為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」 感想

inuboku02.jpg
それが僕にとってどれだけ得難い言葉だったか
やっぱり凜々蝶様は可愛らしくて誰よりも優しい素敵なお方ですね!
自分を見てくれる人のために応えてあげたいと奮闘する凜々蝶様最高です。
名家である白鬼院ではなく一個の人間として見てくれる双熾という人物との出会い。
それだけでなく自分が今まで欲しくても得られなかった言葉をかけてくれた。
そんな双熾に報いたい、応えてあげたいと考える凜々蝶は優しい子なんですよね。
しかし今までの人生で形成された悪癖は容易に克服できるものでもありませんでした。

凜々蝶が人を思いやることの出来る優しい子というのは今回だけでも分かりますよね。
連勝さんの染みを拭き取ってあげて染み取りを渡してあげる律儀さとか。
双熾を買い物に連れ出してそれとなく彼の必要なものを聞こうとしたりとか。
でもそこで素直になれず照れ隠しのように悪態をつくのが自分でも理解している悪癖。

ただ双熾や連勝さんが凜々蝶の言葉と本心が違うの理解しているのが良いですね。
二人に限らず妖館の面々だって少なからず彼女の本質を理解してくれてると思う。
この周りの人間が凜々蝶が今まで接してきた人間と全く違うのは大きいですよね。

彼女の悪癖が周囲の環境によって形成されたものであるならば。
それを克服するためには彼女一人の頑張りだけでなくて周りの力も必要になる。
自分のことを理解してくれる人間の存在というのはそれくらい大きいものだと思います。

そんな妖館の面々の中でもとりわけ双熾が凜々蝶に与える影響はとりわけ大きいはず。
凜々蝶の言動の変化は双熾に応えたいという気持ちが源泉になると思うのですよ。
常に傍に付き従いいつも一緒にいる存在なので余計にですよね。

悪態をついても気にせず接してくれる双熾という存在。
自分の本心を理解し離れることもないのは安堵感を与えてくれるというか。
双熾になら全てをさらけ出したとしても大丈夫だと思わせてくれるというか。
いや彼の場合額面通りのきつい意味の言葉でも普通に喜ぶでしょうけど(^^;

そんな双熾に応えたいという凜々蝶の思いは行動にも表れていました。
先祖返りしてでも塗り壁から脱出したのは双熾を独りで待たせたくないという一心から。
歓迎会への出席も自分だけではなく双熾の歓迎会でもあると知ったからでした。

双熾のために何か特別なことをして応えてあげたいと考えていた凜々蝶でしたが。
特別なことしなくても彼のためにと思ってあげるだけで双熾には充分すぎるんですよね。
双熾だって凜々蝶の考えは言われずとも当然理解しているはずです。

だから最後の凜々蝶からのメールは双熾にとって本当に嬉しい事だったと思います。
例え短くて不器用な文面でも凜々蝶からの本心がこれでもかと出ているメール。
これからどうぞ宜しくお願い致しますと自分の存在を認めてくれる内容。

凜々蝶様には応えてあげたというつもりは全然ないメールだったと思います。
しかし気づかなくとも既に双熾に対し最大限に応えてあげられた良い終わり方でした♪

今回使用された曲目
「楽園のPhotograph」:御狐神双熾(中村悠一)
歌:御狐神双熾(中村悠一) / 作詞:藤原ここあ / 作曲:CHI-MEY / 編曲:大久保友裕、CHI-MEY

これぞ忠犬・御狐神双熾役の中村悠一さんが歌う凜々蝶様を讃える歌(笑)
双熾の頭の中も部屋の中も本当に凜々蝶様一色でもうここまで来ると清々しいよ!
最後に指を立てて秘密ですと言わんばかりの双熾が面白いです。
そりゃこんな部屋の中を他人に知られるわけにはいかないでしょう(^^;


次回 第3話「ほんとうの契約」

長くなった上に上手く纏められなかった気もしますが。
やっぱり良いですね妖狐×僕SS!
面白いし作品全体から温かさを感じられると言うか。

登場人物が皆優しくて他人のことを考えてあげられているのが伝わって来て。
先祖返りした特殊な生い立ちという理由も少なからずあるとは思うんですけど。
同じ境遇だからこそ互いに理解し支え合っていこうというのに繋がってますよね。

凜々蝶様はどんなお姿になっても可愛らしいのは変わらなかったですしねぇ。
眼鏡をかけた姿も先祖返りした姿も可愛さに凛々しさが加わって非常に良かった!
歓迎会のために一人奔走していたカルタもズレてたけど良い子過ぎますよね~。

双熾は双熾で安定した忠犬っぷりを発揮してくれましたしね。
1秒でも離れたくないからと言ってトイレの中にまで付いていこうとするのは(笑)
個人的には応援したいけど凜々蝶様は可哀想だからそれは辞めてあげて欲しいですね。

次回は妖館を出て凜々蝶様の学園生活も見られそうですね。
妖館の皆は優しくても新しい学園で同年代の子がどういう反応するかはまた別の話。
そこで上手くやっていけるかどうかはこれからの凜々蝶様次第と言うことですね。
次回も楽しみすぎて待ちきれないです。

関連商品
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2012-03-21)
売り上げランキング: 77


妖狐×僕SS(6) (ガンガンコミックスJOKER)
藤原 ここあ
スクウェア・エニックス (2011-12-22)

関連エントリー
第12話「二人になった日」
第11話「陽炎」
第10話「裏切りの妖狐」
第9話「約束の日」
第8話「お茶と距離」
第7話「ふたりのよる」
第6話「考えるよりも」
第5話「春の蜻蛉」
第4話「妖館ウォークラリー」
第3話「ほんとうの契約」
第2話「淋しがり屋の犬」
第1話「いぬとぼく」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

色んな主人×執事系統マンガやアニメを見てきたけど、この作品は別の意味でやりすぎで怖いっすわ、マジで!!! 妖狐×僕SS 第2話『淋しがり屋の犬』
 妖怪の血が混じる一族の中で先祖帰りした人間が集うメゾン・ド・あやかし。  1人になる為、この超高級マンションにやってきた凜々蝶。  ―――― なのに!  なんでか、自分...
妖狐×僕SS 第02話 「淋しがり屋の犬」
こんなに萌える一反木綿は鬼太郎以来だ! で有名なヨペチコです。 というか鬼太郎とSS以外で一反木綿を見たこと無いですが。
[2012/01/25 10:28] バカとヲタクと妄想獣
妖狐×僕SS 第2話 淋しがり屋の犬 レビュー
凜々蝶さま… 本当に行ってしまわれるのですか 僕を捨てて… 凜々蝶がトイレに行く時もこんなリアクションの双熾。 それは大好きな主人の側に居るだけで世界一幸せといった 表情をし...
[2012/01/25 07:37] ゴマーズ GOMARZ
妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第2話 寂しがり屋の犬
Aパートでは双熾を伴い、買い物に出る凜々蝶。 双熾はイケメンなのに、中身は変態ですね… そんな2人に買う物があるからと付いて来た連勝。 時間潰しして妖館に帰らせたくなさそ ...
[2012/01/24 00:07] ゲーム漬け
アニメ感想 妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」
アニメ感想 妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」
[2012/01/22 15:31] 往く先は風に訊け
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」感想と原作ネタ
私 大反省中でございます。。 なぜかといいますと、年末にこの「妖狐×僕SS」の原作を借りてきて読んだのですが その時は 「ああ・・・ヒロイン、僕っ子なのね・・・」って思いが
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」
『双熾、3号室住人の反ノ塚連勝(そりのづかれんしょう)と買い物に出かける凜々蝶。 双熾はなぜ自分のことを知っていたのか?彼の言葉に報いるにはどうすれば?いろいろ気になっ
[2012/01/21 21:45] Spare Time
妖狐×僕SS 第2話
妖狐×僕SS 第2話 『淋しがり屋の犬』 ≪あらすじ≫ “妖館”ことメゾン・ド・章樫の四号室に引っ越してきた白鬼院凜々蝶(しらきいん・りりちよ)は、不用意な発言(?)によっ
[2012/01/21 20:57] 刹那的虹色世界
妖狐×僕SS 第2話 「淋しがり屋の犬」
    妖狐×僕SS 第2話 「淋しがり屋の犬」     《僕は独りになるために、ここへ来た…はずなのに…》『凜々蝶様…本当に行って しまわれるのですか?
妖狐×僕SS 2話感想 ばんけん日記164
「淋しがり屋の犬」 EDのインパクトが異常ですw
妖狐×僕SS 第2話 「寂しがり屋の」感想
妖狐×僕SS 第2話 「寂しがり屋の」感想・・・一反もめんの面白さたゆや
[2012/01/21 15:50] 雨男は今日も雨に
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」感想!
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」 メゾン・ド・章樫。通称・妖館。 僕は一人になるためにここにきた……はずなのに。 「凛々蝶様……本当に行ってしまわれるのですか」 「
[2012/01/21 15:49] くろくろDictionary
【妖狐×僕SS】2話 EDは映像も歌詞も酷過ぎるw
妖狐×僕SS #02 淋しがり屋の犬 128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/20(金) 02:26:59.22 ID:rDdZRT8l0 エンディングに全部持ってかれた感 285 名前:風の谷の名...
[2012/01/21 15:38] にわか屋
妖狐×僕SS 2話
反ノ塚の癒やしキャラっぷりが想像以上!w 凛々蝶さまとの相性だけでなく、御狐神との相性も良さそうですね。 御狐神のキャラクターは非常にきわどいのですが、 うまくウザすぎな...
2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第02話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第02話「淋しがり屋の犬」 感想 #InuBoku2012#ep02 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖し
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第2話 「淋しがり屋の犬」
行ってしまわれるのですか、僕を捨てて…。 トイレに行く間くらい待てないのか(^^;  主が出てくるのを前で待ってるワンコっていますよねw 褒められると目を輝かせるから憎め...
[2012/01/21 13:43] SERA@らくblog
妖狐×僕SS第2話感想。
凜々蝶さまチョロすぎねぇ!?(笑) どうしよう、一反木綿が見てて飽きない(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/01/21 13:37] 戯言日記2nd
妖狐×僕SS #02
『淋しがり屋の犬』
[2012/01/21 12:16] ぐ〜たらにっき
妖狐×僕SS 2話感想
凛々蝶様可愛いよぉぉ・・・!!
[2012/01/21 11:54] 遊乙日記GO NEXT
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第2話「淋しがり屋の犬」 感想
反ツンデレ体制。 前回の感想でも書いたのですが、これ本当にニュートラルな作りだなっていうか あらゆる意味で中間だと思うんですよね。 双熾のキャラ設定の時点でそうで、あん
[2012/01/21 11:31] 超進化アンチテーゼ
「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第2話『淋しがり屋の犬』の感想レビュー
はじめてのメールで心ほっこり回でした。 買い出しに出た事自体が歓迎会の伏線だったり、クライマックスの携帯メールに繋がっていたりと、綺麗な展開でしたね。 あと、ろろみやさん
妖狐×僕SS 第2話 淋しがり屋の犬
公式HPよりあらすじ 双熾、3号室住人の反ノ塚連勝(そりのづかれんしょう)と買い物に出かける凜々蝶。双熾はなぜ自分のことを知っていたのか?彼の言葉に報いるにはどうすれば?
妖狐×僕SS〜2話感想〜
面白かったので、この作品も引き続き感想を書きます。 「寂しがり屋の犬」 ちょwどこで寂しがってんだよw はずかしいだろw 反ノ塚と食事をする凛々蝶。 つーか
妖狐×僕SS 第2話 「淋しがり屋の犬」
「妖狐×僕SS」の第2話です。 それぞれのキャラが際立つこの作品。特に、今回は一反木綿こと反ノ塚連勝のキャラがとてもおもしろく感じました。彼はツッコミ担当でありそうです。
妖狐×僕SS 2話
素直になんて、なれないけれど。 というわけで、 「妖狐×僕SS」2話 メルデレの巻。 メガネ凛々蝶様! なんてこった、こんな序盤であっさり勝ってしまうとは。 まあ、前回予告
[2012/01/21 09:01] アニメ徒然草
妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第2話
双熾、3号室住人の連勝と買い物に出かける凜々蝶。 双熾はなぜ自分のことを知っていたのか? 彼の言葉に報いるにはどうすれば? 色々気にはなっているが、今はまだ何も出来ていな...
[2012/01/21 08:16] ぷち丸くんの日常日記
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第2話 あらすじ感想「淋しがり屋の犬」
妖怪の血が混じる一族の、先祖がえりたちが集うマンション-----妖館。 そこに、ひとりになるためにここへ来たという凜々蝶。 そのはずだったのに-----------。 今、彼女の手を握り
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) ...
妖怪の血が混じる一族の、先祖がえりたちが集うマンション-----妖館。そこに、ひとりになるためにここへ来たという凜々蝶。そのはずだったのに-----------。今、彼女の手を握り、かしず...
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」
妖狐×僕SSの第2話を見ました。 第2話 淋しがり屋の犬 「凜々蝶様、本当に行ってしまわれるのですか?僕を捨てて…」 「すぐに戻る」 「凜々蝶様と離れている一瞬が永遠のよ
[2012/01/21 05:39] MAGI☆の日記
妖狐×僕SS #2
【淋しがり屋の犬】 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 凜々蝶様とご一緒します! 
[2012/01/21 04:14] 桜詩〜SAKURAUTA〜
妖狐×僕SS #02「淋しがり屋の犬」
妖館での凛々蝶の朝。連勝と遣り合いながら(仲良く)ラウンジで朝食を済ませる。その食後に出勤してきた双熾は一緒できなかったことを悔やむ… 新しい生活を始めるにあたっ
[2012/01/21 03:52] ノイズのため池
妖狐X僕SS 第2話 寂しがり屋の犬 感想
凛々蝶ちゃんの太ももとカルタちゃんがたまらない! 双熾の変態ストーカーっぷりも拍手が掛かって面白いわw
妖狐×僕SS  いぬ×ぼく シークレットサービス 第2話 「淋しがり屋の犬」 感想
「わたし」を見てくれる人。 妖狐×僕SS  いぬ×ぼく シークレットサービス 第2話 感想です。
[2012/01/21 03:22] crystal cage
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m