為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」 感想

私が必ずホライゾンへの道をつけてやる
討論対決でホライゾンを救うことの有用性を説くことになった正純。
正純はホライゾンを救う過程で生じる難題に対し次々に有用な案を述べていくことに。
だが救出の大義名分について結論が出たところでインノケンティウスの妨害が入り…。
進むべき道を見出したトーリ達は今後どのような事態に直面していくことになるでしょうか。
討論に望むにあたり双方どちらの立場に立つかの取り決めがなかった。
先行を取ったトーリはホライゾンを救わない側に立ち正純に問題を丸投げ。
聖連と全面戦争になってもホライゾンを救う利はあるかを問いかけるトーリ。
自分には何も出来ないと言いきり他人の力を頼るトーリはもう清々しいね!

正純はホライゾンを救う立場に立ちその利点について述べ始めることに。
最大の利点は武蔵に主権を確保できるというもの。
ホライゾンを救えば聖連の影響を受けていない極東の支配者が来ることになる。
他国と対等に付き合って行くには必要不可欠な要素ですよね。

しかしそんなことは当然聖連が認めるはずはなくそのまま行けば戦争になる。
正純に問題を解決してもらうためトーリは用意していたカンニングペーパーを使用。
商人の小西さんや正純の父である正信も協力してたのか(^^;

小西さんからは戦争をすることによって生じる犠牲者についての質問。
正信からはホライゾンを救いに行くなら主権問題ではなく、
聖連に対して正当な大義名分を主張して欲しいとの質問。
本当に降りかかる難問を全部正純に解決して貰う気満々ですね(笑)

極東を支配する聖連を悪としホライゾンを救う大義名分はあるのか。
父親から未熟なお前にそれが言えるのかと言われた正純ですが回答は用意していて。
正純もホライゾンを救いたいという気持ちはみんなと同じだったんですね。
彼女が何度も書き直して握りつぶした原稿のゴミの山もそれを物語っています。

しかし未熟な自分の考えに自信が持てない正純。
そんな正純を後押ししたのはトーリと黒藻の獣だった!
決意を固めた正純はホライゾンを救うための正義となる大義名分があると主張。

元信は三河消滅と同時に死亡したが自害と認められず責任が次の君主に持ち越された。
しかし元信死亡時はホライゾンは嫡子ではなく過去の記憶をなくしただの住人。
ホライゾンに責任はないがそうすると三河消失の責任は誰が取るのかという問題が残る。

正純は三河を航空都市艦として認定し武蔵と連結することで存続する案を提案。
つまり三河は聖譜通り消失しておらず誰も責任を取る必要がないということですね。
これを大義名分の対案とし聖連のホライゾンに対する対応の見直しを要求。
正純は今の聖連が聖譜の示す歴史再現を悪用していると主張。
正純の弁に気運が高まる極東住民だがインノケンティウスが黙っていませんでしたね。

やり手のインノケンティウスに徐々に追い詰められていく正純ですが。
双方話し合えば理解は得られるという発言を逆手にとり正純は反撃開始。
正純は各問題に対し平行線を守るという方向に話を持っていこうとしますが。
聖連は争いを望んでいないというインノケンティウスの問いに正純は沈黙。
争いを認めるか降伏を認めるかの二者択一に追い込まれたかに思えましたが。

インノケンティウスは正純にとっても意外な譲歩案を提案。
それも既にインノケンティウスは自分の勝ちを確信していたからでしたね。
ホライゾンの中にある大罪武装『焦がれの全域』は全ての大罪武装の制御OS。
大罪武装を全て集めたものは末世を左右することが出来るという元信の言葉。
そしてその大罪武装を制御する力を娘に与えたという事実。

ここから聖連は極東の世界支配への反乱という推測をすると断言。
ホライゾンを救うことは他の大罪武装所有国を従える意図があると示すことになる。
こう言われてしまえばホライゾンを救えば他国との全面戦争は避けられず。
これでは大義名分も得られずホライゾン救出に正義が伴いませんね。

正純の襲名失敗の話を持ち出し住人の正純に対する信頼まで奪うインノケンティウス。
皆が自分に対して疑念を持った中何があっても正純を支持すると言い切ったのはトーリ!
こういう時、周りに流されず自分を保てるトーリはある意味凄い奴なのかもしれない。
正純が女か確かめるために取った行動は最悪ですけど(笑)
ここの女らしい反応をした正純は本当に可愛かったですねぇ。

ホライゾンを救うことで自分たち以外の他国が得られる利益。
主権を持って大罪武装を回収し末世の解明と解決を自分たちが行う。
末世の解決に尽力しその報酬を求めない、世界の危機を救うことが他国の利益となると。

大罪武装は元々ホライゾンの感情から作られており所有権は彼女にある。
正純は大罪武装の返却を求めるメッセージを発信。

武蔵は各国との戦闘を望まず末世解決の協力を求める。
しかし末世解決を阻害し大罪武装を求める抗争を激化させて。
更に一人の少女の感情を奪い取ったままなら武蔵は学生間の相対によって対処にあたる。
正純の決意を込めた宣言は格好いいし聞いていて気持ちが良いですね♪

平行線ではなく対立となりインノケンティウスは現場にガリレオを出向かせ。
ガリレオの持っていた大罪武装により攻撃を無効化され。
移動術を用い正純を狙ってきたガリレオを止めたのは蜻蛉切を持った二代!
熱い! 熱すぎるぞこの展開は!!

次回 第9話「高嶺の花」

本当にトーリは見た目通りのお馬鹿な奴なのか疑いたくなってきました(^^;
カンニングペーパーや黒藻の獣の事前準備と良い本当に用意周到。
討論のルールを聞いて普通は不利な先行を選んだのも全て筋書き通りに見えてくる(笑)

トーリの一言によってホライゾンを救うという難題を押しつけられた正純。
でも彼女自身にもホライゾンを助けたいという思いはあって。
トーリの後押しと全面支持を受け正純も覚悟を決めました。
今回難題に直面しても必死に頑張る正純の姿は見ていて気持ちが良かったです。

ただそんな正純の前に立ちはだかったのが教皇インノケンティウスでしたね。
この作品は本当に大人勢が手加減なしの上に強いし頭が回るしで大変です。
結果的にはインノケンティウスと対峙したことで正純も覚悟が固まって。
武蔵と極東が今後進むべき道も見出せたのではないかと思います。
もの凄く険しい道であるとも思いますが(笑)

そしてそんな決意を固めた一同の前に最後に現れたのがガリレオでした。
学長やインノケンティウス同様ラスボスレベルじゃないのかという彼が現場に登場。
正直梅組生徒との力量差は大罪武装を抜きにしても明白じゃないかと思います。
ただそんなガリレオの前にピンチに陥った正純を救ったのが二代ですよ。
正直今回ほどここで終わりかよ!と見終わった後に思ったことはないです(笑)

毎回言ってる気がしますがいよいよ爆発するんじゃないかという予感があるんですよね。
ジェットコースターだと今が正に頂上地点に当たる部分で。
ここから一気に加速というか盛り上がりそうな気がしてならないんですよね。
いよいよ対立も表面化してきてバトルしそうな感じがひしひしとしますし。

圧倒的な力を持つ大人相手に頑張る若者は見ていて気持ちが良いんですよね。
個人的には結果として勝てなくても全然構わないんですよね。
困難にぶつかっても立ち向かい奮闘するトーリ達の姿が見たいと思ってるので。
立ちはだかる障害が大きくて中々上手くは進まないでしょうが。
それでもホライゾン救出に向けて動き出した彼らの今後には注目です。

関連商品
境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-01-27)
売り上げランキング: 138

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
川上 稔
アスキーメディアワークス (2011-10-08)
売り上げランキング: 6343


関連エントリー
第9話「高嶺の花」
第8話「全域の支持者」
第7話「武蔵の騎士」
第6話「告白場の代弁者」
第5話「月下の卒業者」
第4話「夜天下の暗躍者」
第3話「町中の遊撃者」
第2話「食事場の清純者」
第1話「境界線前の整列者達」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

境界線上のホライゾン 8話 平行線の横槍者
僕らの正純が可愛かったので世界は平和ですね! ――最後は戦争になるけど。 今回はレイアウトが決まってたのが素晴らしい。 討論会で場所が殆ど動かないから必要なことだとは思
[2011/12/02 12:17] いぇひーおーる
境界線上のホライゾン 第8話 感想「全域の支持者」
境界線上のホライゾンですが、葵・トーリのホライゾンを救いに行くのをやめない発言により、橋の上での大論争となります。戦争しなくても食糧不足で犠牲者がでる可能性もあるようで...
境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」・・・安心の浦畑脚本で討論回
途中組み合わせは替われどバトル無しのディベートオンリーで、アニメで見せるのはとても難しかったと思うのですが、それでも前回よりはるかに見応えがあって楽しめたのはなぜでしょ...
アニメ批評(たぶん)、こちらも対象的な、『境界線上のホライゾン』8話と『ギルティクラウン』6話。
ただのアニメ短評だと自分で書いててダレるので、今回も2作品を比較しながら進めていくことに。で、今日もお題に『ギルクラ』が絡む。あまり褒めないので、ファンの人は回避推奨 ...
境界線上のホライゾン 第08話 『全域の支持者』
第08話 『全域の支持者』   さあ、第08話っつーことは、1クールの3分の2は終わりってことで、物語も終盤へ掛けて盛り上がってくるところ。   今回はそれに応えた内容になってるかと
[2011/11/24 13:26] 主人公の親友B
境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」
前回ホライゾン助けに行くのやめね?宣言をしたトーリ どうやら本気でホライゾンを助けに行くメリットが分からなく言ってたようですねw で、そのメリットを正純に聞く。 立場
[2011/11/22 00:28] ゆらゆら気ままに
境界線上のホライゾン 第8話 全域の支持者
境界線上のホライゾン 第8話。 以下感想
[2011/11/22 00:20] 窓から見える水平線
(アニメレビュー) 境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」
討論と言う名のお喋り回+ちょっぴりえっちぃ回だったけど大変満足回だったね! 黒藻のタスケテのシーンには思わずウルっときましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ということで討論と
[2011/11/21 21:58] 月を見上げる丘
境界線上のホライゾン第8話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-b609.html
[2011/11/21 20:09] うたかたの日々別館
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」
[2011/11/21 19:12] 往く先は風に訊け
境界線上のホライゾン 第08話 『全域の支持者』
パイタッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!これあってこそのホライゾンと勝手に思ってます。おまけにズボンもずり下げられてしまった正純。もうお嫁に行けないと、ト
【境界線上のホライゾン】8話 黒藻のシーン不覚にもウルっときたじゃねぇか
境界線上のホライゾン #08 全域の支持者 707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 02:30:42.71 ID:wzmrVSky0 お互いが都合のいい解釈をして訴えていたと
[2011/11/21 14:38] にわか屋
境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」
トーリは立場を逆転させた立場を取り。 ホライゾン救出を正当化させる方法を正純に問うという奇策にw まるまる1話が討論回とはすごいです(^^; ▼ 境界線上のホライゾン 
[2011/11/21 11:00] SERA@らくblog
境界線上のホライゾン #8
【全域の支持者】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 5 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-04-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ストーリー ...
[2011/11/21 01:09] 桜詩〜SAKURAUTA〜
境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想
「境界線上のホライゾン」  第8話 「全域の支持者」 の感想記事です。   今週、印象に残るのは間違いなく正純のあられもない姿である。(笑)   ここ最近では最強の萌え具...
アニメ・境界線上のホライゾン 8話 全域の支持者 感想
8話を見た?(むしろ聞いたなのでは?)ので感想を書きます。 今回の話は、 ホライゾンを救う事による武蔵&世界の利益を説明する回でした。 今回も萌え豚的には難しい話でした
[2011/11/20 20:56] あにかん!
境界線上のホライゾン 第8話「全域の支持者」
聖連との全面戦争覚悟度でホライゾン・アリアダスト救出の有無を賭けて、3番勝負を一勝一敗で引き分けた3年梅組。最終戦は葵・トーリと本田・正純による演説・討論。先行を取得し...
境界線上のホライゾン 第8話
聖連側と武蔵側による相対戦の3戦目は正純とトーリの討論対決。 その先攻を取ったトーリが発した言葉は、武蔵側の意見とは逆の「ホライゾンを救い に行くのはやめよう」というも
[2011/11/20 16:02] ぷち丸くんの日常日記
境界線上のホライゾン第8話『全域の支持者』の感想レビュー
私の意思は、もうそちらを向いたから―(゚∀゚)キタコレ!!というわけで、平行線上の正純回でした。 かなり初期の頃から流れていた下半身ずり落ちスタイルのせーじゅん、マジ天使♪ お...
境界線上のホライゾン 第8話 『全域の支持者』 感想
拙・僧・発・進……! ネタバレ注意 あらすじ 聖連側と武蔵側による相対戦の3戦目は正純とトーリの討論対決。その先攻を取ったトーリが発した言葉は、武蔵側の意見とは逆の「
[2011/11/20 15:32] 書き手の部屋
境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想
正純が格好良かったですね。 決めるべきところは、しっかりと決めたトーリも流石は主人公でした! 聖連側と武蔵側による相対戦の3戦目は正純とトーリの討論対決。 その先攻を...
[2011/11/20 14:59] ひえんきゃく
境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想
ホライゾンを救いにいくか、行かないかの討論対決 先行のトーリ君がとったのは、まさかのホライゾンを助けにいかないという立場 対決のルール上、ホライゾンを救う立場で弁論
[2011/11/20 14:29] 積みとゆとりのブログ
境界線上のホライゾン 第08話 感想
 境界線上のホライゾン   第08話 『全域の支持者』 感想  次のページへ
[2011/11/20 14:26] 荒野の出来事
境界線上のホライゾン感想/第08話「全域の支持者」
「だから、おまえの答えを言え!」(葵・トーリ)  アニメ『境界線上のホライゾン』#7「武蔵の騎士」のネタバレ感想です。未来のために、争い、平和を願う。正純が示した武蔵の在 ...
[2011/11/20 13:39] サブカル・カムカム
境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想
ホライゾンを救いに行くの止めね? と突然に立場を逆転さて問答を始めるトーリくん これって正純がOK、私の立場もそれと同じになったら引き分けになって延長戦になったりしないの
[2011/11/20 11:55] 犬哭啾啾
境界線上のホライゾン 8話
熱い! ひたすらしゃべってるだけなのに、こんなにも熱い! 会話の内容ははっきり言ってよく分からんが、面白い! 要するに、大義を賭けた論戦ってことですよね。 さながら、三国
[2011/11/20 11:53] アニメ徒然草
境界線上のホライゾン 8話「全域の支持者」感想
平行線上の対話。 今日は良いものを見させてもらったよ。 え?そりゃあ勿論パン(ry
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m