嫌だ。友達くれぇ守れなくてどうすんだ!一度は逃げ出してきたアーシアを己の無力さ故に再度守りきれなかった一誠。
因縁の相手であるレイナーレの手から無事にアーシアを取り戻せるでしょうか。
フリードに敗れ更に再会したアーシアをレイナーレに連れて行かれる。
徹底的に打ちのめされ己の無力さを嘆く一誠ですが立ち止まらないのが良いですね!
弱いなら鍛えて強くなればいいと鍛え始めたりリアスに進言したりと即行動に移す。
深く悩まず現状打破のために動こうとするから見ていて気持ちいいし好感が持てる。
そんな一誠が救いたいアーシアですが意外な形で再会を果たしましたね。
公園で何事もなかったかのように登場したので少なからず驚いてしまった(笑)
アーシアの休憩時間と言った時の言動から一誠も事情の一端は察したんでしょうね。
でも何も聞かずに悪魔や堕天使とか関係なく一人の友達として接し続ける。
エロに忠実なのと同時に他人を思いやれる熱血主人公で本当に素晴らしいです。
おっとりしていて笑顔を絶やさないアーシアも暗い過去を背負っていましたね。
生後間もなく両親に捨てられ教会で育てられたという悲しい生い立ち。
癒しの力が判明し最初は重宝されてもその力が悪魔も癒せる力と判明し状況が一変。
そして教会を追われて堕天使陣営に流れ着き現在に至ったということなんですね。
でも理不尽とも言える境遇にアーシアは恨み言の一つも言わないんですよ。
掌を返したような周囲の態度や自分の辛い境遇も神の試練と受け入れている。
そんな試練を乗り越えた先に彼女が望むのは何気ない友達との楽しい一時という願い。
こんな健気で優しくて可愛い子は一誠じゃなくても守りたくなって当然です。
優しいし大事な人を守りたいのはグレモリー眷属の皆も一緒でした。
リアスの一誠に対する言動は厳しいけど同時に一誠を心底心配してのものでしょうし。
一誠の援護を示唆したりプロモーションのことを教えたりとしっかり考えてくれてる。
一誠達を信頼して朱乃と共に足止めを買って出たりと本当に優しい人ですよね。
小猫ちゃんや木場君だって困っている仲間を見過ごせないってのは同じでした。
木場君は堕天使に対して何らかの思い入れというか深い事情を抱えていそうですが。
小猫ちゃんはマイペース気味なとこあるけど二人を心配して付いてきてくれるし。
悪魔だけど仲間を思う気持ちは他のどの陣営よりも強いと思うんですよ。
一方であまり結束というかそういうのを感じさせないのが堕天使陣営ですねぇ。
一応共通の目的のために行動を共にしているけど仲間意識みたいなのはなさそうで。
イカレ神父のフリード筆頭に裏口で足止めしてた他三人もどこか抜けてるというか(笑)
他の堕天使があれなのでレイナーレの悪役っぷりが際立ってもいるんですけど(^^;
ただ前回はやられっぱなしだっただけにフリード殴り飛ばしたのは爽快でしたね。
プロモーションで他の駒の力を使うお披露目としても良かったんじゃないでしょうか。
朱乃さんの魔力や木場君のスピードでも見応えはあるんでしょうけど。
前回ボコボコにやられただけに拳でやり返したいって気持ちもあったのかなぁ。
一誠のギアが力を倍加させるという特性を持っていたのもあるのかもしれません。
次回 第5話「元カノ、倒します!」最後にアーシアがセイクリッドギアを引き抜かれてしまいましたが。
あれで死んでしまったとすれば考えつくのはギアを戻すか一誠と同様の手法を用いるか。
セイクリッドギアは一度引き抜かれたらもう元に戻らないのかな。
属性関係なく傷を癒す力って使い方次第では強力なだけに敵に渡ると大変ですよね。
何にしても次回は一誠にとって宿敵で因縁のあるレイナーレとの対決ですね。
ある意味一誠を普通の日常から切り離し異能の世界へと引き込んだ元凶となる存在。
今までは圧倒的な力の差に為す術なくやられるだけでしたが反撃の手はあるのか。
もうやられっぱなしではいられない一誠の奮戦に期待したい!
関連商品メディアファクトリー (2012-03-21)
売り上げランキング: 93
Larval Stage Planning
ランティス (2012-01-25)
売り上げランキング: 200
StylipS
ランティス (2012-02-08)
売り上げランキング: 268
関連エントリー第12話「約束、守りに来ました!」第11話「絶賛、決戦中です!」第10話「決戦、始まります!」第9話「修行、はじめました!」第8話「喧嘩、売ります!」第7話「使い魔、ゲットします!」第6話「アクマ、やってます!」第5話「元カノ、倒します!」第4話「友達、救います!」第3話「友達、できました!」第2話「人間、やめました!」第1話「彼女、できました!」
- 関連記事
-