為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」 感想

kimiboku03.jpg
新しい人物が関わることで4人の日常は変化していく
祐希と要のクラスに帰国子女の橘千鶴が転校してきた。
祐希の顔を見た千鶴は幼い頃に出会って遊んでいると喜ぶが祐希にはその記憶がなく。
同じ顔の悠太も断片的な記憶ではっきりせず落ち込む千鶴であったが…。
新しい人物が加わることで彼らの今までがどのように変化していくのかは見ものですね。
いつもの4人に加えて1人多いことを口にする要ですが。
勉強を口実に春に構って貰おうとする茉咲が可愛すぎますね(笑)
顔を赤くして立ち去っていった茉咲を心配する春ですが気づかないのか!?
恋の病にかかり恋の方程式を必死に解こうとしていると暗い表情の双子に笑ってしまった。

祐希と要のクラスに噂の帰国子女転校生の橘千鶴が転校してきて。
座席は祐希の隣だが挨拶してくる千鶴に対して祐希はいつものように素っ気ない態度。
でも祐希の顔を見て幼い頃に公園で一緒に遊んだと千鶴は大はしゃぎですが。
肝心の祐希の方は全く覚えていませんでしたね(^^;

妙なアプローチを千鶴から受け続ける祐希は休み時間毎に悠太の所に逃亡(笑)
真っ正面からぶつかってくる千鶴のことは祐希も扱いに困るようで。
いつも自分を弄る祐希の弄りポイントを見つけた要がすっごく嬉しそうですねw
祐希のことはゆっきー呼びなのに要はメガネ呼ばわりとは扱いの差が酷い(^^;

祐希ネクタイを締めている春を見て女と勘違いする千鶴ですが。
確かに可愛い外見で千鶴も気に入ったようですが、だが男だ…。
祐希は幼い頃に千鶴と遊んだのは悠太の方ではないのかと考え始めますが。
顔は同じでもやっぱり自分と遊んでくれたのは祐希の方だと思う千鶴ですが…。

放課後本を買いに来た双子ですが中々動かない祐希に悠太の受け答えもどこか適当(笑)
アニメ雑誌への理解度で負けた気分の祐希は結局読み込むために動かないし(^^;
どちらが自分と遊んでくれていた相手か見極めるために千鶴は二人をつけますが。
ガシャポンの話をしてもどちらかはっきり分からず。
どちらかというと悠太の方ではないかという風向きに。

誰に聞いても知らない記憶がないといわれ落ち込む千鶴。
自虐的な笑みを浮かべますがそれを自分が鼻で笑われたと勘違いする不良グループ(^^;
絡まれていた千鶴を祐希と悠太が華麗に?救い出して上げましたね(笑)
自分の手を引く祐希の姿を見て過去の出来事を思い返す千鶴ですが。

そして描かれる過去の回想。
夏休みに双子の悠太が風邪で寝込んでしまい暇な様子の祐希。
公園で一人退屈そうにしてるところへ千鶴が来ますが。
キャラもののガシャポンに執着するあたり、
やっぱり祐希が思い出の相手のようですね(笑)

話が通じないけど喋らなくても楽しく遊べるから気が楽。
祐希はこの頃からずっとこんな感じなんでしょうね。
楽しく遊んでいる中で千鶴が木の上から落ちてしまいお腹に傷が出来て負傷。
プールで祐希が何気なく千鶴のお腹を見ていたのも伏線でしたか。

悠太と入れ替わりで風邪を引いて寝込んでしまった祐希。
千鶴のことが気がかりではあるけど外には行けずにいて。
そんな時に外に出ていた悠太が千鶴と会ってガシャポンを渡されてたのかw
二人共に面識はあったけど起こった出来事は半分ずつくらいが担当していて。
話と記憶が妙にかみ合わなかったのはこれが理由だったんですね。

千鶴との間にあったことを思い出した祐希。
痛い思いをさせて苦い記憶でもあるけどそれでもとても楽しかった記憶。
千鶴と双子との新しい思い出はこれからもどんどん増えていくことでしょう(笑)

茉咲に加えて千鶴も加わり更に一人増えたことをぼやく要。
屋上にやってきた春が男子制服を着ていてようやく真相に気づいた千鶴ですが。
ショックを受けたのを見ると春のこと割と本気で可愛いと思ってたんですね(笑)
それにしても今回春は終始蚊帳の外に置かれていましたね(^^;

次回 第4話「Noisy Medicine」

ということで今回は新キャラの千鶴のお話でしたね。
幼い頃に遠い異国の地で言葉は通じなくても楽しく遊んだ子供。
そんな子供との劇的な再会は千鶴にとって非常に大きかったんだと思いました。

帰国子女で日本にも馴染んでおらず当然友達もまだいない。
表向きはお馬鹿でやかましい千鶴ですが当然不安にもなっていたと思います。
だからこそ祐希達に何としても思い出して貰おうと食らいついて。
幼い頃に遊んで人となりを少なからず知り心を許した相手だったからこそ取れた行動。
千鶴の今回の動きは私にはそんな風に映りました。

何にしても幼稚園の頃からずっと4人一緒だった祐希たち幼馴染み達の関係。
そこに茉咲と千鶴が加わることで嫌でも変化を強いられることになると思います。
でもそれはきっと悪いことでは全然なくって。
二人が加わり人数が増えたことで今までになかった楽しさを見つけることがきっとある。

これからこの6人が繰り広げる変化した日常がどんなものになるのか。
メインとなる人物の紹介も一通り終わって。
物語もいよいよこれからが本番といったところでしょうか(笑)
今後もどうなっていくのか非常に楽しみです。

関連商品
君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2011-12-21)
売り上げランキング: 2841

バイバイ(期間生産限定盤)(アニメ盤)
7!!
ERJ (2011-11-02)
売り上げランキング: 1678

なきむし。(初回生産限定盤)(DVD付)
沢井美空
SMR (2011-11-16)
売り上げランキング: 1474

関連エントリー
第9話「naked king」
第8話「日給ヒーロー/先輩と僕。」
第7話「りんごのとなり」
第6話「眼鏡とエトセトラ」
第5話「いつかの夏」
第4話「Noisy Medicine」
第3話「麦藁色をかぶった少年」
第2話「チューリップの咲いた日」
第1話「ボクらの17回目の春に」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

君と僕。 第3話
「麦藁色をかぶった少年」 彼女は今、恋の方程式を必死に解こうとしてるんだね 悠太うまいこと言いましたねww なんだかすっかり春に興味を持ってる佐藤茉咲 顔を赤らめる茉
君と僕。 ♯03 〜麦藁色をかぶった少年〜
 髪型と眼鏡だけで判断する関係。
[2011/10/19 22:10] 烏飛兎走
[アニメ]君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
この再会エピソードがかなり好きで、これをやってくれただけで満足です。永久保存版の感動です。それを上手く描いてくれたスタッフに「Danke!」
君と僕。 3話
第3話 「麦藁色をかぶった少年」 前回出て来た茉咲ちゃんが連続出場。彼女ってレギュラーキャラなのか? 登場時よりも随分と丸くツンデレしていた気がします。 このくらいなら
[2011/10/19 15:15] ワタクシノウラガワR
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
新メンバー登場!! 帰国子女の転校生橘千鶴くんだ。 ドイツ人とのハーフだという彼の髪は金色で 麦藁帽子をかぶってるみたい---- 明るい瞳をした まるで夏の日差しのような少年
[2011/10/19 00:37] shaberiba
君と僕。 第3話 感想「麦藁色をかぶった少年」
君と僕。ですが、男だらけの仲良し4人組の屋上会議に後輩女子が加わってしまいます。ツッコミメガネが「一人増えたような気がする」とツッコみますが、「バカ、メガネ、がり勉!」
君と僕。第3話 「麦藁色をかぶった少年」
  君と僕。第3話 「麦藁色をかぶった少年」       こっちにも ユッキーいた!(笑)   『オーイ!いつもより一人多いのは気のせいか?』『気
君と僕。 第3話の感想
どちら様ですか 君と僕。第3話「麦藁色をかぶった少年」の感想です。 君と僕。 (1) (ガンガンコミックス (0602))新品価格¥440から(2011/10/18 20:04時点)
君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」
「僕等の周りは最近賑やかだ」 新たな仲間、転校生の千鶴の登場――! どうやら彼は祐希と知り合いらしい…?    【第3話 あらすじ】 祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金...
[2011/10/18 20:48] WONDER TIME
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
『祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の名前は「橘千鶴」。 陽気な性格の千鶴は、隣の席になった祐希にも気軽に話しかけていたが、 顔を見たとたん
[2011/10/18 19:31] Spare Time
『君と僕。』第3話
第3話「麦藁色をかぶった少年」祐希と要のクラスに転校生が来た。金髪少年の千鶴は、昔祐希と遊んだことがあると言うのだが…
[2011/10/18 18:46] ウサウサ日記
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
来月からキャプチャー画像を貼るのをやめようと思っています。詳細はこちらから。 千鶴初登場。ようやく主要メンバーがそろいました。一番明るいキャラクターなので、今後あの第...
[2011/10/18 16:56] 夕焼けの放課後
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想
[2011/10/18 15:42] 雨男は今日も雨に
君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」
「本だって読まれてこそ生涯を全う出来るってもんだよ」 Gファン前月号CMのツインズ会話の件りは、 今回の本屋での会話とリンクしてたのですねΣ(゚∀゚*)オォー そんな本屋での会
君と僕。#3「麦藁色をかぶった少年」感想
本当に覚えていないの?君と僕は確かに・・・。「麦藁色をかぶった少年」あらすじは公式からです。祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の名前は「橘千...
[2011/10/18 12:38] おぼろ二次元日記
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
帰国子女キター!  ここで男なのがこの作品らしいよねw 橘千鶴は 祐希を見て昔遊んだ子だと言ってききません。 祐希の方はさっぱり覚えてないのね(^^; ▼ 君と僕。 第3
[2011/10/18 12:35] SERA@らくblog
君と僕。 第3話 感想「麦藁色をかぶった少年」
転校生、千鶴登場------------!! すっかり4人の中に茉咲が入り込んでしまい、5人での昼食が当たり前になった光景。 相変わらずのツンデレ状態で「春ちゃん」なんで呼んで、春に
君と僕。第3話感想「麦藁色をかぶった少年」
転校生、千鶴登場------------!!すっかり4人の中に茉咲が入り込んでしまい、5人での昼食が当たり前になった光景。相変わらずのツンデレ状態で「春ちゃん」なんで呼んで、春に勉強を...
君と僕。 #3 「チューリップの咲いた日」
 ちがうもん、要のバカ、眼鏡、ガリ勉!
[2011/10/18 06:54] つれづれ
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」 感想
春くんの可愛さは男女共通認識! この物語の秀逸な部分って幼少時の記憶と今を重ね合わせてるっていうか ある種ギャルゲー方式みたいな、 そんな構成が非常に功を奏してると思う
[2011/10/18 06:27] 超進化アンチテーゼ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m