為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」 感想

inuboku03.jpg
いるんだ、僕にも。分かろうとしてくれる人が
凜々蝶様が望んでいたのは自分のことを理解してくれる存在でした。
双熾が凜々蝶様にとって本当に気を許せる存在になる日が来ると良いですね。
妖怪の血を引く一族は名家であることが多く白鬼院も例外ではない。
それ故に先祖返りした凜々蝶は丁重に扱われますがそれも全て家のためで。
誰も凜々蝶という個ではなく名家を存続させる歯車の一つのように見ている。
表面上は笑みを浮かべて接してくれてもそこに凜々蝶という人間を思う情はない。

だから少なからずわかり合えたと思っていた双熾の行動に動揺したんですよね。
女性に対して表面上だけ取り繕うようにキスをしてでもそこに彼女を思う気持ちはない。
凜々蝶様は怒りもあったと思うけどそれ以上に恐れてしまったんですよね。
凜々蝶という個を見てくれている双熾でも情のない行動を取ることがあるのだと。

嫌気が差して出てきた実家にいる人間を彷彿とさせる双熾の言動。
これを感じてしまったから不潔という言葉を用いて双熾を遠ざけてしまいました。
しかしこれも本心ではなく自分の感情をぶつけてしまった彼女の悪癖ですよね。
それを理解しているからこそ自分の行動を後悔し寝不足にまでなってしまうわけで。

でも何を言われ遠ざけられても双熾が凜々蝶を思う気持ちは何ら変わりませんでした。
学園でもこれまでと同様に自分を白鬼院の人間としか見ず嫉妬する周りの人物達。
誰にも理解されない、気づかれないと賑やかな懇親会の場で感じる孤独感。
その事実を指摘されても何も言い返すことが出来ない自分。

その全てを理解し凜々蝶を思い彼女のために本気で怒ってくれた双熾が格好良すぎ!
不器用だけど真面目で律儀で誠実でそして誰よりも繊細な人間であること。
恵まれた環境にいながら凜々蝶が望んだことは本当に極々当たり前のもので。
親でもそうはなれなかった自分を分かろうとしてくれる人間がいるという事実。

それを理解した後の凜々蝶と双熾のほんとうの契約シーンは最高でした。
自らお茶を頭に被って凜々蝶と同じ状態になったのも双熾なりのけじめに見えて。
守るべき凜々蝶に守られたままで良いはずもなく少しでも彼女の気持ちに近づこう。
凜々蝶の気持ちを少しでも分かってあげたいという双熾の気持ちが見える気がして。

一度は破棄された契約を今度は凜々蝶の方から申し出る。
双熾の自分への思いを感じ取ったからこその凜々蝶の行動。
最後の凜々蝶様の笑顔は初めて本心から見せたものだったのではないかと思います。
それくらい最高に可愛くて素敵な微笑みでした!

今回使用された曲目
「君は」:白鬼院凜々蝶(日高里菜)
歌:白鬼院凜々蝶(日高里菜) / 作詞:藤原ここあ / 作曲:CHI-MEY / 編曲:大久保友裕、CHI-MEY

今回のED担当は凜々蝶様役の日高里菜さん担当。
前回も強烈だったけど今回も映像は良いのに歌詞は中々に酷いんじゃないかな(笑)
一人歩いていた凜々蝶様が最後に表情を変えて足早に歩みよるのが印象的です。


次回 第4話「妖館ウォークラリー」

一度は契約を破棄され別れても双熾の気持ちは変わらない。
離れて再度結びついたことで二人の信頼関係はより強固なものになったかと。
これから二人がもっともっと互いのことを理解し合える関係になると良いな。

凜々蝶が双熾に対して不潔な人間と発言したときの双熾の回想。
ある意味今回一番気になるシーンでしたが双熾の過去なんですよね。
凜々蝶に命を救われたというのと繋がってくるのでしょうか。

妖館の面々も相変わらずの個性を発揮していて良いですねぇ。
野ばらさんはいつも以上に妄想激しかった気もしますが(^^;
それでも契約を破棄して落ち込む凜々蝶様をさり気なく気遣う辺りは流石です。

カルタも何だかんだいって凜々蝶様を気遣ってくれている気がしますね。
学園の教室の前で立ち尽くす凜々蝶様の手を引いて先導してくれたり。
彼女が同じクラスにいるというのは凜々蝶様にとってかなり大きいんじゃないかなぁ。

連勝に関してはかなり衝撃的な事実が判明しましたね。
まさかまさか現役の高校生とは夢にも思ってなかったです(笑)
失礼なんだけど本編で野ばらさんが語ったイメージに近いものを持ってた(^^;

あとは毎回お馴染みなんですが凜々蝶様は今週も最高に可愛かった!
悪態と毒舌は変わらないけど内心では誰よりも他人を気遣う繊細さ。
そしてどんな体調でも挨拶等はしっかり行う良家の子女らしさも変わらず。
本当双熾が語った凜々蝶の本当の姿を知れば皆に好かれる子だろうに(笑)

最後は卍里と残夏も登場したしますます楽しくなってきそうですね。
どちらも普通じゃなく一癖も二癖もありそうな感じがしますけど。
新住人である凜々蝶、双熾の二人と上手くやっていけると良いですね♪

関連商品
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2012-03-21)
売り上げランキング: 135

妖狐×僕SS(6) (ガンガンコミックスJOKER)
藤原 ここあ
スクウェア・エニックス (2011-12-22)

ニルヴァーナ(アニメ盤)
ムック
SMAR (2012-03-07)
売り上げランキング: 449

関連エントリー
第12話「二人になった日」
第11話「陽炎」
第10話「裏切りの妖狐」
第9話「約束の日」
第8話「お茶と距離」
第7話「ふたりのよる」
第6話「考えるよりも」
第5話「春の蜻蛉」
第4話「妖館ウォークラリー」
第3話「ほんとうの契約」
第2話「淋しがり屋の犬」
第1話「いぬとぼく」
関連記事
お久しぶりです!!
お久しぶりです!!以前、ラストエグザイルの所でコメントしたような気がします……!

本題に入りますが妖狐×僕SS、私も毎週楽しみに見ています。
私も思います、凜々蝶可愛いですよね。(でも私はカルタのほうが好きです)
懇親会で凜々蝶を悪く言う人に水をかける双熾は、契約破棄されても本気で凜々蝶を思ってるんだなと、とても思いました!!
懇親会のために凜々蝶の髪を整えたりする野ばらさんな異常でしたね…「耳の穴小さい…メニアック」の所とかヤバかったww
野ばらもカルタもみんな凜々蝶たちを心配しているということが伝わってきますね!でもカルタ可愛かった←

EDの歌詞も相変わらずヤバいですよね……。全員キャラソンがあるけどどうなるんでしょう?野ばらとか「メニアック」方面なのか……ww

最後に卍里と残夏たちも出てきてだんだん、いぬぼくメンバーが揃いますね!
私は原作は読んでいるのですが、アニメは何処までやるのだろう、と考えていますww
[ 2012/02/01 19:10 ] [ 編集 ]
Re: ユリィさん
ユリィさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> お久しぶりです!!以前、ラストエグザイルの所でコメントしたような気がします……!

本当お久しぶりです!
同時にこのようなブログを再度訪問して頂いてコメントまで頂けるとは最高に嬉しいです。
銀翼のファムでは何度もコメント頂いて勿論今でも覚えていますよ~。

それだけに途中で感想を切ってしまったことは非常に申し訳ないです><
ただ視聴自体は続けていまして毎週楽しんでいます。

> 本題に入りますが妖狐×僕SS、私も毎週楽しみに見ています。
> 私も思います、凜々蝶可愛いですよね。(でも私はカルタのほうが好きです)
> 懇親会で凜々蝶を悪く言う人に水をかける双熾は、契約破棄されても本気で凜々蝶を思ってるんだなと、とても思いました!!
> 懇親会のために凜々蝶の髪を整えたりする野ばらさんな異常でしたね…「耳の穴小さい…メニアック」の所とかヤバかったww
> 野ばらもカルタもみんな凜々蝶たちを心配しているということが伝わってきますね!でもカルタ可愛かった←

凜々蝶様は本当に見た目も言動も可愛らしいですよね。
視聴者の立場だと彼女の内面を知ってるから悪態含めて全てが可愛く見えます(笑)
カルタちゃんも可愛らしい見た目と先祖返りした時のがしゃどくろのギャップが良い!

野ばらさんのメニアックは確かにいつも以上に変態的でヤバかったですw
ユリィさんがカルタちゃん大好きなのは凄い伝わって来た!

> EDの歌詞も相変わらずヤバいですよね……。全員キャラソンがあるけどどうなるんでしょう?野ばらとか「メニアック」方面なのか……ww

双熾と凜々蝶様のED歌詞は原作者の藤原ここあ先生が作詞されてるんですよね。
双熾はともかくとして凜々蝶様は映像がまともだっただけに歌詞が変で笑いましたw
他のキャラソンがどんな出来になるのかもこの先楽しみな要素の一つです。

> 最後に卍里と残夏たちも出てきてだんだん、いぬぼくメンバーが揃いますね!
> 私は原作は読んでいるのですが、アニメは何処までやるのだろう、と考えていますww

妖館の主要メンバーが全員登場となりそうで次回も楽しみですね。
私は原作未読組なので先の展開を全く知らず純粋に楽しめるかなと思っています。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/02/01 23:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

このアニメは1クールのみで、後番組が『エウレカセブンAO』に決定したんですか!!通達早いよ、竹田青滋Pさん(>_<) 妖狐×僕SS 第3話『ほんとうの契約』
 白鬼院家は、人間ならざる者『妖怪』の血が引いてる一族。  そういう家柄は、他にもあったが、不思議と家も栄えたという。  だが、凜々蝶は、その白鬼院家の中でも妖怪の血を
妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第3話 ほんとうの契約
白鬼院家は人ならざる者の血が混じっており、そういう家は白鬼院家だけではないが、不思議とどの家も栄えているとか。 まぁ、妖館は表向きは超高級マンションですしね。 白鬼院家 ...
[2012/02/02 22:18] ゲーム漬け
妖狐×僕SS 第03話 「ほんとうの契約」
悶え死ぬかと思ったヨペチコです。 もちろんそのアニメは
[2012/01/31 01:56] バカとヲタクと妄想獣
2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第03話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第03話「ほんとうの契約」 感想 #InuBoku2012#ep03 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖し
アニメ感想 妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」
アニメ感想 妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」
[2012/01/29 03:01] 往く先は風に訊け
妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」
『高校生活をスタートさせる凜々蝶。早速、悪態をついてしまい不安を覚える。その帰り、見知らぬ女性とキスをする双熾を目撃。お願いされたからしただけ…と、言う彼になぜか苛立ち...
[2012/01/28 22:47] Spare Time
妖狐×僕SS 第3話
妖狐×僕SS 第3話 『ほんとうの契約』 ≪あらすじ≫ いよいよ始まる高校生活。首席で合格した凜々蝶は、入学式とは別に用意された懇親会で入学生代表として挨拶をすることになっ
[2012/01/28 20:07] 刹那的虹色世界
妖狐×僕SS 第3話 「水もしたたる、いい男女!!」感想
かわいいです。(´∀`*)ポッ今回の注目は「素直になれない少女」と「クビにされた執事」です。腐女子向けイケメンアニメと思いきや心理描写がけっこう多いので一味違います。
妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」感想!
妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」 今回はグッとくる話だった。 ** 凛々蝶はピカピカの高校一年生。 当然学校に通うことになります。 ていうか、反ノ塚も高校生だったの
[2012/01/28 16:17] くろくろDictionary
妖狐×僕SS第3話感想。
両親全てが人格者だったらサブカル作品の8割成り立たないよね(笑) 完璧な子供ってのも気持ち悪いけどさ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/01/28 15:24] 戯言日記2nd
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第3話 「ほんとうの契約」
凛々蝶は先祖帰りの力ゆえに 大事にされるが両親からも距離を取られ。 普通に両親といる妹が羨ましいと言った時、父に妹を庇って凛々蝶をぶった…。 能力がないかで比べられて妹
[2012/01/28 13:15] SERA@らくblog
妖狐×僕SS #03
『ほんとうの契約』
[2012/01/28 12:44] ぐ〜たらにっき
妖狐×僕SS 第3話 「ほんとうの契約」感想
妖狐×僕SS 第3話 「ほんとうの契約」感想・・契約へ・・
[2012/01/28 11:58] 雨男は今日も雨に
「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第3話『ほんとうの契約』の感想レビュー
あっちもこっちもぶっかけ…メニアック!回でした。 しかもセルフぶっかけとか…ゴ、ゴクリ…w と、インパクト的にはそっちにツッコみたい(正座)わけですが、内容的にはりりちよ...
妖狐×僕SS〜3話感想〜
「ほんとうの契約」 今日から、高校生活のスタートとなった凛々蝶。 つーか、野ばらさん変な頼み事するなよw メールをもらってうれしかったという双熾は、何度も読み返し...
妖狐×僕SS #3
【ほんとうの契約】 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが僕のシークレットサービスだ! 
[2012/01/28 09:58] 桜詩〜SAKURAUTA〜
妖狐×僕SS 第3話 「ほんとうの契約」
「妖狐×僕SS」の第3話です。 凜々蝶の「おはよう」の前に、何かしらのセリフが付く朝の挨拶がお気に入り。今日からは、凜々蝶の高校生活がスタートしました。妖館での暮らしのな
妖狐×僕SS 第3話 「ほんとうの契約」
  妖狐×僕SS 第3話 「ほんとうの契約」   『いいのですか?嘘ついたら針千本…僕が飲みます』     先祖返りの凜々蝶は一族から縁起物を奉る様に育...
妖狐×僕SS 3話
ネタバレ:凛々蝶様かわいい。 というわけで、 「妖狐×僕SS」3話 虚心の巻。 制服凛々蝶様! 変態レズおっぱいメガネ姉ちゃんでなくとも、 ニーソに指を突っ込みたくなる衝動
[2012/01/28 08:53] アニメ徒然草
妖狐×僕SS 第3話 ほんとうの契約 感想
ええ話しやーと思ったら御狐神くんやってくれた(笑) 泣き所で泣けばいいのか、欝な所で落ち込めばいいのかよくわからんアニメだ(笑)
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第3話 あらすじ感想「ほんとうの契約」
白鬼院の先祖返り--------。 両親とすら、気軽に接しられないその血を濃く受け継いだ凛々蝶。 だが、一度だけ。 いつも両親と笑っている妹を羨ましいと言ったとき、初めて両親にぶ
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) ...
白鬼院の先祖返り--------。両親とすら、気軽に接しられないその血を濃く受け継いだ凛々蝶。だが、一度だけ。いつも両親と笑っている妹を羨ましいと言ったとき、初めて両親にぶたれた...
妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」
妖狐×僕SSの第3話を見ました。 第3話 ほんとうの契約 「凜々蝶様、ここにいらしたのですね。おはようございます」 「お、おはようございます…」 「昨夜は丁寧なメールをあ
[2012/01/28 06:01] MAGI☆の日記
妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第3話
高校生活をスタートさせた凜々蝶は、早速、悪態をついてしまい自己嫌悪に陥る。 その帰り、見知らぬ女性とキスをする双熾を目撃してしまい、態度を硬化させる。 「お願いされたか
[2012/01/28 05:07] ぷち丸くんの日常日記
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第3話「ほんとうの契約」 感想
正直よく分かるわあ・・・。 なんかもう鳥肌が立つくらいに良かったです。 お話としてはシンプルなんですけど描き方が上手いのと、雰囲気が洗練されてるから尚グッドな感触で。
[2012/01/28 04:54] 超進化アンチテーゼ
妖狐×僕SS いぬ×ぼく シークレットサービス 第3話 「ほんとうの契約」 感想
強くて、か弱い。そんなあなたを。 妖狐×僕SS 第3話 感想です。
[2012/01/28 04:46] crystal cage
妖狐×僕SS   〜  第3話 ほんとうの契約
妖狐×僕SS   〜  第3話 ほんとうの契約 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m