為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

うらら迷路帖 第8話「相性が良いってそういうことでしょ!」

urara08_01.jpg
うらら迷路帖 #08「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」

今はもうひとりぼっちじゃない。
urara08_02.jpg
urara08_03.jpg

頑張る為の休息も時には必要。一時の余暇を満喫する水着回としての側面と、ある意味いつも通りのイチャイチっぷりを惜しげもなく披露してくれる。そんな千矢達の百合ップル的な側面を兼ね備えたご褒美回でもありましたが、同時に紺が人知れず抱えていた不安を打ち明け、仲間と共有していく物語の軸もしっかりあって、ご褒美とシリアスが良い塩梅で混じり合っていた回だったのかなと感じました。

うららの気を混ぜ合わせて行う秘術『泉中術』が主に紺に大きな影響を与えていましたが、今回は泉中術の性質にも含まれる共有が、一つ大きな鍵となっていたように思います。泉中術を行った際に千矢と紺が見た黒い何かが、実際のところ神様なのかお化けなのかは分からない。

ただ、それを見たことによって禁忌に触れたのではと内心恐れる紺が、千矢に気持ちを打ち明けるキッカケとなったことに変わりはない。泉中術を用いなくても神を視認する力を持っているかもしれない千矢のうららとしての資質。ニナ先生には打ち明けていたけれど、それに対する嫉妬というか羨望の感情。同時に力を失い自分が置いて行かれることに対する不安な気持ち。

良くも悪くも千矢と泉中術で力と気持ちを共有したことで生じた不安を、今度は直接千矢に伝えて共有することで解消する。水着シーンで幼少期の紺が一人ぼっちで誰かと一緒にするような遊びをしたことがないのが改めて示されていましたが、子供の時と違って今はもう一人ぼっちじゃない。諦めそうになってしまいそうな時に、背中を押して寄り添ってくれる仲間達がいる。

秘密を共有してこそ仲間の絆が深まるとは小梅の台詞。仲間と気持ちを共有することで絆が深まり、一人ぼっちの時には出せない力が生まれるというのは、泉中術に通じるところがあるのかもしれませんね。一人で抱え込むことが多い紺に、自分の気持ちを打ち明けるキッカケをくれた泉中術が見せた黒い神様もしくはお化け。

今回に限ってはあれは紺が無意識下に抱える不安な気持ちが表出し、視覚化されたものなのではないかとも思えました。泉中術を通して千矢にもそれが伝わり、間接的に小梅とノノにも伝わっていく。皆に共有されていくことで生まれ更に高められる力。それを感じることが出来た回でした。一人じゃないから辛いときも顔を上げて前を向いて歩んでいける!


urara08_04.jpg
urara08_05.jpg
urara08_06.jpg

泉中術が発端となって紺が思い悩むことになった今回のお話でしたが、そもそも泉中術が発動したのは千矢と紺の波長がピッタリと合っていたからに他ならない。いわゆる相性バッチリというやつなのです。今回の二人のやり取りを見ていても大胆な告白めいた台詞に見えてしまったりして個人的にはご褒美でしかなかった。もうこの二人の間に割って入れる人もそうはいないだろう。

紺ちゃんが惚れるのも無理ない千矢ちゃんのイケメンっぷりと積極性なのでした。四人で一組。その中でも更に特別な気持ちを共有し合っている二人の未来に幸あれ。今週もご馳走様でした。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
おそらくアニメ化されないであろう最新刊では、千矢と紺の相性0%という占い結果が出てたりします。
泉中術の件からも互いの相性はバッチリだと思っていた二人は悩むことになるのですが。

実際のところ、相性はあくまで相性であって、既に仲良くなっているのであれば関係ないとのことでした。
本来仲良くなれないはずの二人が一番仲が良い不思議、そこに無限の可能性があるということでしたが……
[ 2017/02/28 17:43 ] [ 編集 ]
雪光さん、こんばんは。

千矢と紺相性ピッタリですね~。
たまには千矢も他の二人と相性よくなってほしいですけど。
千矢と紺が見たものはなんなのか気になりますね。
神様なのか悪霊なのか。
[ 2017/02/28 20:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
占いは当たるも八卦当たらぬも八卦とよく言われたりしますが、
我々の世界でも身近にある星座占いとかを見ても同日で違う結果とかもザラにありますもんね。
占いの種類や方式によって同じ事を占っても結果が真逆に出てしまうこともあって。

相性はあくまで相性で必ずしも全ての事例に当てはまるわけでもなく、
それは占いにしても同じなのかもしれませんね。
うららが導き出した結果が全てではなく、行動や考え方次第で能性は無限に広がる。
千矢と紺の相性と関係性を絡めて、うららや占いの性質や本質に迫るお話は興味深い!

アニメではそこまでいかないのかもしれませんが、アニメの範囲でも
一つの占いをその場で終わらせずに活かすのが本当に上手いなぁと感じます。
アニメが終わったら原作の方もチェックしてみた気持ちが更に増したかも!
コメントありがとうございました!
[ 2017/03/01 19:35 ] [ 編集 ]
Re: 諸葛鳳雛さん
四人で一組なのは承知しつつも、その中でも千矢と紺の関係は特別なんだなぁと。
そうは言っても後々のお話で千矢と小梅、千矢とノノのお話があるなら是非とも見てみたいです。
千矢が以前に見たものも含めて、千矢と紺が見たものは本当に神様なのか違う何かなのか。
いずれにしても物語における位置づけはとても重要だと思うだけに気に留めておきたいです。
コメントありがとうございました!
[ 2017/03/01 19:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うらら迷路帖 八占 いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん
スケ浴衣、水着、裸、お腹、パンツ・・・これが真のテコ入れだ
[2017/03/01 08:20] ゴマーズ GOMARZ
うらら迷路帖 第8話 「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」 感想
まさかの水着回?
うらら迷路帖 八占 『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』
森で課外授業をする棗屋のうららたち。 棗ニナ先生が暑いから森に涼みに来たことは 公然の秘密。こんな理由で、避暑地に来たら佐久に 何を言われる、わからないからね。 しかし、小梅の水着はともかく 紺のメイド服風の水着を見ると 遊びに来たのでは? そっか。そっか。 これは、小梅による紺いじりなのね。 浮き輪からお尻が抜け...
[2017/02/25 15:51] 奥深くの密林
【うらら迷路帖】 第8話『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』 キャプ感想
うらら迷路帖 第8話『いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん』 感想(画像付) 和風世界なのに水着は今風なのねw へそちら姿も可愛く癒されますね♪ 千矢ちゃんと黒い獣の関係は何なんでしょうね。 あれが千矢ちゃんのママなのかな、まさか…w
[2017/02/25 11:14] 空 と 夏 の 間 ...
うらら迷路帖 #08 「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」
蟹GJ!! 「うらら迷路帖」の第8話。 神様の集う泉にやってきた一同、これも授業の一環かと思いきや完全に慰安モード。 清めのために衣装も小梅の持ってきた水着に替えて遊ぶ四人。 千矢はせっかくの水着も落としてトップレスではしゃぎ回る。 しかしそんな千矢にも天敵が。なぜか蟹に敵意剥き出し。 小さな沢ガニと思いきや水着のヒモを一刀両断するなかなかのツワモノ。ww ハメを外し...
[2017/02/25 02:01] ゆる本 blog
好きな吠え方でいいんだよ/うらら迷路帖8話感想
 それはあなただけのものだから。 >拍手返信:と~しきさん >>Aパートラストでノノが「ニナ先生」って呼ぶところが物凄くいいシーンだと思ったのですが、これもニナに対する祝詞だと思うと更に感慨深くなったのです!  本当にいいシーンですよね。背中の回も良かったですが、このシーンでノノがとても好きになってしまいました。そりゃニナ先生も泣きますよ。朝まで泣いていい。 >拍手返...
[2017/02/25 00:37] Wisp-Blog
うらら迷路帖 TBS(2/23)#08
第8話 いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん 迷路町にはたくさんの泉が湧いている。泉が湧き出す場所には神様が宿っていると言われている。決して暑いから避暑に来たわけじゃないとニナ先生。このところ頑張っているので骨休めと泉で涼むことになった。 肌襦袢で泉に入ると透けるので小梅が水着を準備してきた。でも千矢はすっぽんぽんで泳ぐのが普通らしい。野生児の千矢にも天敵が居た?カニだった。 別の...
[2017/02/24 20:18] ぬる~くまったりと
うらら迷路帖 第8話 「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」
「そ、そんなどうしよう…!」 びしょ濡れ修行着紺ちゃん!予告からして最初からこの下に水着を着ているのかと思っていたけどこの時点では着ていなかったらしくある意味水着よりもサービス力が高かった場面。普段とのギャップでミニな裾も効果的だったし紺ちゃんの勢いが留まる所を知らない。
[2017/02/24 19:12] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m