為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話「野菜の果て」 感想

milkyholmes2_01.jpg
パラダイス!シャンバラ!楽園!あかるいミルキィホームズ農村!
探偵を志していたはずなのに気づけば農村の建設!?
違う道に突っ走り始めたミルキィホームズは元の道に戻ることは出来るでしょうか。
初回から想像を超える全力のぶっ飛び具合に何故か安心してしまいました。
トイズを取り戻せず結局屋根裏部屋暮らしを続けるミルキィホームズの面々。
安定の池転落でシャワーと洗濯を済ませる姿は涙を誘うけど4人にとってはこれが日常w
しかし寝過ごして授業にも出ず自堕落な生活を送るシャロ達にアンリエット会長は激怒。
小林先生を模したと思しき人形が握りつぶされるのが痛々しい。・゚・(ノД`)・゚・。

生活習慣が乱れたのはいつの間にか敷地内を開墾して自給自足生活を始めたからと。
あかるいミルキィホームズ農村は良いとしてコーデリアさんのオペラはうるさい(笑)
相変わらず頭がお花畑のコーデさんとエロスを感じさせてくれるエリーは良いですね。
かまぼこと共に新たなマスコットになりそうな鶏のごぼ天も登場しましたね。

怪盗帝国の面々の怒りをよそに農業に勤しむ最中エリーはネロにバイトを頼まれ。
エリーは絵のモデルをしてシャロは街に出て物乞いに走り回りその姿は乞食そのもの。
一応偵都ヨコハマではその活躍から英雄的な存在だったのに落ちぶれすぎです(^^;
小林先生がこの姿を見たらもう泣くしかないよね(笑)

帰り際にG4のメンバーを見つけたシャロですがG4は万博の宣伝中でした。
1期の失敗続きでサマースペシャルでは降格したG4ですが部署は元に戻ったようで。
宣伝に励む小衣ちゃんとそれを見守るアイリーン、ブー太も全く変わりがない様子。

会いに来たシャロを仮面で殴りお決まりの台詞を言う小衣ちゃんも全く変わらず。
どんどん上昇していたIQが1400まで下がったのは変わったと言えるかもですけど(笑)
シャロと小衣ちゃんのやり取りは見ていて和みますなぁ。

畑仕事を終え今日も充実した一日を過ごしたミルキィホームズの面々。
エリーのバイト代を自分の口座に入れるよう言うネロは安定のクズっぷり(笑)

初心を忘れ堕ち続けるミルキィホームズにアンリエットさんは当然マジギレw
構って貰えない20、ストリバさん、ラット達3人の怒りの矛先は当然ミルキィホームズに。
でも3人がミルキィホームズに怒りを向けるのは当然というか仕方ない流れだ(^^;

決闘のため果たし状を送りつける怪盗帝国ですがミルキィホームズは安定のスルー。
再度送りつけ漢字が読めないため全部をひらがなで書き直す優しさが目に染みる。
縦読みでなく横読みするシャロにキレて最終的には音声で呼び出す始末ですし(笑)
怪盗帝国の名が出てるのにコーデさんの一言で寝るのを即決するのも流石すぎる。

翌朝シャロ達が見たのは呼び出しをスルーされ怒った怪盗帝国に荒らされた畑。
怒りでトイズを取り戻し探偵服姿になると思ったら農民服でまさかの一揆(笑)
探偵時より凄い戦闘能力で怪盗帝国を追い詰める様は圧巻の一言ですね。
諏訪部さんの冒頭ナレを模した大農村時代の幕開けのくだりは悪ふざけが過ぎるw

怪盗帝国の一言で自分達が探偵であることを思い出しここぞとばかりに衣装チェンジ。
突然のコスプレ大会で胸囲格差やらAKB衣装やらここでもネタ満載ですね(^^;

未だにアイリーンに追われ視聴者の突っ込みを予想するメタ発言を繰り出す小衣ちゃん。
砲弾として撃ち放たれましたが万博の衣装もこのためのものだったのかと納得w
探偵であることを思い出した途端弱くなったミルキィホームズを結果的に救うことに。

ダメダメ探偵達を元に戻すのには生半可な出来事では到底叶わない。
そう判断したアルセーヌ様はヨコハマ市長に対し何らかの良案を発案。
更に翌日何にも変わってないミルキィホームズが見たのは撤去される自分たちの畑。
拠り所となる畑を奪われたミルキィホームズは果たしてどうなるか!?

今回使用された曲目
OPテーマ
「ナゾ!ナゾ?Happiness!!」:ミルキィホームズ
歌:ミルキィホームズ / 作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:高田暁

ミルキィホームズの曲ってどうしてこうも心惹かれるのだろうか。
中毒性やノリで言ったら正解はひとつ!じゃない!!に軍配が上がりそうですが(笑)
爽やかさというか爽快感では勝ると思うし個人的には2幕のOPも良いと思います。


EDテーマ
「Lovely Girls Anthem」:麻生夏子
歌:麻生夏子 / 作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:平田祥一郎

OP同様に歌自体は麻生夏子さんらしい爽やか系の曲ではないかと思います。
1期の飛蘭さんは内容と曲とのギャップで初めて聞いたときは驚いたものでしたが。
ただEDでアルセーヌ様の際どいカットは変わらず健在でそこは安心(笑)
1期が怪しげなエロスを出してたのに対してこっちは健全なエロと言うか何というか。
それにしても全体が映る最後のカット右下にいる20の存在感は半端じゃなかったw


次回 第2話「ナイスなすし」

1期を見ていても話に付いていくのが大変な怒濤の展開の連続。
初回から相変わらずのぶっ飛び具合といい期待以上のものでした。
お約束のネタやお馴染みのキャラの登場で良い意味で皆が何も変わってない。

シャロは純真でネロはお金に執着する気配を前より強くしていて。
引っ込み思案だけどムッツリでちょっとエロ思考のエリー。
相変わらず顔芸&お花畑担当のメンバー最年長のコーデリア。

ミルキィホームズの成長を見守るアンリエットさんと彼女を信奉する怪盗帝国の面々。
天才小衣ちゃん率いる次子、平乃、咲が属するGenius4。
そしてアイリーンやブー太など脇役だけど個性が強すぎるお馴染みのキャラ。

これだけ個性派揃いのメンバーが自由気ままに思うように動き回る。
それを30分の中に纏めて全部入れてくるから凄い密度が濃いといいますか。
一応2期から入る人のためにキャラ紹介も兼ねている1話だったとは思うんです。
主要メンバーは全員出てきてるしそれぞれのキャラの特徴も出ていたと思います。
ただやはりここから入るには敷居が高すぎると思うくらいぶっ飛んでましたけど(^^;

1期の成長がまるでなかったかのように更に堕落したミルキィホームズの面々。
自ら畑を耕し自給自足するようになったのを成長と言って良いのか迷うんですが(笑)
1期第1話で好待遇から不遇な扱いをされたときは不満を述べるだけだった彼女たち。
それを思えば成長と言って良いのかもしれないけど方向性は確実に間違ってる(^^;

今回トイズどころか自分たちが探偵であることすら忘れ去っていたミルキィホームズ。
第1期は探偵にとって最も必要となる特殊な力トイズを取り戻すことが主題でした。
第2期はトイズどころか探偵という概念すら忘れ去ったミルキィホームズのメンバー。
彼女たちが探偵というものは何なのか、探偵を志した初心を思い出し向き合っていく。
まだ1話を見ただけですがこんな話になるのかなぁと思いました。

まぁ探偵とか関係なくとことんお笑い方面に突き抜ける可能性も大きいですよね。
次回以降何事もなかったかのように探偵やってても全然不思議じゃないですし。
ただタイトルに探偵と冠するからには1回くらい本編で探偵服を着て欲しいですねw
今のままでは小林先生があまりにも不憫すぎて泣けてきます。・゚・(ノД`)・゚・。

話を見て次回予告とかを聞いても先の展開が全く読めないのがミルキィホームズ。
次回以降どんな話を繰り出してくるのか楽しみすぎて待ち遠しいです!

関連商品
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2012-03-21)
売り上げランキング: 220

ナゾ!ナゾ?Happiness!!
ナゾ!ナゾ?Happiness!!
posted with amazlet at 12.01.02
ミルキィホームズ
ランティス (2012-01-25)
売り上げランキング: 775


関連エントリー
第2幕
第12話「アンリエットの帰還」
第11話「ラードの神」
第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」
第9話「有給ある? さぁ取得すべく2」
第8話「愛おしいよね」
第7話「そして希望なくなった」
第6話「エノ電急行変人事件」
第5話「コソコソと支度」
第4話「ミルキィホームズの寝相」
第3話「ハッケイ島綺譚」
第2話「ナイスなすし」
第1話「野菜の果て」

サマースペシャル
「さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に…」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

大農村時代を生きる。『探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕』1話。
ダメダメダメダメの、ダメダメダメダメダメーなあいつらが帰って来た!!いやー、今期の大本命(俺の)、『ミルキィホームズ』、2章、来たぜっ!相も変わらぬくだらなさが、さら ...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
だめだめだめだめの、だめだめだめだめだめじゃん!!! なんて言ったらいいのでしょう・・・ 相当はじけるとは予想していたうえに、 先行配信等のレビュー読...
探偵オペラミルキィホームズ第2章 第1話 野菜の果て
野菜の果て←野望の果て(刑事コロンボのでてくるエピソード) (探偵オペラミルキィホームズ シリーズ 14話) <放送情報> 放送:TOKYO MX 1/6 23:00(再放送 26:00)←対象 ...
1年少しぶりの第2幕開演……なのに、初っ端からこんなカオス展開でいいのか!?諏訪部お祖父ちゃん、号泣中だぞ!! 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話『野菜の果て』
 最終話のCパートで、第2期が来る可能性があったのは言うまでもなかったミルキィホームズ。  最終話放送から、1年少しぶりの復活だ〜\(^o\)(/o^)/  もっちろん、第2期では東名
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」感想!
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」 1期は見視聴。でもめっちゃ面白かった!! 以下、簡単に感想を。 探偵じゃないじゃん(笑) 朝早く起きて授業にも
[2012/01/08 21:46] くろくろDictionary
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕〜1話感想〜
2012年冬アニメ新作の感想です。 「野菜の果て」 またしてもトイズを失ってしまった4人。 つーか、なんて体勢で寝てるんだw そして4人は野菜作りに励んでいた
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」 感想
2期になっても、何にも変らないミルキィホームズ 探偵を謳っているのに、今期もやっぱり探偵をする気なしだとw それ以前に、眠って学校を遅刻どころか、起きたら夜中だったとか ...
[2012/01/08 13:45] 積みとゆとりのブログ
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」
野望の果て。 ああやっぱりミルキィはミルキィだな。安心した ナゾ!ナゾ?Happiness!!(2012/01/25)ミルキィホームズ商品詳細を見る
[2012/01/08 11:29] せーにんの冒険記
探偵オペラミルキィホームズ第2幕1話感想 ばんけん日記154
「野菜の果て」 1話からぶっ飛んでいますw 
探偵オペラミルキィホームズ 第2幕 第01話 感想
第01話「野菜の果て」去年、トップクラスにイカれていたアニメ、ミルキィホームズの2期です。前期はミルキィホームズが失ったトイズを取り戻そうと奮闘する話でした。最終話で取り戻...
[2012/01/07 20:37] クンクンタートル
2012年01クール 新作アニメ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話 雑感
[探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕] ブログ村キーワード 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」 概要  怪盗や探偵が「トイズ」と呼ばれる特殊能力を使っ
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話感想
ミルキィホームズ第2幕の第1話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2012/01/07 01:33] アニメに首ったけ
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話 「野菜の果て」 感想
大ファンの方々どうもスイマセン。まさかこのアニメの二期が来るとは(謝) えろしってるか、えろしってますか? 愛おぼえていますか? あなたたち探偵だったって覚えていますか?
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話 「野菜の果て」 感想
収穫だ!収穫だッ!収穫だぁッ!! 今年最初のアニメ感想はなんとミルキィホームズ! 初回から凄まじい面白さでした! 続きは追記からー
[2012/01/06 21:33] 世界一周
大農村時代 その名をなすときゅうりといった・・・ 「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」
「観なさい。アレが探偵だよ」
[2012/01/06 20:38] あるアッタカサの日常
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話、「野菜の果て」。 アニメ第1期は視聴済です。 本分である探偵の志をすっかり忘れ、学校もサボって農村作業に明け暮れるミルキィホーム
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 野菜の果て 感想
これがミルキィホームズのノリなんだねwwww いやー、ここまでかっ飛ばしてくれると純粋に面白い(笑) これは感想を書かざるをえないと思う魅力がそこにはあったw
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 #1「野菜の果て」
ミルキィ2期突入!既に最高速度 ミルキィファームズってか ミルキィホームズ2期第一話のぶっきら感想
[2012/01/06 17:48] ぶっきら感想文庫
探偵オペラミルキィホームズ 第2幕  第1話 【野菜の果て】 感想
ミルキーホームズは1期視聴済みです。 色々やばいネタ(ジブリとかw)がありましたが、コメディの鉄板としては今期上位にはいるアニメだと思っています。 好きなキャラはエルキュー
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」
ミルキィ4人組、相変わらず可愛いですねー♪ おバカ度は右肩上がりなんてもんじゃなかったですが(^^; 今期木曜深夜はアマガミとミルキィが引っ張りそう。 探偵の仕事はおろか...
[2012/01/06 10:56] のらりんすけっち
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #1
【野菜の果て】 探偵オペラ ミルキィホームズSS〜さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に・・・ [Blu-ray]出演:三森すずこポニーキャニオン(2011-12-07)販 ...
[2012/01/06 08:59] 桜詩〜SAKURAUTA〜
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #1「野菜の果て」 MSA方式感想
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...
[2012/01/06 03:38] リバー オブ チェリー
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 先行第1話簡易レビュー。駄目だこの探偵・・・早くなんとか(ry
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」 ★★★★☆
[2012/01/05 10:00] 徒然きーコラム
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話 「野菜の果て」
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [Blu-ray](2012/03/21)三森すずこ、徳井青空 他商品詳細を見る 2012年の最初のアニメ感想を飾るのはこのアニメ! とあるニュースで、2012年冬ア
[2012/01/03 23:41] ゆらゆら気ままに
探偵オペラミルキィホームズ 第二幕 第1話 最狂アニメ再臨!!期待を裏切らない面白さだった!!
今期一番の期待作!! 2012年冬アニメ最初のレビューはまさかの大本命ミルキィホームズ!! 写真は京浜東北線の車内広告です。
[2012/01/03 18:01] 地図曹長の時酷表
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」 
まさか探偵であることも忘れるとは・・・・・(汗 やってきました!ミルキィ2期。 絵のモデルのあのポーズは、JOJOか?JOJOなのか? チラシ貰ってたキャラは誰か・・ ...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕  第1話「野菜の果て」感想
2012年最初のアニメは「ミルキィホームズ」から始めます。 ミルキィ始めでございます! いやー 嬉しいな、大好きなアニメの2期ですよ。 感動的な最終回を迎えた1期でしたが
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話(先行放送) 「野菜の果て」
「野菜、それは選ばれし畑に膨らむ奇跡の蕾。  ある種は紫の花を咲かせ、ある種は 黄色の花を咲かせる。  大農村時代、その名を茄子と胡瓜と言った。」 さあ「農業オペラ ミル
[2012/01/02 21:25] バカとヲタクと妄想獣
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」 感想
第1話の先行放送から。 月日が経とうが、ミルキィホームズはやはりダメダメダメな模様。 生徒会長もお怒りのようです。
【ミルキィホームズ 第2幕】1話 探偵アニメから農業アニメになったでござる
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 #01 野菜の果て 647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 22:27:37.34 ID:bwgj3eeR0 いい農業アニメだった こいつら...
[2012/01/02 14:42] にわか屋
探偵オペラ ミルキィホームズ・第2幕 第1話「野菜の果て」
ナゾ!ナゾ?Happiness!!(2012/01/25)ミルキィホームズ商品詳細を見る  最終混沌兵器ミルキィホームズが返ってきました。やっぱ、駄目駄目になっているなと予想していたのですが、見通し
[2012/01/02 12:44] 破滅の闇日記
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話「野菜の果て」
先行配信版が見つかったので早速見てみました。 当サイトでは今年の大本命ですが、 1話からしてその期待を裏切らぬ出来だったと思います。
[2012/01/02 10:40] 深・翠蛇の沼
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕  第1話「野菜の果て」感想
ミルキィホームズが帰ってきたヾ(。・ω・。)ノ かわいい女の子たちがダメダメダメ探偵なんですよね! それで貧乏なんですよね! 探偵の使命を忘れ畑仕事に精を出す日々・・・
[2012/01/02 09:14] 空色きゃんでぃ
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話「野菜の果て」
探偵オペラ ミルキィホームズですが、大寝坊したミルキィホームズは4時半頃まで、いぎたなく眠りこけます。途中で池に落ちますが、風呂も洗濯もしなくていいので一石二鳥です。 ダ
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話(先行放送) 「野菜の果て」
ダメだ ミルキィ…早くなんとかしないと!(ムリー)   もう探偵であることも忘れてるw  ある意味2期になってパワーアップしてますね。 ダメダメさがパワーアップって(笑
[2012/01/02 08:12] SERA@らくblog
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 1話「農業オペラな展開!ますますクズになったミルキィホームズ」(感想)
待ち遠しかった2期の開幕! なんと彼女達は探偵の道ではなく 農業の道を突っ走っていました! ますますクズになっていくミルキィホームズ。 そんな彼女達を見ているのが微笑まし
[2012/01/02 07:18] 失われた何か
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第01話先行放送 『野菜の果て』
百姓オペラ!?第一期そしてサマースペシャルを経てミルキーホームズの第二期がスタートしました。結局トイズが戻ったのは一瞬だけ、その後シャロ達はどうなったのか。堕落の限りを...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」
「午後じゃなかったんだ」 「ちょっと寝すぎちゃったわね」 ちょっとじゃねぇww もはや遅刻がどうこういうレベルじゃないんですが(つ∀`) 「池に落ちちゃいました♪」 「お風呂...
[2012/01/02 04:37] リリカルマジカルSS
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m