為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

君と僕。 第9話「naked king」 感想

kimiboku09.jpg
いい加減に見せろってんだよ!いい加減観念しろ!
文化祭が近づき準備に忙しくなってきた生徒一同。
中でも学級委員と生徒会役員を兼任する要の忙しさは半端ではなくて。
クラスメイトや役員に頼りにされつつ祐希や千鶴に振り回され気苦労が絶えない要だが…。
苦労人の要ですが春のスカートを脱がせようとしたのは変態以外の何者でもなかった(笑)
高校生活の中では外せない行事の一つである文化祭。
今回はその準備編に当たる回でしたよね。
そして苦労人である要の絶えることのない気苦労を描いた回でもありました。

要ってやっぱり真面目でいい人なんだけど融通の利かない面もある。
そして他人を頼ることがあまりなくて基本何でも一人でこなそうとしますよね。
今回も学級委員としての仕事と生徒会役員の仕事も一人できっちりこなす。

良く言えば几帳面で悪く言えば手を抜くことを知らないというか。
でもそんな頼もしい要ですから周りの人間は当然彼を頼ってきますよね。
クラスメイトも要を頼りにして男子に至っては当てにして任せきりにしました。
生徒会役員もクラス間の折衝を要に頼むなど要を当てにしている。
要に任せておけば大丈夫、何の心配もいらないという気持ちもあるんだと思うんです。

そんな忙しい要に更に気苦労を与えたのが同じクラスの祐希と千鶴でしたねw
文化祭当日が迫り準備も遅れがちでもの凄い忙しい時期なのに引っかき回す。
他クラスの悠太と春と一緒にエコトレインで遊んだりコピー失敗したりですね。
そして受付を頼んだ要なのにお化け役にしちゃうとか何もかもが要の思惑とは逆になる。
それでも要は誰にも頼らずにやってやると頑張っちゃうんですよね。

誰にも頼らず一人で頑張って忙しさに忙殺されて流されてしまう。
結果的にそれが暗幕のことを頼み忘れるという大失態に繋がってしまいました。
それを救ってくれたのが要の憧れる東先生だったのが良かったかなぁと思います。

思えば要がここまで一人で頑張るのは東先生の影響を受けてるからなんですよね。
彼のような格好いい大人になりたくてそのために今まで頑張ってきた。
でも東先生は要の無理を見通しそれとなく忠告を与えて最後はピンチを救ってくれた。

これで普段は完璧に見える要もまだまだ未熟な点があると分かるんですよね。
でもそれで当然というか仕方がないと思うわけですよ。
どんなに優秀でも要だって思春期真っ直中の一介の高校生なんですから。

一人で頑張るのは大切だけど周りの力を頼る、借りることだって重要なこと。
そして力を入れすぎずに時には力を抜いて良い意味で手抜きすることも重要。
そんなメッセージのようなものが今回はあったんじゃないかと思います。

周りの力というのは最後に皆で一緒に帰る下校シーンで表れていたかと思います。
双子や春、千鶴も最近の要が頑張りすぎてピリピリしてるのを察していた。
だから若干ふざけたようなことをしても要の気を少しでも紛らわせたかった。
そんな友達を思っての行動も中にはあったのではないかと思うわけです。

受付ではなくお化け役にしたのは祐希と千鶴なりの気遣いのような気もします。
エコトレインとコピー失敗はそんな意図はなくて素の行動なんでしょうけど(笑)

あとは悠太と春の衣装であるスカートの中に隠れたりもそうですよね。
ここの要は完全に台詞と行動が変態チックで面白かった(笑)
茉咲ちゃんが誤解するのも当然ですが久しぶりの登場がこれだけなのも可哀想w
もう一回くらいメインを張る茉咲ちゃんの話も見たいですね。
分割2クールとのことなので茉咲ちゃんの活躍は後半なのかもしれませんけど。

次回 第10話「on your mark」

何にしても高校生らしいイベント、悩みなどが描かれた今回も良かったです。
私の高校時代でもやっぱり頼られる人、サボるというか任せきりにする人っていました。
コピー機の件もそうですけど自分が体感したことがあって妙にリアルというか。
あぁそういうのあるあると思わされることが多いんですよね。

さて次回は文化祭当日というか本番のお話のようですね。
幼稚園時代ではなく現代のかおり先生も出番がありそう?
再会した要達がどんな反応をするのかは楽しみですね。
予告で祐希が扮していた鬼太郎の紛争はハマりすぎだと思います(笑)

関連商品
君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD]
アニプレックス (2011-12-21)
売り上げランキング: 1584

バイバイ(期間生産限定盤)(アニメ盤)
7!!
ERJ (2011-11-02)
売り上げランキング: 1112

なきむし。(初回生産限定盤)(DVD付)
沢井美空
SMR (2011-11-16)
売り上げランキング: 2586

関連エントリー
第9話「naked king」
第8話「日給ヒーロー/先輩と僕。」
第7話「りんごのとなり」
第6話「眼鏡とエトセトラ」
第5話「いつかの夏」
第4話「Noisy Medicine」
第3話「麦藁色をかぶった少年」
第2話「チューリップの咲いた日」
第1話「ボクらの17回目の春に」
関連記事
夜分に失礼いたします。
君と僕。にハマっており、いつもこちらの感想を拝見させていただいております(*^^*)

9話が先ほど放送されたのですが、録画しておらず、パスワードのテロップも見逃してしまいました…。もしよろしければ、9話 naked kingの放送待受パスワードを教えていただけないでしょうか?どうか宜しくお願いいたします(>_<)
[ 2011/12/02 03:51 ] [ 編集 ]
Re: カナタさん
カナタさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

> 夜分に失礼いたします。
> 君と僕。にハマっており、いつもこちらの感想を拝見させていただいております(*^^*)

私も最初はここまでハマると思ってなかったんですよねぇ(笑)
大したことは書けてませんが少しでも楽しんで頂けているなら何よりです。

> 9話が先ほど放送されたのですが、録画しておらず、パスワードのテロップも見逃してしまいました…。もしよろしければ、9話 naked kingの放送待受パスワードを教えていただけないでしょうか?どうか宜しくお願いいたします(>_<)

7話の感想の時も他の方に同種のコメントを頂いたんですが。
私は君と僕に関しては視聴したら録画消しちゃってるんですよね。
そして以前書いたときと変わらず待ち受けキャンペーンって参加したことがないのです。
なので私の方からその件に関してお役に立てることってなくて申し訳ないですm(_ _)m

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2011/12/02 17:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

君と僕。 第9話「naked king」
文化祭準備でにぎわう中 生徒会と学級委員を掛け持ちしてる要はみんなに頼られっぱなしで 大忙し!!なんだかお疲れのようです・・・ そんな彼の大変さを素知らぬ顔の祐希と千
[2011/11/30 23:09] shaberiba
君と僕。 第9話 感想「naked king」
君と僕。ですが、学園祭の準備で要はクラスメイトからも頼られています。双子や千鶴にコピーを頼みますが、8枚コピーするという単純な作業でかなり手こずります。果ては、こうして
君と僕。 第9話の感想
未知の世界が広がってる。 君と僕。 第9話「naked king」の感想です。 君と僕。 2(完全生産限定版) [DVD]新品価格¥4,161から(2011/11/30 00:08時点)
君と僕。 第9話「naked king」
君と僕。 第9話「naked king」
[2011/11/29 23:59] SOLILOQUY別館
君と僕。第9話「nakedking」
君と僕。第9話「nakedking」もうすぐ文化祭どこか隠せない期待と、心地イイ騒がしさとトラブルーーー公式HPより季節は秋に移り変わり、文化祭を控えた穂稀高校は心地よい騒がしさが...
[2011/11/29 23:59] SOLILOQUY
君と僕。 第9話
「naked king」 要さん、あなた痴漢のわりに大胆! 一生懸命頑張ってるのにも関らず、痴漢や変態扱いされる要… ちょっと可愛そうだったかも(* ´艸`) 文化祭の準備でみんな...
君と僕。 第9話 感想「naked king」
文化祭の準備開始---------!! おっぱ〜♪&amp;lt;emoji code=&amp;quot;a015&amp;quot; /&amp;gt; うん。 千尋の挨拶は軽くスルーの方向で(^^) 春と悠太のクラスは男女逆転の衣装での喫茶店。 ...
君と僕。第9話感想「nakedking」
文化祭の準備開始---------!!おっぱ~♪うん。千尋の挨拶は軽くスルーの方向で(^^)春と悠太のクラスは男女逆転の衣装での喫茶店。要と祐希、千尋のところはお化け屋敷。でも、要...
君と僕。 9話
第9話 「naked king」 文化祭の準備風景。…遠い昔になったもんだ… 委員になっているとクラスをまとめるのと、学校への出し物の報告やらなんやらで雑用が多くなるもので… 要も
[2011/11/29 21:24] ワタクシノウラガワR
君と僕。 #9「naked king」
「文化祭へ続く嵐のような毎日  一瞬でも気を抜けば流されてしまいそうで…  でも 流されたら流されたで 違う景色が見えてくる」 文化祭を控え、生徒会委員と学級委員の要は大
[2011/11/29 21:11] WONDER TIME
君と僕。 第9話「naked king」
『季節は秋に移り変わり、文化祭を控えた穂稀高校は心地よい騒がしさが漂っていた。学級委員と生徒会委員を兼任している要は、クラスで開くお化け屋敷の準備や生徒会に持ち込まれる...
[2011/11/29 20:50] Spare Time
君と僕。 第9話「naked king」
文化祭準備のお話。今回のメインは要です。要の性格、それとみんなから見た要について。 原作が少し短めなので何を足してくるのかと思っていたら、前半に原作の“キッズトレイン”
[2011/11/29 19:29] 夕焼けの放課後
【君と僕。】9話 実況で先生がホモ呼ばわりされてがガチなのか?w
君と僕。 #09 naked king 572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 02:10:10.47 ID:SlcWaVKtO 要はリーマンの風の貫禄があるな 575 名前: 忍法帖【Lv=...
[2011/11/29 13:31] にわか屋
君と僕。 第9話「naked king」 感想
君と僕。 第9話「naked king」 感想
[2011/11/29 12:36] 雨男は今日も雨に
君と僕。 第9話 「naked king」感想
文化祭の準備回でしたね。
君と僕。 第9話「naked king」
キレればいいと思うよもうw 文化祭準備でも要は大忙し。 学級委員と生徒会の掛け持ちとか殺人スケジュールすぎますね。 ▼ 君と僕。 第9話「naked king」  結局、他人の仕事ま
[2011/11/29 12:21] SERA@らくblog
君と僕。 #9「naked king」
「なんて地球にキビシイ…」 初コピーは失敗する。あるある。 私も中学生の時に初めてコンビニでコピーして何十円も無駄にした覚えが(笑)
君と僕。 ♯09〜naked king〜
要の知らない未知の世界。
[2011/11/29 07:55] 烏飛兎走
君と僕。 #9 「naked king」
 要は大変すぎますね。しかも報われない……
[2011/11/29 06:57] つれづれ
君と僕。 第9話「naked king」 感想
スカートの中見せろ!! 要くんマジ変態・・・って、そういう話ではなくてですね(笑)。 割と真面目な、思春期っぽい話でした。 小さい頃憧れた先生に近づきたくて、あんな格好
[2011/11/29 06:33] 超進化アンチテーゼ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m