為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

fatezero05.jpg
聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい!
セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。
ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。
それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが…。
ライダーは本当に豪快で見ていて清々しさを感じさせてくれる存在ですね。
戦いの場に威風堂々と現れた征服王イスカンダル様。
そのあまりの常識外れっぷりにセイバーとランサーも( ゚Д゚)ポカーン状態(笑)
自らの軍門に下り聖杯を渡すよう要求するライダーですが当然受け入れられることはなく。
小娘呼ばわりされてムッとするセイバーが可愛いですねぇ。
ウェイバーの叫びは本当に虚しく響くのみです。

現れたライダーを見て切嗣はこんなバカに世界が征服されかかったことを嘆き(笑)
ライダーのマスターがウェイバーであると知ったケイネスも登場。
課外授業と称しウェイバーを脅すケイネスですが。
ウェイバーの肩に手を置きケイネスに言い返すライダーが格好良すぎる。

セイバーとランサーの清澄な剣戟を響かせ招かれるのが自分一人のはずがない。
隠れている他の者がいることに気づいているライダーは声高に宣言。
この期に及んで拒む臆病者は征服王である自分の侮蔑は免れ得ない。
時臣と綺礼が危惧するようにこれだけ王と宣言してギル様が黙ってるはずがなく。
颯爽と全員の前に姿を現してしまいましたね(^^;

ライダーに問いを投げかけられ激高するアーチャーは宝具を出し臨戦態勢に。
一同警戒する中で突如雁夜のおじさんとバーサーカーが登場!
いや本当に雁夜のおじさん久々に出てきてくれてほっとしました(^^;

突如現れたバーサーカーですが英霊なのにマスター達はステータスも何も読めず。
自らの素性を幻惑させるような能力か呪いを帯びているというバーサーカー。
セイバーも4人を相手に睨み合いとなりうかつには動けない状況に。

バーサーカーが自分を見ていることに我慢のならないアーチャーは仕掛けますが。
難なく宝具を掴み取り打ち落とすバーサーカーが凄いですね。
次々に襲いかかるアーチャーの宝具を凌ぐこのシーンは動くしBGMは熱いし興奮した!
ライダーの状況解説はありがたいですね(笑)

衆目の前で必殺宝具を惜しげもなく披露するアーチャーに頭を悩ます時臣。
令呪を用いてアーチャーに撤退を命令しこの場は引き上げるアーチャーですが。
残ったバーサーカーが今度はセイバーに対して襲いかかることに。

掴んだもの全てを自身の宝具とするバーサーカー。
左手に力が入らないままのセイバーは苦戦を強いられることになり。
助けに入ったランサーはケイネスに対して正々堂々の勝利を手に入れると進言しますが。
ケイネスが令呪を用いてバーサーカーと共にセイバーを討てと命令し意思を曲げられ。
ランサーとケイネスはこの考え方の違いからいつか身を滅ぼしそうな感じしますね。

アイリに撤退を進言するセイバーですが切嗣を信じるように言われ。
切嗣はケイネスをこの場で狙撃しようとしますが征服王様が黙ってはいなかった!
バーサーカーを撤退させ騎士の誇りをこれ以上穢すならセイバーに加勢すると言い。
サーヴァント二人相手では分が悪いと判断したケイネスは素直に撤退。
ライダーは戦闘に関することなら頭が回るし駆け引きも出来る英霊なんですね。
流石征服王と呼ばれるだけのことはある(^^;

セイバーに次に会う時までにランサーとの因縁を清算するように告げるライダー。
せっかくライダーが見せ場を用意してくれたのに気を失ってるウェイバーちゃん(笑)
ライダーの言うようにもう少ししゃっきりして貰わないと困りますね(^^;

戦いが終わり互いの信頼が増したセイバーとアイリに見えますが。
肝心のマスターである切嗣とセイバーが今後わかり合える時は来るのでしょうか?

時臣のサーヴァントであるアーチャーに一泡吹かせることに成功しご満悦の雁夜。
しかし命令通りに動かないバーサーカーには手も焼いてるようで。
身体の方も確実に蝕まれているようですね。

戦いを終えアサシンの一人から使い魔を捉えたと報告を受ける綺礼。
切嗣の放った使い魔はあっさり見つかってしまいましたが。
見つかることも承知の上で放っていたフシもあったしこれはあまり問題ないのかな?

唯一場に姿を現さなかった龍之介のキャスターの二人。
現実離れした光景に龍之介は興奮を隠しきれないようで。
そしてキャスターも別の意味で歓喜の涙を流し興奮を抑えきれない様子。
キャスターがご執心の相手はセイバー!?
またまた厄介なことになりそうですね(^^;

次回 第6話「謀略の夜」

毎週言ってる気がしますが今週も凄く面白かったです。
前回以上に迫力のある戦闘シーン。
キャスターは来なかったけどいよいよ揃い踏みとなって一堂に会したサーヴァント達。
話もどんどん盛り上がって益々目が離せないです。

今回はアーチャーとバーサーカーの戦闘が目を引きましたが。
時臣の今までの態度やアサシンを仕留めた時の様子。
これらからアーチャーって他とは一線を画すどうしようもない相手かと思ってました。
ただ他のサーヴァントも全く手が出ないというわけでもないようで。

今回出てきたバーサーカーが普通ではないのもあるでしょうし。
アーチャーが文句なしに強いというのも間違いないのでしょうが。
マスターと英霊が同じ戦場に入り乱れているのでやり方はいくらでもありそうな感じです。

後は今回時臣とケイネスが令呪を用いてそれぞれ英霊の意思をねじ曲げました。
これも今後やはり大きなポイントとなってくるのでしょうね。
令呪を使い切ってしまっては今回命令された二人を従えるのは難しくなりそうですし。
ライダーのように意図せず他の陣営と共闘したり敵対したりすることにもなりそうです。
他陣営との駆け引きも勝負を大きく左右することになりそうですね。

あとウェイバーは前回の私の予想に反してケイネスにビビリまくりでした(^^;
今後聖杯戦争を通して彼が成長しケイネスの前に立ちはだかる存在となる。
そうなってくれることを期待せずにはいられないです(笑)

今回で一応一区切りがついて最初の一夜は終わったようですが。
今後は腕につけられた呪いを解くためにセイバーはランサーと決着をつける必要があると。
そこにセイバーに執着するキャスター達が絡んでくることになるのかな?
何にしても次回以降も楽しみですね。

関連商品
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキング: 1

oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
LiSA
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 19

MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
藍井エイル
SE (2011-10-19)
売り上げランキング: 32

関連エントリー
第9話「主と従者」
第8話「魔術師殺し」
第7話「魔境の森」
第6話「謀略の夜」
第5話「凶獣咆吼」
第4話「魔槍の刃」
第3話「冬木の地」
第2話「偽りの戦端」
第1話「英霊召喚」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Fate/Zero 第五話 「「凶獣咆吼」~征服王見参!~
作    画:10(バーサーカーの暗黒オーラが凄まじい) ストーリー:7(サーヴァント同士のバトル回) アクション:10(アーチャーvsバーサーカー) 萌    え:6(ウ
(アニメ感想) Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者によ...
Fate/zero~第五話「凶獣咆吼」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...
[2011/11/02 11:07] ピンポイントplus
Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー
セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかと
[2011/11/02 07:31] ゴマーズ GOMARZ
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
バーサーカーかっけええええええ!!!!! 今回に至っては、ギル様は噛ませ役でしたね、仕方ないとは言え…。 今回は前回のラストからライダーがセイバーとランサーの戦いに乱入...
[2011/11/02 03:07] 日々前進
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
オールスター聖杯祭
[2011/11/02 00:21] すずきモノがたり
王様がいっぱい!『Fate/Zero』5話。
『Fate/Zero』5話が(相変わらず)面白すぎる、すごすぎる。特に今回の主役は、バトル面でいえばバーサーカー。そして心理的な主役には、ライダー、といった素晴らしい ...
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
MEMORIA(期間生産限定盤 )マジで神回すぎるでしょう!!! いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!
[2011/10/31 23:33] 明善的な見方
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
ライダーが何をしでかす!? と思ったらすごい状況になった件 ライダーは何を言っちゃってるんだ! と思いつつも 面白い展開になったね^^ 2回びっくり アーチャーが出...
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
英霊大集合。 サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。 それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。 戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。
[2011/10/31 23:16] でもにっしょん
Fate/Zero 第5話
Fate/Zeroの第5話を見ました。 呪いの黄槍による手痛い反撃を受け、左手親指の腱を切断されたセイバー。 しかし、勝負を付けようとするセイバーとランサーの前にライダーが現れる。 秘...
[2011/10/31 22:05] 日々徒然なるままに
Fate・Zero 第5話の感想
でかい。 Fate・Zero 第5話「凶獣咆哮」の感想です。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?新品価格¥27,676から(2011/10/31 20:37時点)
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
バーサーカーはフルCGですか。
[2011/10/31 06:03] 深・翠蛇の沼
『Fate/Zero』第5話
ふと思ったんだがディルムッドの《愛の黒子》って女性のみならずホモ相手にも有効なのかね? もしケイネス大先生がそっちの気があってディルムッドに萌え萌えキューン、となってい...
[2011/10/31 01:10] とある猟奇の上段蹴撃
■Fate/Zero【第五話】凶獣咆吼 -153:48:51
Fate/Zero #05の視聴感想です。 勧誘。 挑発。 狂気。 無粋。 令呪。 ただの一人として尋常な敵はいない。 ↑さぁポチッとな
Fate/Zero #5
前哨戦終了!セイバーとランサーが戦うところへ、いきなりライダーが割り込んできました。何をするのかと思えば、セイバーとランサーに同志にならないかと呼びかけたのでし
[2011/10/31 00:09] 日々の記録
Fate/Zero 第五話「凶獣咆哮」
三つ巴どころか、5人の英雄が一同に会した大混戦やで!(何
[2011/10/30 23:59] 惑星観測所の記録
Fate/Zero第5話「凶獣咆吼」
 セイバーとランサーの真剣勝負から始まった第四次聖杯戦争だったが、戦いは決して2人だけのものではなかった。多数の思惑が交錯する中、高みの見物を決め込んでいたライダーは、...
Fate/Zero#5「凶獣咆吼」感想
招かれし英霊よ、ここに集うべし!!!いずれ聖杯を手にする戦士が結集する!!!「凶獣咆吼」あらすじは公式からです。対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突...
[2011/10/30 23:13] おぼろ二次元日記
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
セイバーとランサーの戦いに割り込んできたライダーは、この戦いを覗き見している他のサーヴァントたちにも姿を見せるよう促す。 ライダーの声に応えて姿を現したのはアーチャーと
Fate/Zero 第5話 凶獣咆哮
ライダーは器がデカイな。 でもこれだけの強者達をみすみす葬るくらいなら、戦力に加えるというのは面白い。 しかしライダー同様に、それぞれ野望があるわけで、あっさりと断られ
(アニメレビュー) Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
怒涛の展開すぎて30分が短い!短いぞぉぉっ!! 乱入のライダーに加え慢心王ことギル様にCGテンコ盛りなバーサーカーご登場! 今話は怒涛の展開すぎて30分が短い短い!特にバーサー
[2011/10/30 21:41] 月を見上げる丘
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
セイバーとランサーの戦闘の中突如現れたライダー あれからどうなることかと思いきや、予想以上の出来事に発端しました! サーヴァント勢ぞろいΣ 初めて?出てくるバーサーカ
[2011/10/30 21:36] ゆらゆら気ままに
『Fate/Zero』#5「凶獣咆吼」
「聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! なおも顔見せを応じぬような臆病者は、 征服王イスカンダルの侮蔑を免れぬものと知れ!」 ここで死なすには惜しいと、セイバーと
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
越えてきた!上げたハードル越えてきた!! ライダーの暴走?からこんな展開になるとは思わなんだ。 oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキン
Fate/Zero#5
第五話「凶獣咆吼」 ライダーだけにとどまらず、アーチャー、バーサーカーも乱入。 世とともに戦場を馳せる勇者ことウェイバー君を見て、ケイネスはあっさり正体明かしましたね。...
[2011/10/30 19:56] 桃色のラボラトリー
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
混戦。 前回以上に派手な行動で、そして前回以上に場所を動かない。
[2011/10/30 19:36] 大海原の小さな光
Fate/Zero 5話「凶獣咆哮」
雁夜のおいちゃんが大変なことになってきた… 遠坂葵の幸福にする為、さくらを解放する為に聖杯戦争に参加しておきながら、その夫(時臣)を殺すという矛盾に気付いていないのは精神
[2011/10/30 19:36] フレイグ
Fate/Zero 第5話  「凶獣咆吼」
Fate/Zero 第5話  「凶獣咆吼」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中...
[2011/10/30 19:25] 何気ない一日
Fate/Zero 第5話『凶獣咆吼』感想
セイバーとランサーの戦いに突如介入したライダーはいきなり名乗るわ、2人を懐柔しようとするわと大いに場を掻き乱してくれました 誇り高き騎士たちが承諾する訳もないのですが… ...
[2011/10/30 19:03] the albatross of peach pink
アニメ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」感想
『――マスターの命令を聞く気/Zero――』 戦場へ集う英霊達…今回は間違いなく神回でした! というかこの作品は今までのアニメを鼻で笑うようなオーバークオリティだなぁ…。 ネ
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」感想
◆あらすじ 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知ら...
Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」
ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。 勿論断られましたがw ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、 ライダーが自...
[2011/10/30 18:24] バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero第5話凶獣咆吼
第五話「凶獣咆吼」公式HPよりあらすじ対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。...
【アニメ】 Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 感想
  私が前だけを向いて戦えたのは 背中を貴方に預けていたからです Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 の感想です。
Fate/Zero第5話感想。
バカと○○は紙一重というが……(汗) ○○の種類がいっぱいだな今週は(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタ
[2011/10/30 18:09] 戯言日記2nd
Fate/Zero:5話感想
Fate/Zeroの感想です。 これで全員揃ったかな。しかし燃える展開だ。
[2011/10/30 16:47] しろくろの日常
Fate/Zero 第5話 サーヴァント集結(1名除くw)
セイバーとランサーの戦いの場に介入し、2人を軍門に誘おうとするライダー 「待遇は応相談だが…。」 セイバー&ランサー「「くどいっ」」 ハモったw言うまでもなく交渉決裂です。 ...
[2011/10/30 16:37] 地図曹長の時酷表
アニメ・fate/zero 5話 凶獣咆吼 感想
5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 セイバーがカオスと化した戦場でピンチに陥りますが イスカンダルの旦那がセイバーを助け 弱体化したセイバーはこれからどうなるので...
[2011/10/30 16:34] あにかん!
Fate/Zero 第5話感想
Fate/Zeroの第5話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/10/30 14:29] アニメに首ったけ
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
いきなりセイバーとランサーの戦いに水をさしたライダーは二人と手合わせをする前に自分の軍門に下らないかと交渉。アホか(笑)。
[2011/10/30 12:56] White wing
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第5話「凶獣咆吼」 感想
ランサーVSセイバーの対決にライダーの介入!と思っていたらそれだけで終わらずアー
[2011/10/30 12:54] くまっこの部屋
Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」 感想
ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ? そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。 Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白
アニメ感想 Fate/Zero 第5話「狂獣咆哮」
アニメ感想 Fate/Zero 第5話「狂獣咆哮」
[2011/10/30 11:49] 往く先は風に訊け
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
なにを考えてやがりますかぁ〜ヽ(*`Д´*)ノプンプン ウェイバー可愛いw ライダーのマントにしがみついてるの可愛い(*´∀`*) セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダ...
[2011/10/30 11:23] 空色きゃんでぃ
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
この作品の主人公は、ライダー陣営ですよね。 征服王が格好良すぎです! 戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。 『stay/night』も、作り直してくれないかな。 対峙す
[2011/10/30 11:15] ひえんきゃく
Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼
セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。 ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...
[2011/10/30 11:07] ゲーム漬け
『Fate/Zero』 第五話「凶獣咆哮」 ― お、おお、おじさんやぁー!
闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない! Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ワタシは『...
[2011/10/30 10:51] 不定形爆発 Ver.2.0
Fate/Zero 第五話 「凶獣咆吼」
えてして、乗り込んできたあいつ・・・まぁ、イスカンダル、男らしいわ。って言うか、いや、マジで、かっこいいwwwそれよか、最初に来たのは、ランサーとセイバーを勧誘しに来たわw
[2011/10/30 10:46] AQUAを照らす月光
Fate/Zero 第5話
Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』 ≪あらすじ≫ セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自...
[2011/10/30 10:45] 刹那的虹色世界
Fate/zero 5話
今回で原作の一巻が終わったそうですね。 初めて英霊とマスターが沢山集まったということで…熱かったです! 前回のライダーさんの割り込みはやはりセイバーとランサーには迷惑に...
凶獣咆吼
ごめん、バーサーカーの存在忘れてた。 堂々と名乗りセイバーVSランサーに割って入ったライダー。 一対一の正々堂々した戦いを、ハイエナのように待つ他のサーヴァントが気にい ...
[2011/10/30 10:27] 雨晴時曇
Fate/Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
セイバーとランサーの戦いに突如乱入してきたライダー 彼は登場するなり自分の真名を簡単に明かすという暴挙に出た。 ライダーの真意とは?
[2011/10/30 10:27] 起源風景
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
今週も「Fate/Zero」始まりました! 今回はヤバいですね… もうホント超おもしろかったです! 序盤のケイネスに怯えるウェイバーに笑顔を向け ケイネスを一喝するイスカンダル超カ...
[2011/10/30 10:02] *桜日和のお茶会*
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
バーサーカーキタ━━━━!! 今まではOPや召還時にチラッと出てきただけのバーサーカーが満を持しての登場です^^ いきなりギル様とセイバーとバトルになりましたが、その卓越した
[2011/10/30 09:42] リリカルマジカルSS
Fate/Zero 5話「凶獣咆哮」感想
続々と集まるサーヴァント達。 その中でも異彩を放つのは後に来た2体のサーヴァント。 アーチャーとバーサーカー、彼らの乱入によって、 この戦いはどこへと向かっていくのか・・
Fate/Zero 第4話 「凶獣咆吼」
「うぬら一つ我が軍門に下り       聖杯を余に譲る気はないか!?」 「あんな馬鹿に…世界は一度征服されかかったのか…?」 実況切嗣さんの冷淡なツッコミw セイバーとの...
[2011/10/30 09:40] ムメイサの隠れ家
Fate/Zero第5話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-0042.html
[2011/10/30 09:24] うたかたの日々別館
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
英霊激突 そして全ての英霊が集う 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
[2011/10/30 09:18] せーにんの冒険記
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」感想
凄い!なんて面白いんだ。 映像・音楽・脚本全て高クオリティで、見ていて胸がスカッとします。 新たにバーサーカーが参戦となりました、これで全てのサーヴァントが出揃ったのかな
『Fate/Zero』第5話『凶獣咆吼』レビュー♪(今回は『空の境界&Fate/Zero』のキャラデザ担当の須藤友徳さん絵コンテ演出回!ただ戦闘シーンの魅せ方は『空の境界』の方が上かな?)
今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第5話 『凶獣咆吼』 レビュー♪     奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ
[2011/10/30 08:32] 私的UrawaReds&SubCul
Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想 混戦様相。
Fate/Zero 5話
目立ちたがり屋さんばっかりだー! というわけで、 「Fate/Zero」5話 グラウンド・ゼロの巻。 征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。 場の空気を支配するとは、まさ
[2011/10/30 07:49] アニメ徒然草
Fate/Zero 5話 凶獣咆吼
何だコレかっけええええええええ面白えええええええ!!
[2011/10/30 07:47] 日常のぼやき
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
牛!!最強過ぎるwwwの巻w KYな登場、振る舞いで、戦いにおいても「和み」なのかと思われたライダーでしたが・・・ もう、こいつには勝てねェや┐(´ー`)┌ ライダーが ...
Fate/Zero 5話感想
サーヴァント勢揃い。
「Fate/Zero」第5話
バーサーカー、現る・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110300001/
[2011/10/30 06:34] 日々“是”精進! ver.A
Fate/Zero 4話「英霊全員集合。ライダーが美味しい所を持っていきました」(感想)
聖杯戦争の本格化。 各陣営がそれぞれの目的に応じて 戦い始める展開でした。 その中でライダーが良い所取りした印象でした。 今回もバトルアクションが良かったですね。 バーサ...
[2011/10/30 06:15] 失われた何か
Fate/Zero 第05話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第五話 凶獣咆哮セイバーとランサーの戦いに飛び込んできたライダーさてどうなる!?ライダーの登場さらにはなんとライダーは己の真名すら名乗るのだっ...
[2011/10/30 06:13] まぐ風呂
Fate/Zero 〜 第5話 凶獣咆哮
Fate/Zero   〜  第5話 凶獣咆哮 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダ
[2011/10/30 04:25] Spare Time
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「凶獣咆吼」 感想
渦巻く混沌―
[2011/10/30 04:09] wendyの旅路
Fate/Zero #5
【凶獣咆哮】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが聖杯戦争・・・? 
[2011/10/30 04:01] 桜詩〜SAKURAUTA〜
Fate/Zero 第05話 感想
 Fate/Zero  第05話 『凶獣咆哮』 感想  次のページへ
[2011/10/30 04:01] 荒野の出来事
Fate/Zero 5話感想
サブタイトル「凶獣咆吼」 聖杯戦争開幕戦の続きです。セイバー・ランサー戦に割り込んだライダーさん。 堂々と名前まで名乗っちゃって、 「何を考えてやがりますかこのバカは>
【Fate/Zero  第5話 凶獣咆吼 感想】
バーサーカーかっけー!!! 暴走したのはマスターの力不足というのが哀愁感漂って、さらに魅力が増したよw ライダーも主人公でいいんじゃね?という活躍と初見にとってはありが...
Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』
令呪をもって命ずる 逆らえない命令。
Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』
セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m