我妻由乃、しぶとい奴だぜ雪輝の母である礼亜が家に帰ってくることになり迎えに行く雪輝。
由乃はこのチャンスを逃すまいと家に乗り込み礼亜に挨拶して二人は意気投合。
そんな中、天野家で教団事件で親を亡くした子供豊穣礼佑を預かることになるのだが…。
日常の中に確実に潜む非日常、雪輝の受難に満ちた最悪の厄日が今始まる。
家に帰ってくることになった母親の礼亜を迎えに行くことになった雪輝。
息子に彼女が出来たかを聞く礼亜ですがとんでもない娘が一人ユッキーを慕ってますねw
雪輝が迎えに行ってる間に由乃は慣れた手つきで不法侵入を果たしてました(^^;
お母様に二人の仲を認めて貰うため挨拶に訪れた由乃ですが。
雪輝は二人が対面するのを何としても阻止しようと必死ですね(笑)
クローゼットの中から何としても外に出ようとする由乃は怖いし。
後ろから雪輝を引きはがそうとする礼亜も怖いし最悪の板挟み(^^;
見事に寄りきりで凌いだかに見えましたが由乃とエロ本同時に発見されちゃいましたw
味付けにうるさい礼亜も由乃の料理の腕を認めて意気投合し二人は仲良しに♪
雪輝と由乃の将来について本人を置いてどんどん話を進められることになり。
外堀をもの凄い勢いで埋めてくる由乃が本当に凄いのと同時にやっぱり怖い。
あとしてないことはエッチくらいと礼亜も直接すぎる問いを投げてきますし。
ユッキーにとっては厄日でマジ涙目状態ですね(笑)
御目方教事件から3日が経ち医者の元で義眼を手に入れたみねね様。
あの事件は表向きは新興宗教の集団自殺として処理されたとのことですが。
実際は由乃が一人で殆どを始末したというとんでもないものでしたもんね(^^;
事件で親を失った子供を見てみねねが発した言葉は何か重みを感じます。
各日記所有者の動向を見ているデウスとムルムル。
ムルムルはデウスの身体が朽ちる前に次の後継者が決まると良いと言ってますが。
デウスも寿命が近づいていてから今回のサバイバルゲームと相成ったのかな。
遅くなり雪輝の家に泊まっていくことになった由乃ですが。
礼亜に雪輝のことを託されて母親について思いを馳せる由乃が印象的。
あの開かずの部屋にあった死体は3つでしたがその内2つはやっぱり両親?
死体を隠してる時点で普通ではないですが複雑な事情がありそうですね。
雪輝と一緒の部屋で寝ることになった由乃。
自らの日記に書かれているHAPPY ENDを見せ雪輝にこの未来は変えさせないと宣戦布告♪
可愛らしい反応を見せる由乃のことを雪輝も意識はしているようで。
そしてこの可愛らしい反応の直後だったから余計に由乃が怖く見えました。
雪輝の母がいい人で道具を使う必要がなく良かったと語る由乃。
二人の仲を認めない母親だったら容赦なく始末するつもりだったと((((;゚Д゚))))
本当に理解のある母親で良かったね雪輝…。
礼亜の同僚の中に教団事件で死亡した人がいてその息子である礼佑を預かることに。
一見無邪気に見える礼佑だが「えにっき」なるものを持っていてやっぱり日記所有者!
由乃に対して早速仕掛けしぶとい奴と言い切る顔は残忍さを秘めてますね。
何事もなくあっさり攻撃を受け止めた由乃も流石ですけど(^^;
ムルムル先生の裏未来日記のコーナー。
由乃に変装し世に名高い天野家の味噌汁の秘密を盗みにやって来たムルムル。
高級な食材を揃えたのにムルムル作の味噌汁は殺人級の破壊力。
哀れ礼亜と雪輝は病院に搬送されることになってしまいました(笑)
次回 第7話「留守応答」日常の中に潜む非日常の要素が光った回でした。
ということで今回は由乃が雪輝の母である礼亜さんにご挨拶。
すっかり意気投合し外堀を埋められもう逃げ道がなくなっているユッキーですが(笑)
可愛い彼女が親に挨拶に来るなんて滅多にないけどそれは日常の一幕。
しかしそこに至るのに住居不法侵入を平然とやってのける由乃は流石(^^;
これも何気なく流されてるけど非日常を象徴する一幕。
ヤンデレ由乃さんの今までの行動を見ていると、
窓を割るなんて何てことなく見えてくる不思議w
そんな母親との対面を無事に果たし認められ雪輝を託された由乃。
そのお風呂のシーンでも母親に対する由乃の複雑な感情が垣間見えましたよね。
あの開かずの間にあった死体はやはり両親も含まれているのか。
しかし殺すまでに至った経緯は未だ判明せずそこは気になるところです。
仮に両親が含まれていたとしてあの場にあった死体は三体。
残る一人が一体誰なのかというのも気になるところです。
そして今回一番怖かったのは何といっても深夜の由乃の独白。
雪輝との仲を認められたから道具を使う必要はなくなったと言ってましたが。
仮に二人の仲を認めなかったとしたら由乃は容赦なく始末してたんでしょうね。
雪輝との間の障害となるならそれが雪輝の身内であっても関係ない。
由乃の恐ろしさの片鱗が伺えるシーンでもありましたよね。
更にそんな時にやって来た新たな日記所有者と思える礼佑君。
教団事件で親を亡くしたとありましたが実情をどこまで知っているのか。
仮に真実を知っていたとして雪輝や由乃に対する恨みとかってあるんでしょうか。
この辺も気にしつつ次回以降を見ていきたいと思います。
それにしてもやっぱり日記所有者は人格的に怖い人が多いですね(^^;
本当にもう誰も信用出来なくなってきている(笑)
関連商品角川書店 (2011-12-22)
売り上げランキング: 186
妖精帝國
ランティス (2011-10-26)
売り上げランキング: 465
飛蘭
ランティス (2011-11-09)
売り上げランキング: 472
関連エントリー第8話「新機種」第7話「留守応答」第6話「マナーモード」第5話「ボイスメモ」第4話「手書き入力」第3話「初期不良」第2話「契約条件」第1話「サインアップ」
- 関連記事
-