為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想

tamayura05.jpg
離れていても何年過ぎ去ってもずっと友達
楓に会うために竹原を訪問してきたちひろちゃん。
楓と再会しかおる、のりえ、麻音たち三人とも会うことになって。
竹原の各所を巡っている時にさよみさんがやって来て黒滝山に向かうことになるが…。
いつまでも変わることのない友達関係って素晴らしいと思うし憧れますねぇ。
夏休みを利用してちひろちゃんが竹原に遊びにやって来てくれた!
中学生の時より髪も伸びて大人っぽくなったちひろちゃん。
でも降りる駅を間違えて楓に情けない声で助けを求めるのは変わってない(^^;
泣かなくなったのは一つ成長したと言ってもいいのかな(笑)
都会と違って次の電車は1時間後でちひろちゃんピンチです。

楓のお母さんが大型のバイクに乗って迎えに行くことになり。
店に戻った楓を待ち受けていたのはお母さんのツーリング仲間の皆さん。
みんな強面というか柄の悪い顔立ちですね(笑)
でも中身はいい人達ばかりで楓も母の昔の写真を見て楽しい一時を♪

楓が楽しく笑って明るく過ごしていることに安堵したちひろちゃん。
泣き虫なところはやっぱり変わっていませんでしたね(笑)

翌日ほぼろの店前で待ち合わせをする一同。
人見知りの麻音は対面を前に緊張顔ですが本当に面白い顔になってます。
それぞれ自己紹介をしますが初対面でも壁を感じさせないのりえは流石ですよね。
さりげない気遣いを見せるかおたんも優しい良い子です♪

楓が竹原ではふうにょんではなくぽってと呼ばれていることを実感したちひろちゃん。
小学生の時に互いに友達を作るのが下手だった楓とちひろちゃん。
思わず名前を言いそびれたことからふうにょんが定着したんですね。
その思い出話を聞いたのりえはぴったりの場所があると思い立ちますが。

かかえ地蔵、二重焼き、絶景スポットと色々回る楓たち。
見た感じテンション上がりまくりな状態か分かりづらいちひろちゃん。
でもももねこ様を見つけて一目見て分かるくらいにテンションアップ(笑)
ももねこ様が頭に乗っかってこれ以上ないくらい幸せそうな表情ですねちひろちゃん。

絶好の探検日和とメールを寄こし突如現れたさよみさん。
黒滝山を目指して出発することになりますがかおたんとのりえはうんざり顔(笑)
さよみさんの車の運転に関してはOVAで朝日山に行った時の話ですね。

しかし良い天気なのに車なんて勿体ないと結局3時間以上歩くことになりますが。
これもOVAの時に道を間違えてさよみさんに散々引っ張り回された時を思い出させますw
でも誰一人として文句を言うことってないんですよね。
やっぱりみんな凄く良い子たちばっかりだ~♪

本当にもう少しのところまで来てお疲れのちひろちゃんに手を差し出す楓。
楓に並んで手を繋ぐシーンは小学生の時のシーンと重なって良いですねぇ。
成長しても変わることのない二人の関係性を示している感じがして。

初めての場所にちひろちゃんと一緒に来られたことが嬉しいという楓。
それを聞いたちひろちゃんは楓がちゃんとやっていることを知って涙を流し。

友達を作ることは難しいけどちひろちゃんにも高校でマスコット見せ合える子がいて。
話はあまりしないけどもうその子もちひろちゃんの友達だとのりえたちは語り。
それに私たちももうちひろちゃんの友達だというかおたん。
お手製マスコットを受け取って貰えてメアドもそれぞれ交換できて。
友達がたくさん増えてよかったねちひろちゃん♪

互いを名前で呼び合えるようになってお別れの日を迎え。
でも離れていても友達はいつまでたっても友達。
今日の楽しい思い出も決して消えることはない。
そして今後も新しい思い出に向かってアグレッシブにね。
最後の黒滝山での写真にたまゆらが写っていたのも印象的でしたね♪

次回 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」

今回はいつも以上に心温まる良いエピソードでしたね。
竹原を訪問し久しぶりに楓と再会したちひろちゃん。
彼女にとって今回の竹原訪問は楽しみでもあり同時に若干の不安もあったと思います。

小学生の頃からずっと一緒にいた楓とちひろ。
互いに友達を作るのが苦手で普通以上に特別な存在の友達なんですよね。
手紙と写真で楓の近況を知らされて嬉しさと同時に不安も感じたのではないかと。
楓は自分と出会う以前に住んでいた竹原に戻り友達もたくさん出来ていて。
ちひろにとって楓の中の自分が薄れていくような感覚もあったのではないかと思います。

黒滝山での楓とちひろの会話がそれを現していますよね。
友達を作るのが苦手な楓がしっかりやっているのを知って嬉しかったのと同時に。
楓にとって自分が変わらずに大事な存在であると知れたことへの安堵の涙でもあり。
嬉しさと不安を払拭した安堵の二つの要素を一つの涙で上手く見せるなぁと思いました。

そしてちひろにとってもう一つ大きかったのはかおる、のりえ、麻音と友達になれたこと。
今まで写真と手紙で姿と人となりを楓から知らされていても実感はなかったと思います。
今回ほぼろであった時もあくまで「楓」の友人であり「自分」の友人ではない。

黒滝山でお手製マスコットを手渡しメアドを交換し友達になった。
これで始めてちひろにとってかおる達三人が「自分」のことになったんだと思います。
楓と共通の友人を新たに得たことはちひろにとっても大きかったのではないかと。

何にしても今回は友達というテーマを扱い上手く表現しきったなぁと思います。
今後もちひろちゃんが楓たちと楽しい思い出を作っていけると良いですよね。
さよみさんの黒滝山再登頂計画は来ないといいのですが(笑)

さて次回は短編の2話構成になるのかな。
「いつか」という未来と「ある日」という現在の対照的なサブタイも気になります。
本当に次回も楽しみですね~♪

関連商品

おかえりなさい(初回限定盤)
坂本真綾
flying DOG (2011-10-26)
売り上げランキング: 113


関連エントリー
第9話「ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」
第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
第7話「竹灯りの約束、なので」
第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」
第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
第3話「出現!たたかう女の子、なので」
第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
第1話「わたしのはじまりの町、なので」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

たまゆら~hitotose~ 第6話 こんな素敵な友達
麻音「集え、秋を告げる使者」なんだかかっこいい事してる麻音から始まりますた。 麻音「別に、別に目の前にいる人を恨んでいるわけじゃない。違う出会い方なら、こうはなってい
[2011/11/11 18:03] アニメとゲームな日常
ちひろちゃん再来!『たまゆら』5話(簡易感想)
どうしてこう、安定して、俺の涙腺を刺激してくるんだろう、この作品は。んでもって、1年で、ぐっと別嬪さんに成長したちひろちゃんの、再登場の巻。~□~今回の話は、一言でま ...
搾取する気満々(仮面ライダーフォーゼとかガンダムAGEとか)
【WORKING'!! 第5話】ワグナリアの食糧危機と、小鳥遊クンがょぅι゙ょを拾うの巻。腹が減ってバタンキュウ状態の店長でしたが、ょぅι゙ょのケーキに手を出さなかったのは意外でした ...
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」感想!
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 ちひろちゃんが竹原に来てくれたよ! あの涙もろいちひろちゃんです。待ってました!! 楓が竹原駅にてお出
[2011/11/03 23:16] くろくろDictionary
たまゆら~hitotose~ 5話 ちひろちゃんがきてくれたよ!なので 感想
5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 汐入に住んでいるちひろちゃんが竹原に遊びに来て、 楓ちゃん達がいろいろ遊びに連れまわす。 という話でした。 今週も暖かくて優
[2011/11/03 21:33] あにかん!
たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ! なので」
ちひろが夏休みに竹原へ遊びに来ましたな回。いきなり降りる駅を間違えてましたが、こういう間が抜けているところや引っ込み思案なところとか、楓とちひろってわりと似た者同士な部...
たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
告知の通り、今月からキャプチャー画像を貼るのをやめます。ご了承下さい。 ちひろちゃん再登場。中学の時に比べて髪が長くなり、ちょっと大人びた感じがしますね。相変わらずの...
[2011/11/03 15:26] 夕焼けの放課後
たまゆら〜hitotose〜5話感想〜
「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 駅で、ちひろを待つ楓。 しかし、連絡があって… 間違えて、違う駅に降りてしまったという。 そこで、楓の母が迎えに行くこ
たまゆら~hitotose~ 第5話
「ちひろちゃんが来てくれたよ、なので」 ももねこ様を見つけた時のちひろちゃんのテンションが尋常じゃなかったwww 楓のところにちひろちゃんが遊びに来ました^^ ...
『たまゆら-hitotose-』 第5話 観ました
今回も夏休み中のお話、汐入からちひろちゃんがふうにゃんこと楓ちゃん@ぽってのところにやってくるお話でした。 ちひろちゃんは、過剰に涙脆くて楓ちゃんのことを心配している様
たまゆら~hitotose~第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
たまゆら~hitotose~第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」です。
たまゆら〜hitotose〜  第5話 【ちひろちゃんがきてくれたよ!なので】 感想
電車に乗っているのは寿美菜子さん?(←コラ) ちひろちゃんの見た目が寿美菜子さんとかぶってませんか? どうやらちひろちゃんが来てくれるようです。 たまゆら〜hitotose〜第1巻
たまゆら〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 簡易草子
「涙のスイッチはそこだったか・・・!」by岡崎のりえ 「それに私たちも、ちひろちゃんの友達だよ!」by塙かおる 「私、ふうにょんに友達ができたって聞いて、ホントはちょっ
■たまゆら~hitotose~【第5話】ちひろちゃんがきてくれたよ!なので
たまゆら~hitotose~ #05の視聴感想です。 再会。 バイク。 紹介。 寂しさ。 嬉しさ。 私たちもちひろちゃんの友達だよ。 ↑さぁポチッとな
たまゆら 〜hitotose〜 5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
変わらない友情。 おかえりなさい(初回限定盤)(2011/10/26)坂本真綾商品詳細を見る
[2011/11/02 14:28] 新しい世界へ・・・
たまゆら~hitotose~ 第5話
 たまゆら、ぶきみんキャラの回。竹達とぶきみんの絡みのラジオって無かったよなぁ。
[2011/11/02 13:27] ブログリブログ
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
アニメ感想 たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
[2011/11/02 12:50] 往く先は風に訊け
たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ! なので」レビュー・感想
繋がる手と手、そこから伝わる暖かさと想いは今も変わらない・・・ 夏休みを利用して竹原に遊びに来たちひろちゃん、降りる駅を間違えてしまい最初からテンションダウン・・・でも ...
[2011/11/02 10:48] ヲタブロ
あのとき、あの場所であった事は・・・ 「たまゆら〜hitotose〜」 第5話の感想。
「消えたりはしないので」
[2011/11/02 07:20] あるアッタカサの日常
【たまゆら】5話 ちひろちゃんマジでレギュラーキャラになって欲しい・・・
たまゆら〜hitotose〜 #05 ちひろちゃんがきてくれたよ!なので 383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:29:16.83 ID:DmBgIb0Y0 楓のお母さんとツーリ...
[2011/11/02 02:22] にわか屋
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
ちょっと大きくなったね。  今回も和みますよ。お陰様で、ももねこ様ウトウト.....いけませぬ。ではでは!  ぽってが横須賀に居た頃のお友達、ちひろちゃんが竹原に遊 ...
[2011/11/02 01:12] ささやんにっき
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想
親友、泣き虫ちひろちゃんが楓に会いに来ました 竹原まで楓に会いに来たちひろちゃん、いきなり降りる駅を間違えもう泣きそうになってましたが楓のお母さんがアメリカンバイクに
[2011/11/02 00:34] 時は零から
たまゆら ~hitotose~ 第5話 「ちひろちゃんが来てくれたよ!なので」 感想
離れていても、何年過ぎ去っても、ずっと友達・・・・ ああ・・友達ってこういうもんなんだなあ。 この言葉に色々な思いが込められているんでしょうね。 例え何年経って違う離
たまゆら〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 ちひろちゃんが竹原に遊びに来てくれました! ちひろちゃんが出るだけで終始ニヤニヤしっ放しでしたw いきなり降りる駅を
[2011/11/01 22:24] いま、お茶いれますね
たまゆら~hitotose~第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
横須賀からフウのお友達のちひろちゃんがはるばるやってきました。 再会前のフウとチヒロは暫く会えないでいる恋人のような心境だったんだろうね。
[2011/11/01 21:46] White wing
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想
小学校からの親友であるちひろちゃんが竹原にお泊りで遊びに来ました、久しぶりに見たのか私服だからなのか判らないが印象が大人ぽくなったような気がしますね、まあ泣き虫なのはい...
[2011/11/01 19:32] 萌えアニメで楽天生活
たまゆら~hitotose~ 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
あらすじ・・・ちひろが竹原にやって来た!そこで、楓はかおるたちにちひろを紹介してみんなで竹原観光をする事になるのだが、突然さよみから探検へのお誘いメールが届く!!「何 ...
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」感想
あわてて降りたらただの海!なので! 泣き虫ちひろちゃんが竹原に来たヾ(*´ω`*)ノ ふーにゃんが普通に笑ってるのを喜んで泣いてくれる優しい友達。 おでこが可愛い(。・ω・。) ...
[2011/11/01 18:10] 空色きゃんでぃ
たまゆら 〜hitotose〜 5話
僕は友達が少ない…!
[2011/11/01 13:56] 10+1次元の世界
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
ちひろちゃん、竹原へ! 降りる駅間違えたー ぽってママンがバイクでお迎え。 ライダーだったんですね^^; みんなちひろちゃんに優しい♪ 泣き上戸じゃなくてもジーンと来ちゃいま...
[2011/11/01 12:03] のらりんすけっち
たまゆら〜hitotose〜 第5話 感想「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
たまゆら〜hitotose〜ですが、沢渡楓の幼なじみのちひろがやって来ます。楓の母親はバイクに乗っていますが、若い頃のツーリング仲間も楓のことは小さい頃より知っているようです。
たまゆら〜hitotose〜 #5
【ちひろちゃんがきてくれたよ!なので】 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]出演 ...
[2011/11/01 07:07] 桜詩〜SAKURAUTA〜
たまゆら TV版 第05話 感想
 たまゆら 〜hitotose〜  第05話 『ちひろちゃんがきてくれたよ!なので』 感想  次のページへ
[2011/11/01 04:37] 荒野の出来事
たまゆら -hitotose- 第05話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
たまゆら/Zero的の第1話で登場したちひろちゃんがやって来た! 「たまゆら -hitotose-」の第5話。 その第1話はこちら。 夏休み横須賀から竹原へやってきたちひろ。 しかし
[2011/11/01 03:47] ゆる本 blog
[アニメ]たまゆら 〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
ちひろちゃんはやっぱり涙もろい、ので……。
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
遠く離れていても、何年過ぎ去っても、ずっと友達――。 ちひろちゃんとの再会! 楓が元気にしてるのを見ただけでも嬉しいとか もうなんていい友達なのかな〜。 ▼ たまゆら〜h...
[2011/11/01 00:46] SERA@らくblog
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想 涙のスイッチ、ぽちっとな
たまゆら〜hitotose〜 5話
バイク乗り魂を見せてやる! というわけで、 「たまゆら〜hitotose〜」5話 新旧友達対決の巻。 お母さん、いつ頃からツーリングお休みしてたんだろう。 やっぱり、子供産んでか
[2011/10/31 23:50] アニメ徒然草
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想
いい話でしたね。 最後の楓のセリフは、胸に染み入りましたよ。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。 この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広...
[2011/10/31 23:35] ひえんきゃく
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想
いい話でしたね。 最後の楓のセリフは、胸に染み入りましたよ。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。 この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広...
[2011/10/31 23:35] ひえんきゃく
たまゆら〜hitotose〜 第5話
第5話『ちひろちゃんがきてくれたよ!なので』たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] ...
[2011/10/31 23:23] ニコパクブログ7号館
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ! なので」 感想
ずっと友達―
[2011/10/31 23:20] wendyの旅路
2011年11月第一週のアニメ(たまゆら〜hitotose〜)
・たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ! なので」 ちひろが楓に会いに竹原までやって来る話。 ……というわけで今週は上記の通り、約1ヶ月ぶりのちひろの回...
[2011/10/31 23:07] 日記・・・かも
たまゆら 〜hitotose〜 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
 さよみはやはり怖いですね。どこまで歩かすのかと。
[2011/10/31 22:52] つれづれ
たまゆら〜hitotose〜 #5「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
今のトモダチと 昔からのトモダチ ちひろちゃん最高なので  たまゆら第五話のぶっきら感想、なので
[2011/10/31 22:37] ぶっきら感想文庫
【たまゆら〜hitotose〜 第5話 ちひろちゃんがきてくれたよ!、なので 感想】
とても心温まる素敵な回でした。 友達ってこんなにかけがえのない、素敵な思い出だったんだなって。 ボクにとってたまゆらが癒しですw
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」の感想
 今回は楓の小中学校時代の友達だったちひろちゃんが再び登場します。ちひろちゃんは電車を乗り継いで竹原まで楓に会いに来てくれたんですね。ちひろちゃん今でも変わらず楓を大切...
たまゆら〜hitotose〜 第5話 ちひろちゃんがきてくれたよ!なので
前日譚であるOVA以来の登場となるちひろ。 夏休みという事で、竹原に遊びにやってきます。 竹原と間違え、たという単語を聞き、忠海駅なんて駅で降りてしまうアクシデントもありま ...
[2011/10/31 21:36] ゲーム漬け
たまゆら 第5話 感想「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
夏休みだから、竹原にちひろちゃんが遊びに来たよ〜!! でも、ちひろちゃん、しっかりしてるように見えて、ちょっとおっちょこちょいなところがあるようで。 なんと「た」だか
たまゆら第5話感想「ちひろちゃんがきてく...
夏休みだから、竹原にちひろちゃんが遊びに来たよ~!!でも、ちひろちゃん、しっかりしてるように見えて、ちょっとおっちょこちょいなところがあるようで。なんと「た」だから、竹...
たまゆら〜hitotose〜 第五話 感想
今日は絶好の探検日和です 「たまゆら〜hitotose〜」第五話感想です。 たまゆら〜hitotose〜第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(...
[2011/10/31 21:22] 知ったかアニメ
たまゆら〜hitotose〜 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」
ぽってママはオートバイに乗れる。 若かりし頃のぽってママ、カッコいいね。 電車とオートバイに揺られながらちひろちゃんが竹原にきてくれたよ! ちひろちゃんは相変わらずの ...
たまゆら〜hitotose〜 5話感想
夏休みを利用して、ちひろちゃんが竹原へ遊びに来てくれました!! ガタゴトローカル電車に揺られて。これは嬉しいですね〜〜! ぽっては駅でソワソワ待っていたのですが、ちひろ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m