為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

あまんちゅ! 第10話「迷うのはいいことなんだよ!」

amanchu10_01.jpg
あまんちゅ! #10「今日という一日を迷うコト」

迷うこと自体、今をもっと楽しくするためのチャンス。
迷ったられっつらゴー!
amanchu10_02.jpg
amanchu10_03.jpg
amanchu10_04.jpg

ダイビング部の女子部員だけで過ごす休日の一幕。人生でたった一度しか訪れない今日という日を素敵な一日するために、あれこれ迷って動けなくなっている内に過去になっていくと微睡んでいる愛先輩を、予期せず来訪したぴかりとてこが連れ出すという筋書きでしたが、そもそも迷うということは、後のぴかりの台詞にもあるように現状に満足していないという思いの表れ。

一般的に悪いことと捉えられがちな迷い。しかしそれを悪いことではなくむしろ良いことなんだと捉えるぴかりの考え方。基本的に思い立ったら吉日。何事も即断即決で一見すると迷うということに一番無縁に思えるぴかりに、迷うことの意義や楽しさを語らせるというのが面白い。買い物シーンでぴかりは何事も即断即決で迷いとは無縁なキャラという印象が、愛目線で改めて語られるだけに余計にですね。

てこも愛も迷うことを基本的に後ろ向きで駄目なものとして考えている。それは冒頭のシーンや買い物のシーンで触れられていたけど、特にてこは優柔不断で迷ってばかりの自分に自己嫌悪すらしてしまっている。でも何も迷っているのはてこだけではない。自分と同じようにぴかりや愛も悩んでいるということを、他のみんなも同じなんだということを知る。

ぴかりが自分と同じように悩むことがあると知った。そんな彼女の言葉だから、てこだけじゃなくて愛も含めてその言葉が胸の中にスッと入り説得力が伴うものになるのではないかと思う。迷うのは今に満足してないからだけど、迷うこと自体が今をもっと楽しくするためのチャンス。それを実践して充実した毎日を楽しんでいるぴかりを見ているからこそ、迷うのは良いことなんだと自然に思えてしまう。

人生で一度しかない今日という日が素敵に輝くように、明日という未来が楽しくなるように迷うのも悪くない。引っ越してきて何も知らない町や景色。自分の見る世界に満足出来なかったてこは迷い続け、それでも決断して一歩を踏み出したから今とても充実している。

ぴかりと出会った日に迷いながらもれっつらゴーしたてこがいたから、あの日遠かった願いがいつの間にかこんなに近くまで来ている。それも日々迷いながらもその日その日を素敵で輝かしいものにするために楽しく生きてきたからこそ。そんな日々の積み重ねがあったから今ここまでこれたのだと思えます。あの日の願いが手の届くところまできたてこ。それが実現する日は素敵な毎日の中でもきっと格段に特別な日になる。

今回も何かを否定したり一方を切り捨てるのではなく、全てを受け入れた上で悩むことは悪いことではなくむしろ良いことなんだと、考え方や気持ちの持ちようになって変わるものなんだと登場人物の考え方を変化させていくのが良い。それが実にあまんちゅらしい話運びだったのではないかと思いました。


amanchu10_05.jpg
amanchu10_06.jpg

起き抜けに愛ちゃん先輩に踏まれる誠先輩が羨ましい…ではなく自宅での愛の姿が印象深い。誠がぴかりとてこ提案の買い物に同行しなかったせいで、愛は恥ずかしさを逸らす矛先がなくて慌てふためいていたけど、愛にとっては弟の存在が毎日を素敵にするために必要不可欠な存在なのかもしれない。傍若無人な姉に日頃悩まされることの多い誠にしても、愛の存在は毎日を素敵に過ごすためにやはり必要で。

普段いるべき人がいない悩みも毎日を素敵に過ごせるかどうかの大きな要素になり得るのではないかと。姉弟のやり取りを見ていてふと感じたりしたのであります。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメまとめてプチ感想(あまんちゅ・ショウバイロックS・ばなにゃ)
あまんちゅ 第10話 みんなを前向きな気持にさせるぴかりのポジティブシンキング! 今回も恥ずかしいセリフの応酬でみんなはっぴはっぴ(^^) ぴかり、てこ、姉ちゃん先輩、JKトリオでショッピング! 私服姿みんな可愛い♪ おしゃれさん(^^) 同じシリーズでログブックを揃えて超仲良し♪ ぴかりは黄色系、てこはピンク系が好きなようで。 JKトリオ、水着のバーゲンセールをハケーン! ...
[2016/09/13 09:12] のらりんすけっち
あまんちゅ!第10話
  あまんちゅ!第10話です。 んでんでんで?   日曜日です。おっぱいすごいな。 第10話「今日という一日を迷うコト」 びっくり! 日曜日の朝からてこぴかりがきてます! 遊びに行くことにしました♪ てこぴかりが来たのは文房具屋さん。 ログブックというらしい。 ダイバーの日記のようなものっぽい。 たくさんあります。 迷い猫? 色違いです。 愛ちゃん達はこのシリーズを使って...
[2016/09/12 23:55] アニメグラフィティ
あまんちゅ! TokyoMX(9/11)#10
第10話 今日という一日を迷うコト 日曜日の朝、目覚めた姉チャン先輩は悩んでいた。やるべきことはたくさんある。でも何から始めるか決められなかった。そこにてこと光が訪れる。遊びに行こうと誘われる、弟くん先輩は付き合わずに眠り続ける。 実は住所から自宅を探す宝探しのようで楽しかった。ショッピングモールLEON MALLで、てこのログブックを買う。色々あって迷うてこ。光も迷うが、迷うのは楽しい。姉...
[2016/09/12 17:53] ぬる~くまったりと
あまんちゅ! 第10話 「今日という一日を迷うコト」 感想
休日の朝は何をしようか迷う姉チャン先輩。
アニメ感想 16/09/09(金) #ももくり 第21、22話、#あまんちゅ! 第10話
ももくり 第21話『HANAくま』ももくり 第22話『タルタルオムライスの秘密』今回は・・・そう言えば前回勢いでいろいろ集めてることカミングアウトしたんですよね。本人はあんまり ...
[2016/09/11 03:17] ニコパクブログ7号館
【あまんちゅ!】 第10話『今日という一日を迷うコト』 キャプ付感想
あまんちゅ! 第10話『今日という一日を迷うコト』 感想(画像付) ダイビングの作品だけど、水着回は貴重ですねw 姉ちゃん先輩の水着がダイナマイトで最高でした♪ 双葉ちゃんもオープンライセンスに受かってついに次回は海洋でダイビングですよ! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
[2016/09/11 01:14] 空 と 夏 の 間 ...
あまんちゅ! #10 「今日という一日を迷うコト」
お姉ちゃんの胸ぼーん!を正面から見てぇ!!「あまんちゅ!」の第10話。 特に予定のない日曜日、ゆっくり起きた愛の家に光と双葉が訪ねてきた。 ショッピングモールへと出掛ける三人。 最初の買い物は双葉のログブック、ダイビングをしたときの記録ノート。 単にデータとしてだけでなく人それぞれの記入方法や内容があるらしい。 そして愛と弟の誠が使っているのと同じシリーズのデザイン違い...
[2016/09/10 22:58] ゆる本 blog
あまんちゅ! 第10話 「今日という一日を迷うコト」 感想
光は名言の宝庫ですね。 誠も一緒に遊びに行っていればいい目の保養が できたのに勿体ない事をしましたね(笑) とある日曜日。 道に迷いながらも先輩の家を訪ねたてことぴかりは、 愛と連れ立ってショッピングモールで買い物をすることに。 お目当ては、ダイバーの日記とも言えるログブック。 やがて来る海洋実習の日から二人で一緒に書き始めたいと 考えるのだったが、たくさんありすぎて迷う...
[2016/09/10 20:49] ひえんきゃく
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m