届かなかったものをぶつけて答えを出すために盟主と三柱臣が神門に旅立ち構成員の徒は各地のアウトロー襲撃を開始。
かつてない規模のフレイムヘイズと徒の戦いが始まることに。
そんな中で総司令のゾフィー達は本命である星黎殿襲撃作戦のために動き始めるが…。
ヴィルヘルミナ、カムシン、レベッカも少数精鋭で動き出し状況が大きく動き出しました。
シャナ救出のため出立するヴィルヘルミナとカムシンを見送りに来た一美と田中。
世界が変わる変わらないの戦いなら自分たちの誰もが当事者となる。
だからここで待つとは言わないという一美は考え方が成長しましたよねぇ。
マージョリーさんも早く復活して欲しいです。
救出のためかつてシャナやメリヒムと共に暮らした天道宮を浮上させるヴィルヘルミナ。
色々あった場所でヴィルヘルミナも胸中複雑でしょうね。
冷静に待つカムシン君が大人で直ぐにしびれを切らすレベッカさんマジ子供(笑)
この二人もある種対照的な性格していて一緒に居ると面白いですよね。
東京総本部と連絡が取れなくなり東京で開戦したことを知るアウトロー総本部。
その東京を襲撃した徒を指揮する大将は我らがカブトムシのリベザルさん!
大将なのに自ら先陣を切って突っ込み他愛ないと言いきる姿が格好良すぎ(笑)
迎撃に当たったフレイムヘイズも決して弱くはないんでしょうけど。
引き立て役というかこの場では相手の強さを見せるためにあっさりやられた感がある。
リベザルと面識のある東京本部の指令であるブリーダーは自ら迎撃に乗り出すことに。
二人の一騎打ちは見応えあるけどどちらも互角くらいの力に見えて大勢は動かず。
逆に一人で突っ込みすぎたリベザルさんは複数のフレイムヘイズに囲まれることに(^^;
東京だけでなく世界各国のアウトロー拠点が同時に襲撃されかつてない規模の戦闘に発展。
総司令のゾフィーやザムエルはこれが陽動であることをしっかり見抜いていて流石です。
これだけ大規模に徒を展開していれば相手拠点の星黎殿は当然手薄になる。
フレイムヘイズ側の本命は手薄になった星黎殿への奇襲でしたか。
作戦のため動き出したゾフィ達の前に現れたのが『晧露の請い手』センターヒルでした。
『四神』の代表としてフレイムヘイズ陣営に籍を用意して欲しいと語るセンターヒル。
あくまで祭礼の蛇が何を為すのか、戦うべきなのかを見定めるための視察・傍観であり。
協力する可能性はあってもまだはっかりと協力すると決めている訳ではないようですね。
神門の中に突入した盟主悠二とトリニティ一同は神体を目指し詣道を突き進む。
不安定な道ならぬ道を往くために巫女であるヘカテーの先導が必須なんですね。
普通なら緊張感あるシーンかもですが教授がいるおかげで緩みますよね(^^;
デカラビアから戦況報告を受けるフェコルーは作戦が順調であることに一安心。
しかしデカラビア自身はゾフィの不在、フレイムヘイズ側の手応えのなさに疑問を感じて。
万が一に備えて星黎殿直属部隊を待機させるよう指示するデカラビアさんマジ有能です。
建造以来数百年に渡り一度も進入を許していない星黎殿の実績よりも己の勘を信じる。
イロモノキャラだけど本当に侮れない実力があるから困りますね。
今は敵対する関係だけど届かなかったものをぶつけて答えを出す。
そのためにも悠二に会いたいという思いを強くするシャナ。
フレイムヘイズとしての自分とそれ以外の自分を一つにするために。
ゾフィーが手紙で触れたのはこのことだったんですね。
大戦に参加できないことをぼやく徒二匹の前に現れたカムシンとレベッカ。
徒を瞬殺しシャナ救出のために星黎殿の中で動き始めるフレイムヘイズ陣営。
好機をひたすら待ち望んでいたシャナの求める変化がいよいよ訪れて。
フレイムヘイズ側の反撃開始ですね。
次回 第9話「星黎殿へ」フレイムヘイズと[仮装舞踏会]構成員の徒の全面対決がいよいよ開始!
やっぱり戦闘が始まると状況も大きく動き始めて面白くなってくると思う。
そんな中でも今回は徒側のキャラが光っていたかなぁと思います。
見た目的には全然大したことないように見えるのが[仮装舞踏会]の徒なんですよねw
カブトムシであったり魚であったり本当に見た目だけだと緊張感に欠ける。
でもそんなイロモノキャラの彼らは見た目に反して強くて有能なんですよね。
本当に見た目と実力は異なるという典型的な例ではないかと思います(^^;
自ら作戦の陣頭指揮を執り先陣を切って相手側に切り込むリベザルさんとか。
自らの勘を信じて星黎殿の襲撃へ備えるように進言するデカラビアとかね。
見た目はあれだけど魅力的なキャラでこっちを応援したくなるというかw
そんな大戦が始まった中でヴィルヘルミナ達はいよいよシャナ救出に乗り出しました。
ここ数話は力を失い完全に囚われの姫になってしまっている我らの主人公。
そろそろ力を取り戻してもらって華麗な反撃に転じてもらいたいですよね。
次回は星黎殿内部で激しい戦闘が繰り広げられそうですし期待大ですね。
アラストール悠二と一緒に神門に入っちゃってるけどそれでも力って取り戻せる?
関連商品ジェネオン・ユニバーサル (2011-12-22)
売り上げランキング: 428
KOTOKO
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-11-16)
売り上げランキング: 259
ALTIMA
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-12-07)
売り上げランキング: 492
関連エントリー第8話「開戦」第7話「神門」第6話「掌のなかに」第5話「囚われのフレイムヘイズ」第4話「再会と、邂逅と」第3話「旅立つために」第2話「来たるべきもの」第1話「失われた存在」
- 関連記事
-
今回の感想ですが
やばい! シャナ今期やっぱ2位だわww 1位はFate Zeroだがww ちなみに3位WORKING`!!かましろ色だな
EDもいままでのシリーズで一番好きだわw
毎回なぜかED流れるとテンションMAXで鳥肌たつんだがww
カムシンまじであれで本当にじぃちゃんなのかよww