為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁者」 感想

安心しろよ。葵・トーリはここにいるぜ!
ホライゾンを連れ去られ様々な権限を聖連に奪われかけ大ピンチの極東と武蔵。
打つ手を次々に封じられ八方塞がりの状況に陥ったトーリ達。
そんな中で鈴の思いを聞き届けたトーリが遂に立ち上がることに!
服従か反抗か、決断を迫られた彼らが進むべき道はいずれのものになるでしょうか。
ホライゾンの処遇を誾から聞かされる宗茂。
無茶をして心配かけたことを誾に謝罪させられる宗茂ですがこの二人良いなぁ(笑)
様子を見に来た部下には勘違いされて気を遣われる始末だし。

自由気ままに遊び歩いたために軟禁されてしまった忠次。
ホライゾンを救わないのかを“武蔵”に問われる忠次ですが。
鹿角もそうでしたがこの世界の自動人形はきつい物言いする子が多いよね(笑)

保釈され帰ろうとする忠次の前に現れたガリレオとインノケンティウス。
各国の重鎮揃い踏みとなりましたがそれぞれに因縁があるようですね。
極東から武蔵を移譲させ三河の代理とし大罪武装を置きP.A.Odaへの最前線とする。
失われたものを取り戻すと忠次に告げるインノケンティウスですが。
ガリレオといい両名ともにもの凄い実力者であることは分かりますね。

ハイディ主導で現状の確認を行う梅組一同。
三河の君主権と共に引き継いだ極東代表権や武蔵の所有権。
ホライゾンの自害と同時にそれらは聖連に持って行かれるという極東大ピンチの状況。

対して梅組生徒は自分たちの権限をヨシナオに預かられ発言権もなく。
特にネイトはホライゾンが自害となればミトツダイラ家が極東代表となり微妙な立場。
唯一副会長権限を残された正純も敵に回る可能性がある。
まさしく八方塞がりでほぼ打つ手なしの危機的な状況ですね(^^;

ホライゾンの救出や武蔵の移譲を止めた方が良いかを問われても判断材料が少なく。
守銭奴のシロジロが金が絡んで突然態度を変えたのには吹いてしまったw
武蔵が聖連に敵対した場合に起こる問題点を教えてくれるシロジロ。

武蔵は寄港地での補給を受けられなくなり食糧自給率10%を切る武蔵では死に直結する。
食料備蓄が2週間分しかない武蔵ではどうしようもないように見えるが。
聖連に敵対しつつ補給を受けられるように正純を味方に引き込めれば問題解決と。
そのためには塞ぎ込んでいるトーリを何とかする必要があると語るシロジロだが…。

誾から二代に対しての蜻蛉切の返還。
全国の人間が見ている前で黙って受け取れば極東が聖連に服従すると示すことに繋がる。
蜻蛉切を奪い取れば極東には力と武器を手に取る余地があると示せる。
そう判断した二代ですが宗茂の妨害で失敗に終わってしまいましたね。

映像を通してこれを見ていた梅組は改めてオリオトライ先生の課題に取りかかりますが。
途中から脱線してしまった智の愉快な『私のして欲しいこと』は置いておいて(笑)

ベルさんこと鈴の『私のして欲しいこと』。
辛い時に同じ境遇のトーリとホライゾンが手を引いて自分を導いてくれて。
気がついたら手を引かれずに自分の足で歩き出していた。
高等部に入る際再び手を引いてくれたトーリが引いたのはかつてホライゾンが引いた左手。
でもそこにはもうホライゾンはいない。

トーリの事が大好き、ホライゾンも皆も大好き。
でも何より好きなのはホライゾンと一緒にいるトーリの姿。
自分はもう一人でも大丈夫だから自分の手を取ったように、
今度はトーリの手でホライゾンを救って欲しい。
鈴の真摯な思いが伝わってきてここは本当に泣けるシーンでした。

鈴の思いに応えて立ち上がったトーリ。
鈴も自身の成長をトーリに伝えてトーリも鈴の手を引いたのは気遣いじゃないと伝え。
顔を伏せて一見落ち込んでいたかに見えたトーリですが。
銀髪キャラを特集したエロゲ雑誌を読んでいただけでした(笑)
ゲージを溜めてオリオトライ先生の年を茶化すトーリはぶっ飛ばされても文句言えないw

シロが提案する現状打開のための方策として語る臨時生徒総会。
総長以下の役員が全員不在でなければ原則開けないものだが打つ手はある。
一般生徒だけで開けるだが役員の不信任決議という形で総会を行う。
正純が来なければ解任し臨時生徒総会を開き来れば正式な生徒総会を行う。

どちらにしても決断を迫られることになる。
トーリ達が選択する道はいずれのものになるのだろうか。

次回 第7話「武蔵の騎士」

聖連に従いこれまで通りに聖譜をなぞっていくのか。
聖連に反攻し元信が言った自分で考えて行動し先へ進もうとするのか。
まさしく分岐点、境界線上にトーリ達は立たされたのではないかと。

様々な権限を封じられまさに打つ手なしの状況に追い込まれたかに見える極東。
でもそんな中でも必死で道を模索している人間もいる。
今回従うことを良しとせず反攻の意を示そうとした二代もそうですよね。
そして見えないところにも必ず志を同じくする人間はいると思います。

今の極東に二代の示した意思に応えられる人間がいるかを疑問視した誾。
その誾が危惧する意思に応え皆を率いていく人材がトーリなのではないかと思います。

今回エロゲ雑誌を見て落ち込んでいないかに見えたトーリですが。
やっぱりホライゾンを目の前で連れて行かれて何も出来なかった自分。
これに対して自分の無力さを感じずにはいられなかったと思います。

そんなトーリを後押ししてくれたのが鈴という存在ですよね。
かつて彼が救った彼女が一人で歩き始め今度はトーリを励まし道を示す。
自分が大好きなトーリとホライゾン。
そして何よりホライゾンと一緒にいるトーリが一番好きだと言った鈴の思い。

これだけ一途で真摯な思いを受けて立ち上がらなきゃ男じゃない!
だからこそ直後に葵・トーリはここにいるぜといつもの調子で言い切ったトーリが、
もの凄く格好良く映って奮えずにはいられませんでした。
鈴の過去エピソードを通した告白と合わせて最高のシーンだったと思います。

ホライゾンと武蔵と極東とそして今後の自分たちをどうするか。
考えて考えて自分たち自身でどうするのかを決断しなければなりません。
この作品は大人勢が本当に強くて若い世代は容易には勝たせてもらえそうにないですが。
そんな中でも若い彼らが彼らなりの意思を示すことが何より重要だと思います。

その意思表示という最初の一歩を踏みだし立ち向かっていく。
それが全ての始まりになるのではないかと思います。
ここ最近は回を追う毎にどんどん盛り上がってきているのを感じます。
ワクワク感を抑えきれないというか期待値がどんどん高まっている感じで(笑)
来週以降の熱い展開にも期待大ですね。

関連商品
境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2011-12-22)
売り上げランキング: 40

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
川上 稔
アスキーメディアワークス (2011-10-08)
売り上げランキング: 2147


関連エントリー
第9話「高嶺の花」
第8話「全域の支持者」
第7話「武蔵の騎士」
第6話「告白場の代弁者」
第5話「月下の卒業者」
第4話「夜天下の暗躍者」
第3話「町中の遊撃者」
第2話「食事場の清純者」
第1話「境界線前の整列者達」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

境界線上のホライゾン 6話 私がして欲しいこと・したいこと
ベルさんとシロジロ無双第一幕。 そんな感じの第6話。 ■失われたものを取り戻しに――上手と下手 なんだか最近こんなことばっかり言ってる気がするけど、ここはスルーしつつ
[2011/11/13 00:44] いぇひーおーる
境界線上のホライゾン 第06話 『告白場の代弁者』
  さて激動の第5回を経て、第6話に突入するわけだが、前回が『動』の回とするならば今回は『静』の回かな。 激しいアクションシーン等は無いものの、これからどう するかといった
[2011/11/12 23:53] 主人公の親友B
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」・・・ベルさんマジかわいいよ、ベルさん
宗茂と誾の夫婦漫才?は尺の都合で削られるかも・・・と思ってたので、ちゃんとやってくれてよかったです。でもカーテン越しに見るとナニしてるようにしか(ry 三河消失という世紀の
境界線上のホライゾン 第6話 感想「告白場の代弁手」
境界線上のホライゾンですが、学校では作文をやることになります。自分がして欲しいことについてがテーマです。(以下に続きます)
境界線上のホライゾン #6「告白場の代弁手」感想
境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)川上 稔 さとやす アスキーメディアワークス 2008-10-10売り上げランキング : 22627Amazonで詳しく見る by G-Tools   丸々一話 ...
[2011/11/09 06:24] 翠の匣
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
[2011/11/08 02:06] ムメイサの隠れ家
境界線上のホライゾン感想/第06話「告白場の代弁手」
「お願い! ホライゾンを、救けて……」(向井・鈴)  アニメ『境界線上のホライゾン』#6「告白場の代弁手」のネタバレ感想です。いつもと変わらぬ日常が続いていてほしかった。 ...
[2011/11/07 22:15] サブカル・カムカム
【境界線上のホライゾン】6話 ベルさんマジヒロイン 面白くなってきたな
境界線上のホライゾン #06 告白場の代弁手 480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 02:28:18.60 ID:+clrAZha0 細かい部分は分からないが今週は面白かっ
[2011/11/07 21:47] にわか屋
(アニメレビュー) 境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」
まさかこの作品で泣かされる羽目になるとは……ベルさんっっ(´;ω;`)ブワワッ 昔話と相まってあの片言喋りと中の人の相乗効果が半端ない。・゚・(ノД`)・゚・。 ということ...
[2011/11/07 20:49] 月を見上げる丘
境界線上のホライゾン 第6話
松平・元信の策略により、地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり 三河君主の継承権を持つホライゾン・アリアダストは、その責任を負うため聖連に よって自害させられる
[2011/11/07 20:17] ぷち丸くんの日常日記
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」
[2011/11/07 20:09] 往く先は風に訊け
境界線上のホライゾン第6話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-ff5b.html
[2011/11/07 19:52] うたかたの日々別館
境界線上のホライゾン #06
『告白場の代弁手』
[2011/11/07 12:26] ぐ〜たらにっき
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」
ようやく5話までかかって状況が完成w 長い道のりでしたねー。 ホライゾン処刑を前にトーリの復活はあるのか?(汗) ▼ 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」 
[2011/11/07 11:15] SERA@らくblog
境界線上のホライゾン 第06話 『告白場の代弁手』
久々のパイタッチ。この路線はもうやらないんじゃないかと思ってた。といっても鈴が自分から胸を触らせたんですが。 鈴ってトーリやホライゾンとも旧知だったんですね。彼女の作文
境界線上のホライゾン 第6話 告白場の代弁者
境界線上のホライゾン 第6話。 以下感想
[2011/11/07 02:56] 窓から見える水平線
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
「境界線上のホライゾン」  第6話 「告白場の代弁手」 の感想記事です。   先週は、男気に泣かされ、   今週は、乙女の涙に泣かされ・・・
境界線上のホライゾン 6話「告白場の代弁者」感想
葵・トーリはここにいるぜ!! 名言いただきましたー。 日曜日ぐらいゆっくりさせてくれよ! 気付いたらこんな時間になってました。
境界線上のホライゾン #6
【告白場の代弁手】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る うんっ! ...
[2011/11/06 22:49] 桜詩〜SAKURAUTA〜
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁者」
こんばんわ、たかみちです 立花妻がよく見るとすごい可愛かった 特にテレルとこ!
[2011/11/06 19:46] ゆらゆら気ままに
境界線上のホライゾン 6話
前髪ちゃんの作文に感動しました。 悲痛な叫びに、涙がこぼれました。 まったく、悠木ちゃんは最高だぜ。 声優って、本当にすごいなと思った。 いやー、心に響いたわ。胸の奥まで
[2011/11/06 16:48] アニメ徒然草
アニメ・境界線上のホライゾン 6話 告白場の代弁手 感想
6話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 それぞれが極東&ホライゾンのためにどうするべきか 考えたり行動したり話し合ったりする。 ↓個人的に今回一番輝いていたキャラ
[2011/11/06 16:30] あにかん!
境界線上のホライゾン 第6話 『告白場の代弁手』 感想
宗茂ウケなんて不潔よね…… ネタバレ注意 あらすじ 松平・元信の策略により、地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり三河君主の継承権を持つホライゾン・アリアダス
[2011/11/06 15:05] 書き手の部屋
境界線上のホライゾン 第06話 感想
 境界線上のホライゾン   第06話 『告白場の代弁手』 感想  次のページへ
[2011/11/06 14:32] 荒野の出来事
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
自害と言う名の処刑が決定しているホライゾン 夫婦でいちゃつく立花家 イケメンバカップルは可及的速やかに死ね
[2011/11/06 14:26] 犬哭啾啾
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁者」  感想
三河の君主であった松平・元信が起こした新・名古屋城の暴走、爆発 その責任を取る形で三河の君主として自害しようと決心したホライゾン ホライゾンが相続した極東代表権限と...
[2011/11/06 14:20] 積みとゆとりのブログ
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
鈴の作文、そして復活するトーリの件は良かったですね。 松平・元信の策略により、地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり 三河君主の継承権を持つホライゾン・アリア
[2011/11/06 13:20] ひえんきゃく
境界線上のホライゾン第6話『告白場の代弁手』の感想レビュー
鈴の想いが浅間の声によって紡がれるのを聞いたトーリの決断や如何に?回でした。 序盤の名台詞、『―安心しろよ。葵・トーリはここにいるぜ!』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と
『境界線上のホライゾン』6話『告白場の代弁者』レビュー♪(今回は戦艦武蔵が『今後のあり方の選択』を迫られる回でした!あと食料問題については『TPP』によって日本で起きる可能性はあるんですよね・・・)
  武蔵の抱える 『食糧問題』                   武蔵は 寄港地での補給 が受けられなくなる!          ...
[2011/11/06 11:53] 私的UrawaReds&SubCul
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
ベルさんええ子や・・・もらい泣きしてしまった。 周りは大きく動き始め、自らで為すことを決めなければならなくなりましたね。 皆がどの立場に属することになるのか、別れもあっ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m