為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

HUGっと!プリキュア 第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」

hugpre13_01.jpg
HUGっと!プリキュア #13「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」

はなの大胆な告白にルールーちゃんの頭はショート寸前。
hugpre13_02.jpg
hugpre13_03.jpg
hugpre13_04.jpg
hugpre13_05.jpg

プリキュアの、その中でも特にキュアエールの力の源が気になって仕方ないルールーの、潜入調査という名のホームステイ回。基本は完璧超人で何でもソツなくこなす優等生。しかし、そんな彼女も人の気持ちや非合理的な側面。人の心や感情に起因した行動は理解出来ない。ということで今回は人の心の奥深さ。ルールーがその一端に触れ、早くも揺れつつある様が堪らない回でもあった。

ルールーが理解不能としたはな達の行動や言動。それって子育てというテーマに通じるものでもあると思う。赤ちゃんの言葉や感情は正確に推し量ることは出来ないし、時に非合理的とも取れる行動で相対しなければいけないこともある。でも、それって理屈ではないんだよね。例え理解不能であっても向き合い続けるのは好きだから。家族だから。それは特別なことではなく人として当然持ちうる生の感情だ。

ルールーに喜んで貰おうと彼女に対し特別なことをしようとしていたはなだが、ルールーの歓迎会で失敗し、父から助言を受けることで気付くのだ。分からない相手に探り探りで上辺だけの接し方をしても何も伝わらないし変わらない。特別ではなく当たり前に接する中で育まれていく相手に対する理解。はなとルールーとの関係性に子育てのテーマを絡めて描く見せ方が秀逸でした。

人は分からないから気になる。理解不能なことほど知りたくなる。ミイラ取りがミイラになるではないけど、彼女の合理的思考に基づく人間味に欠けた歓迎会での言動が、ルールーにとって理解不能とされるはなの行動を引き起こす契機となり、それにルールー自身が取り込まれつつあるというのは何とも皮肉めいたものもある。深みにはまるというのはこういうことなのだ。

自然体のはなの気持ちが。ルールーと真っ向から向き合おうとする姿勢が、確実に影響を与え始めている。はなの家族になろう発言からのルールーが好きという大胆な告白が、彼女の中にある心の部分を揺さぶっている。自身の正体が露見したときに、はながどうするのかに思いを馳せる等。彼女の中に芽生えた感情の兆しやそれがもたらす葛藤が、妄想の余地をさ更に拡げてくれて堪らん!

基本は完璧超人でクライアス社のバイト戦士としても、潜入調査の一環である学生として学業も優秀なルールーちゃん。でも、人としての有り様というか人が成長過程で身につける気持ちや心の面に関しては未成熟であり、そういう意味でルールーははぐたんと似通った一面を持つキャラと言えるかもしれないですね。そう思うとはなは赤ちゃんと大きな赤ちゃん。二児の母になったと言えるかも…。

ともあれルールーのホームステイを機に一気に加速しだしたルーはなに、個人的にワクワクせざるを得ないのであります。これからも濃密かつ尊い時間を二人で一緒に生み出していってくれたのなら。もう言うことは何もな


hugpre13_06.jpg
hugpre13_07.jpg
hugpre13_08.jpg

はなちゃんの大胆な告白キマシタワー!家族になろうという申し出からの直球勝負な好きという台詞。もう実質プロポーズと言っても過言ではないんじゃないかな。もう少し時間をかけてこうなるかと思いきや、一気に進展しつつあるはなとルールーちゃんの関係性。いや、魂を揺さぶられて瞳にハイライト入るルールーちゃんの表情も美しすぎるし、あらゆる意味で素敵すぎるシーンであった。妄想が捗る。


hugpre13_09.jpg
hugpre13_10.jpg
hugpre13_11.jpg

そんな大胆な告白だけに留まらず、同じベッドで一夜を明かすところまで行ってしまうのだからもうね。グイグイ来る理解不能なはなちゃんをルールーちゃんが理解出来る日が来ると良いな。早くも自身の心の葛藤と戦い始めた感もあるルールーちゃん。人の心を学びそれを知った時、果たして今と同じままでいられるのか。この先どうなっていくのか本当に気になる~。


hugpre13_12.jpg
hugpre13_13.jpg

恒例の転校生イベントも常識的かつ冷静に難なく乗り越えてしまった感のあるルールーちゃん。その中でも唯一突拍子のない行動である拳の突き合いが面白かった。付き合うってそういうことじゃないんだよ!でも、ルールーちゃんにはもうはなちゃんがいるから他の人が割って入る余地はなかったね。お断りするのも仕方ないね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

HUGっと!プリキュア 第13話感想
 今話の名セリフ:「ルールーが好きだから! それじゃ、ダメ・・・?」(キュアエール)  「HUGっと!プリキュア」第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」の感想です。
[2018/04/30 17:24] Msk-Mtnのブログ
HUGっと!プリキュア 第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」
まんまと野乃家潜入に成功したルールーちゃん。 結構背高いのね。はなちゃんたちと同い年に設定したようで。 というわけで、中学生ライフもスタートさせたルールーちゃん。 ハイスペックぶりにたちまち注目の的。 男ども:つきあってください!!! ルールーちゃん:どこへ?(即答) すいませんツボりましたルールーさんwww ゆかりんナイス演技о(ж>▽<)y ☆ さらにルールーちゃ...
[2018/04/29 19:57] のらりんすけっち
HUGっと!プリキュア 第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」
HUGっと!プリキュアの第13話を見ました。 第13話 転校生はフレッシュ&ミステリアス! 突然、はなの家にやってきた留学生のルールー・アムールを歓迎するのだが、実はクライアス社の一員プリキュアの潜入捜査を始める。 そんなことに全く気付いていないはなはルールーを歓迎しようとサプライズパーティーを計画するが、ルールーは歓迎会を無駄としか思わずにいた。 「そんな言い方、な...
[2018/04/29 17:54] MAGI☆の日記
HUGっと!プリキュア テレ朝(4/29)#13
第13話 転校生はフレッシュ&ミステリアス!野乃はなさん、会ったことありますよね。久しぶりと抱き付くがハグを知らないルールーだった。野乃はなを観察してキュエールの強さを解明するのが目的だった。 同じクラスに転校してきたルールー。勉強もスポーツも優秀、はなは普通、男子からは交際を申し込まれる。でも他人行儀な振る舞いに、はなはサプライズパーティを準備する。 ウェルカムパーティ...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m