それじゃオデット二世の電子戦のシステムを立ち上げます初めての電子戦、初めての宇宙への出航と船外活動。
その一つ一つ全てが茉莉香にとっての貴重な経験になりますね。
冒頭のナレで宇宙における海賊行為について丁寧に説明してもらえました。
戦いと一言に言っても船の火力勝負や白兵戦とその内容は多岐にわたるもの。
その中でも地味な部類に入る電子戦ですがこれが一番重要な戦いになりますよね。
宇宙において船の火気管制や生命維持に関わる部分を乗っ取られるのは死と同義。
直接的な手段ではないけど間接的に戦わずして勝つ方法とでも言いますか。
地味な戦いだけどこういう部分をきっちり描いてくれるから好印象。
この作品本当に丁寧に作ろうとしているんだというのが伝わってきます。
そんな電子戦に突如巻き込まれた茉莉香とチアキの二人。
しかし思ったよりはあっさりというかオデット二世の性能に助けられましたね。
オデット二世の対電子戦システムは高性能だけど同時に難ありのシステムでしたけど。
立ち上げたが最後外部のデータベースに勝手に繋ぐし電力バカ喰いする始末で。
ただオデット二世の性能のおかげもあって無事に凌ぎきることには成功しました。
結果的には茉莉香の判断が功を奏した形になりましたよね。
そしてこの件の後に学園パートやテストと言った日常を入れてくるのがまた良い。
前回も書いたけど非日常を経験した後に訪れる茉莉香の日常生活を描く構成。
まだ海賊になるって決めてない茉莉香だからこの流れになるのは自然ですよね。
そんな茉莉香の日常を守るために周りの大人も陰で頑張ってくれている。
明言こそしなかったけど茉莉香に対する不可侵協定を取り付けたであろう梨理香さん。
ケインやミーサも茉莉香の成長を見守りつつ敵対勢力の動向を探ったりしてくれています。
特にケインは意外と言ったら失礼かもですが割としっかり先生やってますよね(笑)
愚痴りつつヨット部の活動を通して宇宙船航行や船外活動について丁寧な指導してるし。
その中で茉莉香の成長を促しているような言動も見受けられますよね。
船外活動をする原因となったマストの問題にも茉莉香に指示を出させていますし。
まぁこれは問題の対策を発案したのが茉莉香だったというのもあるかもしれませんが。
ただこの時も初めての船外活動なのにいち早くマストの問題箇所を発見。
そして冷静に問題の対策を瞬時に行うなど茉莉香の判断力の良さが描かれています。
電子戦のシーンと合わせて茉莉香の判断力について印象づけられるシーンかなと思う。
それを踏まえた上で茉莉香に対し全体に指示を出すよう命令するケイン。
そのケインの意図を見抜いて厳しい顔をしているようにも見えるチアキ。
断片的なカットながら人物描写も丁寧に行われているなぁと感じさせられました。
次回 第4話「決戦は深夜」人によっては展開が遅いという人もいるかもしれません。
ただ個人的にはじっくり世界観と人物像を描こうとしていると感じられます。
同じことを繰り返して書いてますが本当に丁寧に作られていますよね。
電子戦にしても確かに動きはないし地味なのかもしれないけど重要な要素。
上で書いたとおり宇宙船にとってシステム関連のトラブルは正に死活問題。
だからこそ時間を使ってでも丁寧にやっているのではないかと思うわけで。
話の展開にしても早さを求めるなら今回襲撃みたいなのがあっても良いですよね。
街にいる間は不可侵協定により茉莉香に手を出せなくても宇宙に出た今なら話は別。
電子戦を仕掛けた謎の相手も慌てて逃げたとあって襲撃させる条件も整っている。
でもそれをやらずにごく普通の宇宙航行と船外活動のシーンを描く。
これもど派手に戦闘やるより確かに地味なんですが全ては茉莉香の成長のため。
宇宙に出て突然戦闘より初めての航行、船外活動、そして外部トラブル。
こうした順序を辿った方がより主人公である茉莉香の成長を実感できるというか。
宇宙海賊の海賊行為の一つである電子戦を描くことで世界観。
茉莉香にとって初めての宇宙船航行と船外活動の経験を描くことで人物像。
今はこの二つを時間かけてじっくりやってるんだと伝わって来ると言いますか。
こじつけも良いとこかもしれないけどそれくらい今作を気に入ったと言うことで(笑)
SFや宇宙描写が好きだからそれを丁寧にやってくれるのが堪らないのです。
来週は何やら別の大問題が発生するようですね。
茉莉香の判断力が良いと上の方で散々言って来たんですが。
それはまだ命が懸かるようなギリギリの状況でないのもあると思うんです。
特に他人の生死が自分の判断によって左右されるような重大な局面が訪れたとき。
他の人間の命を背負うというのはまだまだ先の話になるのかもしれませんが。
そこまでに茉莉香がいかに成長していけるかが楽しみなんですよね。
人物描写や成長具合が丁寧に描かれていきそうなだけ余計にです。
まだ海賊船の船長ではない一女子高生の茉莉香が下す決断が楽しみです。
いやー本当に最高に面白いと思いますよモーレツ宇宙海賊。
これからも全面的に押して応援していきたくなりますね(笑)
関連商品キングレコード (2012-03-07)
売り上げランキング: 288
笹本祐一
朝日新聞出版
売り上げランキング: 2665
ももいろクローバーZ
キングレコード (2012-03-07)
売り上げランキング: 165
関連エントリー第13話「茉莉香、招待する」第12話「永遠(とわ)よりの帰還」第11話「閃光の彷徨者(ワンダラー)」第10話「嵐の砲撃戦」第9話「華麗なる船出」第8話「姫と海賊」第7話「平穏ままならず」第6話「茉莉香、初仕事する」第5話「茉莉香、決意する」第4話「決戦は深夜」第3話「オデット二世、出航!」第2話「私の力、海賊の力」第1話「海賊、罷り通る」
- 関連記事
-