為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」 感想

chihayafuru02.jpg
3人の関係は今ここから始まる
意地の悪い太一に対し新はかるたでなら誰にも負けないと千早は言い切り。
かるた大会で勝負することになった新と太一の二人。
しかし予想以上に圧倒的な新を見て太一はある行動に出るのだが…。
正々堂々とやって負けて格好悪いことなんてない!
意気揚々と登校してくる千早ですが昨日太一が言ったようにハブにされ。
太一ってクラスメイトに対しては影響力ある子だったんですね(笑)
自分はハブでもいいから新のハブは解除して欲しいと言う千早。
あくまで新を庇う千早を見て太一は当然面白くはなく。
新のことを何の取り柄もない田舎ものとバカにする太一ですが。

千早は新はかるたなら誰にも負けないと言い。
今度のかるた大会で太一と勝負することに。
一枚も取らせんよと真正面から言い切る新が格好いい!

圧倒的な力で勝ち上がる新を見て周りもその凄さに気づいて。
太一のお母さんって凄い厳しい人だったんですね。
何にでも勝たないと怒るとか(^^;

決勝直前に千早と二人で話す新ですが。
やって来た太一はコーラを奢ってくれて少しは新のことを認めたかと思ったら。
普通にただの嫌がらせでしたね(笑)

メガネを奪われてしまった新ですがあの距離で二人居て何故気づかない(^^;
新は太一のことを疑いますが千早は太一はそんなことしないと信じて。
決勝戦が始まるまでに何とか探してくるという千早ですが…。

勝負前に真剣に札に見入る新。
いざ始まってみると眼鏡がないと感じさせないくらい普通に札を取って。
あの短い時間の中で札の初期配置を全部覚えるとは流石ですね。
ただ太一は札の配列を入れ替えるという姑息な手段を用いて(笑)

悔し涙を浮かべる太一を吹っ飛ばして千早が乱入して(^^;
新の代わりに太一と勝負すると宣言した千早ですが。
しかし直ぐに思い直し代わりとしてではなく「自分」が太一に勝つと決め。
夢は自分のものでなくてはいけないという新の言葉が影響与えてますねぇ。

まだ全ての句を覚えていない千早は知っている下の句の始めの数文字で判断して。
知らない句は太一が取ろうとしている札の周りを纏めて飛ばして取ると。
前回もそうでしたが千早はやっぱり聴覚が優れていたりするのかな。
札への反応速度は凄まじいものがありますよね。

勝負があと1枚というところまで持ち込んだ千早ですが。
場に残った札は千早が知らない句のものばかり。
しかし残った札の中に自分の名前ちはやの札があって。
新と同じくかるたの目を持ち札を見ることが出来た千早が見事に勝利!

勝負が終わり太一との勝負が凄く楽しかったと語る千早。
名人になる新には勝てないと言うが新は千早にクイーンだと告げて。
女性の中でかるたが一番強いものに与えられる称号なんですね。

優勝を報告する千早ですが姉の千歳にスカウトが来てそれどころではないと。
興奮する千早にかるたなんて地味だと千歳から言われてしまって。
太一も負けるくらいなら大会になんて出なくていい。
勝てるものだけで勝負しろと母親から言われてますが。
でもそれって凄くつまらないことだと思います。

落ち込んでいた千早と太一が合流して。
何やら聞こえてきた物音を確かめに行く二人。
何でも出来る太一ですが影で努力していることを千早は知っていて。
正々堂々とやって負けて格好悪いことなんてない。
千早は本当にまっすぐで格好いい子ですよね。

教室で一人かるたの練習をする新の姿に二人は見入って。
改めて新が全力でかるたをする姿が見たい千早は眼鏡を探しに行き。
二人きりになったところで太一は眼鏡を取ったことを告白して。

千早には言わないで欲しいし嫌われたくないと涙を浮かべて告げる太一。
そんな太一に新ははっきりと卑怯な奴と言ってしまいますが(笑)
でも太一が取った行動や気持ちもちょっと分かると言って。

千早を探しに来た太一と新。
新は太一が千早を名前で呼ぶのをみて自分も呼び方を改めて。
呼ばれた千早は二人の元へ上から飛び降りて。
一生ものの宝物が何個も見つかる冬がこれから始まる。

次回 第3話「ふれるしらゆき」

この作品かるたというマイナーな題材を扱っているわけですが。
見せ方一つでこうも面白くなるのかと感心しきりです。
このマイナー競技を面白く感じさせる魅力のある見せ方は、
「ヒカルの碁」に共通するところがあると個人的に思います。

今回も作中でかるたのルール等についていくつか触れられていました。
恥ずかしながら私はかるたの細かいルールについては殆ど知らず。
今回の話を見て初めて知ったこともたくさんあります。

ただそんな何も知らない私ですが。
勢いのあるかるたの描写、魅力あるキャラの行動でどんどん作品に引き込まれる。
どんな題材でも描き方ひとつで受ける印象が大きく変わると改めて思いました。

既に最終回の総括のようになっているので今回の話に触れたいと思いますが(^^;
今回は千早に次いで太一もかるたの魅力に気づいた回だったと思います。
分かりやすいくらいの悪役を演じてくれていた太一ですが。
最初は新にもかるたにもさほどの関心もなかった太一。
今回敵対したのも千早が新に構って味方していることへの対抗心からだったと思います。

でも前の千早同様にかるたの勝負で直接対峙することで、
いつもと違い真剣な新の姿に太一も思うところがあって。
不利な条件にも関わらず圧倒的な力を見せつける新を見て動揺も見せました。
ここで初めて千早のことを度外視して「新」という人間の存在。
そしてその新が入れ込むかるたに対して普通ではない興味を抱いたのではないかと。
今回の話を見てそんな風に感じました。

最後に自分の行いを詫びて少しではあってもわかり合えた新と太一。
ここに千早が加わりまさに3人の関係がこれから始まるわけですが。
今回太一は負けず嫌いで何事に対しても努力をする人間ということも分かりました。
勝てるものだけで勝負しろ言った母親に対しても何か思うことがありそうでしたし。
今後はかるたで圧倒的な力を持つ新を目標に太一も全力で追いかけ始めるのかなぁ。

何にしてもこれから千早と太一がどのようにかるたにのめり込み新はどう関わるのか。
そして3人がどういった形で別れることになるのか。
色々期待しつつ次回を楽しみに待ちたいと思います。
今回も最高に面白かったです!

関連商品
ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
バップ (2011-12-21)
売り上げランキング: 185

ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)
末次 由紀
講談社 (2011-09-13)

ちはやふる(13) (Be・Loveコミックス)
末次 由紀
講談社 (2011-06-13)

関連エントリー
第9話「しのぶれど」
第8話「たえてひさしくなりぬれど」
第7話「ひとこそみえねあきはきにけり」
第6話「けふここのへににほひぬるかな」
第5話「よはのつきかな」
第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
第3話「ふれるしらゆき」
第2話「からくれなゐに」
第1話「さくやこのはな」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」感想!
ちはやふる 第2首「からくれなゐに」 前回に続き今回も小学校編。 「おはよー!」 元気よく教室のドアを開けた千早。 誰も反応せず、みんな顔をそむける。 教室の隅に机が……...
[2012/01/23 00:52] くろくろDictionary
ちはやふる 第 話迄 感想
あるよ!!!いいとこ! 綿谷君、かるただったら、ここのだぁ~~れにも負けないよ!!! 1枚も、取らせんよ! じゃあ、今度のかるた大会勝負だ! これだったらだれにも負けな...
ちはやふる 2
第2話 「からくれなゐに」 意外とストーリー性ある作品です。まあいかにも少女漫画って感じですが。 原作は結構人気あるみたいですが。 とりあえず少しレビューしてみたいと思...
[2011/10/14 12:43] MEGASSA!!
ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」
のりしろたっぷり
[2011/10/14 00:45] すずきモノがたり
「ちはやふる」2話 からくれなゐに
千早が朝学校に行くと机が動かされてる。太一たちの仕業なわけだけど千早に気があるゆえのわかりやすい行動ではあるし高校生編では反省もあってああいうとこはないので観ててイライ...
[2011/10/13 22:45] 蒼碧白闇
ちはやふる 第2話
ちはやふる 第2話、「からくれなゐに」。 原作コミックは未読です。 小学生時のかるた大会でのエピソードでした。
「ちはやふる」#2【からくれなゐに】千早が一番男前(笑)。
これ、やっぱけっこう面白いね。 キャラデザ苦手で迷ってたけど、 宮野君とネズミと百人一首に惹かれて 見てしまった第一首。 (ネズミにはまだ会えてませんが) 良かったんで視聴継...
[2011/10/13 06:55] 橘の部屋2
[アニメ]ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
かるただけでなく、綿谷新の生き様に惚れた人がまた一人……。
ちはやふる 第二首 「からくれなゐに」
「千早には・・・言わないで・・・  千早には・・・嫌われたくない・・・」 昨日の一件から、クラス内で新とともにハブられるようになってしまう千早。 千早の「綿谷くん、か
[2011/10/13 00:49] Free Time.
ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」
競技カルタに目覚めた千早。 早速百人一首を覚えようとしたけれど・・・朝、登校すると、自分の椅子と机が教室の端っこに追いやられていたのだ!! ・・・太一、やりすぎ(><
ドラマ「家政婦のミタ」第1話感想「崩壊寸...
家政婦は三田-----------!?久しぶりの松嶋さんの主演のドラマ。正直な感想を言えば、怖い(><)そして、歳を取ったなぁと・・・。まぁ、意識してのメイクでしょうし、役柄・・・な...
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
あらすじ・・・千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗 ...
ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 簡易草子
「とんでもない賭けなのに、気持ち良かった!これだったら誰にも負けないなんて、そんなの私持ってないよ・・・」by幼き綾瀬千早 「綿谷くんの代わりに絶対勝つ!違う、代わりじ
ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」
  ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」     『おはよう!…あれ?』早くもクラスの皆にハブにされた千早…『あのよそ者と話す の止めたらハブ解除し
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
太一ショボッ!! ちはやが好きだから 他の男と仲良くしてるのが気に食わないなんて 実に小学生っぽくって微笑ましいけど… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀
ちはやふる 第2話 からくれなゐに
太一はクラスの中心人物として、新だけでなく、千早もあの一言でハブられる事に。 千早の言葉で新とかるた大会で勝負する事になる太一ですが、大会での新を見て勝てない事を悟っ ...
[2011/10/12 22:08] ゲーム漬け
ちはやふる:2話感想
ちはやふるの感想です。 カルタの世界の良さを知った千早。
[2011/10/12 22:07] しろくろの日常
(アニメ感想) ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」
ちはやふる(11) (BE LOVE KC)(2010/12/13)末次 由紀商品詳細を見る 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負
ちはやふる #2
【からくれなゐに】 ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-09-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これがカルタの目だ! 
[2011/10/12 21:30] 桜詩〜SAKURAUTA〜
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
「これが、これが かるたの目だ!」 新の代わりに、太一と戦う事になった千早! かるた大会、最後の札を手にしたのは―― ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 by G-Tools【第
[2011/10/12 20:01] WONDER TIME
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
『千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会で勝負をすることになった。負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、大会の途...
[2011/10/12 19:31] Spare Time
ちはやふる  第2首「からくれなゐに」
第2首「からくれなゐに」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201110/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが
ちはやふる 第2話感想
ちはやふるの第2話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/10/12 18:21] アニメに首ったけ
ちはやふる #2「からくれなゐに」
「綾瀬さんはクイーンやの。女の中で一番強い人のことや」 目指せ、カルタ女王への道。 今回もカルタ札奪取に躍動感あった。
『ちはやふる』第2話
第2話「からくれなゐに」千早と新が仲良くしているのが気に入らない太一は、二人をハブにする。
[2011/10/12 16:19] ウサウサ日記
ちはやふる 第2首「からくれなゐに」 感想
心情は分からないでもないが、太一…… あらすじ 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太
[2011/10/12 16:16] 書き手の部屋
ちはやふる #2「からくれなゐに」感想
一枚も取らせんよこれは惚れるわ、んで濡れるわ小学生編の続きよそ者だと除け者扱いでいじめられるのか太一との一番勝負で圧倒的に強いがメガネを取られてしまいピンチ札を位置変え...
ちはやふる 第二首「からくれなゐに」
評価(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)ストーリー 4作画 4萌え 3総合 4合計15詳細はメインブログでhttp://anime140.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
ちはやふる 第二話 感想
正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかー! 「ちはやふる」第二話感想です。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
[2011/10/12 15:37] 知ったかアニメ
【アニメ】ちはやふる 2話 正々堂々やってカッコ悪いわけあるかぁ〜〜!!
ちはやふる 2話「からくれなゐに」 の感想を 人には、長所短所や才能や力がある その力は勉強したり、カリキュラムを受けたりしても手には入らない 才能は、得る物では無く、手
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
千早ちゃんはいい子だなあ(^^) 太一KITANeeeeee!!! まあ親がアレじゃなあ。 今回のエピのあとは改心したみたいね。 メガネの一件はきちんと千早ちゃんにも謝ってほしいな。 個人のプラ...
[2011/10/12 13:23] のらりんすけっち
ちはやふる#02
第2首 『からくれなゐに』 正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかぁーッ!! いやまぁ…“正々堂々”というよりは、“卑怯千万”みたいな感じ だったけどねwwとはいえ
『ちはやふる』 2話「からくれなゐに」
う~ん、素敵な世界観。 夕暮れ時、もみじが紅葉して綺麗。 やんわりとした空気感が好きだなぁ。
[2011/10/12 12:13] 日刊 Maria
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」 感想
ハブ決行。 ちょっとちょっと!これは太一悪すぎでしょ。 いくら好きな女の子の為とは言え、やってる事が姑息過ぎるし それでいて最後は負けてるし・・・いいとこ一つもねえじゃ
[2011/10/12 11:54] 君は転んで血を流す
ちはやふる第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-c574.html
[2011/10/12 11:44] うたかたの日々別館
ちはやふる 第02話 『からくれなゐに』
太一クズ伝説。かるた以上に目立っているのが太一の最低ぶり。新を苛めるために机を移動させるなんて序の口。ハブにされるぞ、って主導したの絶対お前だろう。親は一番大事な「性根...
【ちはやふる】2話 千早は落下型ヒロイン
ちはやふる #02 からくれなゐに 762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:55:54.44 ID:wYF/nVUr0 これ、面白すぎ。 767 名前:風の谷の名無しさん@実況...
[2011/10/12 11:22] にわか屋
ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」
ちはやふるですが、綾瀬千早はガキ大将・真島太一の嫉妬によりハブにされてしまいます。登校すると千早たちの机と椅子が隅の方に片付けられていますが、モップやバケツで惨めさを演...
ちはやふる 第2話「からくれなゐに」
新が気にいらない太一は、クラスで千早たちをハブに…。 それでも引かない千早が強いですね! そして 新はカルタなら負けないと言い切り、勝負することに。 ▼ ちはやふる 第2
[2011/10/12 09:42] SERA@らくblog
ちはやふる 2話「からくれなゐに」
太一の気持ちもわからんではないなぁ。好きな女の子に振り向いてほしいって気持ちは誰にでもあるのですから・・・ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
[2011/10/12 08:49] 新しい世界へ・・・
ちはやふる 第02話 「からくれなゐに」 感想
いやー面白かったです。 第1話と同様に、ウルウルくる場面がたくさんきますね。
ちはやふる 第二首 「からくれなゐに」
アバンですでに鳥肌立ったの巻 太一、本当に頭来るな〜〜〜(笑 その時点で術中にハマってるわけですが(汗 ルール的には札の位置を変えるのは問題ないのでしょうね。 太一は新へ ...
ちはやふる 2話「綾瀬千早は百人一首の神に見初められた少女でした」(感想)
3人の思い出の1ページ。 百人一首の楽しさが伝わってきますね。 綾瀬千早は百人一首に愛されていますね。 今回は紅葉の描写に着目して見てみると 面白い発見ができると思います。...
[2011/10/12 07:26] 失われた何か
ちはやふる 第2首 「からくれなゐに」
 子どもってひどいですね。
[2011/10/12 07:03] つれづれ
ちはやふる 第2首「からくれなゐに」
ちはやふる 第2首「からくれなゐに」です。 第1話はなかなか面白かった『ちはやふ
ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 感想
今回も面白かったですね。 甘酸っぱい青春、深夜放送なのが勿体無いです。 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすること...
[2011/10/12 06:18] ひえんきゃく
ちはやふる 第1話  〜  第2話 からくれなゐに
ちはやふる  〜 第2話 からくれなゐに 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。
「ちはやふる」第2話
カルタの目・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110120001/ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) posted with amazlet at 11.10.06 末次 由紀 講談社 ...
[2011/10/12 05:57] 日々“是”精進! ver.A
ちはやふる #2「からくれなゐに」
これがカルタの目だ・・・!! いじめかっこわるい   ちはやふる第二話のぶっきら感想!!
[2011/10/12 05:51] ぶっきら感想文庫
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m