為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 感想

gundamage01.jpg
ガンダム、それは救世主の名前
かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。
時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。
母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。
ガンダムシリーズ最新作が始動ですね。
謎の敵であるUE(Unknown Enemy)の襲撃を受けるフリットが居住するコロニー。
瓦礫の下敷きになる母親からフリットのやるべきこととしてデバイスを手渡され。
フリットの目の前で炎に包まれる母親を見てフリットはUEに憎悪の眼差しを向け。
目の前での母の死はフリットのガンダム開発への行動原理として十分過ぎるものがある。

報道されるUEが起こす事件を見てフリットは険しい表情。
成長してもかつての出来事は当然忘れることは出来ないようで。
迎えに来てくれたエミリーとハロと共に学校へ向かうことに。
ていうかフリットのハロの扱いが酷すぎる(笑)

母の意思を受け継ぎ若くしてガンダムの開発に携わっているフリット。
周りからの評価も高く才能があり開発する人間の中でも責任ある立場にあるようで。
勝手にガンダムの腕を持ち出して使ってるバルガスに怒るのも無理ないか(^^;

フリットにとってはガンダムには特別な思い入れがあり。
アスノ家に語り継がれる救世主としてのガンダムの話。
かつて活躍したモビルスーツの多くの開発にアスノ家が関わっていて。
アスノ家の人間であるフリットがガンダムを作り上げることにこだわるのも分かります。

授業前にUEが起こしている事件についてどう考えているかを先生に問うフリット。
フリットによるとUEの襲撃には一定の法則があり。
次に狙われるのは自分たちが住んでいるノーラであると訴えますが。
しかしフリットのこのような言動は割といつものことらしく周りの生徒はまたかという反応。
先生を含めて自分たちが襲われるなんて可能性は全く考えてないですね。

エミリーと一緒にプラネタナイトを見に来たフリット。
母親から手渡されたメモリーユニットにはガンダムの設計図が入っていて。
自分の家に語り継がれる伝説の戦死の絵にそっくりなモビルスーツ。
母親の言葉を自分なりに解釈して前に進んでいるフリット。
そしてそれを理解し傍で支えてあげているエミリーは良い子ですなぁ。

フリットの懸念通りUEの襲撃を受ける街。
量産型のMSであるジェノアスが迎撃に当たりますが。
副司令のグルーデックが襲われる街並みを見て様子が変になったのには何かあるのかな。

迎撃に当たるコロニー側ですが量産機や戦車では歯が立たず。
状況的にまずいと判断したフリットはガンダムを動かそうとするがバルガスは反対して。
正規パイロットのラーガンでも初めて乗る機体ではリスクが高すぎる。
結局ラーガンはジェノアスで出撃することに。

出撃したラーガンですがハッチを開いた瞬間に撃墜されて(^^;
バルガスの制止を振り切りガンダムで出撃しようとするフリット。
確かに機体のことは誰よりも知ってるかもしれませんが。
それと操縦技術はバルガスの言うとおり全くの別物ですよね。

かつての出来事からUEは容赦なく全員を殺すことを身をもって知っているフリット。
だからこそ戦わないといけないんだと声を荒げて。
フリットの覚悟を見届けたバルガスは折れて出撃を認めることになりますが。
気迫が軍人にも負けていないってそれで出撃を認めていいものなんでしょうか(^^;

みんなを守るためそして自分のためにガンダムで出撃したフリット。
UEを相手に持ち前の性能の高さをいかんなく発揮して。
見事にUEを1機撃墜することに成功したフリット。
割とあっさり倒してしまった感がありますが一応人類側の初勝利なんですよねこれ。

大破したUEの機体を破壊する別のUEのモビルスーツ型。
どう考えても残骸から分析されることを防ぐための行動にしか見えませんが。
統率の取れた行動といいどこまでも人間臭さが出てる感じしますよね。

束の間の勝利の余韻に浸る司令室ですが。
撤退したUEはコロニーの外部から直接コロニーを襲撃し始めて。
戦いはまだまだ始まったばかりですね。

今回使用された曲目
OPテーマ
「明日へ(あすへ)」:Galilei
歌:Galileo Galilei / 作詞:尾崎雄貴 / 作曲:尾崎雄貴・岩井郁人 / 編曲:Galileo Galilei

明日への希望を感じさせてくれるような曲ですね。
少年向けって感じがばりばりにする気もしますが。


EDテーマ
歌:栗林みな実 / 作詞・作曲:栗林みな実 / 編曲 - 飯塚昌明

栗林みな実さんの曲は個人的にも好きなんですが。
今回の曲は少し寂しさ漂う感じの曲調でガンダムのEDには合ってるかなと思う。


次回 第2話「AGEの力」

ガンダム最新作がいよいよ始まりましたね。
各所の評判を見る限りでは結構厳しめの意見も多いみたいですが。
個人的には1話だけでは何とも言えないかなというのが正直なところ。

この作品個人的には結構冒険してるというか独特の要素もあると思ってます。
まず一つ目が敵が正体不明の謎の機動兵器って所にあると。
既存のガンダム作品の多くは人類VS人類が基本になってるところがあります。
敵対していても相手は同じ地球の人間である。

しかしこの作品では今のところ敵は正体不明で異星人じゃないかとまでいわれてます。
この点がどうなってくるかが一つ今後のポイントになってくるんじゃないかと。
今回の証拠隠滅や統率の取れた行動を見ると背後にやっぱり人間がいると思っちゃいますが。
これで結局同じ人類の一勢力が行っていることだったらちょっとがっかりです。
かつて人類と袂を別った同じ人間とかは機動戦艦ナデシコで既にやってますので。
この敵勢力をどう扱っていくかは個人的に見所の一つ。

そしてもう一つこの作品で特徴的だと思う要素。
それは作品のAGEが示すようにこの物語がアスノ家3代に渡る物語ということですよね。
今回の主人公フリットはあくまで第1部の主人公でしかなく。
既にフリットの息子と孫の世代まで話が続くことが示されています。

ガンダムという作品は割と短期間の出来事を描く作品も少なくありません。
しかしこの作品では3代に渡る話ということから数十年単位での物語になるのは間違いなく。
1年をかけてこの膨大な期間とアスノ家3代の物語をどう描くかは興味深いところです。

長く書いたので最後に各所でも言われてるキャラデザについてですが。
個人的に嫌いではないがやはり子供をターゲットに据えているといわれても仕方ないかなと。
ここ最近のガンダム作品の主要人物が青年だったこともあり。
だから少年が主要人物であることに違和感を覚えちゃいますがこれは慣れもあるでしょうね。

何はともあれ1年という長い期間でどういう物語を見せてくれるかは純粋に楽しみです。
このブログでもいつまで続けられるかは分からないけどできれば最後まで。
マイペースで続けていければいいかと思います。
2クール作品すら感想を書ききったことがない私には1年は未知の領域すぎます(^^;

関連商品

君の中の英雄 Animation Side
栗林みな実
ランティス (2011-11-09)
売り上げランキング: 364

明日へ(アニメ盤)
明日へ(アニメ盤)
posted with amazlet at 11.10.09
Galileo Galilei
SME Records (2011-12-07)
売り上げランキング: 454

関連エントリー
第8話「決死の共同戦線」
第7話「進化するガンダム」
第6話「ファーデーンの光と影」
第5話「魔少年」
第4話「白い狼」
第3話「ゆがむコロニー」
第2話「AGEの力」
第1話「救世主ガンダム」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー](2011/11/09)不明商品詳細を見る 戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるス...
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
うむ、ダサい。 でも、慣れればかなり味が出そうなメカデザだな。
[2011/10/11 02:14] マナヅルさん家
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
 2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるとい
[2011/10/11 01:16] コツコツ一直線
『機動戦士ガンダムAGE』第1話『救世主ガンダム』
新ガンダム、発進です。 まずは1話、久々のアニメ感想を、軽めにいかせていただきます。
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 
え?00のように分割2クールじゃないの? とりあえず1話見た感想としてはSDガンダムフォースを見た気分。 今回のガンダムは思いっきり子供向けに作ったとはいえ、軍関係が嫁シナリオ
[2011/10/10 17:29] フレイグ
機動戦士ガンダムAGE第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-66b2.html
[2011/10/10 15:13] うたかたの日々別館
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
 00の劇場版の感想もまだ完璧には書ききっていないにもかかわらず、  今日はせっかく視聴したので、タイトル通りAGEについて少し(*^_^*) 【機動戦士ガンダムAGE 第1話『救世主ガン...
[2011/10/10 14:50] 00をひとりごつ
機動戦士ガンダムAGE 第1話
機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 ※辛辣な評価の記事となってます。『AGE』1話観て感動だったという方、作品が辛辣に評価されることを嫌う方はプラウザの「戻る」ボ
[2011/10/10 13:17] 刹那的虹色世界
機動戦士ガンダムAGE第1話『救世主ガンダム』の感想レビュー
設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人です...
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第1話「救世主ガンダム」
第1話「救世主ガンダム」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[2011/10/10 09:54] Happy☆Lucky
機動戦士ガンダムAGE
火の動きが笑えた。 ……ガリレオだから ガンダムベースボールぅぅぅぅぅぅ…… プレイボール!! ガンダムを使ったスポーツが始まるのかとw 爽やかすぎるわw い
機動戦士ガンダムAGE 第1話レビュー。とりあえずガンダムのテンプレ展開?
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 ★★☆☆☆
[2011/10/10 08:05] 徒然きーコラム
機動戦士ガンダムAGE 1話「日野晃博さんによる『救世主ガンダム』」(感想)
感想 あらすじ 謎の敵UEに母を殺されたフリットから物語はスタート。 そしてフリットは母から受け取ったデータから、 自分の家に飾られそして救世主として伝えられてきたガンダ
[2011/10/10 07:11] 失われた何か
機動戦士ガンダムAGE 第1話
スペースコロニー「ノーラ」の連邦軍基地アリンストンに引き取られていたフリット・アスノ は14歳になっていた。 彼の家は、代々ガンダムの設計・建造を行っていたようだった。 ...
[2011/10/10 06:54] ぷち丸くんの日常日記
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」の感想
 人類が宇宙に進出して数百年、突如現れた謎の敵・UEによって、人類の平和は脆くも打ち破られた。そして次々とスペースコロニーが襲われ、その度に数多くの人々の人命が失われてい
新アニメ「機動戦士ガンダムAGE」第1話
ガンダムは、特別・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110090002/ HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) posted with amazlet at 1...
[2011/10/10 05:33] 日々“是”精進! ver.A
機動戦士ガンダムAGE 第1話 救世主ガンダム
機動戦士ガンダムAGE 第1話 救世主ガンダム 人類が宇宙に進出して数百年が経過した未来の地球。A.G.(Advanced Generation)101年に突如襲来した謎の敵アンノウン・エネミー(Unknown Enemy。
機動戦士ガンダムAGE第1話感想「救世主ガ...
あなたの運命をガンダムに-----------!!キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう?そんな第一印象だった今作。まぁ、ストーリーさえしっ...
機動戦士ガンダムAGE 第1話 感想「救世主ガンダム」
あなたの運命をガンダムに-----------!! キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう? そんな第一印象だった今作。 まぁ、ストーリーさ...
機動戦士ガンダムAGE 第01話 『救世主ガンダム』
遂に始まった。あのキャラクターデザインでシリアスなドラマが展開できるのか。一番気になっているのはこの部分です。7年前にコロニー「オーヴァン」でUEの襲撃を受け、母親を殺され...
機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
「フリット・アスノ、ガンダム出ます!」 てことで始まった新しいガンダムの物語。 前評判は決して良くありませんが果たして?
[2011/10/10 01:50] リリカルマジカルSS
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
ガンダムあげ! って呼ばれてるんですねw 子供向けガンダム? ポケモンみたいな雰囲気。 学校もある! かつて世界に平和をもたらしたガンダム。 宇宙世紀何年?アムロの何年...
[2011/10/10 01:36] 空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 感想
1話目はあんまりフックは無かった、というのが正直なところ。 機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 の感想です。
[2011/10/10 01:22] メルクマール
機動戦士ガンダムAGE 1話感想
OVAユニコーンのリリースは続いておりますが、TVシリーズとしてはダブルオー以来およそニ年半ぶり。ご存知ガンダムシリーズの最新作の放送がいよいよスタートしました。 制作はもち
機動戦士ガンダムAGE 第1話 感想「救世主ガンダム」
機動戦士ガンダムAGEですが、戦争により母親を失ったフリットは連邦基地で育ちます。母親から受け継いだ設計図を元にガンダムをつくります。(以下に続きます)
機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
第1話 「救世主ガンダム」 さて、前評判からして非常によろしくなかったwガンダムAGEが始まりました。 絵の雰囲気からも割と小さいお子さん向けという感じで、話も非常にいろ
[2011/10/10 00:41] いま、お茶いれますね
機動戦士ガンダムAGE#1「救世主ガンダ...
ガンダム・・・それは伝説の救世主の名前。母から託されたMSを駆って、大地に立つ!!!「救世主ガンダム」あらすじは公式からです。AG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オ...
[2011/10/10 00:38] おぼろ二次元日記
「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争1みんなを救うため伝説のモビルスーツガンダムは見事に初陣を飾った!
アニメ「機動戦士ガンダムAGE」はガンダムシリーズ14作目の作品で、今回は宇宙時代が数百年の月日が過ぎた地球圏で突如正体不明のアンノウンが出現し地球圏のコロニーが襲われた ...
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
これが新しいガンダムだ! 今期開始アニメ感想第8弾 機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray](2011/12/02)内山昂輝、藤村歩 他商品詳細を見る
[2011/10/10 00:13] せーにんの冒険記
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
[2011/10/09 23:58] 往く先は風に訊け
機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
14年前に突如出現した未知の存在EUの出現によって人類は追い詰められていた。人類にEUに対抗する手段はない。フリット・アスノの製作するガンダムは救世主となれるのか・・・
[2011/10/09 23:54] ムメイサの隠れ家
機動戦士ガンダムAGE 第1話
『救世主ガンダム』 内容 かつて救世主と呼ばれたモビルスーツ“ガンダム”の稼働テストが スペースコロニー・ノーラにおいて、行われようとしていた。 亡き母が残してくれた設
機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるの
[2011/10/09 23:33] SERA@らくblog
『機動戦士ガンダムAGE』 第1話「救世主ガンダム」 ― 過去の大戦が気になって仕方ない。
待ってほしい、モビルスーツ鍛冶ってなんだってばよ・・・・・・。 HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)(2011/09/23)バンダイ商品詳細を見る というわけでついに
[2011/10/09 23:33] 不定形爆発 Ver.2.0
TBS「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)(新番組)」第1話:救世主ガンダム
  1979年に放送された「機動戦士ガンダム」から32年。「機動戦士ガンダム00」に続く、「ガンダム」シリーズの新作です。「ダブルオー」が、放送時の西暦2007年の300年後の2307年を想定 ...
[2011/10/09 23:32] 伊達でございます!
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 新作ガンダムである「機動戦士ガンダムAGE」がいよいよ始まりました。 キャラデザインやMSデザインがかなり年少の子供向けという感じ...
[2011/10/09 23:32] blue's home blog
機動戦士ガンダムAGE #1
またまた新しいガンダムが放映されるということで視聴してみました。人類が宇宙に移住している時代、突然UEという正体不明の敵が現れました。UEに襲われて、主人公であるフ
[2011/10/09 23:27] 日々の記録
機動戦士ガンダムAGE 第1話
イナズマダンボールガンダムスタート!! 「伝説の戦士ガンダム」ってあったが・・・この世界、いつからMSが存在してたんだろ。 ジェノアス見てるとまだ出来て間もない感じがするけ
[2011/10/09 23:25] 地図曹長の時酷表
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
子供向けと聞いていたから、ぶっ飛んだバトルと雑な背景を想像しながらの視聴だったのだが、意外にもしっかりと描かれていて、この分だと自分的には楽しめそうです。
[2011/10/09 23:22] White wing
機動戦士ガンダムAGE 第01話「救世主ガンダム」
あなたの運命をガンダムに…!
[2011/10/09 23:20] LIV-徒然なるままに
機動戦士ガンダムAGE 1話
コレジャナイ?こともない? というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」1話 フルスクラッチMSの巻。 発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。 まあ、判断
[2011/10/09 23:20] アニメ徒然草
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m