為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

C3 -シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」 感想

フィアの反応が全部可愛すぎるんですが
春亮達と同じ学校に通うことになり平和な日常を享受するフィア。
しかし呪われた道具である彼女を狙って様々な人間が動き出していて。
逃れられない自分の宿命にぶつかった時にフィアが取る行動とは…。
送られてきた制服や教科書一式に大興奮のフィア。
フィア・キューブリックという名前で春亮とこのはと共に学校に通うことなり。
父親のセンスを最悪呼ばわりする春亮だけど個人的には凄く良いと思う(笑)

自分の制服姿に大満足のフィアだけど春亮が何も言わないのは不満のようで。
こういう所を気にするのは禍具とはいえやっぱり女の子ですねぇ(笑)
春亮の回答に満足したフィアですがテーブルから落ちて春亮と微妙な体勢に。

そしてお約束のようにその場にやって来たこのは。
このはにはフィアに制服を着せて馬乗り差せているようにしか見えず(^^;
お怒りのこのはですが自分の時のことを思い出すように言われ冷静に。
呪われた道具だからこそ学校に通い人との接し方を覚えろということなのかな。
良好な人間関係を築けないと人から感謝されるのって難しいですしね。

学校にやってきたフィアは理事長の世界橋ガブリエルと対面。
しかしこの理事長がガスマスクを被った変態理事長で(笑)
池田秀一さんのイケメンボイスなのに変態キャラでギャップがあるよなぁw
何やら深い理由があるのかと思いきやその場任せのでっち上げの理由でしたし(^^;

春亮たちの一員となれることを素直に喜ぶフィア。
純粋なフィアを見て春亮も照れるけどそんなのはこのはにとっては不満でしかなく。
このはの気持ちには春亮全然気づいてないですもんね。
そしてそんな一同を影から様子を伺う怪しい人物が…。

可愛らしく自己紹介をしたフィアは早くもクラスの人気者に。
でも春亮と同居してることをあっさりバラしてしまって(^^;
クラスメイトの渦奈や学級委員長の錐霞には事情を突っ込まれ。
やっぱり大人しくデビューすることは出来ませんでしたね(笑)

毎日のように行われている錐霞とのお弁当一品勝負。
でも錐霞は春亮に勝ったことが今までないようですね。
基本一人暮らしだから春亮が料理上手なのも当たり前か。
このはに差し入れもらったりもしてましたが。

何やら怪しげな場所にやって来たピーヴィー・バロヲイ。
口癖の「ビッチ」という言葉を使い何やら荒れてますが。
後方支援を行っている少女と何やら作戦を練っていて。
その場にあった余計な荷物に苛ついているようですが一体何なんでしょうか。

ボンテージを身に纏ったままシャワーを浴びている錐霞がエロい。
春亮たちに関して何やら調査を行っているみたいですが。
やっぱり錐霞も呪いの道具の関係者なのかな。

登校初日を終えフィアは学校での出来事にも大満足♪
春亮とこのはは逆にぐったりモードですが。
賑やかで沢山の人間が楽しそうにしている学校をフィアも気に入ったようで。
フィアが初めて感じる気持ちが楽しいもので良かったよね(笑)

初めて見た海はテレビで見たものと異なりとても綺麗で。
そんなフィアを見て春亮は今までフィアがどこで何をしていたのかが気になり。
普段見せない真剣な表情で春亮に自分のことが知りたいかを問うフィア。
雰囲気に飲まれた春亮ですがそこへピーヴィー・バロヲイをやって来て。

突如現れたピーヴィー・バロヲイに春亮は戸惑いフィアは警戒心を向けて。
蒐集戦線騎士領という組織に属していると明かす彼女。
春亮の父である夜知崩夏とピーヴィーたちは禍具(ワース)を巡り対立していて。
呪われた道具を浄化しようと考える春亮たちとはスタンスが異なると。

呪われた道具を許せない蒐集戦線騎士領のメンバーであるピーヴィー・バロヲイ。
彼女の目的は禍具の筆頭であるフィアを破壊することだったんですね。

超人的な戦闘を始めるフィアとピーヴィーの二人ですが。
1話でのフィアのジャンプ力を見て人間離れしているとは思ってたけど(^^;
そしてピーヴィーが語る春亮達が知らないフィアの過去。
道具として使われたとはいえ数え切れない人間を老若男女問わず虐殺したと。
フィアの正体は異端審問が盛んな時代に開発された汎用拷問処刑器具だったんですね。

ピーヴィーの物言いが気に入らないとこのはも参戦して。
キレやすい現代の若者ってこのはは言ってますが。
禍具のこのはってそんなに若くはないんじゃ⊂( ・∀・) ☆彡 パン☆`Д´)ノ

昔の自分を見ているようでフィアのことは放っておけないこのは。
そして春亮も自分を頼ってくれたフィアを放っておくことは出来ず。
このはの真の姿である刀を用いて戦闘を始める春亮。
というかこのはの力を借りているとは言え春亮の身体能力は凄すぎる(笑)

ピーヴィーがつけている武器を狙って武器破壊技を仕掛けるこのはですが。
呪われた道具を忌み嫌う彼女がそんなものをつけているはずがなく。
血みどろになった彼女を見てこのはは動揺したかに見えましたが。
このはが動揺したのは春亮の手が切りつけられていたからで。

大量の血を流す春亮を見てフィアの様子も一変し。
もの凄い形相となったフィアがピーヴィーに襲いかかる。

今回使用された曲目
EDテーマ
「雪華」:喜多村英梨
歌:喜多村英梨 / 作詞:山崎寛子 / 作曲:市川淳 / 編曲:中西亮輔

どちらかというと明るくノリの良い曲が多いというのが喜多村英梨さんの印象なんですが。
こういった曲調の曲もまた良いですね。


次回 第3話「彼らの温度の二律背反」

今回はフィアの二面性が押し出された回だったかなぁと思います。
序盤から中盤では何気ない平和な日常を満喫するフィアの姿が描かれ。
ただ呪われた道具としてフィアが背負っている過去も当然あるわけで。

純粋で天真爛漫なフィアと最後に見せた破壊の道具としての一面を持つフィア。
彼女の中にある対照的なこの要素が両方描かれたのかなぁと。
個人的にはこのギャップがあることでますますフィアというキャラが気に入ってしまいました。
最後のフィアは若干顔芸が入ってた気もしますが(笑)

それにしてもバトルと流血があるとは話に聞いてはいましたが。
今回早速両方ともやってくれましたね。
今後は熱いバトルと楽しい日常シーンに期待を持ちつつ視聴したいと思います。

次回は覚醒したフィアがどれくらい暴れ回るのか。
重く暗い過去を持っているフィアを春亮達はどう受け入れていくのか。
そんなところに期待しつつ次回を楽しみに待ちたいと思います。
次回も観ないと呪うぞ!

関連商品
C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
キングレコード (2011-12-21)
売り上げランキング: 699

C3‐シーキューブ〈12〉 (電撃文庫)
水瀬 葉月
アスキーメディアワークス (2011-10-08)
売り上げランキング: 86

Endless Story
Endless Story
posted with amazlet at 11.10.09
田村ゆかり
キングレコード (2011-10-12)
売り上げランキング: 76

関連エントリー
第9話「帰還者は何処か不思議な」
第8話「逃れ得ぬ呪いのような」
第7話「予見者の眼に映らない」
第6話「球形硝子に似て脆弱な」
第5話「たとえ呪われても」
第4話「夜には母親と抱き枕を」
第3話「彼らの温度の二律背反」
第2話「どこに、なにを、なにか」
第1話「布団に移るものを知らない」
関連記事
フィア可愛いよフィア
こんばんは。
これの他にましろ色シンフォニーと森田さん2期を視聴予定ですが、
記憶が全くもってあやふやなので、未読の方や未プレイの方と同じ気分で視聴できそうだとも
久しぶりに原作を堪能してこようかなとも思った佑紀です。
関係ないですが、この連休は友人ともども久しぶりのオフなので、プチ視聴会をしてたりしますw
>錐霞
つけたままシャワーを浴びていることから連想して発掘してみた限り
ボンテージが関係あったようなあやふやな記憶が。
ともあれ、アニメを見ながらまったり思い出しつつ、(主に)フィアの可愛さを堪能しようと思います。
[ 2011/10/09 18:19 ] [ 編集 ]
Re: フィア可愛いよフィア
佑紀さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> これの他にましろ色シンフォニーと森田さん2期を視聴予定ですが、
> 記憶が全くもってあやふやなので、未読の方や未プレイの方と同じ気分で視聴できそうだとも
> 久しぶりに原作を堪能してこようかなとも思った佑紀です。
> 関係ないですが、この連休は友人ともども久しぶりのオフなので、プチ視聴会をしてたりしますw

私もましろ色はプレイ済みで感想も書いてますがかなり記憶はあやふやです(^^;
いつものことかもしれないですが盛大な勘違いをやらかすこともあると思うので、
その時はそれとな~く指摘して頂けるとありがたいです(笑)

森田さんも1期は視聴していて2期も見ています。
ただ1期の感想は書いてないので今更かなと思い今期もスルーしたんですよね。
アニメの試聴会を一緒に開けるご友人がいるというのは素直に羨ましいです(笑)

> >錐霞
> つけたままシャワーを浴びていることから連想して発掘してみた限り
> ボンテージが関係あったようなあやふやな記憶が。
> ともあれ、アニメを見ながらまったり思い出しつつ、(主に)フィアの可愛さを堪能しようと思います。

肝心のシーキューブについて触れてなかったのでここで触れたいですが。
普通なら外すと思われるところでも身につけていたところを見ると、
錐霞のボンテージはやっぱり呪いの道具関連の何かかなぁと予想しています。
本人の変なこだわりって可能性も捨てきれないんですけど(^^;

色々とバトルやグロ展開もありつつもフィアの可愛さは揺るがないですよね。
私もフィアの可愛さを堪能しつつ今後もこの作品を追っていければと思ってます。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/10/09 21:45 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/10/14 04:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

C3 -シーキューブ 第02話 「どこに、なにを、なにか」
超展開とか欝展開とかが大好きなヨペチコです。 予想は裏切られるから美しい。
[2011/11/10 01:05] バカとヲタクと妄想獣
C3~シーキューブ~ 第2話 あれ…バトルアニメだったの?
第2話はじまるよ~ そういうわけで始まりましたが、わずか1週間でフィアの編入手続きを済ませたようです。 学校の理事長が池田さん…仮面・グラサンの次はガスマスクか。ジオン=ズ...
[2011/10/11 21:32] アニメとゲームな日常
C3−シーキューブ− 第2話「どこに、なにを、なにか」感想!
C3−シーキューブ− 第二章「どこに、なにを、なにか」 おおっと、前回とは雰囲気が一変している……! 特に後半。すごかったです(怖) フィアは学校に通うことになった! 制
[2011/10/11 21:24] くろくろDictionary
C3 シーキューブ 第2話「どこに、なにを、なにか」 レビュー・感想
なんという宿命、なんという狂気・・・ フィア・キューブリックという名前で今日は初登校♪ 浮かれているフィアが可愛いですね。あの監督とは違う、確かにっ!(笑)。 理事長 ...
[2011/10/11 17:23] ヲタブロ
C3 -シーキューブ-  第2話 感想
おかしいですね・・・・あなたはとてもそのようなものでないはず。何しろあなたは・・・ や、やめろ!!いうなぁ~~~ あなたの発言にいらついたので・・・キ
C3 -シーキューブ- 2
第2話 「どこに、なにを、なにか」 とりあえずは3話くらいまでが勝負なわけですが、この作品はかなり際どいとこにあります。 作風とか絵もそうだが、何より私がゆかりん声があま...
[2011/10/11 02:25] MEGASSA!!
(アニメレビュー) C3 -シーキューブ- 第2話 「どこに、なにを、なにか」
シャアさんの存在感がありすぎて新キャラいっぱいなのに印象薄いっていう(笑) 見た目と中の人効果が相まって赤い彗星にしか思えない理事長のせいでフィアの制服姿も霞んで見えた
[2011/10/10 22:17] 月を見上げる丘
アニメ感想 C3-シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」
アニメ感想 C3-シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」
[2011/10/10 16:03] 往く先は風に訊け
シーキューブ 第02話 『どこに、なにを、なにか』
まさかの赤い彗星。池田秀一を持ちだしてくるとは思わなかった。しかもガスマスクとはいえ仮面付けてる。仮面の理由「顔に傷があるから」ってどう考えてもシャアだよね。最初からシ...
C3 -シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」
前半はとってもかわゆいフィアちゃんアニメ。 ほっこり和んで癒しのテイスティングタイム♪ 後半は…別作品ですか?(゚Д゚) てゆーか、むしろ後半のほうが本筋だったようで。 ゆか...
[2011/10/10 12:00] のらりんすけっち
C3 -シーキューブ- 2話感想
あ・・れ・・?何か一話で勘違いしてたようだwww
[2011/10/10 09:01] 遊乙日記GO NEXT
C3 -シーキューブ- 第2話
第2話『どこに、なにを、なにか』C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]今回は・・・フィアが学校に通うことになりました。
[2011/10/10 04:11] ニコパクブログ7号館
C3 -シーキューブ- 第2話 「どこに、なにを、なにか」
第2話 「どこに、なにを、なにか」 Aパートはほのぼの学園モノだったのにBパートはいきなりバトル展開。 なかなかに面白い。 学校へ通う事になったフィア。春亮パパン手回し
[2011/10/10 00:46] いま、お茶いれますね
【C3−シーキューブ−】2話 決めた!!僕はボンデージ委員長でブヒる!!
C3−シーキューブ− #02 どこに、なにを、なにか 510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:59:19.88 ID:D4X5smDPO パンチラ目当てで2話観たら、流血沙
[2011/10/10 00:20] にわか屋
C3-シーキューブ- 第二章 「どこに、なにを、なにか」 
「幸太郎、カウントは?」の巻ww このネタ分かる方、どうぞコメントを!!(爆 しかし・・・、 AパートとBパートの落差、激し過ぎ!!(汗 Aパートは、前回の三角関係に ...
C3(シーキューブ) 第2話「どこに、なにを、なにか」
評価(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)ストーリー 4作画 4萌え 5総合 4合計17↓詳細はメインブログにてhttp://anime140.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
C3 -シーキューブ- 第二話 感想
映画監督とは関係ないんです! 「C3 -シーキューブ-」第二話感想です。 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray](2011/12/21)田村ゆかり、梶裕貴 他商品詳細を見る
[2011/10/09 13:30] 知ったかアニメ
C3 -シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」
だからこれグロ枠だって言ってたのね(汗) キューブリックというまんまな苗字も出来て、フィアちゃんは学校に行くことに♪ ガスマスクの校長が怪しすぎるんですがw 悪い人じゃ…...
[2011/10/09 13:00] SERA@らくblog
C3-シーキューブ- #2
【どこに、なにを、なにか】 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]出演:田村ゆかりキングレコード(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 馬鹿げている!(主に色々と・・ ...
[2011/10/09 12:03] 桜詩〜SAKURAUTA〜
C3-シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」 感想
あっ、これ面白いかも! 初回の感想ではハートフル云々〜って言ってたんですけど こういう展開でも これはこれで、って感じで面白いですね。意外性もあって驚いたけど 何気に先週
[2011/10/09 10:45] 君は転んで血を流す
C3-シーキューブ- 2話「どこに、なにを、なにが」
少しずつ伏線が見えてきたかな。 Endless Story(2011/10/12)田村ゆかり商品詳細を見る
[2011/10/09 09:52] 新しい世界へ・・・
C3 シーキューブ  第2章 「どこに、なにを、なにか」
C3-シーキューブ- 1 [DVD](2011/12/21)田村ゆかり、梶裕貴 他商品詳細を見る  今話フィアの「呪うぞ!阿呆」は、インパクトありますね。 しかし、時々漫画のような画になるのは、
[2011/10/09 09:48] 北十字星
C3 -シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」
早くもフィアの制服キタ━━━(゚∀゚)━━━!! あら、かわいい!いや、激プリチーでござる!! お約束のハプニング!上条さん並みのラッキースケベっぷり! スカートでのマウ...
C3-シーキューブ- 2話感想
冒頭とラストの落差たるや!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル サブタイトル「どこに、なにを、なにか」 父親のはからいで学校に通うことになったフィア。制服や教科書を手に、ニ...
C3 -シーキューブ- 第二章 「どこに、なにを、なにか」
積み本数えてみたら20冊超えてました(^ω^;) こんばんわ、Misetuです 春亮とこのはと同じ大秋高校に通うことになったフィア 崩夏が手を回してくれたようですね 名前はフィア・
[2011/10/09 03:52] ゆらゆら気ままに
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m