為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 感想

fatezero04.jpg
防ぎ得ぬ槍ならば防ぐより先に斬るまでのこと
いよいよ始まったセイバー対ランサー戦。
互いの宝具の性質や力量を図りつつ攻防を繰り広げる二人。
しかしランサーが宝具を用いたことから徐々に防戦一方になっていくセイバーだが…。
バトルシーンはやっぱり見応えがあって素晴らしいものでしたね。
互いに誇り高き英霊であるセイバーとランサーの一騎打ち。
小細工無しの真っ向勝負ってやっぱり熱くて良いですね!
そして戦況を見守る切嗣もマスターとして行動開始ですね。

ランサーの持つ2本の槍の内どちらかが宝具である可能性があり警戒するセイバー。
ランサーもセイバーの不可視の剣により間合いを図りきることが出来ず。
互いに攻め込みきれず様子見の戦闘が続きますがそれでも凄いです。

そんな戦況を見つつランサーのマスターを探す切嗣。
ランサーのマスターを見つけ舞弥の位置からは死角のため自ら仕留めることに。
更に切嗣は戦況を探りに来ていたアサシンの姿も発見しますが。
こんなにあっさりアサシンが人間に見つかっちゃってもいいんでしょうか(笑)

アサシンを通して戦況を見ている綺礼から報告を受けている時臣ですが。
サーヴァントとしてはランサーよりもセイバーの方が厄介と判断。
しかしマスターの方は身を隠している分だけランサーのマスターの方が危険と判断して。
更に時臣はセイバーそしてアインツベルンが送り込んだマスターをアイリと誤認。
ここはアイリとセイバーを同行させた切嗣の思惑通りになったということなのかな。

互いの実力を認め合い賞賛し合うセイバーとランサーですが。
ランサーのマスターから宝具の使用を許可されいよいよ本領発揮モードに。
ランサーの宝具により不可視の剣であるインビジブル・エアを破られそうになり。
徐々に防戦に回るセイバーですが更に何事もない攻撃に鎧を貫通させられてしまい。

魔力で編んだ鎧に傷をつけることなく自身の肉体にのみ攻撃を当ててきた。
自身の置かれた状況からランサーの宝具の力に当たりをつけるセイバー。
ランサーの宝具の力は魔力を打ち消すものだったんですね。
不可視の剣を削って剣の姿を見ることが出来たのも納得です。

貫通されるならば意味なしと潔く自ら鎧を脱ぎ捨てたセイバー。
渾身の一撃を見舞おうとしますがランサーの宝具は単一ではなかった!
もう一本の槍も別の力を秘めた宝具のようですね。
互いに一太刀ずつ浴びせることに成功しますが…。

異なる時代の英霊の戦いぶりに関心を隠しきれないライダー。
ウェイバーの作戦通り待ってはいたけど思惑は違ったようで。
ウェイバーは互いにつぶし合うのを待っていましたが。
ライダーは他の英雄豪傑と矛を合わせるのを楽しみにし纏めて相手をしたかったようで。

死なすのは惜しいというライダーに聖杯戦争は殺し合いだと言い寄るウェイバーですが。
お約束の愛のムチをお見舞いされてしまいましたね(笑)
勝利してなお滅ぼさぬ、制覇してなお辱めぬ。
真の征服について語るライダーが格好良すぎます。

ウェイバー君も少しはライダーから気骨を学んで欲しいものです(^^;
参戦を決めたライダーに対して発したウェイバーの震える叫び声は本当に笑えますねw

ランサーに手の腱を斬られてしまったセイバー。
アイリの治癒も聞かない状態ですがこれがランサーのもう一方の宝具の力。
決して治癒のできない傷を与える宝具。
もう一方は魔力を打ち消す効果はないだけに鎧を脱いだのは早計だったということか。

互いの特性や武器の特徴から真名を知ることとなったセイバーとランサー。
仕切り直そうとしたところへライダー&ウェイバーの二人が乱入!
サーヴァント戦は激しさを増し更なる混迷を深めてまだまだ続く。

次回 第5話「凶獣咆吼」

遂に始まったサーヴァント戦ですが今回は見ていて熱くなりました。
動きの激しさもそうですが宝具や相手の特性を警戒しての駆け引き。
激しいサーヴァント同士の裏で動きを見せる各マスター達。
緊張が切れることなくあっという間の30分でした。
本当に面白かった。

今回声とシルエットは出たのでもう名前を挙げてしまいますが。
ランサーのマスターとしてケイネスが久しぶりに出てきましたね。
前回も書いたけどOPで出ているじゃないかというのはここでは抜きにして(^^;

個人的に聖遺物をウェイバーに盗まれたまま退場だったらどうしようと不安でした。
ただそんなはずはなくランサーを引き連れて見事に聖杯戦争に参戦。
いやぁ一安心したというか何というか(笑)

ケイネスが出て争いの場にウェイバーもやって来た。
これは個人的にかなり見所になるポイントだと思ってます。
自らの実力で勝ち抜き自分の正しさと力を証明しようというのがウェイバーの参戦理由。
そして敵対する陣営のマスターに自分の考えを否定したケイネスがいる。

ウェイバーにとっては願ってもない展開なのではないかと思います。
自分を否定した相手と直接戦う場が与えられたわけですから。
ランサーのマスターがケイネスであると知った時のウェイバーの反応は楽しみです。

それにしてもウェイバーが聖遺物を盗まなかった仮定の状況を考えてみたんですが。
そうなった場合ってケイネスの英霊ってライダーになってたのかな。
とことん合いそうにない組み合わせだけどそれはそれで見てみたいと思いました(笑)

来週もまだまだ戦いは続きそうで先が気になるばかりです。
1話以来出てない雁夜のおじさんもそろそろ出てきて欲しいなぁと思ってるんですが。
何にしても次回が待ちきれないですね。

関連商品
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
TYPE MOON (2007-01-13)
売り上げランキング: 24

oath sign【期間生産限定盤】
LiSA
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 16

MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
藍井エイル
SE (2011-10-19)
売り上げランキング: 26

関連エントリー
第9話「主と従者」
第8話「魔術師殺し」
第7話「魔境の森」
第6話「謀略の夜」
第5話「凶獣咆吼」
第4話「魔槍の刃」
第3話「冬木の地」
第2話「偽りの戦端」
第1話「英霊召喚」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最後にライダーが全部持って行った。。。『Fate/Zero』4話。
だいぶ押したが、今晩もう5話が始まってしまうので、4話感想を。つか、最後の最後、ライダー(イスカンダル)が全て持って行っちゃったなあ、という5話への引きが、お見事!~ ...
(アニメ感想) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落...
Fate/Zero 第4話 魔槍の刃 レビュー
ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバ...
[2011/10/26 03:51] ゴマーズ GOMARZ
Fate/zero~第四話「魔槍の刃」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第4話夜の倉庫街。セイバーとランサーが正面衝突。アイリスフィールをマスターと思わせ、本当のセイバーのマスタ...
[2011/10/25 08:24] ピンポイントplus
Fate/Zero 4話「セイバーとランサーのバトル回」(感想)
セイバーの戦う時の表情がイイ。  
[2011/10/25 07:43] 失われた何か
Fate/Zero 第4話
 なかなか面白いFate/Zero第4話。
[2011/10/25 01:28] ブログリブログ
Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」 感想
戦うセイバーが凛々しくていいですね。 そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。 さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でし
Fate・Zero 第4話の感想
「お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん。」 Fate・Zero第4話「魔槍の刃」の感想です。 oath sign(期間生産限定盤)新品価格¥1,415から(2011/10/24 20:57時点)
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 レビュー・感想
ランサーVSセイバー戦端の火蓋が切られたっ!その中で始まる駆け引きは・・・  セイバー、強いですね。士朗がマスターのときとは別人の様な体の切れでした。単純に作画の差な ...
[2011/10/24 21:08] ヲタブロ
Fate/Zero 第4話
Fate/Zeroの第4話を見ました。 7人の魔術師が求める万能の願望器たる聖杯だが、奇跡の成就を成し得るのは一人だけ。 最も遅く冬木の地に踏み入れた御三家の一つ、アインツベルンのマ
[2011/10/24 20:05] 日々徒然なるままに
Fate/Zero #4「魔槍の刃」感想
oath sign【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 16Amazonで詳しく見る by G-Tools   今回はほぼ全編セイバーvsランサー戦。 聖杯戦争のルールに縛ら ...
[2011/10/24 19:12] 翠の匣
Fate/Zero その4
セイバーVSランサー。 さっそく、チャームの魔術でランサーがけん制。 加えて、あの2本の槍。 どちらが宝具なのかわからないため、両方を注意しないといけないわけである。 ...
[2011/10/24 17:29] 燃え萌えアニメブログ
Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 感想
全く手を抜く余地のない、ガチな作品。 Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 のレビューです。
[2011/10/24 05:55] メルクマール
Fate/Zero 4話感想
雁夜おじさんだけでなく、最近はアサシンが人気のような… (主に2話のダンスとゆるゆりネタで) 逆にランサーは爆発しろ!とか、自爆しろ!とか、自害しろ!とか… 今回はセイ
『Fate/Zero』第4話
セイバーと対峙し、魅了の力を持つ自らの《愛の黒子》にも動揺することのないセイバーの耐魔力スキルを賞賛するグリーンリバーランサー。お互いに騎士道精神を重んじる英霊同士だが...
[2011/10/24 01:05] とある猟奇の上段蹴撃
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話「魔槍の刃」
あらすじ・・・倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、 そ ...
第4話 『魔槍の刃』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、雁夜おじさんは元気だろうか… セイバーとランサーのカッコいい戦闘シーンを見ながら、
[2011/10/24 00:05] 冴えないティータイム
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ちょっ!?ライダー自分から名乗っちゃったよ!! なんつー大胆さ、なのか?ただのアホなのか?? こりゃ、ウェイバーは相当苦労しそうだ・・・
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
派手なんだか地味なんだか。 戦闘そのものは派手なれど、同じ場所(しかも暗い)を殆ど動いていないで全体としては地味。
[2011/10/23 23:31] 大海原の小さな光
■Fate/Zero【第四話】魔槍の刃 -154:00:39
Fate/Zero #04の視聴感想です。 英傑。 対峙。 清廉。 宝具。 尋常。 ではお手並み拝見だ、かわいい騎士王さん。 ↑さぁポチッとな
Fate/Zero 第4話 ライダー堂々と真名言うかw
セイバーVSランサー 2本の槍のうちどっちが宝具かを確かめようとするセイバーと、魔術で隠されたセイバーの剣の正体を探ろうとするランサー。 お互い手の内を読み合いながらの戦い
[2011/10/23 23:01] 地図曹長の時酷表
Fate/Zero 4話「魔槍の刃」
ふとメルブラがやりたくなったからちょっとだけやってたんだけど、さっちんの枯渇庭園発動されるとセイバー(アルトリア)って結構困るんじゃね?とか思ったり。 士郎がマスターにな
[2011/10/23 23:01] フレイグ
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ランサーの真名はディルムッド・オディナ。 まぁ日本じゃ創作物に使われることも無く、あまり馴染みの無い英霊ですね。 私とてZero読んで初めて知ったし。むしろZeroで一
[2011/10/23 22:32] 深・翠蛇の沼
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 
相変わらず良いなぁ〜〜〜 最近じゃ、ここまで重厚且つ丁寧なバトル描写ってないんじゃないかな? 画もちゃんと動いているし、その中での心理描写や策略も描いていて、本当に素晴 ...
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話 「魔槍の刃」 感想
サーヴァントの実力―
[2011/10/23 22:03] wendyの旅路
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ランサーと互角に戦うセイバー。一方、切嗣はランサーのマスターらしき男を発見するが、同時に、死んだはずのアサシンの姿も発見。うかつに狙撃できなくなってしまう…。 ランサー
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
騎士の闘い。 oath sign【期間生産限定盤】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る
[2011/10/23 21:31] せーにんの冒険記
Fate/Zero 第四話「魔槍の刃」
自分の真名をアッサリ明かしていいんすか、イスカンダルさん!何
[2011/10/23 21:27] 惑星観測所の記録
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!
[2011/10/23 21:04] 明善的な見方
Fate/Zero #4
【魔槍の刃】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る やっぱり決闘シーンが見物ですね(・ ...
[2011/10/23 20:15] 桜詩〜SAKURAUTA〜
Fate/Zero#4
第四話「魔槍の刃」 アサシンあっという間に見つかったよ(笑) これで言峰綺礼脱落が嘘だと衛宮切嗣には知れた訳ですね。 そこから言峰綺礼と遠坂時臣の関係まで推測可能でしょ
[2011/10/23 19:11] 桃色のラボラトリー
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」感想
◆あらすじ 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、 その...
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」感想
誇り高き英霊同士の戦い! 相手のランサー強いんですね(*゚д゚*) かませポジションかと思ったw ランサーは2つの槍が武器。 そして乙女を惑わす右眼の泣きボクロ! ホクロも武
[2011/10/23 17:56] 空色きゃんでぃ
(アニメレビュー) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
ウェイバー「いぎまず!連れて行けバカぁ。・゚・(ノД`)・゚・。」 セイバーvsランサーの白熱戦闘がウェイバーくんのせいで台なしっていうw vsランサー、アサシンの介入、そしてイ...
[2011/10/23 17:22] 月を見上げる丘
Fate/Zero:4話感想
Fate/Zeroの感想です。 ランサー強いなあ。
[2011/10/23 16:05] しろくろの日常
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ランサーとセイバーの戦いの最中、セイバーのマスターである切嗣と舞弥は結界を施して隠れている敵のマスターと偵察に来ているアサシンを視認するも諸事情により手を出せずにいた。
[2011/10/23 15:49] White wing
Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」
セイバーvsランサーが始まる中、 切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。 その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、 そのためランサーのマスター
[2011/10/23 14:58] バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero第4話感想。
さすがによー動くのー。 見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含み
[2011/10/23 14:56] 戯言日記2nd
アニメ・fate/zero 4話 魔槍の刃 感想
4話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 いよいよ対面を果たしたサーヴァントたちが ギリギリの攻防をしていました。 セイバーが呪いの槍で腱を斬られセイバーが不利か?と思...
[2011/10/23 14:54] あにかん!
Fate/Zero 第4話感想
Fate/Zeroの第4話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/10/23 14:48] アニメに首ったけ
Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」~英雄の戦い~
作    画:10(戦闘描写に体裁きの動きも見事) ストーリー:9(熱きバトルに各陣営の駆け引きと見応えあり!) アクション:10(力のはいった剣vs槍の戦い) 萌   
Fate/Zero第4話「魔槍の刃」
 冬月市に到着したアイリスフィールとセイバーは、サーヴァントの気配を感じ倉庫街へ向かった。そこには槍の使い手ランサーのサーヴァントが待ちかねていた。ついに本当の意味での...
『Fate/Zero』#4「魔槍の刃」
「お前の真名、その剣にあると見た。 見えない剣を暴かせてもらうぞ、セイバー!」 セイバーとランサーの戦いが始まった。 互いに名乗りあうことをしないため、 相手の宝具の正
Fate/Zero 第4話 魔槍の刃
アイリを矢面に立たせ、陰に潜んで切嗣は舞弥を連れ、隠れ潜むランサーのマスターを狙撃に動きます。 しかし、敗れたはずのアサシンの姿を見つけ、対サーヴァントに対する対抗手 ...
[2011/10/23 14:05] ゲーム漬け
アニメ感想 Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
アニメ感想 Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
[2011/10/23 13:45] 往く先は風に訊け
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
今週も「Fate/Zero」始まりました! 今まで更新の停止をしていたこのブログですが とりあえずこちらも一段落着いたので更新再開です! そして更新再開第1記事は「Fate/Zero」第4話感
[2011/10/23 12:36] *桜日和のお茶会*
Fate/Zero#4「魔槍の刃」感想
手には長短の二槍、魅惑の泣きぼくろ。誇り高き騎士、ランサーとの勝負が始まる!「魔槍の刃」あらすじは公式からです。倉庫街でランサーと対峙したセイバー。両者間の緊張が高まる...
[2011/10/23 12:24] おぼろ二次元日記
魔槍の刃
拙者にときめいてもらうでござる! セイバーVSランサーのはじまり。 サーヴァントは切り札である宝具を持ち(数は1つとは限らない)戦うわけですが、宝具から真名がバレる可 ...
[2011/10/23 12:23] 雨晴時曇
Fate/Zero 第4話 感想
さぁ、ランサーとセイバーの戦いが始まる…! 最初の踏み出したのはセイバーだね、流石騎士だよ 女なのに気持ちはすごいな。 キリツグたちは戦いの監視が目的なわけだね ...
[2011/10/23 12:19] いらっしゃいだょ
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第4話「魔槍の刃」 感想
前回までとは打って変わってバトル回突入!TVシリーズにしては良い出来じゃないでし
[2011/10/23 11:58] くまっこの部屋
Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想 剣戟乱舞
Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』
真名 明らかに。 ランサーがかっこよすぎます(*/∀\*)
Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想
三話をニコ動で見たら「ギルセコム」など「イーノック」だの素晴らしいネタに溢れかえっていました。くっそだからニコ動での視聴は恐ろしいんだ! ってか、ギルに庭は荒らされる
[2011/10/23 11:00] 起源風景
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
▼ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」  名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い! セイバーVSランサー。 火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙
[2011/10/23 10:56] SERA@らくblog
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
こっちもこっちで面白いなー セイバーとランサーの戦闘シーンが映画染みていました 切嗣は戦闘場所を一望できる場所から狙撃 本格的にアイリスを囮として扱うつもりですね そこ
[2011/10/23 10:44] ゆらゆら気ままに
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。 でも、ライダーが全部持っていったよ! ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。 倉庫街でラ...
[2011/10/23 10:32] ひえんきゃく
『Fate/Zero』 第四話「魔槍の刃」 ― 武器とかくれんぼの話。
アサシンが撃ち抜かれたらどうしようと思ってヒヤヒヤしたぜェ・・・         l::::::::::::::::::/ \             _,./   ':::::::::|         |::::::::::::::...
[2011/10/23 09:34] 不定形爆発 Ver.2.0
Fate/Zero 第04話 『魔槍の刃』
基本マスターは隠れる。考えてみたら当たり前です。マスターを倒せば英霊は消えます、そしてマスターは英霊より遥かに弱い。だったらマスターを倒したほうが楽ですから。 でもラン
『Fate/Zero』第4話『魔槍の刃』レビュー♪(今回は『セイバーVSランサー』対決ですが4話目にしてやっと『Fate』らしくなってきました!この作品はかなりの『スロースターター』ですね)
今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第4話 『魔槍の刃』 レビュー♪     奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ
[2011/10/23 09:25] 私的UrawaReds&SubCul
Fate/Zero第4話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-9886.html
[2011/10/23 08:43] うたかたの日々別館
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
「この顔のせいで腰の抜けた女を斬るのでは、俺の面目に関わる。最初の一人が骨のある奴で嬉しいぞ」 「ほう、尋常な勝負を所望であったか。誇り高い英霊と相見えた、私にとっても
[2011/10/23 08:38] リリカルマジカルSS
Fate/Zero 第4話
Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 ≪あらすじ≫ アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴ...
[2011/10/23 07:49] 刹那的虹色世界
Fate/Zero 4話感想
サブタイトル「魔槍の刃」 第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、 セイバー vs ランサー戦、開始ですー! 囮マスターであるアイリ...
Fate/Zero 4話
どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。 というわけで、 「Fate/Zero」4話 両雄激突の巻。 見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。 武器と武器のぶつかる音、何度聞いてもい
[2011/10/23 07:13] アニメ徒然草
Fate/Zero 4話 魔槍の刃
今のところウェイバー>>>その他キャラになってきた
[2011/10/23 06:58] 日常のぼやき
Fate/Zero 第04話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第四話 魔槍の刃ランサーと遭遇したセイバー達戦いが始まる中…切嗣も動き始める。どうやらランサーにはチャームの呪いらしきものがあるようだがセイバ...
[2011/10/23 06:46] まぐ風呂
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 相変わらず面白い!!! とにかく戦闘凄かったね!!!!! 戦闘の展開はもちろんだけど、動きが半端なくすごかったわ!!!見ていて戦闘してる!...
[2011/10/23 06:45] アニメのことばかり
「Fate/Zero」第4話
ライダーが、乱入・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110230001/ oath sign【期間生産限定版】 LiSA アニプレックス 2011-11-23 売り上げラン
[2011/10/23 06:45] 日々“是”精進! ver.A
Fate/Zero 第04話 感想
 Fate/Zero  第04話 『魔槍の刃』 感想  次のページへ
[2011/10/23 06:17] 荒野の出来事
【Fate/Zero  第4話 魔槍の刃 感想】
戦闘シーンが思ったよりスピード感なかったけど、それでも見ていてワクワクしていた自分がいるw 戦闘パラメーターでは上回っていても、宝具の使い方や戦法、話術によってどうにも
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」 表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ! しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人
[2011/10/23 05:49] ムメイサの隠れ家
Fate/Zero 第四話 魔槍の刃
Fate/Zero 第4話。 セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。 以下感想
[2011/10/23 05:49] 窓から見える水平線
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m