為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想

tamayura04.jpg
自分にとっての大切なこととやりたいこと
夏休みに入り大崎下島にある実家の旅館に帰省した麻音。
楓のおじいちゃんも同じ所に住んでおり皆で遊びに行くことに。
そこで楓達は今まで見ることのなかった麻音の一面を見ることになるのだが…。
今まで詳しく語られることがなかった麻音の内面が見られた良い回でした。
迫る夏休みを前に楽しい思い出を作ろうとぽって達も興奮気味。
今はアパートで一人暮らしの麻音も夏休みは帰省すると楽しみなようで。
大崎下島の旅館が実家の麻音ですが楓の祖父も同じ場所に住んでいて。
せっかくなのでみんなで遊びに行くことに♪
麻音の口笛での提供読み上げは何か斬新でした(^^;

道中の船上でのりえと香ちゃんは大興奮。
楓は初めての麻音宅の訪問に緊張しているようですが。
楓の普段あまり見せない表情が良いですね(笑)

麻音の実家に到着した楓達。
初めてなのにかおるものりえも何か見覚えがあるようで。
仲居さん姿の麻音が最高に可愛いですね(笑)
見られたら困るものがあるのか慌てて2階に連れていこうとする麻音が面白いw

麻音の案内で街を散策することになった楓達。
海からの潮の香りが満ちていて街並みも竹原にそっくりですね。
そんな中で麻音が興味ありげに立ち止まって見上げたのが乙女座の建物。
中に入り演劇用の舞台を見ながら上機嫌で口笛を吹く麻音。
彼女にとって特別な思い入れのある場所であることが伝わって来ますね。

建物から出ても未だ夢心地の麻音の様子が気になる楓達。
かおたんとのりえは旅館の跡継ぎか口笛師になるか。
どっちの夢を取るのか悩み板挟みになっていると勝手な推測をしてますが(笑)

おじいちゃんが時計を取りに来るので会いに行くと言い出した香ちゃん。
時計店の前に来てのりえは恭しく挨拶しますが(笑)
そこにいたのはおじいちゃんではなくこまちちゃん!?
またも香ちゃんを巡って言い合いになるのりえとこまちちゃんですが(^^;
やって来たおじいちゃんにそのままの勢いで喋ったのりえが面白いw

一通り挨拶も済ませ無事に時計も受け取りデザートを食べに行くことに。
そこへやって来た旅館のお客さんを案内するために麻音は抜けることになって。
香ちゃんにべったりのこまちちゃんも食い気に釣られて離脱(笑)
こまちちゃんをこまっしゃくれ呼ばわりするのりえですがこの二人は見てて面白いなぁw

手伝いに戻った麻音が心配で一緒に戻ってきた楓達ですが。
大変そうな麻音を手伝おうとするもおじいちゃんがそれを止めて。
旅館はもてなしの心を持った人がお客さんをもてなすところ。
今は見守って上げることが麻音にとっても一番ためになることでしょうか。

新鮮な海の幸をふんだんに使った豪華な食事を堪能し。
食後に居間で麻音の両親と話をする機会が出来たぽって達。

のりえは麻音のやりたいことについて麻音の両親に話をして。
音楽に興味がある麻音だが旅館のことも気になっている。
麻音には自分のやりたいことをやって欲しい。
こんなに真剣に心配してくれる友達がいて麻音は幸せですねぇ。

その話を聞いていた麻音は旅館も大切と言って。
乙女座の舞台を真剣に見ていたことについて触れるのりえ。
そんなのりえ達に麻音が語る乙女座へ対する大切な思い出。

幼い頃に乙女座の舞台を見て感じ取ったもの。
沢山の人の心を一つにするということが自分にも出来るかもしれない。
麻音の音楽に対する原点はここから来るものだったんですね。
OVAのOPで使われていたこの曲をここで持ってくるのも良いですねぇ。

でもそれと同じくらい自分が生まれ育ったこの旅館は自分の一部で大切なもの。
上手く手伝いが出来ないという麻音ですが。
麻音のもてなしたいという気持ちはお客さんにも両親にも伝わっていました♪
麻音は自分のやりたいことを見つけその道に進んでいけばいい。
理解のある両親や友達がいて麻音は本当に幸せ者です。

小さい頃から夢がコロコロ変わっていたと言う麻音のお父さん。
居間の押し入れを開けようとするお父さんに麻音大慌て(笑)
その様子を見てニヤリと意思疎通を図るかおたんとのりえ。
ふすまを開けて見えた柱に書かれたその時々の麻音のなりたいものの絵。
とりあえず形から入る子だったんですね麻音(^^;

優しげに娘を見る父親の姿を見て感じ入る楓。
自分のお父さんも娘のことを優しく包み込むように見守っていたのかと思いを馳せ。
楓がそう思えるくらい良い親子でしたねぇ麻音と麻音のお父さん。

次回 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」

今回は順当に麻音の担当回でしたね。
個人的にはこれは嬉しい回となりました。
キャラ的に麻音を気に入っているというのも勿論あるのですが(笑)

それを除いても麻音って楓達4人の中で一番内面が見えない子だったんですよね。
OVAでもかおるやのりえについては少なからず触れられる場面はありました。
しかし麻音に関してはその内面に触れられることが殆どありませんでした。
なので今回麻音に関して1話を使ってじっくり描いてくれたことが嬉しかったです。

そして今回の話を見て改めて思ったことがあります。
それはこの作品のテーマの一つとして挙げられると思うのですが。
この作品は楓達の「将来」や「夢」について丁寧に描かれているなぁと。

OVAからこの楓達の将来というものに関しては一貫して触れられ続けているんですよね。
TV番でも前回、前々回とかおるやのりえもこのことに対して少なからず言及しています。

楓達くらいの年頃の高校生だと普通は夢ってまだ固まってなくて漠然としている。
もちろんそうじゃない人もいるけど大多数は将来についてはっきりとしていない。
漠然としていて不定形、そしていつでも形を変えうる可能性を秘めています。
多感な年頃なのでこの頃に経験したことによって夢が変わるなんてこともざらです。

でもそれでいいんですよね。
まだ夢についてふわふわしていて形は定まっていないけど。
だからこそどこにでも行けるし何にでもなれる可能性を秘めている。

この辺の話は楓の憧れの写真家である志保美りほさん。
彼女から送られてきた行き先の書かれてない切符の話にも繋がってくるんですが。
今はまだ目的地を定めずにより遠いところへ行けるかもしれない。
そんな可能性を模索することも大切ではないか。
今回麻音のお父さんの台詞を聞いて改めてそう思うことができました。

長々と繋がりがあるのかないのか分からないことを語ってしまいましたが(^^;
最初に書いたように今まで良く分からなかった麻音の内面が見られましたし。
それに仲居姿の可愛い麻音やロリ麻音を見られましたし。
短く纏めると麻音最高で満足です!ということで(笑)

いつか楓達が自分の夢を定めてそれを叶えることが出来たなら。
そうなってくれればそれ以上言うことはないですよね♪

さて来週はサブタイトルが直球ですが、ちひろちゃん久々に登場ですか。
高校生になった彼女が今どんな風に成長しているか楽しみですね。
別れてからまだそんなに期間が経過したわけではないですけど(笑)
ちひろちゃんとかおる、のりえ、麻音の絡みも楽しみです~。

関連商品


おかえりなさい(初回限定盤)
坂本真綾
flying DOG (2011-10-26)
売り上げランキング: 61

関連エントリー
第9話「ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」
第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
第7話「竹灯りの約束、なので」
第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」
第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
第3話「出現!たたかう女の子、なので」
第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
第1話「わたしのはじまりの町、なので」
関連記事
どこかで聞いた声だと思ったら、麻音の両親の中の人たちは、「うる星」ペアだった。
オッサンにはうれしい組み合わせでした。
[ 2011/10/29 10:08 ] [ 編集 ]
Re: 名無しさん
名無しさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> どこかで聞いた声だと思ったら、麻音の両親の中の人たちは、「うる星」ペアだった。
> オッサンにはうれしい組み合わせでした。

私も何か聞き覚えがあるなぁと本編で思いつつEDクレジット見たらそうかと納得でした。
リアルタイム世代ではないのですがうる星は以前再放送で全部視聴したことがあります。
あたるとラムちゃんと考えると麻音の実家の旅館は凄い豪華というか(笑)
たまゆらを見ていて違う意味でも懐かしい、いいなぁと思わせてくれる回でした。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/10/29 23:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

事務連絡とアニメ短評、『たまゆら』3、4話、『ペルソナ4』4話。
今日、通りがかったゲーセンの駐車場に、D.C.IIの痛車を発見!!朝倉姉妹中心の(特にお姉ちゃんの方が大好きらしいっぽい)痛車。おおー!ちょっと感動。うんうん、この姉 ...
たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」・・・そうだ、大崎下島の御手洗に行こう
大長から御手洗へ向かう途中に描かれていた観光案内板が気になって少しググってみたのですが、御手洗は一時期瀬戸内航路の潮待ち・風待ちの中継港として大いに栄えていたそうですね...
たまゆら~hitotose~ 4話 潮待ち島に聞こえる音、なので 感想
4話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 麻音ちゃんがメインの麻音ちゃん回でした。 いつも見て思うのですが毒気の無い暖かな世界観が 見ていてすごく癒されます。 富野監
[2011/10/27 22:11] あにかん!
たまゆら〜hitotose〜4話感想〜
「潮待ち島に聞こえる音、なので」 夏休みになり、楓達は、麻音の実家のある大崎下島に遊びに行った。 麻音可愛いよ麻音 そして、楓達は、麻音の案内で大崎下島を散策
ヒロインの座の危機(ガンダムAGEとかたまゆらとか)
【WORKING'!! 第4話】音尾さんの奥さん登場により巻き起こる恋愛騒動の巻。小鳥遊くんに「好きな人いますから」と言われた際、伊波さんの瞳をウルッとさせたのはいい演出でした。轟 ...
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」感想!
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」 麻音ちゃん回だ! 麻音Ver.のCMも登場! 麻音の実家は旅館。 夏休み、みんなでその旅館へ行くことになった。 麻音も
[2011/10/27 11:22] くろくろDictionary
たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
来月からキャプチャー画像を貼るのをやめようと思っています。詳細はこちらから。 今回は麻音ちゃんのお話。麻音ちゃんって一人暮らしだったんですね。 ぽってとお母さんが会
[2011/10/27 08:05] 夕焼けの放課後
■たまゆら~hitotose~【第4話】潮待ち島に聞こえる音、なので
たまゆら~hitotose~ #04の視聴感想です。 夏休み。 小旅行。 思い出。 夢。 家族。 自分自身のなりたいものになればいい。 ↑さぁポチッとな
たまゆら ~hitotose~ 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る 桜田麻音のターン。口笛を吹いているのは、話ベタだからなのね。 しかし、篠田こまちが現れて岡
[2011/10/26 22:06] 北十字星
たまゆら~hitotose~ 第4話
「潮待ち島に聞こえる音、なので」 竹原に引っ越して初めての夏休み^^ 夏休みに麻音の実家の旅館へ行くことに! そして、楓のおじちゃんも住んでいるという島… 麻音と
たまゆら~hitotose~第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
たまゆら~hitotose~第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」です。 今週も
たまゆら~hitotose~ 第4話
 たまゆら、、口笛少女の当番回。まぁ、こうやって各キャラの当番回を作って、話を作ってくんだろうな。
[2011/10/26 19:05] ブログリブログ
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
[2011/10/26 18:00] 往く先は風に訊け
【たまゆら〜hitotose〜】4話 麻音の両親はあたるとラムちゃんなんだな
たまゆら〜hitotose〜 #04 潮待ち島に聞こえる音、なので 468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 09:31:56.33 ID:n1Nommgn0 今週も面白かった〜 めっち...
[2011/10/26 13:02] にわか屋
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
こちらは夏休みでゲソ! 夏休みならば、第1話のみに登場したちひろちゃんが竹原町まで来てくれるとか!? それにしても、レモン羊羹は美味そうなのであります。広島に旅行行くの
たまゆら〜hitotose〜 4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
将来を考える・・・ たまゆら〜hitotose〜 第1巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [DVD](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈
[2011/10/26 10:27] 新しい世界へ・・・
たまゆら〜hitotose〜  第4話 【潮待ち島に聞こえる音、なので】 感想
夏休み! 各々色々やることがあるようですね。 水着イベントだけは1話丸々やって下さいねっ!(←コラ) たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~...
麻音は本当に・・・ 「たまゆら〜hitotose〜」 第4話の感想。
「いいお友達を持っているね」
[2011/10/26 07:00] あるアッタカサの日常
たまゆら ~hitotose~ 第4話迄 感想
諸星あたる&ラムちゃん 旅館で夫婦に!! いや、びっくりした!! そして嬉しかった!!! 佐藤順一監督声優起用GJ! ...
『たまゆら-hitotose-』 第4話 観ました
季節の経過が早いですね。 ってことでもう夏休みなので。 黒髪ロングな口笛娘な麻音ちゃんの実家、大崎下島の御手洗にある旅館、のどか荘に遊びに行くお話。なお、今回のサブタイト...
たまゆら〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
麻音もいい子ですね。私も自営業の家に生まれたので、高校生のとき 「別にすることないから」 とか言って親の仕事を手伝ってましたね。 親の苦労をそばで見ていると 「何とかしてあ
たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
夏休み、なので。 良い家族だなぁ。
[2011/10/25 23:04] カザミドリ〆
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」 レビュー・感想
麻音の夢、見守る両親の想いは♪♪♪ー♪ 楓ちゃんが竹原に来て初めての夏休み、麻音ちゃんて一人暮らしなんですね。両親は大崎下島で『のどか亭』という旅館を経営中なのだそうで ...
[2011/10/25 22:39] ヲタブロ
たまゆら 〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
とりあえず、ご両親に挨拶せねば。  麻音ちゃんの実家は竹原から船に乗って大崎下島の旅館とのこと。夏休みになった、ぽってたちはみんなで遊びに行く事になりました。 ・ ...
[2011/10/25 22:34] ささやんにっき
たまゆら~hitotose~ 第4話
麻音ちゃん、ご実家に帰るなお話。
[2011/10/25 19:38] LUNE BLOG
たまゆら〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 簡易草子
「ちょっと待った、手伝ってはいかん!ここは旅館だ、おもてなしの心を持った人がお客さんをもてなすところだからのぅ。あの子は一生懸命お客さんをもてなそうとしている。」by楓...
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」感想
今週から夏休みなのでおとなしい麻音が里帰りをする事になりました、それにしてもこちらの高校に通う為に一人暮らしをしていたのですね、大家さんとも仲が良いし寂しいわけではなさ...
[2011/10/25 16:12] 萌えアニメで楽天生活
たまゆら〜hitotose〜 第4話 『潮待ち島に聞こえる音、なので』 感想
カメラを持って旅に出たいなぁ、という気持ちにさせる作品。 たまゆら〜hitotose〜 第4話 『潮待ち島に聞こえる音、なので』 のレビューです。
[2011/10/25 12:58] メルクマール
たまゆら 〜hitotose〜 4話
麻音の両親がすごくいいキャラ!
[2011/10/25 11:44] 10+1次元の世界
たまゆら 〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 たまゆらは私の涙腺をどうしたいんでしょう?www 今回の主役はまおちゃん。 夏休みの帰省に合わせてまおちゃんの実家に遊びに来
[2011/10/25 11:00] いま、お茶いれますね
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想
麻音にとって大切な場所 将来のことはまだぼんやりとしかわからない麻音、そんな麻音の将来のことを本気で心配する親友、そして自分の好きなようにしなさいと言う親。 今回は家族...
[2011/10/25 09:19] 時は零から
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
今回もほわほわっといい話、なので♪ 夏休みということで夏編突入です。 春夏秋冬3話ずつやってく感じでしょうか。 麻音ちゃんお当番回。 前回ののりえちゃんもそうでしたが、回
[2011/10/25 05:27] のらりんすけっち
たまゆら -hitotose- 第04話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
今期のベスト・オブ・仲居さん。「たまゆら -hitotose-」の第4話。 夏休みに突入、それぞれに楽しみなイベントを思い浮かべる中で、 大崎下島の旅館を経営する実家への里帰りを楽し
[2011/10/25 04:30] ゆる本 blog
たまゆら TV版 第04話 感想
 たまゆら 〜hitotose〜  第04話 『それはあの日のこと、なので』 感想  次のページへ
[2011/10/25 03:55] 荒野の出来事
たまゆら〜hitotose〜 第4話 感想「潮待ち島に聞こえる音、なので」
たまゆら〜hitotose〜ですが、沢渡楓たちは麻音の島の旅館に行くことになります。景色のきれいな島ですし、みんなで歓迎してくれます。旅館の客を見つけると麻音は案内しますが、仲居
たまゆら〜hitotose〜 第4話 潮待ち島に聞こえる音、なので
夏休みに突入し、麻音は実は一人暮らしだったようで、大崎下島の御手洗にある実家に帰省する事に。 瀬戸内海には島も多いですし、そうした島の出身者だと高校に通う為にこういう ...
[2011/10/25 01:08] ゲーム漬け
[アニメ]たまゆら 〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
将来の夢が、今やりたいことで結ばれなくても大丈夫、なので。
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
夏休み♪ みんなで麻音の実家の大崎下島の旅館に行きます。 のどか亭って名前が人柄を感じますね。 麻音は口笛師のようなステージの仕事に憧れてるんですよね。 旅館を継ぐかで迷...
[2011/10/25 00:40] SERA@らくblog
たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
あらすじ・・・夏休みに入った楓たちは麻音の親の経営する旅館に遊びに行く事に。「お父さんってこんな優しい顔で子供を見るんだなぁ・・・ふわふわした夢も包み込むように」
たまゆら 〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想
今回は、麻音回。 麻音の想い、両親の想い、いい話でしたね。 ただ、麻音の口笛設定については、どうかと思ったり。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。...
[2011/10/25 00:26] ひえんきゃく
たまゆら〜hitotose〜 4話
ここが彼女の原点。 というわけで、 「たまゆら〜hitotose〜」4話 ピューと吹く!麻音の巻。 ついに来ました、我らが口笛さん回! この日をどれだけ待ちわびたことか。 いやまあ...
[2011/10/25 00:08] アニメ徒然草
たまゆら〜hitotose〜 第四話 感想
旅館の女将か口笛師か 「たまゆら〜hitotose〜」第四話感想です。 おかえりなさい(初回限定盤)(2011/10/26)坂本真綾商品詳細を見る
[2011/10/24 23:54] 知ったかアニメ
たまゆら〜hitotose〜 第4話
第4話『潮待ち島に聞こえる音、なので』たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は ...
[2011/10/24 23:05] ニコパクブログ7号館
【たまゆら〜hitotose〜 第4話 潮待ち島に聞こえる音、なので 感想】
麻音ちゃんのことどんどん好きになっていく自分がいるw ARIAでいうアリスちゃんに抱くような気持ちを麻音ちゃんにも捧げたい(えー
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
ぽってが竹原に引っ越してからの初めての夏休み。 ぽって達はまおたんの実家(旅館)がある場所でもあり、ぽってじぃの住んでいる大崎下島へ。 まおたんの実家である旅館・のどか ...
たまゆら 〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」
 麻音回でした。アヘビアーン。
[2011/10/24 22:43] つれづれ
たまゆら~hitotose~第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
ご当地和み系アニメ。
[2011/10/24 22:31] White wing
たまゆら〜hitotose〜 #4
【潮待ち島に聞こえる音、なので】 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]出演:竹達 ...
[2011/10/24 22:27] 桜詩〜SAKURAUTA〜
たまゆら 〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想
大切がいっぱい―
[2011/10/24 22:10] wendyの旅路
たまゆら〜hitotose〜 #4「潮待ち島に聞こえる音、なので」
麻音回!口笛少女の生い立ち&夢 ピューと吹く!麻音 〜♪ たまゆら第四話のぶっきら感想、なので
[2011/10/24 21:52] ぶっきら感想文庫
たまゆら〜hitotose〜 4話感想
サブタイトル「潮待ち島に聞こえる音、なので」 今回はみんなでお出かけです〜。瀬戸内海の島、大崎下島は御手洗へ。 ここには麻音ちゃんの両親が経営する旅館「のどか亭」がある...
たまゆら〜hitotose〜 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」の感想
 竹原に来てからはじめての夏休み、楓達はみんなで大崎下島へ行くことに。そこで麻音の実家の旅館に泊まることになったんだけど、大崎下島の人達はみんないい人ばかり。麻音は仲居...
たまゆら〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想
たまゆら〜hitotose〜 第4話 「潮待ち島に聞こえる音、なので」 感想 たまゆらは画面から匂いが漂ってくる作品
たまゆら 第4話 感想「潮待ち島に聞こえる音、なので」
竹原に来て、初めての夏休み-------------!! それぞれのやりたいことを計画し、まずはみんなで麻音の実家の大崎下島の旅館に行くことに。 どうやら楓のおじいちゃんもそこに住んで...
たまゆら第4話感想「潮待ち島に聞こえる音...
竹原に来て、初めての夏休み-------------!!それぞれのやりたいことを計画し、まずはみんなで麻音の実家の大崎下島の旅館に行くことに。どうやら楓のおじいちゃんもそこに住んでいる...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m