ヤンデレストーカーの由乃さんが怖くて可愛かった自分の未来を知ることが出来る未来日記を手に入れ有頂天になる雪輝。
しかしそれは日記所有者同士の殺し合いのゲームへの参加が決まった瞬間でもあり…。
真実を知った雪輝は果たしてサバイバルゲームに勝利し生き残ることが出来るのか。
初っ端から閉じ込められて殺されそうなヤバい雰囲気が(^^;
ここで閉じ込められているのは由乃かな?
主人公の天野雪輝は人付き合いが悪くいつも携帯を弄っている。
そんな雪輝は自分の周りで起こったことを随時携帯に日記として記録していると。
当然そんな雪輝に友達なんているはずないと思ったら空想の友達がいるってエア友達(笑)
そんな雪輝の友達とは時間と空間の神である時空王のデウス・エクス・マキナ。
しかし空想の産物であるはずのデウスから携帯にメールが送られてきて。
翌朝目覚めた雪輝は携帯に今日起こることが日記形式で既に書かれているのに気づき。
携帯の日記に書かれたとおりに現実が進行し最初は偶然に決まってると考える雪輝。
しかし次々に日記に書かれたことが現実に起こりもう偶然では済ませられないと思い始め。
空想の産物であるデウスが何故自分の未来を知っているのか疑問に思う雪輝だが。
神ならば空想の中に住まうことも出来るってそうなのかな(^^;
未来日記は未来を知ることが出来る代わりにデメリットもある。
未来日記は所有者そのもので未来日記が壊れることは未来を失うのと同義。
つまり日記の所有者は死ぬということですね。
自分の周りでこれから起きることを知ることが出来るようになった雪輝。
上手く立ち回り楽観的な考えを持ち始めるが。
テスト中自分に怪しげな視線を向けてきたクラスメイトの我妻由乃。
彼女は雪輝の空想の存在であるムルムルを粘土で作っていて。
更に未来日記に自分が殺されDEAD ENDという記述があり死の宣告がなされ。
動揺する雪輝の所にやって来た由乃は未来日記についても知っていて。
それが貴方の未来と告げて迫ってくる由乃に恐怖を覚えた雪輝は逃げ出してしまうが。
未来日記に書かれている内容が逐一書き換わり慌てる雪輝。
日記に基づいて逃げているはずなのに何故か由乃に先回りされて。
由乃も未来日記の所有者だったんですね。
それにしても追ってくる由乃が怖すぎるんですが(笑)
雪輝をユッキーと呼び慕う由乃は雪輝を守るために行動していて。
雪輝を狙っていたのは報道されていた通り魔でこの人物も未来日記の所有者だった!
由乃の未来日記は通称『雪輝日記』で雪輝の行動を10分刻みで把握出来ると。
完全にストーカーの性質が表れている日記のような気がしますが(^^;
ただこの日記の力があったからこそ雪輝の前に先回りできていたんですね。
由乃が語る未来日記所有者同士でのサバイバルゲーム。
日記所有者は互いの命を狙い合っていると。
雪輝が有頂天になって日記の力を使いすぎたために、
他の日記所有者に知られることになったんですね。
屋上で3rdを迎え撃つことにした雪輝と由乃。
日記は最大の武器であるのと同時に弱点でもある。
隙を突いて雪輝のダーツで3rdの日記を破壊することに成功し3rdは消滅。
目の前で人間が消滅したのに何も気にしない由乃を見て戦慄する雪輝。
何にしても一発勝負でよく携帯にダーツを命中させることが出来たなぁ(^^;
デウスに事情を説明するよう求めるがこれはゲームであるといわれてしまい。
そして雪輝はシルエット越しではあるが他の日記所有者達と対面。
所有者全員を集めて改めて未来日記に関してデウスから説明があり。
未来日記に書かれたことは確定事項ではなく。
本人や他の日記所有者の行動次第でいかようにも変化すると。
他の所有者にデッドエンドフラグを立て逆に立てられたら全力で回避する。
それがこのサバイバルゲームのルールであると。
このゲームを勝ち抜き生き残った際にはデウスの後継者として神の座を譲られると。
でも最後の一人になるまで殺し合うということはいずれは由乃とも敵対することになる?
デットエンドを回避するという奇跡を起こした1stである雪輝。
他の日記所有者に最初から最大限に警戒されることになりましたが(^^;
Cパートで描かれた日記を所有する前の3rdとムルムルのやり取りですが。
人の話を聞かずに携帯壊してゲーム開始前に何度か消滅してたのか(笑)
今回使用された曲目EDテーマ「Blood teller」:飛蘭
歌:飛蘭 / 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:中山真斗
EDへの入り方が良かったなぁ。
飛蘭さんの曲も良いんですがEDでクレジットされていたキャスト。
これを見ちゃうと今後出てくる日記所有者が誰か分かっちゃうような気がする(^^;次回 第2話「契約条件」原作未読なんですが最高に面白い1話でした。
自分の未来を知ることが出来る未来日記所有者同士の生き残りをかけたゲーム。
互いに未来を知ることが出来る者同士の駆け引きとかが楽しみです。
所有者毎に日記の性質も異なるようですね。
他の日記所有者が持っている未来日記の性質もどんなものなのか今から楽しみです。
関連商品えすの サカエ
角川書店(角川グループパブリッシング)
妖精帝國
ランティス (2011-10-26)
売り上げランキング: 547
飛蘭
ランティス (2011-11-09)
売り上げランキング: 2319
関連エントリー第8話「新機種」第7話「留守応答」第6話「マナーモード」第5話「ボイスメモ」第4話「手書き入力」第3話「初期不良」第2話「契約条件」第1話「サインアップ」
- 関連記事
-