴染みすぎだと思うw
そしてオチ担当のクロード。
二人が去った後に梅干しを見つけて何かと思い口にするが。
湯音がチーズを食べた時以上の衝撃を受けたことでしょうw

ikoku02_018.jpg
次回 第03話「日本迷宮 - Labyrinthe du japon」

出会って間もない二人がお互いのことを理解するには時間が足りない。
しかし焦ることはなく少しずつ慣れていけばいい。
まだまだ時間はかかるでしょうがこれからも一歩ずつ前へと進んで欲しいです。
次回は新キャラも登場。
少しずつ広がっていく湯音の交友関係に注目しつつ次回も期待。

関連商品
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]
メディアファクトリー (2011-09-21)
売り上げランキング: 427


関連エントリー
第12話「屋根の上の猫 - Chats sur un toit」
第11話「祈り - Priere」
第10話「魔術幻燈 - Fantasmagorie」
第09話「秘密 - Jardin secret」
第08話「子供部屋 - Chambre denfant」
第07話「天窓 - Lucarne」
第06話「鳥籠 - Crinoline」
第05話「迷子 - Perdus」
第04.5話「音楽会 - Recital」
第04話「水明かり - Eau et lumieres」
第03話「日本迷宮 - Labyrinthe du japon」
第02話「チーズ - Fromage」
第01話「入口 - Entree」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

異国迷路のクロワーゼThe Animation 2話 チーズ(Fromage)
<感想>  フランスの食べ物が湯音のお口に合うか・・それは、まさに挑戦の連続であった。 何でも食べようとする湯音・・チーズが大の苦手だったようです。  コーヒーも苦いのが...
[2011/07/20 12:05] しるばにあの日誌
『異国迷路のクロワーゼ』第2話「チーズ」 癒しアニメだわぁ・・・
 湯音ちゃんの八重歯可愛いですな
[2011/07/13 10:22] さむわんわんわん
異国迷路のクロワーゼ #02 『チーズ』
朝食は、コーヒーとパンとチーズだから湯音の出番なし。ここは、古き良き日本の文化に従い、焼き魚、味噌汁にご飯ならば、湯音の出番があったでしょう。
[2011/07/13 06:45] ゼロから
異国迷路のクロワーゼ 第2話「チーズ」
パリの街並みがすごい! カッコいい!
[2011/07/13 00:51] 妄想詩人の手記
異国迷路のクロワーゼ 日常 快盗天使ツインエンジェル
異国迷路のクロワーゼ『チーズ』2話を視聴。 クロード・クローデルさんの「不味い顔は隠せても,上手い顔は如実に出るなぁ」は,吹きました。 どこかのブログにアニメ『びんちょう
異国迷路のクロワーゼ #02 『Fromage -チーズ-』 感想
  今はまだ出来ることからでいい。一歩一歩地道に。 お互いに少しずつでも慣れていくことが大切なのだから。
[2011/07/12 08:28] 隠れオタん家
(アニメ感想) 異国迷路のクロワーゼ 第2話 「チーズ」
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)東山奈央、近藤隆 他商品詳細を見る やっぱり今期の癒しアニメはこれでいいや! ↑ポチって押して頂けると励みになります
異国迷路のクロワーゼ #02「チーズ」
クロードと爺さんの好みの味に自分の好みをも合わせようと頑張っている湯音。 健気ですねえ。
[2011/07/11 22:38] White wing
異国迷路のクロワーゼ 第2話 チーズ
湯音は朝食で初めてチーズやコーヒーを目にするのですが、苦戦しているようですね。 「美味しいです!」と言っていても無理はバレバレなのに、認めようとしない頑固さをみせます ...
[2011/07/11 22:35] ゲーム漬け
異国迷路のクロワーゼ The Animation #02 「チーズ」
 湯音がかわいかったですね。そしてクロードは今回もイケメン。
[2011/07/11 22:21] つれづれ
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2話
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2話、「チーズ」。 原作未読です。 「これからは、フランス式」。
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2話 「チーズ」
新たな生活に興味津々な湯音 今回の話は食事を取って街を見回るくらいで大きな波はなかったけどこういう湯音の一描写一描写で楽しみどころがあった。自分はどちらかと言うと独創的
[2011/07/11 19:06] ムメイサの隠れ家
異国迷路のクロワーゼ 第2話 「チーズ」 【感想】
「私もおいしいと…思えるようになりたい」 ―― 小さな体から放つ、大きな気持ち役に立ちたい気持ち。笑顔にさせたい気持ち。国を離れ、まだまだ何かと心細い湯音にとって、オス
[2011/07/11 19:04] 蒼のセレナーデ
異国迷路のクロワーゼ 第2話 「チーズ」 感想
探究心と向上心―
[2011/07/11 19:02] wendyの旅路
異国迷路のクロワーゼ 2話「チーズ」
食文化の違い。 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る
[2011/07/11 18:38] 新しい世界へ・・・
異国迷路のクロワーゼ 2話 チーズ 感想
冒頭のフランス語は全く解りませんが、大好きです。w
[2011/07/11 15:55] KAZUの暮らし
■異国迷路のクロワーゼ 【第02話】チーズ
異国迷路のクロワーゼ Partie02:“ Fromage ” 第02話:「 チーズ 」の視聴感想です。 文化。 仕事。 マルシェ。 優しさ。 食事。 二人が美味しいと思える食事を作りたい! ↑さぁポ
【異国迷路のクロワーゼ】2話 湯音の仕草一つ一つが可愛すぎる
異国迷路のクロワーゼ The Animation #02 チーズ 566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 00:56:19.89 ID:5xc7YyOlO くそ、癒されるじゃねーか それに...
[2011/07/11 14:33] にわか屋
異国迷路のクロワーゼ 第2話「チーズ」
爽やかでほっこりな優しいひととき。 今週もサトジュンさんワールド全開。 秋には「たまゆら」のTVシリーズも始まりますし、癒しタイムが年内続くのはうれしいですね(^-^) ギャルリ...
[2011/07/11 13:49] のらりんすけっち
「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第2話
チーズと梅干し・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107110000/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.07 メ...
[2011/07/11 12:23] 日々“是”精進! ver.A
異国迷路のクロワーゼ #2
【チーズ】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る オスカーさん残念!! 
[2011/07/11 11:33] 桜詩〜SAKURAUTA〜
異国迷路のクロワーゼ 第2話「チーズ」 感想
食。 今週は態度やマナーだけではなく食文化の違いが描かれました。 そりゃそうだ、 今と違って情報が全く伝わってないと思いますから 元から食べてるものなんか全然違う訳で、そ
[2011/07/11 11:14] 超進化アンチテーゼ
異国迷路のクロワーゼ #02「チーズ」
異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る 始まりました。湯音の織り成す、19世紀のフランスの優しいお話。 湯音は何だか、やっぱり
[2011/07/11 11:09] AQUAを照らす月光
異国迷路のクロワーゼ 第2話「チーズ」
今回も湯音ちゃんに癒されました
[2011/07/11 11:09] 記憶のかけら*Next
異国迷路のクロワーゼ 第2話 感想「チーズ」
異国迷路のクロワーゼですが、湯音にとってフランスでの生活はすべて初めて物語となります。朝食の固いフランパンやチーズも慣れませんが、湯音は無理してでもコーヒーを飲もうとし...
『異国迷路のクロワーゼ 』 第2話 感想
あぁ。癒される。 『いろは』から『クロワーゼ』の流れは素晴らしいなぁ。
[2011/07/11 10:12] シュミとニチジョウ
異国迷路のクロワーゼ 第2話「チーズ」
湯音は可愛いね。そして とても日本人です・・・良くも悪くも(^^; 初めてのチーズやコーヒーに苦戦しても。 美味しいですとムリする湯音ちゃんw チーズは食べられずに部屋に...
[2011/07/11 10:11] SERA@らくblog
『異国迷路のクロワーゼ』#2「チーズ」
「いいんだよ。それこそ、焦らなくていいんだ」 朝から食事の用意を手伝おうとする湯音でしたが、 フランスのクロード邸の朝食は、フランスパンにチーズにコーヒーのみ。 手伝う
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m