為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

うらら迷路帖 第1話「謝るときはちゃんとお腹を見せなきゃね!」

urara01_01.jpg
うらら迷路帖 #01「少女と占い、時々おなか」

千矢ちゃんは野生児かわいい。
urara01_02.jpg
urara01_03.jpg

幸せ空間に浸った視聴後の爽快感が堪らない。世界観の説明もそこそこに、とにかく女の子たちを可愛く見せるために特化した明るくも楽しい掛け合いを優先する見せ方は、自分が本作に求めているものが確かにあるのだという安心感を与えてくれる。うららを目指す見習いの千矢たち主要キャラ勢も、王道を外さぬ個性に溢れる面々で、それらが上手く噛み合い機能していた印象を受けました。

その中でもやっぱり主人公千矢の野生児かわいさと言いますか。誰が相手でも自分のペースを乱さずに、壁とか距離感を感じさせる間もなく相手の懐に飛び込んでしまえる。そんな彼女の特性が、短い時間でも個性的な面子を強く結びつける役割を果たしていたように感じる。人見知りなノノちゃんも含めて、初回でこういう微笑ましい光景が見られるのも千矢ちゃんの存在あってのことじゃないかなぁと。

また、占いや占師を題材に扱っている本作だからこそ、女の子だけの空間が形成されることに違和感が生じにくいのかなとも思いました。これは私の独断と偏見がかなり入ってますけど、やっぱり女の子って占い好きな人が多い印象ですし、何だかんだでその手の話題で盛り上がるも多い印象なのです。

うららになれるのは女の子のみという本作の設定と合わせることで、占いの話題を中心に盛り上がる彼女たちの掛け合い。可愛らしい女の子のみで形成される幸せ空間を、より強固なものにしてくれているのではないかと思った次第です。

自分は原作未読なので詳しいことはまだ何も分からないけど、それでも本作が持つ独特な世界観。キャラクターの可愛さや魅力。優しくて柔らかいイメージ。そういうのが十分に表現され伝わってくる初回だったのではないかと思う。特別なことは何もいらない。うららを目指す少女たちの楽しくも騒がしい日々。それを堪能していけたら良いな。これからも楽しみ!


urara01_04.jpg

一風変わった服装と野生児的な開放感が醸し出す健康的なえっちさもさることながら、千矢ちゃんの八重歯可愛いところにすっかりやられてしまった自分。これだけで次も見たい!って思わせてくれる可愛さなのでした。いかん、いつも以上に語彙力のなさを痛感する…。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
雪光さん、こんばんは。

占いということで女の子が好きそうですね。
僕は占いにはあまり興味がありませんが。
千矢にも得意な占いがみつかるといいですね。
[ 2017/01/07 19:00 ] [ 編集 ]
Re: 諸葛鳳雛さん
自分の独断と偏見が多分に含まれていますが、やはりその傾向はあるのかなと。
かくいう自分も年始のおみくじなんかは引いたりしますので、一概には言えないのですけどね(笑)
でもやっぱり人の心に寄り添い長く根差してきたものが占いという分野でもあるのかなと思います。

ともあれ夢を持ちうららを目指す年若き少女たちの頑張りや輝かしい日々を堪能していけたらなと。
そう思えた初回なのでした。ではでは、コメントありがとうございました!
[ 2017/01/07 20:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うらら迷路帖 第1話「少女と占い、時々おなか」 感想
うらら迷路帖、アニメ第1話見ました。原作が大好きで、今期一番楽しみにしている作品!キャラが動いてるだの、喋ってるだの、誰々が出てきただの、ちょっとしたことでも嬉しくて顔 ...
[2017/01/11 00:02] くろくろDictionary
うらら迷路帖 #01 「少女と占い、時々おなか」
今期のまんがタイムきらら枠ははりかも先生の「うらら迷路帖」。 登場キャラみんな可愛い、おなか出す、覘く下乳がなにげにエロい。w でも放送時間が遅いからキャプ少なめ。 キツネだったり狸っぽかったり、まさに美少女動物園。 占いの先生やお巡りさんと取り巻きも可愛いし、モブもなぜか可愛い。w 次回 「探し物と夢、時々甘味」 まんがタイムきららでもミラクは後発なので手を...
[2017/01/08 23:59] ゆる本 blog
【うらら迷路帖】 第1話『少女と占い、時々おなか』 キャプ感想
うらら迷路帖 第1話『少女と占い、時々おなか』 感想(画像付) 千矢ちゃんのお腹が可愛すぎなんですが♪ 占いするカワイイ女の子たちを愛でるアニメかなw きららアニメらしく、ヒロインがみんな可愛い! 毎回カワイイへそを期待しようw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
[2017/01/07 22:55] 空 と 夏 の 間 ...
うらら迷路帖 第1話 「少女と占い、時々おなか」
安定のきらら作品ということで見ます 主人公は根っからの野生児「千矢」 演じる原田彩楓という人はお初にお目にかかります
[2017/01/07 18:48] 夢幻の灰色帝国
うらら迷路帖 第1話 「少女と占い、時々おなか」 感想
今期百合枠キター
いい質問ね/うらら迷路帖1話感想
 僕がこの画像を使うという一部の方の予測はもはや予言(エルエルフ並感)
[2017/01/07 14:11] Wisp-Blog
うらら迷路帖 一占 少女と占い、時々おなか
これはもしかして、おなかフェチ用のアニメか?
[2017/01/07 08:09] ゴマーズ GOMARZ
うらら迷路帖 一占 『少女と占い、時々おなか』
『まんがタイムきららミラク』に連載されている『うらら迷路帖』。 久しぶりの『まんがタイムきらら』系のアニメです。 うららは、女性の占い師の事だったのね。 しかし、棗ノノと巽紺の服装から明治時代ぽいが 千矢や雪見小梅の服装を見ると コスプレのような感じがしますね。 しかも、千矢は謝るときはお腹を見せるのが 常識と思い込んでいるところが怖いで...
[2017/01/07 00:52] 奥深くの密林
うらら迷路帖 TBS(1/05)#01新
一占 少女と占い、時々おなか 迷路町に旅立つ少女、千矢。迷路町は占いの町、15歳を過ぎた少女がうららを求めて集まってくる。町が初めてな千矢、動物に好かれる体質。動物たちが食べ物を持ってきてくれる。でもお店の商品だったので店主に怒られる。そんな時はお腹を見せて謝るのが千矢の流儀だった。 騒動となり、迷路町警邏隊十番地隊長の佐久が駆けつける。お腹を見せる千矢に痴女なのかと目を伏せる。その隙に逃走...
[2017/01/07 00:01] ぬる~くまったりと
うらら迷路帖 第1話 「少女と占い、時々おなか」
千矢、和菓子、きらら・・・う、頭が・・・。 ということで始まったうらら迷路帖。占い師を目指す物語というのは珍しい気がするけどARIAのウンディーネを目指す少女達の物語しかり王道的な題材とは言えるかもしれない。
[2017/01/06 20:51] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m