為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想

bento06.jpg
弱きは叩く、豚は潰す。それがこのフィールドのルールだ!
西と東の抗争が始まる中で単身モナークのいるラルフストアへ向かう仙。
仙は道中モナークの指示で動いていたガブリエル・ラチェットに襲われ傷を負ってしまい。
満身創痍になりながらもラルフストアに辿りつきモナークと対峙することになるのだが…。
西と東それぞれの最強を継ぐ者同士の頂上決戦が今始まる。
筋肉刑事第6話を執筆しながら前回の回想をやってくれる花。
まぁ名前以外は大筋で間違ってないので何も言うことが出来ない(笑)

ウィザードと話すかつて東最強の狼だったマっちゃん。
ウィザードが海外留学でしばらくこの街を離れることを聞かされて残念がり。
出来れば遠藤達の抗争をウィザードに止めて欲しかったと語る菊さん。
狼のルールを逸脱する者は淘汰されると言い狼達の誇りを信じるという台詞は格好いい。
だけど話してるのが半額弁当争奪戦のことだと思うと急に格好良さ半減というか(^^;

西区の狼を公園に集めてモナーク達の襲撃作戦の概要を伝える仙。
どの狼も一癖も二癖もありそうですが何か揃って変態チックな思考してる気が(笑)
仙は皆が戦っている間にモナークの本拠地であるラルフストアに乗り込みをかける。
その間は仙の縄張りを洋と花に任せることになりますが二人には大役ですね♪

1年前にウィザードとマっちゃんことオオカバマダラの間で繰り広げられた頂上決戦。
壮絶な死闘の上に力尽きそれでも路上で弁当を食べるウィザードには吹かざるを得ないw
そして当時マっちゃんと同じ大学の後輩だったモナーク。
自分の先輩であるマっちゃんが負けたことを根に持っていると(^^;

西区制圧作戦なんてのは建前でモナークが本当に欲しいのは最強の狼の称号だけ。
1年前の頂上決戦を自分たちの代で再現するのが本当の目的だと。
オオカバマダラの後継者を自称するモナークがウィザードの後継者である仙を倒す。
これでようやく話が繋がったけどやっぱり無駄に壮大すぎる背景事情(笑)

モナークの飼い犬たちと対峙する洋たち西区の狼ですが。
この異様な雰囲気の中で半額シール貼りに来る半額神の姿が何かシュールですw
というか今回みんな待機場所が近すぎじゃないでしょうか(^^;

ラルフストアに来た仙は頭から血を流し服もボロボロと満身創痍。
破れたストッキングはエロスを醸し出してるけどそんなこと言ってる場合じゃなく。
何でもやるとは言ってもスーパーの外で手を出したらただの暴行じゃないのかなw

名前だけ受け継いでも意味はないと言う二階堂の説得も虚しく終わり。
今更引き返せないモナークは半額神に準備をするように告げ。
絶体絶命のピンチに陥った仙の前に現れたのは洋とあやめだった!
流石主人公、最高に熱いタイミングで現れる(笑)

そして始まる仙、洋、あやめのタッグマッチ。
ガブリエル・ラチェットを次々と屠っていく洋達。
空腹を武器に力を増したかと思われたモナークもその目的が弁当でなければ力は半減。
カートを振り回し正に何でもありですが洋達の三位一体の攻撃の前に敗れましたね。
凄い高さから顔面に拳を叩きつけてたけどこれ本当に危ない(^^;

西区を守り抜き皆を迎えに来た花のグッと手を突き出すのは何か良いですね(笑)
最後に月桂冠を巡った戦いは洋の方に軍配が上がったようで。
ふてくされるあやめが可愛いですね。

前回の洋と同様にマっちゃんに介抱された遠藤と二階堂。
洋達が駆けつけ決着がついたことを知り安堵しますが洋は相変わらず変態扱いw
マっちゃんからこれからは自由に野を駆ける獣に戻るように言われて。
マっちゃんも自分が不始末と考えていた過去を清算できて良かったですよね♪

弁当も食べ終わりマッタリくつろぐ洋ですが膝に乗っかるあやめ可愛すぎです。
自分は狼になれたかを洋に聞くあやめですが今日の戦いぶりを見たら言うまでもない。
いつかは洋も二つ名を持つ狼になるという仙ですが。
洋の二つ名はもう「変態」で決まりですよね(笑)

それにしてもこんな時でもしっかりメモる花には吹かざるを得なかった(笑)
シャブリエルラチェットを総受けしたサイトウは遂にアナークと全裸での対話を。
白粉花の妄想は留まるところを知らずにますます加速していく一方ですね。
花役の悠木碧さん本当にお疲れ様でした(^^;

そして冒頭の会話通り国外へと旅立っていったウィザード金城優。
今後彼が戻ってきて再度洋達と戦う展開はあるのでしょうか。

次回 第7話「オムっぱい弁当 752kcalとロコもっこり弁当 1100kcal」

モナーク率いる東区との全面抗争もこれにて一段落!
と本当に割とあっさり終わったなぁという感じもしますが。
逆にこれ以上引っ張りようがないというのも事実だと思います。

狼としての誇りを失いただ名前を継ぎ最強を目指したモナークですが。
プライドや生き様、それら全てを含めて真の狼とならなければ最強の座は継げない。
せっかくの空腹も目的が弁当ではなく仙に向けばその効力は半減。

前にあやめと戦った時に仙は同様の指摘をしてましたよね。
この点で仙の狼としての行動理念がブレることってないですよね。
だからこそ最強のウィザードの後継者で常に強者でいられるんだと思います。

そんな仙に戦い方を教えたウィザードは今回で町から去ってしまいました。
彼が海外留学した目的ってやっぱり半額弁当に絡んでのことなのかな(笑)
出番は多くないけど魅力的なキャラだけに再登場して欲しいですね。

そして回を追う毎にどんどん本性を現し激しくなっていく花ですが。
もう洋たちに隠す気は全然なく本能の赴くままメモを取り執筆してますよね(笑)
きっと彼女は今後もますます酷くなっていくことになるんでしょうね。

さて次回はむっちゃハワイやんパークで洋達が遊ぶ水着回になるのかな?
ここ何話か出番のない梅も久々に登場する予感です。
サブタイにも二つの弁当がありますが短編2つの構成になるのか。

何にしても一つの大きな話を終えて一休みの回となりそうですね。
その後で終盤に向けてどのように話が動き出すのか気になります。
次回以降も凄く楽しみですね。

関連商品
ベン・トー ① [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-12-21)
売り上げランキング: 433

ベン・トー ② [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2012-01-18)
売り上げランキング: 657

TVアニメ「ベン・トー」オープニングテーマ LIVE for LIFE ~狼たちの夜~
愛美
ポニーキャニオン (2011-11-02)
売り上げランキング: 387

関連エントリー
第8話「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」
第7話「オムっぱい弁当 752kcalとロコもっこり弁当 1100kcal」
第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
第5話「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」
第4話「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」
第3話「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」
第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」
第1話「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」
関連記事
原作改変の嵐。
しかし次回のサブタイトルはどうしてこうなった。
茶髪回らしいのは楽しみですが。
[ 2011/11/16 05:28 ] [ 編集 ]
今回は、アニメからの人にはあまり違和感がないでしょうが、原作ファンにとっては困惑の1話となりました。

モナークは、先輩を狙ってましたが、原作だとここはウィザードの立ち位置なんですね。確かに海外行きますけど、この戦いの後ですし。
正直ここの改変はやる意味が分からなかったです。
まぁ、原作だとこのバトルに先輩が不参加で空気になりますから、そのせいかもしれませんが。

他にも、狼の待機場所が近すぎとか(これは、対立の構図を分かりやすくするためでしょうか?)、モナークがクズ化と雑魚化してることとかが気になりました。
原作でも事前に襲うとかはやってましたけど、シール要求とか、商品巻き込むとかはひどすぎる…。

そんな回でしたが、アイキャッチや過去のマッちゃんが可愛かったこととか、スタイリッシュ寝食いの映像化とか、全くぶれない白粉とかいいところもありましたけどね。

次回はオリジナルっぽいので、そこで挽回してほしいとこです。
[ 2011/11/16 11:57 ] [ 編集 ]
Re: あのあれさん
あのあれさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 原作改変の嵐。

原作既読の方の感想とかを見ると結構な内容の変更があったようですね。
アニメの尺や話の都合で仕方ない面もあるかと思いますが。
キャラの性格や行動まで大幅に変化するのは個人的にどうかとも思います。
私は原作未読なので今回の内容も面白かったんですけど(笑)

> しかし次回のサブタイトルはどうしてこうなった。
> 茶髪回らしいのは楽しみですが。

来週はどうも水着回のようですね。
水着となれば茶髪は確かにはずせない要員ですし活躍に期待したいですね(笑)

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/11/16 19:17 ] [ 編集 ]
Re: 赤髪の探偵さん
赤髪の探偵さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 今回は、アニメからの人にはあまり違和感がないでしょうが、原作ファンにとっては困惑の1話となりました。

原作既読の方はそういった感想の方が多かったみたいですね。
私は赤髪の探偵さんが仰るとおり原作未読なので違和感はあまりありませんでした。
こういうものなのかなぁっていうくらいの認識で(笑)

> モナークは、先輩を狙ってましたが、原作だとここはウィザードの立ち位置なんですね。確かに海外行きますけど、この戦いの後ですし。
> 正直ここの改変はやる意味が分からなかったです。
> まぁ、原作だとこのバトルに先輩が不参加で空気になりますから、そのせいかもしれませんが。

原作だと先輩が不在でウィザードは参戦してたんですか!?
それは確かにかなりな改変になりますよね。
正直作中最強クラスの狼と思しきウィザードの戦いは私ももう少し見たかったので。
ただ先輩が不参加となると確かに4話からの話では空気になりかねませんもんね。

> 他にも、狼の待機場所が近すぎとか(これは、対立の構図を分かりやすくするためでしょうか?)、モナークがクズ化と雑魚化してることとかが気になりました。
> 原作でも事前に襲うとかはやってましたけど、シール要求とか、商品巻き込むとかはひどすぎる…。

あの待機場所の近さには吹きましたが対立の構図を分かりやすくする。
このためには確かにああいった演出の方が緊張感はあるかもしれません(^^;

モナークはアニメしか見てない人にとっては本当に小物のイメージが強かった気がします。
シール要求や賞品巻き込みも手段を選ばないという彼を示唆するシーンかもしれませんが。
原作のキャラの性格や位置づけを変えてまでやる必要はないかもしれませんね。
基本的に原作のキャラ設定に関してはあまり変更して欲しくないというのが個人的な考え方でもあるので(笑)

> そんな回でしたが、アイキャッチや過去のマッちゃんが可愛かったこととか、スタイリッシュ寝食いの映像化とか、全くぶれない白粉とかいいところもありましたけどね。

アイキャッチと学生マっちゃんは好評ですよね。
ウィザードのスタイリッシュ寝食いは今回の話で一番面白かったです。
映像になることでインパクトが増して面白さも増すこともあるという良い一例かとw
白粉さんに関してはきっと今後も加速し続けていくんでしょうね(^^;

> 次回はオリジナルっぽいので、そこで挽回してほしいとこです。

どうも水着回らしいオリジナル回となりそうですね。
水着姿で弁当争奪バトルするのかなぁと期待していたりします。
次回も本当に楽しみです。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/11/16 19:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ベン・トー 第6話~狼としてわんこが歩みだす~
第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
ベン・トー 第06話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想
今期(2011年・秋)は視聴のみの作品の中から、たまに何かの作品を選んで感想を書いています。今回は「ベン・トー」を。
ベン・トー~#6「特製ザンギ弁当795kcal」
 ハーフプライサー同好会の佐藤洋、半額弁当を求めて日々戦い続ける。第6話槍水「みなが戦っている間に、私はやつの本拠地ラルフストアに乗り込もうと思う。 みんな、西区はたの...
[2011/11/17 00:33] ピンポイントplus
ベン・トー 6話「特製ザンギ弁当795Kcal」
「最強」だけを求めていては勝てない、それが半額弁当を巡るフィールドにおける法則なんでしょうね。
[2011/11/16 22:03] 新しい世界へ・・・
ベン・トー第5話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-8464-1.html
[2011/11/16 17:28] うたかたの日々別館
ベン・トー#06
第6話 『特製ザンギ弁当795Kcal』 ――チョイ拾い!!
ベン・トー 第06話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想
モナークよわっwww(笑)三人でこの人数倒すとか無理があるだろ・・・ まーおもしろいからいいか!(笑) 【Read more】からTB送信先一覧
[2011/11/15 06:25] アニメに充実?
ベン・トー 第6話 感想「特製ザンギ弁当 795kcal」
ベン・トーですが、佐藤洋や氷結の女王たちは手段を選ばない汚い敵と戦うことになります。主婦の半額神の過去ですが、二つ名を持つ名うてのハーフプライサーだったそうで、あのウィ...
ベン・トー 第06話「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想
空腹に震えろ!モナーク!!! 「ベン・トー」06話の感想です。 続きは追記からー
[2011/11/15 00:42] 世界一周
ベン・トー 第06話・「特製ザンギ弁当795kcal」を観て寸評
 このアツいバトルが、格好いいセリフがなんの争いに向けられているかを考えるとついつい吹き出してしまう……というこの作品の基本的な仕組みを再認識させられる回だった。……原...
アニメ感想 ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
アニメ感想 ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
[2011/11/14 22:16] 往く先は風に訊け
ベン・トー 第6話 筋肉刑事、ついにアバン進出!!
最強の敵、アナーク モナークもネタの餌食に。 あと「菊の花を散らす」って何の隠語よ?w 淫らなピストンによってサイトウの直腸は無残にも砕け散った いや、死ぬだろw アナー
[2011/11/14 21:54] 地図曹長の時酷表
ベン・トー #06「特製ザンギ弁当 795kcal」
松葉菊に挨拶にきた金城優は、留学することになっているとの事。彼がまっちゃんの元ライバルということなので、西区に負けた東区最強の狼がまっちゃんで、それを倒したのが優でした...
ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 
倒れるなら前のめりに、弁当を食べながら・・・の巻w 狼たちの弁当に対する真摯な姿勢は、本当腹抱えて笑えるほどに熱いな! ウィザードの逸話は、本気なだけにやってることはバ ...
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
あらすじ・・・槍水は「帝王(モナーク)」の計画を阻止するために西区の狼たちに情報を伝え、一人東区にある「ラルフストア」へ向かった。西区の狼が東区のスーパーへ向かうなか ...
2011年11月第二週のアニメ(ベン・トー)
・ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」 今週は傷付いた仙・駆け付けた佐藤達vs帝王の遠藤の半額弁当争奪戦でしたが、意外とあっさりし過ぎという印象しか残らなかった件。 ...
[2011/11/14 18:40] 日記・・・かも
ベン・トー #6
西区と東区の戦いが起こりました。そんな中、槍水は戦いの最中に1人だけ東区のストアに攻め込むことを決めるのでした。東区のモナークが起こした西区と東区の戦い。それに
[2011/11/14 18:00] 日々の記録
ベン・トー 6
第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 なんかだんだん飽きつつあります。毎回の展開にあんまり変化がないんだよなあ。 公園にて招集、西区の制圧? もはやイニDの遠征のような流れ
[2011/11/14 16:45] MEGASSA!!
ベン・トー 6話
まあ、目的を見失ったらあかんわな。 半額弁当から最強の座に目移りした時点で、モナークさん終了のお知らせ。 浮気者に、勝利の女神が微笑むと思いなや。 モナークさんも手下のイ...
[2011/11/14 14:03] アニメ徒然草
ベン・トー #6
【特製ザンギ弁当 795kcal】 ベン・トー ① [DVD]出演:下野紘ポニーキャニオン(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 狼達の誇りを守りましょう! 
[2011/11/14 10:49] 桜詩〜SAKURAUTA〜
ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」
ベン・トー ② [DVD](2012/01/18)下野紘、伊瀬茉莉也 他商品詳細を見る  モナークにボコボコにされる氷結の魔女。助けに来たのは、湖の麗人と佐藤洋。 名無しなのに洋は、頑張り...
[2011/11/14 05:49] 北十字星
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
アバンの白粉ナレーションが最高すぎましたw 毎週やって欲しいぐらいw
[2011/11/14 05:46] 深・翠蛇の沼
ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想
アバンは、筋肉刑事 第6話「デカい…!」、これは酷い(笑) 学生時代のマっちゃん、可愛かったですね。 槍水は「帝王(モナーク)」の計画を阻止するために西区の狼たちに情報
[2011/11/14 05:19] ひえんきゃく
ベン・トー 第06話 『特製ザンギ弁当 795kcal』
流石にこれは警察沙汰でしょう。スーパーに着く前の槍水先輩を闇討ち。これでも事件にならないって警察どれだけ怠慢なんだ。おまけに黒服のグラサン軍団をスーパーに配置させたら客...
【ベン・トー】6話 やっぱ真面目にバカをやってるのが面白いな
ベン・トー #06 特製ザンギ弁当 795kcal 392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:51:38.63 ID:SaicQsKzO 今回面白かった シリアスが強い分、弁当で...
[2011/11/14 02:46] にわか屋
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
なに、心配するな。弁当を取りに行く、ただそれだけさ――。 ですよね(笑) それこそが狼ですから〜。 槍水先輩は 西区の狼たちに守りを任せ。 一人で東区にある「ラルフストア...
[2011/11/14 02:14] SERA@らくblog
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
順番的に、マっちゃんぐらいしかいないよなぁとは思ってましたが、本当に来るとは。 茶髪のターンが来る時はあるんだろうか。 「ベン・トー」6話の感想です。 原作との比較をして...
[2011/11/14 00:20] 明日へと続く記憶
『ベン・トー』#06
まっちゃんと魔導士の最強戦を再現しリベンジを果たす…これがモナークの目的。あっさり真実にたどり着いたあやめに見えるけど、佐藤の元に来たのは作戦決行直前だから作中内では3
[2011/11/13 21:28] 関西版地上アニおた波
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」感想!
筋肉刑事 第6話「デカい…!」 ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当795kcal」 東と西の弁当抗争勃発!! 氷結の魔女が、西区の狼たちを集めてその詳細を告げる。 みんな暗闇に隠れ...
[2011/11/13 21:26] くろくろDictionary
ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」
第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 冒頭から飛ばしてますよ、白粉さんwww アナークにシャブリエルって・・・マッスル刑事かいっ!通報、通報www 西区の狼を集め、情報を
[2011/11/13 20:13] いま、お茶いれますね
ベン・トー #06
『特製ザンギ弁当 795kcal』
[2011/11/13 19:56] ぐ〜たらにっき
ベン・トー 第6話「特製ザンギ弁当 795kcal」
高校生のモナークバタフライが可愛いな! っつか、バタフライは人妻なんでしょ? 大学行っていきなり人妻で スーパーの店員か… ベン・トー ① [Blu-ray]平田雄三 ポニーキ...
ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」
すごい笑わされた回だったww もうね、つっこみどころ満載だよ!w もう感想を一言にまとめて、「いいはなしだった」にすれば簡単なのだけど、それじゃちょっと物足りないから真...
[2011/11/13 19:30] ゆらゆら気ままに
ベン・トー 6話感想
路上で弁当全部食って倒れるってwwww
[2011/11/13 19:25] 遊乙日記GO NEXT
ベン・トー #6「特製ザンギ弁当 795kcal」
東西頂上決戦!欲する物は一つ 腹の虫もよじれた     ベン・トー第六話のブッキ・ラー感想!!
[2011/11/13 16:20] ぶっきら感想文庫
ベン・トー 6話感想
サブタイトル「特製ザンギ弁当 795kcal」 帝王モナーク&ガブリエル・ラチェットによる西区征服計画。 槍水先輩は西区の狼たちに招集をかけて注意を促します。そして佐藤&白粉に自
ベン・トー 第六話 感想
心配するな。弁当を取りに行く、ただそれだけだ。 「ベン・トー」第六話感想です。 ベン・トー ? [Blu-ray](2012/02/15)TVアニメ商品詳細を見る
[2011/11/13 15:37] 知ったかアニメ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m