為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想

tamayura01.jpg
こののんびりまったりした世界観がたまらない
竹原に戻ってくる前の中学時代の楓。
親友のちひろや写真と再び向き合う経緯など昔の楓が描かれました。
みんなが優しいこの作品の世界がやっぱり大好きだと改めて思いました。
親友のちひろに写真を送るためかおる、のりえ、麻音の3人を撮影する楓。
撮影しながらベンチに乗っかりひっくり返るのは流石ぽってと言ったところか(^^;
ふわふわと幸せな気持ちの時に写真に写る小さな光。それが「たまゆら」
亡き父から教わった写真でまたいつかたまゆらが撮れる時が来るといいですね。

中学時代の楓のちひろの様子が描かれ。
父親とのことで楓が悲しい気持ちにならないように常に気遣うちひろはいい子ですね。
目の前に来た子供と父親の撮影風景を楓に見せないように連れ出そうとしたり。
それにしても中学時代のおさげっぽい楓の髪型も良いですね!

高校進学について話し合う楓とちひろですが。
楓自身はまだどうするかを決めかねているようで。
ちひろが泣いてくれるおかげで自分は泣かずに済んでいるという楓。
この二人の親友関係は見ていて和みます。

中学時代の楓は父のカメラや写真を見ると悲しくなってしまい全てをしまってもらっていた。
ただそれは悲しい思い出をしまうのと同時に楽しい思い出や約束もしまっているのと同じで。

弟の香が引っ張り出して見ていた昔のアルバム。
そこに写っていたの悲しい写真などではなく優しくて楽しいものばかり。
シャッターを切った瞬間の父の気持ちを感じて楓は涙ぐんで。

父親のカメラを欲しいという楓の言葉にお母さんはびっくりした様子。
娘が悲しさを乗り越えて父のことに触れてくれたのが嬉しかったんでしょうねぇ。
父が教えてくれたことは今も楓の中でしっかり生きている。
お母さんもおばあちゃんも楓がその事に気づくのを信頼して見守ってくれていました。

翌日楓がカメラを持ってきて写真を再開すると宣言しちひろはびっくり。
悲しくても嬉しくてもちひろは結局楓のために泣いてくれます(^^;
楓の復活1枚目の被写体は親友のちひろ。
悲しさを乗り越えて楓は新しい1歩を踏み出しましたね。

父との思い出と向き合うことを決めた楓は懐かしの竹原の地にある高校への進学を決め。
弟の香ちゃんはお姉ちゃん大好きなので一緒に行くことを決めて。
お母さんもあっさり引っ越しを決意。
思い切りがいいですね(笑)

一緒の高校に行けないのは残念だけど楓が自分で決めたことが一番嬉しいとちひろ。
笑顔で別れようと決めるちひろだけど泣き上戸のちひろには無理だよね(笑)
ぬいぐるみで顔を隠してますが楓も全部の名前は把握し切れていない感じです(^^;

楓は憧れの写真家である志保美りほと幼馴染みのかおるに手紙を出して。
OVAではその憧れのりほさんとも対面を既に果たしてましたね。
かつての幼馴染み達との再会は楽しみでもあり同時に不安でもあり。
楓は以前と変わらずに接することが出来るのか。

憧れのりほさんから手紙のお返事が来て楓は大興奮。
手紙を通して楓の家族への気持ちが伝わってくると憧れの写真家から褒められて。
唯一分からないのは手紙に同封されていた行き先のない切符のこと。
二人とも意味が分からないのでちひろの言葉でその切符はお守りにすることに(^^;

カメラを再び手にしてから楓は変わったとちひろは言って。
亡き父が楓に力を与えてくれているのかもしれない。
以前よりもアグレッシブになった楓。
確かに憧れの人に写真同封で手紙を出すのは中々出来ることじゃないです。

瞬く間に過ぎ去っていく日々。
入試前にはお互いの合格を祈願してるけどちひろのお願いは色々具体的すぎるw
そして入試の直前の日に楓は心機一転で髪型を変えて。
ちひろのお手製のお守りに関しては楓の反応も微妙でしたね(^^;
数を減らそうとする楓でしたがちひろの即答により全部もらうことになりました(笑)

公園で手渡されたもう一つのプレゼントはカメラケースとアルバム、そして切符ケース。
ちひろに励ましの言葉と共に送り出されて。
二人とも最後は笑顔で別れることが出来ました♪

竹原に近づいて来るにつれて蘇ってくる昔の思い出。
そして久しぶりに竹原の地を踏んだ楓を出迎えたのは、
地面に書かれた「おかえりなさい」の文字。
そして自分を昔のあだ名で呼んでくれる幼馴染みのかおる。

変わるものもあるけど変わらないものだって当然ある。
悲しいことはもうどこにもなく父と竹原の地に「ただいま」と言う楓。
竹原の街は楓のことをずっと待っていたんだと感じさせてくれる良い終わり方です~。

今回使用された曲目
OPテーマ
「おかえりなさい」:坂本真綾
作詞・歌:坂本真綾 / 作曲:松任谷由実 / 編曲:森俊之

OVAに続いての坂本真綾さんの曲。
真綾さんの歌は今更言うまでもなく良いんですけど。
松任谷由実さんの作曲は流石というか凄いです。


EDテーマ
「神様のいたずら」:中島愛
歌:中島愛 / 作詞・作曲:大江千里 / 編曲:清水信之

歌詞が作品にマッチしすぎていて素晴らしい!
作品を見て良い気分になっている時に更に癒しを与えてくれる曲でした。


次回 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」

OVAは全話見ていたので世界観やキャラについては今更言うことはないんですが。
OVAでの雰囲気そのままに期待を裏切らない癒し作品になってくれると思います。
今回はOVAであまり語られなかった楓が竹原に来る以前のことが描かれました。

親友のちひろちゃんや写真を再開するきっかけ。
そして憧れの写真家である志保美りほさんに初めて手紙を出した時のこと等々。
今後は竹原を舞台に現在のことを描くと思うので過去のお話やってくれて良かったです。

それにしても中学時代のぽっての髪型は可愛かったなぁ。
この辺は賛否両論あるでしょうが個人的には以前の髪型のぽっての方が可愛いと思う。
もちろん今のぽっても好きですけど(笑)

関連商品
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) (2011-12-21)
売り上げランキング: 104

TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~
ドラマ 竹達彩奈 阿澄佳奈 井口裕香 儀武ゆう子 宮本佳那子 大原さやか 松尾佳子 松来未祐
flying DOG (2011-08-10)
売り上げランキング: 2219

TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」EDテーマ::神様のいたずら(初回限定盤)(DVD付)
中島愛
JVCエンタテインメント (2011-10-26)
売り上げランキング: 614

関連エントリー
第9話「ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」
第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
第7話「竹灯りの約束、なので」
第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」
第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
第3話「出現!たたかう女の子、なので」
第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
第1話「わたしのはじまりの町、なので」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

たまゆら〜hitotose〜 1話「大好きがいっぱいの町、なので」
TVアニメとなって放送開始したたまゆら、癒されますね OVAを見て癒されたたまゆらがTVアニメとなって帰って来ましたが、やはりこのアニメは癒されます。 今期はこのアニメに癒しと
[2011/10/08 09:28] 時は零から
たまゆら~hitotose~
この春、私は生まれた町を離れて、なつかしいこの町の高校に入学した。 天国に行ったお父さんが好きだったこの町で お父さんが教えてくれた写真をもう一度はじめる事にしたのは ...
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」感想!
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 いよいよ始まりました、たまゆら。 OVA版も良かったので期待大です! 第1話は、楓が竹原に来る前の話。 お
[2011/10/06 12:08] くろくろDictionary
ハズレ覚悟で見に行ったら…(青の祓魔師とかたまゆらとか、映画3本とか)
【WORKING'!! 第1話(新番組)】ファミレスを舞台にしたコメディ作品第2期。原作は未読。監督など色々スタッフが変ったせいか、何かちょっと違和感ありますね〜。キャラの線とか1期に ...
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」/OVA 第1話〜4話まとめて
EDテーマの「神様のいたずら」をバックに、大好きだった父親を亡くして以来5年ぶりに訪れる街、一抹の不安を抱えたまま降りた駅で、足元の「おかえりなさい」の文字と、久しぶりに会...
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
[2011/10/06 02:12] 往く先は風に訊け
たまゆら~hitotose~ 第1話
「わたしのはじまりの町、なので」 アグレッシブに!! 父親の遺品のカメラを受け取った楓  髪の毛も切り心機一転ww 昔、住んでいた街へと… これまたまったりとした作品...
たまゆら第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-a49b.html
[2011/10/05 21:49] うたかたの日々別館
『たまゆら-hitotose-』 第1話 観ました
原作および、OVAの第1期は未視聴ですが…カメラ女子ネタということで視聴してみました。 ヒロインの楓が使うカメラが小型カメラの名器ローライ35Sってのが渋くまたカッコい
たまゆら〜hitotose〜  第1話 【わたしのはじまりの町、なので】 感想
OVAは見ました。たまゆらという写真に映る弾を撮ることが目的のアニメですよね?(え) ちなみに最初(QVA)の視聴理由は彩あやにゃんが出ているからでしたw それとは関係なくねこのアニ
たまゆら〜hitotose〜 1話「わたしのはじまりの町、なので」
楽しかった思い出、それは決して変わらないものなんですね。 たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/11/26)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
[2011/10/05 14:36] 新しい世界へ・・・
(アニメ感想) たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
たまゆら〜hitotose〜第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る 癒しアニメがいよいよ登場!疲れきったあなたの心に、一服の清涼剤・・・ ↑ポチって押して頂ける
たまゆら~hitotose~ 第1話
 ほんわかした気持ちになるアニメだわ。竹達いいなぁ。ぶきみんもいい。シャルロッテたんも出演!?。マミる事はなかったけど。
[2011/10/05 09:48] ブログリブログ
【たまゆら〜hitotose〜】1話 画質は最低だが内容は最高だな!!
たまゆら〜hitotose〜 #01 わたしのはじまりの町、なので 37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:11:22.46 ID:jBcg65PqO これも1話にしていい最終回...
[2011/10/05 09:36] にわか屋
たまゆら -hitotose- 第01話 「わたしのはじまりの町、なので」
ヒーリングアニメとして名高いあの「ARIA(AA)」シリーズのスタッフが集結したOVAが ついにテレビアニメとして再登場。「たまゆら -hitotose-」の第1話。 舞台は瀬戸内海の町、広島...
[2011/10/05 04:03] ゆる本 blog
ちょっと涙腺が緩んだ、なので。『たまゆら』1話。
まさかの単独エントリー。いや、気に入った。予備知識ゼロで視聴したら、不意を突かれた。泣きそうになった。いや、単純なお話なんだけどね。・・・そして、少女は、立ち上がり、 ...
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想 ちょっとたまゆら撮ってくる
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町なので」 レビュー・感想
お父さん、ただいま~その時、この町が私をずっと待っていてくれた気がした~ 画面いっぱいに優しさが溢れてくる、癒されますね。  TV版はOVAより前のお話からスタートですね ...
[2011/10/04 23:35] ヲタブロ
たまゆら〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 簡易草子
「『たまゆら』の写真は見る人をちょっぴり幸せな気持ちにしてくれる。だから、私はこのカメラで『レッツフォト!』、なので!」by沢渡楓 「行ってらっしゃい、ふうにょん!私も
たまゆら 〜hitotose〜 1話
至高の第一話…!
[2011/10/04 11:46] 10+1次元の世界
たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
 ちひろはいい子ですね。ちょっと泣き過ぎでしたけど。
[2011/10/04 01:26] つれづれ
たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想
期待通り、いや、それ以上に良かったです。 OPとED、両方とも良かったし、勿論本編を素晴らしかった。 今後も楽しみです。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽっ
[2011/10/04 00:02] ひえんきゃく
たまゆら〜hitotose〜 第1話 わたしのはじまりの町、なので
写真好きの主人公・沢渡 楓。 楓は父を失った事で思い出を封じていたが、弟の沢渡 香が引っ張り出してきた写真を見て、父の愛情を改めて感じ、遺品のカメラを引き継ぐ事に。 横須 ...
[2011/10/03 23:34] ゲーム漬け
【アニメ感想】たまゆら〜hitotose〜 1話感想
今期No.1日常アニメ こういうのが大好きなんですよ!
たまゆら〜hitotose〜 第1話(新)
第1話『わたしのはじまりの町、なので』たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】新番組2本目です!
[2011/10/03 23:15] ニコパクブログ7号館
2011年10月新番組感想(3)「たまゆら〜hitotose〜」 #1 わたしのはじまりの町、なので
たまゆら〜hitotose〜第1巻 [Blu-ray]SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) 2011-12-21売り上げランキング : 68Amazonで詳しく見る by G-Tools   今期の癒し枠がスタート、ですかね(笑)。   OVAシリ ...
[2011/10/03 22:53] 翠の匣
たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 写真が大好きな高校1年生沢渡楓と、 彼女をとりまく人たちの日常とささやかな夢を描いた物語。 【キャスト】 沢渡楓   竹達彩奈...
[2011/10/03 22:50] いま、お茶いれますね
たまゆら〜hitotose〜 第1話 感想「わたしのはじまりの町、なので」
たまゆら〜hitotose〜ですが、沢渡楓が高校生となり竹原に引っ越してきます。父親に教えてもらった写真は封印していましたが、このままではいい思い出もなくしてしまうと思い、カメラ
たまゆら~hitotose~第1話「わたしのはじまりの町、なので」
OVAを見逃しちゃったなーっ。
[2011/10/03 22:41] White wing
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」感想
癒される〜*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜ 私の汚れきった心が浄化されていくよ*・*゚.:。+゚+(((ノ´Дヾ)) 私・・・消えるのか? 瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきた主人公
[2011/10/03 22:24] 空色きゃんでぃ
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
この町がずっと私を待ってくれた――。 OVA版から好きだった「たまゆら」がTVアニメに♪ また優しいキャラと風景に癒されまくりますw 一押しキャラは香くんです(笑) ▼
[2011/10/03 21:59] SERA@らくblog
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」の感想
 先に発売されていたOVAとかも全然見た事無いので、どんなアニメか予備知識もなくただなんとなく面白そうだからという理由で見ることに。写真をよく撮っているみたいなのでフォトカ...
[アニメ]たまゆら 〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
それは奇跡が生まれるOVAのちょっと前の物語、なので……。
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
秋もサトジュンさんワールドは続きますよ〜! 今期大本命の一つ、たまゆらTVバージョンスタートです。 OVAもできたら見てほしいですね。 ぽっては中学生の頃は髪の毛二つ結びだっ
[2011/10/03 21:41] のらりんすけっち
たまゆら〜hitotose〜 #1
【わたしのはじまりの町、なので】 たまゆら〜hitotose〜第5巻 [Blu-ray]出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る そうだ竹原に行こう!今期7作品目 ...
[2011/10/03 21:36] 桜詩〜SAKURAUTA〜
2011年10月第一週のアニメ(たまゆら〜hitotose〜)
・たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 自分にとって秋の新番組第7弾。 ずっと以前に作品の名前を儀武さんが話題にしてた+監督等をサトジュンが担当と
[2011/10/03 21:36] 日記・・・かも
たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
ARIAスタッフ!! という事で凄く期待している作品「たまゆら」。 1話とOVAを見た限りでは嫌いではない、むしろその辺のアニメより全然好き。 全12話の予定らしいけど、ARIAみたいに2期 ...
【たまゆら〜hitotose〜 第一話 わたしのはじまりの町、なので 感想】
今期の癒しアニメとして期待していた「たまゆら」ですが、まさか朝9時とは斜め上でした(笑) この時間にリアルタイムで見れるのは大学生か仕事が昼からの人だけだよね。 うん、自
たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想
おかえりなさい―
[2011/10/03 19:56] wendyの旅路
たまゆら 第1話 感想「わたしのはじまりの町、なので」
もう一度ここで--------------。 風景を楽しめそうなゆるっと癒しアニメになりそうな今作。 高校生になったのをきっかけに横須賀から竹原に引っ越してきた高校1年生、沢渡楓。 写真
たまゆら第1話感想「わたしのはじまりの町、...
もう一度ここで--------------。風景を楽しめそうなゆるっと癒しアニメになりそうな今作。高校生になったのをきっかけに横須賀から竹原に引っ越してきた高校1年生、沢渡楓。写真を撮るこ...
たまゆら〜hitotose〜 1話感想
OVAシリーズが先行してリリースされていましたが、TVシリーズもいよいよ開始です。 「ARIA」シリーズを筆頭に癒し系アニメの代名詞といってよい佐藤順一監督の原作・構成。 条件反射...
たまゆら〜hitotose〜 1話
きっと、もう大丈夫。 というわけで、 「たまゆら〜hitotose〜」1話 喜びも悲しみも幾歳月の巻。 あーちくしょう、さっきから鼻すすりっぱなし。 もちろん、風邪気味とかそうい
[2011/10/03 13:38] アニメ徒然草
たまゆら〜hitotose〜 第一話 感想
おかえりなさい 「たまゆら〜hitotose〜」第一話感想です。 たまゆら〜hitotose〜第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
[2011/10/03 12:28] 知ったかアニメ
(新)たまゆら~hitotose~ 1話感想
暖かい作品ですね・・・
[2011/10/03 12:17] 遊乙日記GO NEXT
たまゆら〜hitotose〜 第1話 わたしのはじまりの町、なので
たまゆら〜hitotose〜 第1話 わたしのはじまりの町、なので 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」 この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m