為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

カードキャプターさくら クリアカード編 第19話「さくらと秋穂の子守歌」

ccsakura19_01.jpg
カードキャプターさくら クリアカード編 #19「さくらと秋穂の子守歌」

無自覚であることはかくも恐ろしいことなのだ。
ccsakura19_02.jpg
ccsakura19_03.jpg
ccsakura19_04.jpg
ccsakura19_05.jpg

かねてから触れられていた朗読会での雪兎のお手伝い。基本はゆったりまったり。穏やかで心地良い時間が流れる平和回だと思って見ていたんだけど、最後の最後で一気に物語が動いたというか核心に迫るようなところに触れてきましたね~。予知夢による未来視ではなく記録によって無意識に過去を視たさくらの力。その増大が意味するところは果たして…。

あまりに強大になりすぎた力は時に制御が効かなくなる。そして、力を持つ当人が望もうと望むまいと予期せぬ事象をもたらすこともある。というのは生前のクロウ・リードが人知れず抱えていた悩みからしても明らかだが、時に干渉するにはそれくらい大きな魔力を持っていなければならない。しかし、大きすぎる力は時に力を持つ者自身を蝕み牙を剥くこともある。

かつての主が辿った道。ことの顛末を間近で見届けた二人の守護者だから、今の主であるさくらが発現させた過去を視る力。より強大な魔力を有しつつある主の身を案じるのも当然のことで。自らの意思で大きな力を求め手に入れようとすることも行き過ぎれば危険だが、本人が自覚しないまま力だけが強大になっていくのは、それ以上に危険と隣り合わせな状態にあると言ってもいい。

朗読会でさくらと秋穂が読んだ絵本の内容。子狐を案ずる母狐の思い。それは、小狼の身を案じる偉とお姉ちゃんズの思い。主であるさくらの身に起こっていることを人知れず案じているケルベロスと月の思いと重なるが、更に言うなら狐の手を出して本人が思っている以上に自らの身を危険に晒していた子狐の無自覚故の危うさは、自分の力の増大に気付いてない今のさくらの境遇と重なる。

また、子狐は事なきを得たので人間を一律に怖くないとしていたが、それは店主がたまたま「いい人」であったからに他ならない。母狐が案じたように人間が一律に善と言い切れないのであれば、それは魔術師にも同じことが言えるのではないかと。ここは苺鈴の懸念していたことと重なる気がするけど、今回は親の心子知らずと知らないことの怖さが内包されていたように感じた。

小狼が大切な人を守る為に自らの意思で母親との過酷な修行に身を投じ、更なる力を求めたことが偉の口から語られた今だからこそ、無自覚にそれを増大させつつあるさくらの危うさも引き立つ。さくらと秋穂が読み聞かせた絵本の内容と現状の折り重ね。絵本が示す教訓。力に対するさくらと小狼の対比。そして、そんな二人を案ずる立場の守護者と偉たちの姿が、とても印象深い回でした。


ccsakura19_06.jpg
ccsakura19_07.jpg
ccsakura19_08.jpg

お願いした相手のヒットポイントを悉くゼロにしてしまう。さくらちゃんの攻撃力もとい上目遣いのお願いの破壊力たるや半端じゃない。いや、こんな風にさくらちゃんに袖口を掴まれながら純粋な目を向けられてお願いされたら誰だって断れないよね。カワイイは正義。それにしても無自覚で相手を籠絡してしまう破壊力。さくらちゃん恐ろしい。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カードキャプターさくら クリアカード編 第19話 『さくらと秋穂の子守唄』
新美南吉の『手袋を買いに』を朗読会で披露することになった 木之本桜は、詩之本秋穂と李小狼を引き込むことに 成功!流石は、魔法使い。 詩之本秋穂と李小狼のHPをゼロにして 有無を言わせない攻撃に出るとは。 大道寺知世の解説は、面白いですね。 月城雪兎は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を朗読会で披露。 良い声していますね。 ...
[2019/02/16 20:52] 奥深くの密林
アニメ感想 『カードキャプターさくら クリアカード編』第19話「さくらと秋穂の子守唄」
かなり特殊な構成だった第19話。 残り話数を考えると、クライマックスに向けた助走の始まり…的な?
[2018/06/02 23:49] たらさいと
カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(5/20)#19
第19話 さくらと秋穂の子守唄 雪兎の読み聞かせをお手伝いするさくら。実は他にも誘いたい人が居る。 秋穂を先ず勧誘する、小児科病棟で行うから。そして小狼も、断られるとピアノの伴奏を。 ピアノなら大道寺の方が上手いから。私は撮影がありますから。 ウェイに、手袋を買いに、あらすじを伝えてそれに合う ピアノの楽譜を送ってもらう。 4人の姉は小狼に会...
アニメまとめてプチ感想(さくらクリアカード編・こねこのチー・あっくん)
カードキャプターさくら クリアカード編 第19話 さくらちゃん、読み聞かせ会に参加! 雪兎さんといっしょです。 秋穂ちゃんと小狼君をおさそい。 さくらちゃんの可愛いお願いは断れませんね^^; 朗読会は素敵んぐの一言に尽きました! 小狼君要所要所でナイスフォロー。 アドリブでお歌入れた秋穂ちゃんにぱちぱち(^^) 読み聞かせやってよかったと思うさくらちゃん(^^) 会...
[2018/05/22 04:10] のらりんすけっち
カードキャプターさくら クリアカード編 #19
さくらたちが、雪兎と一緒に絵本の読み聞かせに行くお話でした。 前から話に出ていた、読み聞かせの日が近づきました。さくらは読み聞かせる絵本を、一生懸命に練習しています。 さくらは、読み聞かせに秋穂と小狼も誘いました。小狼は絵本の読み聞かせには抵抗があるようです。知世の入れ知恵で、さくらは小狼をオルガンの伴奏者をお願いしました。秋穂もさくらの説得に応じてくれて、みんなで出かけることになり...
[2018/05/21 21:52] 日々の記録
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m