新しい環境での生活が始まった仮統合期間が始まり結女での新生活を送り始める新吾たち。
しかし元々の不信感に加え度重なる失態に女子からの評判は悪くなる一方で…。
果たして新吾達は現状を変えてお嬢様な女子たちと歩み寄ることはできるでしょうか。
結女での新生活が始まったが各務台の生徒は受け入れられておらず。
学園長の娘であり結女を体現する愛理が統合反対の筆頭。
この空気の悪さの中心が愛理だと踏んだ新吾は何とかしようとしますが。
受け答えはしてくれるもののつれない態度は変わることがなく。
こういったことには時間が必要ですよねやっぱり。
考え込んでいた新吾は女子トイレの扉を開けてしまい。
そこには愛理が居て更に態度が硬化してしまうことに(^^;
エロゲのお約束展開とは言えこれは怒っても無理ないですよね(笑)
女子校であるが故に男子が居る生活が想定されていない結女。
しかし全員が全員統合に反対しているわけではない。
アンジェや紗凪を見てそう考える新吾と隼太。
しかしやはり現状を変えるためには愛理の理解を得ないといけないですね。
やっぱりアンジェが出ると場の空気が和みますなぁ。
ただアニメだとメイドカチューシャに体操服って凄い違和感が(^^;
ゲームではアンジェの体操服姿はなかったと思うので尚更そう感じるのかも。
そして理解力のある優しいお嬢様に見える紗凪ですが…。
初見の人は高確率で騙されるよねこの姿を見ると(笑)
何とかしようと思っている矢先に女子の着替えている教室へ入り。
覗きの主犯として扱われる新吾は行動全てに警戒されるようになり。
結女どころか各務台の女子まで敵に回す始末(^^;
ただ覗かれたり胸に顔を埋められたりと被害に遭ってばかりの愛理。
怒るのは当然ですが理不尽に暴力行為に出ないあたりまだ良識がある(笑)
こういった展開だと殴られたりするのが半ばお約束なだけに逆に何か新鮮。
少し落ち込み気味な新吾ですがみう先輩とぱんにゃに出会い。
みう先輩に励まされて新吾も少しは気持ちが楽になったと思います。
それにしてもみう先輩の声には本当に癒されます~♪
女子である桜乃は割と友好的に受け入れられていて。
自分といつも二人で暮らしている新吾なら大丈夫と励ます桜乃。
二人きりの時は兄さんではなくお兄ちゃんと呼ぶのがまた何とも良い(・∀・)
後日全校集会でここ数日の男子との共同生活の是非を問う学園長の蘭華。
多数の女子から否定の意見が上がるが仮統合が始まって変化してるものもあり。
異性の目があるからこそ女として磨かれるものもある。
ふざけることも多い人だけど生徒達のことをよく考えてるんですよね蘭華さん。
女子力を磨くための特別カリキュラムにも参加することになった男子。
何とかしようと空回りすることになり邪魔ばかりしてしまうことに。
新吾は桜乃やみう先輩の言葉を思い出しいつもの自分で接することに。
上手く立ち回る新吾を見て男子もサポートに徹して良い雰囲気に。
メイドとしてのプライドを刺激されて対抗するアンジェは可愛いかった(笑)
相変わらずお堅い態度の愛理。
余ったごぼうを利用して味噌汁を作り始める料理上手。
基本お嬢様なのに何気にこの余り物を残さずしっかり使うという点。
これは愛理の現在の生活実態の伏線になってますよね一応。
材料使い放題のためついつい作りすぎてしまい困る女性陣。
実習で作ったものは全部食べないと単位にならない。
しかしここで活躍するのが食べ盛りの高校生男子一同ですね(笑)
頼もしい食べっぷりに女性陣の評価も若干ながら改められたようです。
帰り道兄の新吾が少しながら元気になっていることに気がつく桜乃。
どんな些細な変化でもそれが新吾のことなら見逃さないのが桜乃です(^^;
仮統合開始から1週間経ちクラス代表を選出することに。
テストクラスでもあるため結女と各務台から1名ずつが理想的。
各務台からは満場一致で新吾が推薦で決まり。
結女からは当然愛理が選出されることに。
今は気まずい関係でしょうが持ち前の空気を読む力で頑張れ新吾(笑)
次回 第3話「イライラ色のドキドキ」突然の変化と今まで接したことが少ない男子との共同生活。
当然反対意見も出るし戸惑いも生まれる。
歩み寄るためにはある程度の冒険も必要かもしれません。
しかしこういう時だからこそ特別なことをする必要はなく。
普段通りの自分たちを見てもらうということも大事なのではないかと。
そういう風に思います。
まぁ粗暴な言動をそのまんま見せてもそれはそれで問題かもしれませんが(笑)
要は相手の考えを読み取って上手く立ち回れればそれにこしたことはないと。
個人的には面白いし満足しています。
今のところ原作に沿っているし悪い改変もないです。
何より動くアンジェが見られるだけで個人的にはもう満足なんです(笑)
あとは今のところ良い子にしてる紗凪がいつ本性を現すかが気になりますが(^^;
次回以降も凄く楽しみです。
関連商品メディアファクトリー (2012-01-25)
売り上げランキング: 1029
コンフォート (2011-06-30)
売り上げランキング: 147
ゲーム・サントラ 瀬名愛理(小野涼子) 瓜生桜乃(後藤麻衣) アンジェリーナ・菜夏・シーウェル(壱智村小真) 天羽みう(力丸乃りこ) 乾紗凪(吉田真弓) 橋本みゆき rino 美郷あき ЯIRE
ランティス (2010-11-24)
売り上げランキング: 16241
関連エントリー第9話「おなじ色のフタリ」第8話「こねこ色の白と黒」第7話「たそがれ色のブランコ」第6話「てさぐり色のバスタイム」第5話「あなた色のメイドです」第4話「アイリ色のひみつ」第3話「イライラ色のドキドキ」第2話「きょぜつ色のクッキング」第1話「ましろ色の出会い」
- 関連記事
-
ともあれ、友人とアニメ観賞会したりしてリフレッシュできましたし
久しぶりに原作プレイしてみたり原作作品堪能したりして、
「あー。こういう話だったよね」なんて思い出したりと
なかなか楽しい連休を過ごせたハルノリです。
なかなか時間取れないのは切ないですね。
○考え事をしていてうっかり
なんとか空気を良くしたいと思っていた矢先でのことなので不運と言うべきなのですが
不運にも連続でやらかしてしまって事故でなく故意ではないかとまで疑われ
やってしまった感が否めなかったですからね。
主人公の親友は、気にし過ぎて失敗しては元も子もないという意図で軽口叩いたんでしょうけども、
女子に聞えかねなくて逆n(みなまで言うな
調理実習でなんとか面目躍如と汚名返上をできた部分は、
感情移入を禁じ得なかったが故に、プレイ済みなのにホッとしてしまったものですw
○この兄妹も色々と
かく言う自分も、「お兄ちゃんの空気だから」という台詞のおかげで
いろんな伏線含め思い出しただけですが。
パンツ云々については、体験版収録分では中盤以降だったと思うので、
3話か4話あたりに期待しましょうw
○ぱんにゃ
ミステリアスであるが故の魅力という側面も非常に強いですからね。
先輩ルートをやってみた限り、三毛猫の突然変異か何かかななんて思ったりするわけですが
鳴き声の謎だけは解りませんw
○追伸:今期のアニメ作品について
友人と共通のC3、本作、森田さんは無口。2の他に
WORKING'!!のうち、ぽぷらとか小鳥遊4姉妹とかがフィーチャーされた話に関しては見ようかなと思ってます。
と言っても、「彼も不憫だな、"なずなちゃんにドMだと勘違いされた挙句"
愛する妹に暴力振るわれるなんて」
とか思ってた挙句の寝耳に水で嬉しい悲鳴しかあげ用のない2期告知だったので
予定外の視聴になっただけですが…w
ではでは。