為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

新年のご挨拶。2019年もよろしくお願い致します!

entry_img_1514.jpg

あけましておめでとうございます!
久しぶりの記事更新!

ブログの更新が止まってしまってはや半年とちょっと。もうご覧になられている方も殆どいないと思いますが昨年は遂に恐れていた事態が発生し開店休業状態に。何年か前というか去年の記事でも触れたとおりアイカツとプリパラ、もといプリティーシリーズの更新すら止まったらいよいよ危険信号という話は自分でしていたけど、それが現実のものとなってしまった…。

以下言い訳タイムですが、ブログ更新は止まっても視聴自体は変わらずに続けていて視聴作品数も以前と殆ど変わってません。昨年はリアルの事情で自宅のリフォームで一ヶ月ほど落ち着いてテレビを視聴できない期間があって、それが休止の直接の引き金になってしまった感じです。一度間を空けると後はズルズルと。そして今に至ります。

ただ視聴意欲は全く衰えておらずツイッターの方では相も変わらず益体のないことを呟いたりしてますし、今もタイミングが合えばひっさり再開しようという気でいるのです。ただ休止前には女児アニ感想ブログと言っても過言ではない程に、アイカツ、プリチャン、プリキュアシリーズで成立していたブログなので、タイミング的に中途半端感は否めない。

一番良さそうなのはスター☆トゥインクルプリキュア開始と同時に…なんですけど予定は未定。差し当たっては間に合わなかった年間総括記事をサラッと簡単に纏められたらいいかなと思っています。相も変わらず冬アニメも未だにチェックできてない怠けっぷりですが新作が楽しみであることは変わらない。今年も数々の素敵な作品に出会えることを願って!

最後に改めてになりますが旧年中は本当に多くの方にお世話になりました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。ブログがこんな状態なのにツイッターの方で変わらずに接していただけていることに感謝しかありません。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。目標は無理なく楽しいアニメライフ!今年も皆様にとって良き一年となりますように。ではでは!

P.S.
プリキュアとプリ☆チャン続投の情報は早々に来てるだけにアイカツフレンズ!も早くプリーズ!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、また昨晩は年末のリプありがとうございました。
毎週など短いスパンで続けているものほど、途切れてしまった時のリカバリーが大変ですよね。
僕も期限を切ってお休みしたりしましたが、戻ってこられるか正直不安ではありました。
新年度と新番組は実際に良いタイミングですし、それまでは充電期間や再開をうまくやるための準備期間と割り切るのも良いかもしれません。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
[ 2019/01/01 10:04 ] [ 編集 ]
雪光さん、あけましておめでとうございます。

突然更新が止まったのでどうされたのかと思っていました。
お元気そうでなによりです。
これからも無理をなさらずブログ更新できればされてください。

それでは本年もよろしくお願いします。
[ 2019/01/01 10:24 ] [ 編集 ]
Re: 闇鍋はにわさん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ昨年は大変お世話になりました。

長く続けているほど一度途切れてしまうと再起するときにエネルギーが必要ですよね。
それだけに一時お休みされてもしっかり自分で区切りをつけて、
更新を続けられているはにわさんは凄いと痛感します。

私も充電期間と捉え前向き且つ良い意味で気楽な気持ちを持ち再開出来たら良いなと思います。
改めましてになりますが昨年はブログ、ツイッターで大変お世話になりました。
今年もよろしくおねがいします!
[ 2019/01/01 17:58 ] [ 編集 ]
Re: 諸葛鳳雛さん
あけましておめでとうございます!
長いこと放置状態になってしまって申し訳ないです。

身体も精神も至って健康なので今は完全に自分の怠け癖が原因の休止となってますが、
以前の教訓も踏まえて無理のない範囲で楽しくアニメと向き合っていきたいと思います!
こちらこそ今年もよろしくおねがいします!ではでは!
[ 2019/01/01 17:59 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。

なかなか復帰のタイミングを掴み切れていないとのことですが、ご自分のやりやすいタイミングがやはり一番良いのだと思います。ブロガーですから、いずれ「あ、今かも」と思う時もきっとあると思うので、そのタイミングが早めに訪れてくれることを(笑)今年の一つの楽しみに待たせていただきます。

復帰されました暁にはまた交流がもてると良いですね。


では、改めて今年も一年よろしくお願いします。
[ 2019/01/01 18:40 ] [ 編集 ]
Re: 月詠さん
あけましておめでとうございます。

長くブログを続けているとどうしてもトーンダウンする時期があるかと思いますが、
そういうときだから書けるものもあるというのは確かにあると思います。
各週、各話、一日一記事に拘らずに自分のペースで書くことが長く続ける秘訣なのかなと。
昨年休止状態に陥ってしまった自分だからより考えさせられることでもありました。

お互に無理のない範囲でマイペースに。好きなものを楽しんでいきましょう!
改めて今年も一年よろしくおねがいします。
[ 2019/01/01 20:16 ] [ 編集 ]
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

リフォームしたのですね。私も経験ありますがけっこう大変ですよねあれ^^;
しかし、それによりアニメの視聴環境が良くなりそうですね。

ではでは。
今年もよろしくおねがいします。
[ 2019/01/01 23:36 ] [ 編集 ]
あけおめです!

ちょっとしたきっかけからズルズルと…というのは解ります。
無理なく楽しいアニメライフ、それが一番ですよね(^^)

まだまだ全然遅いことはない年間総括、楽しみにさせて頂きます。
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
[ 2019/01/02 03:32 ] [ 編集 ]
Re: キラシナさん
あけましておめでとうございます!

今年の初め頃には業者の方との打ち合わせもしていて結構バタバタした年でした。
いざ着工となっても予想していた以上に大変で好きなアニメを見る余裕も殆ど無い程で。
でも仰るように住環境は劇的に改善され、それに伴ってアニメの視聴環境も良くなりました。
技術の進歩に驚きつつ、その恩恵を受けられたのでいい面もあった!

また何かとお世話になることがあると思いますが、
改めて今年も一年よろしくおねがいします。
[ 2019/01/02 16:29 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
あけましておめでとうございます!

いざ休み始めて数日は焦燥感に駆られてしまうのですが、
そこを超えてしまうと後はもうズルズルといってしまう悲しい性なのです^^;
あの時期さくらちゃんも終盤で盛り上がっていただけにそこは完走したかった!

ともあれまたこうしてtaraさんと交流を持つ機会を得られたことは嬉しいのです。
年間総括の簡易版みたいなものはツイッターの方に上げましたが、
ちゃんとした形で記事として残せたらいいかな~と思っています。
もう2019年になっちゃいましたがそこはもう気にしない方向で!

大好きなものを無理のない範囲で。今年もゆるっとアニメを楽しんでいきたいです。
またお世話になることがあると思いますが、今年も一年よろしくおねがいします。
[ 2019/01/02 16:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2019年【謹賀新年】
新年 (※画像クリックで拡大) あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m 今回はゆるキャンのなでしこでしたー 何故か? 建前・2期決定して超楽しみだよぉおおおおお 真実・大晦日にだらだらとなんとなく花守さん聞きたくなってゆるキャン1話視聴したらこうなった(ぉぃ) アニメ感想について。 いやー。減りましたね。 こんな事言...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 2019年、どこかしこでも言っていることでしょうが、平成最後のお正月です。まぁ、「区切り」ですから言える間は「平成最後」と言い続けることで自他にそれを認識させ続けるということのも良いことではないかと思います、はい。 改めて旧年を振り返ると、Blogとしてはアニメの感想数・視聴数が劇的に減った一年でした。特に2018年10月期では、おそらくB...
[2019/01/01 18:42] 刹那的虹色世界
2019年新年のご挨拶
 あけましておめでとうございます。艦これを引退したので今年は特に画像はありません。
[2019/01/01 18:02] Wisp-Blog
謹賀新年平成31年(2019年)
あけましておめでとうございます 昨日は年越しそば食べて紅白を見てました 本を読みながら(ぉ) 本日元旦はお雑煮を食べました 今年は天皇さんが退位されるので平成最後のお正月です 天皇さんというと皇室の人たちの減少が気になります なぜ皇室が少なくなったかというと GHQクソマッカーサーが将来の皇室廃絶を目論んで少なくしたからです 昨年はブログの休止ばかりして申し訳あり...
[2019/01/01 10:00] 夢幻の灰色帝国
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます 今年もメンテナンスの1年となりそうです。 前日にも書きましたが早々4日に胃の検査です^^; ブログの方はアニメまとめた感想が増えたものの、総記事数7500目前。 8000はいけそうなのでまずこの数字を目標に。 前年のペースキープで進めていこうと思ってます。 そんなわけで、今年ものらりんすけっちをよろしくお願いします。
[2019/01/01 09:19] のらりんすけっち
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m