為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 第54話「かがやけ!あたしの色!」

aikatsufriends54_01.jpg
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ #54「かがやけ!あたしの色!」

自然体のあいねちゃんが一番魅力的なんだ。
aikatsufriends54_02.jpg
aikatsufriends54_03.jpg
aikatsufriends54_04.jpg

アイカツシリーズの伝統にして恒例となった一日付き人回。あいねに憧れる春風わかばの期待に応えるべく、大人っぽく先輩っぽくと無理に背伸びして空回りしていたあいねは見ていて面白かったしそれはそれで可愛らしいとも思える。ただ、わかばがアイドルの道を志すほどに惹かれファンの皆が求めている友希あいねのアイドル像や魅力はそれじゃないもんね。

持ち前の優しさと明るさを以て誰にでも分け隔てなく接する親しみやすさ。自らがアイカツを心の底から楽しむことで眩しく輝き見ている人も楽しい気持ちにする姿勢。それこそがダイヤモンドフレンズ・ピュアパレットの一翼を担う友希あいねの魅力であり、他の誰にも真似することの出来ないあいねならではの色でもある。その色はあいねが自然体であるときこそ一番力強く発揮される。

先輩として新人に教える立場になったことで逆に教えられることもある。まだ初々しさの残る春風わかばを前に自分の強みや魅力はどこから来るものなのか。自分のアイカツを見つめ直すことで改めて気づくアイカツの楽しさ。しっかり足元を固めてアイドルとしての確かな個を確立するからこそ、あいねが更に飛躍を遂げる契機となりジュエルに選ばれるに足るアイドルになれるのだと思える。

歴代の一日付き人回と言えば新人や後輩に当たる主人公側がトップアイドルのアイカツに取り組む姿勢や意気込みに触れ刺激を受ける流れが定番でしたが、今回はあいねが新人であるわかばの存在に刺激され結果として大切なことに気づくという逆の形になっていたのも印象的でした。大人っぽく振る舞うドヤねちゃんも個人的には好きだけど、やっぱり自然体のあいねちゃんが一番だ!


aikatsufriends54_05.jpg
aikatsufriends54_06.jpg
aikatsufriends54_07.jpg

「私とあいねの絆は絶対です」と言いながらもあいねちゃんとわかばちゃんの仲睦まじい様子を見て嫉妬しちゃう我らのみおちゃんが好き。わかばちゃんも要所であざと可愛さみたいなものを発揮しつつ、あの明日香ミライがオーディションで見出し手塩にかけて育ててプロデュースしてるし他のアイドルとは異なるチガカワ素養。わかばだけの色を備えていることは間違いない。

ダイヤモンドフレンズであるピュアパレット用の振り付けを見学しながらさり気なくまるっと覚えて自分のものにしていたり、あいねやみおのアイカツランにも難なく付いていく姿等々。あのミライさんが太鼓判を押すだけあってポテンシャルの高さは窺い知ることが出来る。そんなわかばちゃんのデビューが今から楽しみだし活躍にも期待したい!


aikatsufriends54_08.jpg
aikatsufriends54_09.jpg

狙っていたのかそうでないのかわからないが、奇しくもわかばちゃんの一日付き人回と同じ日に全ての始まりと言えるいちあお一日マネージャー回をMXのアイカツ再放送で放送するアイカツアワーの神編成。トップアイドルとしてのあいねちゃんと美月さんの在り方がまた対照的なだけに、この編成は本当に狙ってやっていたとしか思えない。

気負うことも背伸びすることもなく自然体で当たり前のことを当たり前にこなす神崎美月という不動のトップアイドルの凄さを改めて痛感させられる回でもありました。肩肘をはらずに自分らしく!アイカツに対する向き合い方や取り組む姿勢の違いを見るのも楽しみの一つだなぁと思えた伝統の回。堪能した!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメまとめてプチ感想(アイカツフレンズ2期・ひらけここたま)
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 第4話(通算54話) ミライさんの秘蔵っ子わかばちゃん初々しい可愛い♪ あいねちゃんの1日付き人をすることに。 先輩らしくと意気込むあいねちゃん。 何を勘違いしたか、大人らしさ全開モードに^^; お仕事もこれで通してしまいました。 こいつダメじゃんとジュエルの原石さん。 容赦なくあいねちゃんからバイバイ。 何が何やらのあいねちゃん...
[2019/04/27 19:40] のらりんすけっち
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m