為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

Fate/Zero 第9話「主と従者」 感想

fatezero09.jpg
もしかして貴様とんでもなく優秀な魔術師なんじゃないか?
魔術回路は壊れたもののソラウの手により一命を取り留めたケイネス。
しかし魔術師としては終わった彼からソラウは令呪を強引に奪うために動き出し。
一方ウェイバーの手によりキャスターの拠点を突き止めることに成功したライダー陣営。
ウェイバーの功績に報いるためにライダーは早速拠点に殴り込みをかけるのだが…。
令呪を寄こせとケイネスに迫るソラウが怖くて先生が不憫すぎる回でしたね。
生前のランサーことディルムッドの過去。
身分の高いグラニアを英雄と呼ばれるフィンから奪ってしまったと。
そして和解したと思っていたら恨みは残りそれが死に繋がってしまったのでしょうか?
瀕死のケイネスは夢を通してランサーの過去を見たようですが先生生きてて良かった!

目覚めたケイネスにソラウが告げた魔術師としては終わったという残酷な事実。
しかし万能の願望機である聖杯を手に入れればケイネスの体を元に戻せるかもしれない。
だから令呪を譲れと言うソラウにケイネスはランサーの危険性を説くことに。
ランサーは聖杯を求めないと言ったが聖杯に招かれし英霊である以上それはあり得ない。
ケイネスがランサーに厳しかったのはこれも理由の一つなんですね。

しかしそんなケイネスに痺れを切らしたソラウはケイネスの指を折り。
魔術師として大したことのないソラウは本人の同意がないと令呪を受け取れない。
婚約者の右腕を平然と切り落とすと発言するソラウが怖すぎる((((;゚Д゚))))
魔術師として終わり婚約者にこんな扱いをされるケイネスが不憫すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。

無関係な子供を巻き込むキャスターを野放しに出来ないと考えるセイバー。
アイリを通して切嗣に進言して貰おうとするセイバーですが切嗣はそれを読んでいた。
ランサーが裏切ってれば自分は殺されていたわけで切嗣が怒るのもある意味当然。
切嗣とセイバーは根本的な考え方が異なっていて信頼関係の構築は不可能じゃないかなw

ケイネスから令呪を奪い取り自分がマスターだと言うソラウですがランサーは認めず。
騎士として主君と定めたケイネスに忠義を尽くそうとするランサーは流石。
自分を認めないランサーにソラウはケイネスを救うために聖杯を手に入れると宣言。
他意はありまくりですけどこう言われてはランサーは断れないですよね(笑)
ランサーが望むのはかつて果たせなかった忠義を尽くすただそれだけなんですね。

ズボンを手に入れた征服王様は借宿の主と酒を酌み交わし上機嫌(笑)
指示通り川の水を採取しに行ったライダーから水を受け取ったウェイバーは調査を開始。
水の中にある術式残留物を探ることでキャスターの居所を突き止められると。
錬金術を用い始めてマスターらしいことをしたウェイバーにライダーも感心したようで。
今までウェイバーのことどんな目で見ていたんでしょうかねライダーは(^^;

下策をもって上首尾に至ったなら上策から始めるよりも数段勝る偉業ではないか!
見事キャスターの居所を突き止めたウェイバーを褒めて早速乗り込もうとする征服王様。
こと拠点防衛においては最大のアドバンテージを誇るのがキャスター陣営。
しかし征服王様にはそんなことは関係なかった!

いつになくやる気なのもマスターであるウェイバーが初めて功績らしいものを見せたから。
ならばサーヴァントとしてそれに応えてやらねばならないというライダー格好良すぎです。
そして征服王様に褒められて照れるウェイバーちゃんはやっぱり今作のヒロイン(^^;

神威の車輪に乗り豪快にキャスターの拠点に乗り込んだ二人。
そこにキャスターはおらず手掛かりを探そうとするウェイバーを止めるライダー。
制止の声を振り切りウェイバー君が見たのは想像以上に過酷な現実でしたね。
ここでウェイバーに対してそれでいいんだと語るライダーがもう格好良すぎて。
本当にこの二人の関係性は見てて良いし主人公ですよね。

気を張っていたライダーはアサシンがウェイバーを狙ってるのを見逃さなかった!
しかし1体倒しても気がつけば複数のアサシンに囲まれているという状況。
全員が謀られていたことを知った二人ですがアサシンはそのまま引きましたね。
最後にこの場を破壊するのはライダーなりの死者への弔いに見えて泣けてきます。
さり気なくウェイバー君を励まし気遣う征服王様は本当に器が大きい偉大なお方です。

ライダー陣営の切り札を知る前にアサシンの存在が気取られたのは失敗。
しかしライダーのマスターが3流の魔術師であるのがしれたのは収穫と語る時臣。
ウェイバー君はっきり3流とか言われて(´・ω・) カワイソス
相変わらず策を巡らし戦いに品格を求める時臣に綺礼も何か思うことがありそうで。
ギル様の言葉を思い返す綺礼の胸中は如何ほどのものなのでしょうか。

次回 第10話「凛の冒険」

魔術師として終わり婚約者にすら裏切られる。
もう今回はケイネス先生を見ていて不憫すぎました。

令呪を奪い取り自らマスターとしてランサーに取り入ろうとしたソラウ。
でももう一度現世に戻ったなら今度は忠義を貫こうとしたランサーの意思は変えられず。
ただケイネスのためならと言う思いを上手く使われソラウに説得されましたね。
忠義を貫くために主であるケイネスの体を治しアーチボルトの名を知らしめる。
こう言われてしまっては聖杯を手に入れるしか道はなくなりますもんねぇ。

冒頭のランサーの生前のシーンでかつて忠義を果たせなかったことを描き。
その思いをソラウに使われるという話の流れが上手いですよねぇ。
生前のシーンはおそらく自分の上官の婚約者を奪ってしまったということなんでしょうが。
一度は許し貰えたと言っていたランサーですがフィンはその後恨み言も言っていました。
結局許しは得られず裏切りにあってディルムッドは死んでしまったのかな?

あとは何と言っても今作の主役であるウェイバー君とライダーの二人。
今回はウェイバー君がマスターとしてしっかり役目を果たす姿も描かれました。
今まで周りに振り回されている印象が強すぎた彼ですが彼なりに出来ることをやってます。
そして結果を出したからこそマスターに応えるべくライダーも動き出してくれました。

キャスターの拠点に着いたときに凄惨な光景を見せないようにしたり。
落ち込むウェイバー君を励まし気遣うなどライダーの寛大さが光りました。
二人は頼れる兄貴とその弟分やもしくは親子のような関係性ですよね。
この信頼関係は本当どこかの騎士王と魔術師殺しにも見習わせたいですね(^^;

サブタイトルがはまってるのも凄いですよね。
ディルムッドの生前の主従関係、ケイネスやソラウとランサーの主従関係。
冷め切っている切嗣とセイバーの主従関係。
そして信頼で結ばれるウェイバーとライダーの主従関係。
師匠と弟子という意味では最後の時臣と綺礼もそうでしょうか。

形は違うけどマスターとサーヴァントの主と従者という関係。
これを様々な角度から描いた回だったのではないかと思います。
本当に素晴らしいの一言!

さて次回は久しぶりに雁夜のおじさんや凛の出番もある!?
時臣にその身を案じられ避難していた凛がどのように関わってくるのか。
その時に遠坂という家に複雑な感情を抱いている雁夜はどう動くのか。
間桐の家にいる桜にも出番はあるのか。
次回も楽しみすぎて待ちきれないですね~。

関連商品
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキング: 11

oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
LiSA
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 10

MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
藍井エイル
SE (2011-10-19)
売り上げランキング: 60

関連エントリー
第14話「未遠川血戦」
第9話「主と従者」
第8話「魔術師殺し」
第7話「魔境の森」
第6話「謀略の夜」
第5話「凶獣咆吼」
第4話「魔槍の刃」
第3話「冬木の地」
第2話「偽りの戦端」
第1話「英霊召喚」
関連記事
お返事遅れました、ごめんなさい!
Fate/Zeroの最新話を更新するついでに早速リンクさせていただきました〜。
多分こちらの方が良い事づくしだと思うので少し申し訳ないですが、今後ともよろしくお願いしますね!


本編については、3者3様のマスターとサーヴァントの繋がりが見られて面白かったですね〜。
改めて、ライダー組の絆の深さに感服しましたよw
ウェイバーくんを慰め励まし、頭をガシガシ撫でるライダーがもうステキすぎてステキすぎて…
初めから感じていた事ですが、この2人の組み合わせはいつまでも観ていたくなりますよね!

>ウェイバー君はっきり3流とか言われて(´・ω・) カワイソス

時臣はウェイバーくんのどこを見て「3流魔術師」と決め付けたんでしょうかね?
魔術師らしからぬやり方でキャスターのアジトを突き止め、問答無用の正面突破をしたから?
それとも、あの惨状を見て吐いたからでしょうか?
だとすると、一流の魔術師は惨たらしい死体を見ても吐かないって事になるわけで…
ライダーではないけど、それは何か違うんじゃないかなぁって感じましたね〜。
魔術師だって人間なんだから、人間臭さがあったっていいですのにね。
ウェイバーくんは決して強いマスターではないですけど、ウェイバーくんだからこそライダーは今も一サーヴァントとしてマスターと共にいるんだろうなって思いました。
主従関係を越えた繋がり、ステキですよね(´∀`)


ではでは〜。

[ 2011/11/29 07:27 ] [ 編集 ]
Re: Plutorさん
Plutorさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> お返事遅れました、ごめんなさい!
> Fate/Zeroの最新話を更新するついでに早速リンクさせていただきました〜。
> 多分こちらの方が良い事づくしだと思うので少し申し訳ないですが、今後ともよろしくお願いしますね!

始めたばかりでいつまで続くか怪しい新参ブログですが(^^;
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!

> 本編については、3者3様のマスターとサーヴァントの繋がりが見られて面白かったですね〜。
> 改めて、ライダー組の絆の深さに感服しましたよw
> ウェイバーくんを慰め励まし、頭をガシガシ撫でるライダーがもうステキすぎてステキすぎて…
> 初めから感じていた事ですが、この2人の組み合わせはいつまでも観ていたくなりますよね!

本当この二人が主人公と言われても何の不思議もないですよね(笑)
私もライダーとウェイバー君の活躍はいつまでも見ていたいなぁと思います。
全部の陣営の中で普通に信頼関係を構築してるのはここだけではないでしょうか。
キャスター陣営は波長は合ってると思いますが普通ではないですしね(^^;

> >ウェイバー君はっきり3流とか言われて(´・ω・) カワイソス
>
> 時臣はウェイバーくんのどこを見て「3流魔術師」と決め付けたんでしょうかね?
> 魔術師らしからぬやり方でキャスターのアジトを突き止め、問答無用の正面突破をしたから?
> それとも、あの惨状を見て吐いたからでしょうか?
> だとすると、一流の魔術師は惨たらしい死体を見ても吐かないって事になるわけで…
> ライダーではないけど、それは何か違うんじゃないかなぁって感じましたね〜。
> 魔術師だって人間なんだから、人間臭さがあったっていいですのにね。
> ウェイバーくんは決して強いマスターではないですけど、ウェイバーくんだからこそライダーは今も一サーヴァントとしてマスターと共にいるんだろうなって思いました。
> 主従関係を越えた繋がり、ステキですよね(´∀`)

確かに今のウェイバー君はマスターとしては不完全な存在かもしれませんね。
でもだからこそ聖杯戦争やライダーとのやり取りを通して成長する彼の姿が楽しみというか。
その人間臭さこそがウェイバー君の一番の魅力ではないかと思っています。
他のマスターはどうも普通じゃなかったり完成度高い人間ばかりですからね~。
戦いには品格も必要と言いながら謀略を巡らせ監督役とグルの時臣も大概ですよね(笑)

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/11/29 21:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Fate/Zero 第9話 主と従者 レビュー
ディルムッド・オディナ… 誉れ高い騎士だったのに、主君の嫁と駆け落ちして殺されちゃった…? という感じでいいのかしらん、まあ、とにかく、悲恋の物語ということで。 グラニアと...
[2011/12/02 21:47] ゴマーズ GOMARZ
(アニメ感想) Fate/Zero 第9話 「主と従者」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。 ランサーに救助されたケイネス。目覚めると寝台に寝かされ
ブン殴ってやるぜ!(byライダー)『Fate/Zero』9話。
気がつけばもう9話までコマを進めた『Fate/Zero』。今話で、さまざまなかたちでの「主」と「従者」の関係を描きつつ、やはりその中でも一番の注目は、ライダーとウェイ ...
Fate/Zero 9話 「主と従者」
カオスヘッド終盤でタクが「英雄だって女関係でうだうだしてる」的なことを言っていたけど、実際神話の英雄なんて大体が恋愛のもつれという経歴を持ってるよね… あのアルトリア
[2011/11/30 00:04] フレイグ
Fate/Zero 第9話
Fate/Zeroの第9話を見ました。 城を挟んだ森の東西で繰り広げられた戦いは、 キャスターの逃亡と言峰綺礼の撤退でそれぞれ終わりを告げた。 一方城内で繰り広げられた戦いは、ケイネス...
[2011/11/29 21:11] 日々徒然なるままに
Fate/Zero 第九話「主と従者」
いやいやソラウさん、あんた絶対アーチボルトを救おうと思ってないでしょ(何
[2011/11/29 06:57] 惑星観測所の記録
Fate/Zero 第9話「主と従者」
命は取り留めたものの、魔術の行使が不可能になってしまったケイネス。 ソラウはそんなケイネスを脅して令呪を奪い取り、新たなマスターになる。 ランサーにとっての主はケイネス
Fate/zero~第九話「主と従者」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第9話場面1 ケイネス、ソラウ@屋敷前  致命傷を負ってランサーに助け出されたケイネス。 意識が戻るとベッ...
[2011/11/29 00:20] ピンポイントplus
Fate・Zero 第9話の感想
なきぼくろあるのになあ。 Fate・Zero 第9話「主と従者」 の感想です。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?新品価格¥27,676から(2011/11/28 20:48時点)
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
「Fate/Zero」  第9話 「主と従者」 の感想記事です。   今週は、ランサーの過去が明らかに!   しかし、何とか生き残ったケイネスだが・・・   可哀想になってくる程に悲
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
キャスターの子宮はいらない・・・の巻 まだ、そのネタ引っ張るってか!!(爆 ソラウ、怖ええ〜〜〜〜〜(((( ;゚д゚))) ケイネスさんはソラウを嫁にする時点で、もう敗北決まっ ...
『Fate/Zero』#9「主と従者」
「同じ目だ、あのときのグラニアと…」 アバンでは、ランサー(ディルムッド)の過去が! どうやら瀕死の状態のケイネスが見た夢だったようす。 なにやらフィオナ騎士団の団長と
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
「――私はケイネス・エルメロイの妻として、夫に聖杯を捧げます(大嘘)」 もう(ランサー陣営どうにもなら)ないじゃん・・・・ 映像で観るとその悲惨さがいっそう際立つ「Fate/Z...
[2011/11/28 08:58] attendre et espérer
Fate/Zero 9話 「主と従者」 感想
憂いを秘めたその瞳。ウェイバーきゅんマジヒロイン!
Fate/Zero 第九話 「主と従者」 感想
先週のあらすじ アイリ「やってくるのは言峰綺礼よ」 舞弥「ホモ襲来!?」 アイリ「言峰綺礼、おそらくはノンケの切嗣にとって最大の脅威となる男」 アイリ「ここで私達が食
[2011/11/28 05:19] 起源風景
Fate/Zero 第8話
 脇の甘い(ベジータ的な)ケイネス先生がキリツグに仕留められて、ランサーに連れ帰られてケイネスの嫁に手を切ると脅されてレイジを奪われるという。  なるほどなぁ、単純に負
[2011/11/28 01:17] ブログリブログ
『Fate/Zero』第9話
かつて『輝く貌のディルムッド』と謳われたフィオナ騎士団きっての勇者であったディルムッドは、エンディングにも登場する黒子の力で魅了されたフィオナ騎士団団長であるフィン・マ...
[2011/11/27 23:37] とある猟奇の上段蹴撃
Fate/Zero 第09話 「主と従者」 感想
ランサーが現世で望むのは(聖杯ではなく)前世で叶わなかった忠節の道。 しかし彼がどれだけ強く望もうとも、そうはならなそうな気配ですね。 この作品はシェイクスピアを連想す
(アニメレビュー) Fate/Zero 第9話 「主人と従者」
ケイネス先生がカワイソ過ぎてもう(´;ω;`) 一方じゃどう見ても主人公的立ち位置なウェイバー君の微笑ましい探検記がついにw ということで哀れケイネス先生や純情ウェイバーの探
[2011/11/27 21:49] 月を見上げる丘
Fate/Zero 第9話「主と従者」
ランサーは、なんつうか主人に恵まれないよな。 ただ一騎士として仕えたいだけなのに・・・ 召喚したのがケイネス・ソラウ組では、やはり歴史は繰り返す!? oath sign(期間生産
Fate/Zero 第9話「主と従者」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Boxソラウとケイネスとランサーの三角関係が一気に泥沼化! 騎士道精神を貫くって大変ですね(汗
[2011/11/27 21:26] 明善的な見方
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
 今回はランサー陣営、ライダー陣営メインに話が進んでいきます。サブタイには観終わった後、かなり納得しました。良い関係を築き、信頼を深めていく陣営もあれば、利害関係でしか...
[2011/11/27 21:03] コツコツ一直線
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中
[2011/11/27 20:19] 何気ない一日
Fate/Zero 第9話 「主と従者」~ウェイバーは主? それとも従者?~
作    画:9(過去と現世で対比されるランサーの苦悩) ストーリー:8(主と従者の関係を超えたウェイバーとランサー) アクション:5(ライダーVSアサシン 戦力の差が圧
Fate/Zero 9話 主と従者
何この主従愛マジイケメンなんだけど あ、ランサーじゃないですよ?
[2011/11/27 18:57] 日常のぼやき
Fate/Zero 第09話 「主と従者」
起源弾を撃たれたケイネスは魔術回路が壊滅し、 二度と魔術の行使ができなくなってしまう。 そんなケイネスに聖杯に勝てばそんな体も治る、だから自分に令呪を寄こしてマスターを
[2011/11/27 18:48] バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero 第9話「主と従者」感想
ケイネス先生。・゚・(*ノД`*)・゚・。 魔術が使えなくなったケイネス先生・・・かわいそう(´;ω;`) 助かったと思ったらなにこの仕打ち。゚(゚´ω`゚)゚。 主従の形も夫婦の形
[2011/11/27 18:37] 空色きゃんでぃ
Fate/Zero第9話感想。
昼ドランサー。 周りが勝手に惚れてるだけ? それはそれでムカツクっす。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも...
[2011/11/27 17:59] 戯言日記2nd
『Fate/Zero』 9話「主と従者」
ウェイバー本気出すw がんばれウェイバー!!w
[2011/11/27 17:56] 日刊 Maria
Fate/Zero 第九話 主と従者
Fate/Zero 第9話。 令呪の譲渡、各陣営の主従関係―――。 以下感想
[2011/11/27 17:34] 窓から見える水平線
アニメ・fate/zero 9話 主と従者 感想
9話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 タイトルの通り、主と従者の関係をテーマに、 各陣営の主従関係を丁寧に見せてくれる回でした。 今回の話は、各陣営の主従関係がク...
[2011/11/27 16:45] あにかん!
Fate/Zero 第9話 主と従者
倒れたケイネスが夢で見るランサーの過去。 フィオナ騎士団の騎士団長のフィン・マックールと主君であるアイルランド大王の娘・グラニアとの婚約が成立しますが、グラニアはラン ...
[2011/11/27 16:39] ゲーム漬け
Fate/Zero #9
【主と従者】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もうライダー&ウェイバー主人公で良いような?ォィォィw 
[2011/11/27 16:33] 桜詩〜SAKURAUTA〜
アニメ感想 Fate/Zero 第9話「主と従者」
アニメ感想 Fate/Zero 第9話「主と従者」
[2011/11/27 16:15] 往く先は風に訊け
Fate/Zero:9話感想
Fate/Zeroの感想です。 ランサー陣営はどうなるのかな。
[2011/11/27 16:05] しろくろの日常
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第9話 「主と従者」 感想
明白な主従関係―
[2011/11/27 16:04] wendyの旅路
Fate/Zero #9
切嗣との戦いに敗れて、致命的な傷を負ったケイネス。そんなケイネスに、許嫁のソラウはランサーのマスターの座を渡せと迫るのでした。アバンはランサーの過去から。ランサ
[2011/11/27 16:02] 日々の記録
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
タイトルのとおり、各陣営の主従の様子が描かれてました。 ランサーが聖杯戦争に挑む理由も今回で明らかになります。 それを踏まえてランサーの現状を見ると彼の運命に同情を禁じ
[2011/11/27 15:30] でもにっしょん
「Fate/Zero」第9話
令呪、譲渡・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111270001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.23 アニプレックス (2012-03-07)
[2011/11/27 14:50] 日々“是”精進! ver.A
Fate/Zero 第9話「主と従者」
Fate/Zero 第9話「主と従者」
[2011/11/27 14:47] SOLILOQUY別館
Fate/Zero第9話「主と従者」
Fate/Zero第9話「主と従者」ディルムッドの忠義。そして過去ーーー公式HPより切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。ランサーに救助されたケイネス。目覚めると寝台に寝かさ...
[2011/11/27 14:47] SOLILOQUY
Fate/Zero 第9話感想
Fate/Zeroの第9話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/11/27 14:45] アニメに首ったけ
Fate/Zero 第09話 『主と従者』
ケイネス哀れ・・・。魔法がすべての価値観と人生歩んできた人が魔法使えなくなったらどうするんだろう。人生真っ暗だと思います。何せ彼がバカにしたウェイバー以下になった訳です...
Fate/Zero 第9話
Fate/Zero 第9話 『主と従者』 ≪あらすじ≫ 切嗣の魔術礼装『起源弾』を受け、魔術回路が暴走し奇跡的に命だけは助かったが魔術師としては再起不能となったケイネス。彼女の婚約者...
[2011/11/27 12:49] 刹那的虹色世界
Fate/Zero 第9話「主と従者」 感想
Fate/Zero 第9話「主と従者」 感想
[2011/11/27 12:10] 雨男は今日も雨に
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
現世で望むのは、前世でかなわなかった忠節の道のみ――。 業(カルマ)と言うべきか… ランサーは今度も女がらみで主と敵対する運命かな(^^; 一番不幸なのは 妻にも裏切られ...
[2011/11/27 12:09] SERA@らくblog
Fate/Zero 第9話 『主と従者』
願うは「忠節の道」のみ。 聖杯にかけるサーヴァントの願い。
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
いっつもサブタイトルが秀逸ですよね。 本当にその回の内容を端的に表していて、それだけで凄いと思う。
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第9話「主と従者」 感想
バトルはひとまず小休止?各陣営の主従の形が描かれますが・・・どこの主従もうまく行
[2011/11/27 11:57] くまっこの部屋
【感想】Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第9話 主と従者【レビュー】
ケイネスの骨を折るシーンはDTBを思い出したw 不憫すぎるな…。噛ませ犬は噛ませ犬だったか。 ソラウがビッチすぎるけど、今後は聖杯戦争でどうやって戦うのやら…。 ウェイバー
Fate/Zero第9話「主と従者」
 切嗣の放った起源弾に撃たれたケイネスは、重傷を負ってしまった。ベッドで横たわり眠っていると、ランサーことフィアナ騎士団隊長ディルムッド・オディナの生きた頃の夢を見た。...
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
今週も「Fate/Zero」始まりました! 前回切嗣に敗れたケイネスでしたがランサーの助けで辛うじて一命は取り留めました。 ですが切嗣の起源弾により魔術回路はズタズタにされ魔術師生...
[2011/11/27 10:55] *桜日和のお茶会*
Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
もうライダー陣営が主役でいいんじゃないですか。 ランサー陣営との差がハッキリと。 報われないですね、ランサー。 切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。 ランサ
[2011/11/27 10:27] ひえんきゃく
Fate/Zero 第9話 ソラウの態度の差がw
アバンのランサーの過去、ケイネスの夢オチかよw でも内容は事実なんだろうな。
[2011/11/27 09:35] 地図曹長の時酷表
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
「私を連れてお逃げください…」 グラニア超かわええぇ(*´д`*) ビジュアルだけならこの作品で一番好きかもw ここでディルムッドの過去話が来ましたね。 ただ、端折りすぎだった
[2011/11/27 09:12] リリカルマジカルSS
Fate/Zero 第9話「主と従者」
あぁ・・・男の涙ってのはどうしてこうもせつないのか。 【速報】ケイネス先生が正式に聖杯戦争から脱落しました。 令呪って人から人へ移し変えることが出来るものだったんで
[2011/11/27 08:53] 霞む現実
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
ほれてまうやろ!! こんばんわ、たかみちです。 ランサーとライダーイケメソ回でした。
[2011/11/27 08:27] ゆらゆら気ままに
Fate/Zero 9話「自分のほくろに泣くランサーの話。ライダー陣営は最高の関係ですね!」(感想)
まるで女性のような表情のウェイバー。 その視線の先にあるのはとても悲惨なものですが… 今回は「主と従者」というサブタイトル通りに マスターとサーヴァントの関係を より深
[2011/11/27 08:23] 失われた何か
Fate/Zero 第09話 感想
 Fate/Zero  第09話 『主と従者』 感想  次のページへ
[2011/11/27 08:15] 荒野の出来事
Fate/Zero 9話
回想は負けフラグ。 というわけで、 「Fate/Zero」9話 亀裂と結束の巻。 ヤベェよ兄貴、弱い考えしか浮かばねェー! 我らがランサーさんの敗色が、いよいよ濃厚となってまいりま
[2011/11/27 07:56] アニメ徒然草
Fate/Zero 第9話 「主と従者」
あぁ・・・ケイネスさん・・・ 周到に用意した最強の英霊は変な逆恨みだけで奪われ、初戦から腰抜け扱いでこけにされ、得意の仕掛けをしてわくわくしながら敵の侵入を待ち構えてい
[2011/11/27 07:48] ムメイサの隠れ家
『Fate/Zero』第9話『主と従者』レビュー♪(今回は『ランサー&ライダー&セイバー陣営』メイン回!あと作画監督は『空の境界』第三章『痛覚残留』監督の小船井充さんでしたがいい味出してました♪)
  ライダーが語る 『ウェイバーの弱さの魅力』                         いいんだよ それで!     &nbsp...
[2011/11/27 07:38] 私的UrawaReds&SubCul
Fate/Zero 9話「主と従者」感想
良い主従関係とは? いくつもの陣営が出てきた今話 さて、一番いい関係を築いている陣営とは?
『Fate/Zero』 第九話「主と従者」 ― 哀れケイネス!漢の涙は塩の味
やっぱりとことんまで切嗣の信用が得られない上に、あんまり強くないんじゃね?と疑われがちなセイバーですが、 セイバー「秘剣 流れ星」 とかやり始めて無双し始めたら薄気...
[2011/11/27 07:20] 不定形爆発 Ver.2.0
主と従者
なんかもうウェイバーが主人公にさえ思えてくる。 セイバーの進言に耳を傾けない切嗣。 まぁ、セイバーの言ってることは間違いではないですが、あくまで聖杯戦争というくくり ...
[2011/11/27 07:09] 雨晴時曇
Fate/Zero 第09話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第九話 主と従者いきなりランサーの前世の夢から始まりましたこれはなにを暗示しているのか…どうやらケイネスがランサーと繋がっていることによること...
[2011/11/27 06:38] まぐ風呂
Fate/Zero 第9話「主と従者」感想
舞弥さん 大丈夫なのか?ケイネス先生 大丈夫なのか? もう皆 好き勝手しすぎだろ、自分のしたい様に行動するのは見ていて ある意味小気味良いですが。 やっぱり女の人って怖い
Fate/Zero 9話感想
セイバーの左手が治らないため、ケイネスを仕留め損なった切嗣は単身で追撃しようとする。 そして一命を取り留めたケイネスは…
Fate/Zero 8話
今回も切嗣のセイバーに対する態度は変わらず、でした。 むしろ関係は悪化したととってもいいくらいでしたね。 確かにセイバーがランサーを信じて行かせる、という行為は 自分の
【Fate/Zero 第9話 主と従者 感想】
ソウラマジキチすぎる・・・ キャスターより怖いじゃねーか(笑) ウェイバーはいいヒロインだった(えー
Fate/Zero 〜 第9話 主と従者
Fate/Zero   〜  第9話 主と従者 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m