この記事のトラックバックURL
アニメ感想 キルミーベイベー 第1話「いぬをしのびてさくらさく」
アニメ感想 キルミーベイベー 第1話「いぬをしのびてさくらさく」
キルミーベイベー #1「いぬをしのびてさくらさく」
すっげー久々にアニメ感想書く。うさぎドロップ以来です。
アニメ関連のブログの皆様、ご無沙汰しております。本年も宜しくお願いいたします。
とりあえず観た感想は、音程の外
キルミーベイベー1話感想 ばんけん日記153
キルその1「いぬをしのびてさくらさく」
なんというカオス、中毒性が高そうですw
キルミーベイベー #01 「いぬをしのびてさくらさく」
まんがタイムきららcaratで連載中のカズホ先生原作4コママンガのアニメ化。
「キルミーベイベー」の第1話。
次回(1/12)も放送時間変更、25:52〜。
主な登場人物はボケ役でトラブ...
キルミーベイベー キルその1 「いぬをしのびてさくらさく」
どうもポットです、1話見ました。
【あらすじ】(公式ページより転載)
○がつ×にち。きょうはあさおきてがっこうにいってソーニャちゃんとあそぼうとおもったらなぐられました
キルミーベイベー 1話 いぬをしのびてさくらさく
ヒロインの片割れが殺し屋の日常系とか斬新だねー
どーりで足音がエスティントだと思ったのよねー
ほらウイングさんにオーラ当てられた時のキルアと同じ行動してるしねー
キルミーベイベー キルその1 「いぬをしのびてさくらさく」
キルミーベイベー (1) 【Blu-ray】(2012/03/07)不明商品詳細を見る
教室に入ってきた犬に立ち向かうソーニャ。
ああ、犬嫌いなのね。
そして、ゴッキーも嫌い。
とても...
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
原作は好きだけど、アニメはどうなるか。
期待よりも不安の方が大きかったりします。
JCだし。
第1話を見て思ったのは……5分アニメにした方が良かったんじゃない?
ごく普通
キルミーベイベー キルその1「いぬをしのびてさくらさく」
OPの感想、キルミーベイベー♪しか頭に残らなかった。
このアニメ、意外と好きになるかも。
・ソーニャ(CV.田村睦心)
ごく普通に学校に通う殺し屋。
声が思ったよりも低い、でも ...
キルミーベイベー 第1話 感想「いぬをしのびてさくらさく」
キルミーベイベーですが、折部やすなのクラスメイトに某組織の殺し屋ソーニャがいるというギャグアニメです。ソーニャはビンを手刀で開けるほどの凄腕ですが、ゴキブリは苦手で手足...
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
キルミーベイベー 第一話 感想
グーテンモルゲン!
「キルミーベイベー」第一話感想です。
キルミーベイベー (1) (まんがタイムKRコミックス)(2009/01/27)カヅホ商品詳細を見る
【感想】キルミーベイベー 第1話 いぬをしのびてさくらさく【レビュー】
作画が手抜き過ぎるだろw
一話の予算が低額な予感がプンプンッ!
もう何で30分アニメにしたんだろ?
5分アニメくらいが丁度よさそうな内容だったと思う。
というか、笑いのツボが
キルミーベイベー #1「いぬをしのびてさくらさく」
殺し屋とのゆるギャグ日常アニメ!!
優しく殺して キルミーベイベー第一話のぶっきら感想。
新作アニメ キルミーベイベー キルその1 いぬをしのびてさくらさく レビュー
guten Morgen 登場人物は… ソーニャという金髪のツインテールの少女、ソーニャって いうくらいだから外国人なのかね? しかも殺し屋ってどういう設定なの… そして、そのソーニャの
キルミーベイベー 第1話
「いぬをしのびされてさくらさく」
多分、高校生のやすなとソーニャ、あぎりの三人の絡みがメインなんでしょうねw
ソーニャという名前がホントの名前なのか?って、のが疑問なん...
【キルミーベイベー】1話 ソーニャの声が一瞬みねね様かと思ったw
キルミーベイベー
#01 いぬをしのびてさくらさく
207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 02:19:09.45 ID:1fl6EgsG0
思ったより面白かった
いいんじゃ...
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」
ゆるふわ殺し屋もの?(違)w
原作はちょっとだけ読んでたり。
アニメは 4コマぽい原作をそれなりにお話にまとめてるかな。
と言うほどは読んでませんが(^^;
▼ キ
キルミーベイベー 第1話 お前本当に殺し屋かよw
折部やすなのクラスメイト、ソーニャは殺し屋さん
お化けやゴキブリ、犬が苦手?本当に殺し屋ですかと突っ込みたくなるキャラですねw
テニプリで「こいつら中学生かよw」並に突っ込...
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
バカ(やすな)とはさみ(ソーニャ)は使いよう?
いや、それが言いたかっただけだけどw
馬鹿の一念の方が正しいのか(ナニ)
2012年冬アニメ第1弾はキルミーベイベーです。
原作は未読
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
今季の私の期待アニメ。はてさて。
グーテンモルゲ〜ン!(Guten Morgen)
いきなりドイツ語でご挨拶とかスラマッパギの日常ですかいw
キルミーベイベー 1話
ごく普通の学校に通うソーニャ。
そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。
ときどき、忍者のあぎりも登場して…
キャスト
やすな…赤
(新)キルミーベイベー 1話感想
最高に面白いって感じではないですけど、結構好きです
キルミーベイベー 第1話レビュー。 OPとEDは最高だな!
キルミーベイベー
第1話「いぬをしのびてさくらさく」
★★★★☆
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」
これだけ本気で手抜き(良い意味で)する作品もすごいな(汗。
いや、これが本当の『脱力系』という奴だと思いましたね。
登場キャラも少なくて、話も原作4コマに忠実・・・。 ...
キルミーベイベー 第01話「いぬをしのびてさくらさく」
一番笑ったのがエトセトラ扱いの二人と次回予告だった
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」
きるみーべいべーどーん!\(^o^)/
全くのチェックなしで見ました。
・・・・・・これは・・・・・・
キルミーベイベー 第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
Baby,Please Kill me!!
キルミーベイベー 第1話 感想です。
Gに怯え進入してきた野良犬に怯えそして幽霊にも素直に怖がる反応をする。
うん、実に普通の女の子らしいキャラでした。
なるほど!
なんて丁寧な感想、勉強になります。
ヘタレと捉えていた私はソーニャちゃんに失礼でした(∩∇`)
ごめんねソーニャちゃん!
OP癖が強かったですねー。
1回聞いただけですが、あの中毒性は危険でした。
既にキルミーベイベードーン\(^o^)/とはまってしまいましたしw
次回予告は全く予想不可でしたねw
恐らく・・・ぬんちゃくでアチョーとした後に風船でも飛ばすのかと・・・(オイ
すいません、適当です(^ω^;)
インパクトが強い作品でした。
ではでは。