いるんだ、僕にも。分かろうとしてくれる人が凜々蝶様が望んでいたのは自分のことを理解してくれる存在でした。
双熾が凜々蝶様にとって本当に気を許せる存在になる日が来ると良いですね。
妖怪の血を引く一族は名家であることが多く白鬼院も例外ではない。
それ故に先祖返りした凜々蝶は丁重に扱われますがそれも全て家のためで。
誰も凜々蝶という個ではなく名家を存続させる歯車の一つのように見ている。
表面上は笑みを浮かべて接してくれてもそこに凜々蝶という人間を思う情はない。
だから少なからずわかり合えたと思っていた双熾の行動に動揺したんですよね。
女性に対して表面上だけ取り繕うようにキスをしてでもそこに彼女を思う気持ちはない。
凜々蝶様は怒りもあったと思うけどそれ以上に恐れてしまったんですよね。
凜々蝶という個を見てくれている双熾でも情のない行動を取ることがあるのだと。
嫌気が差して出てきた実家にいる人間を彷彿とさせる双熾の言動。
これを感じてしまったから不潔という言葉を用いて双熾を遠ざけてしまいました。
しかしこれも本心ではなく自分の感情をぶつけてしまった彼女の悪癖ですよね。
それを理解しているからこそ自分の行動を後悔し寝不足にまでなってしまうわけで。
でも何を言われ遠ざけられても双熾が凜々蝶を思う気持ちは何ら変わりませんでした。
学園でもこれまでと同様に自分を白鬼院の人間としか見ず嫉妬する周りの人物達。
誰にも理解されない、気づかれないと賑やかな懇親会の場で感じる孤独感。
その事実を指摘されても何も言い返すことが出来ない自分。
その全てを理解し凜々蝶を思い彼女のために本気で怒ってくれた双熾が格好良すぎ!
不器用だけど真面目で律儀で誠実でそして誰よりも繊細な人間であること。
恵まれた環境にいながら凜々蝶が望んだことは本当に極々当たり前のもので。
親でもそうはなれなかった自分を分かろうとしてくれる人間がいるという事実。
それを理解した後の凜々蝶と双熾のほんとうの契約シーンは最高でした。
自らお茶を頭に被って凜々蝶と同じ状態になったのも双熾なりのけじめに見えて。
守るべき凜々蝶に守られたままで良いはずもなく少しでも彼女の気持ちに近づこう。
凜々蝶の気持ちを少しでも分かってあげたいという双熾の気持ちが見える気がして。
一度は破棄された契約を今度は凜々蝶の方から申し出る。
双熾の自分への思いを感じ取ったからこその凜々蝶の行動。
最後の凜々蝶様の笑顔は初めて本心から見せたものだったのではないかと思います。
それくらい最高に可愛くて素敵な微笑みでした!
今回使用された曲目「君は」:白鬼院凜々蝶(日高里菜)
歌:白鬼院凜々蝶(日高里菜) / 作詞:藤原ここあ / 作曲:CHI-MEY / 編曲:大久保友裕、CHI-MEY
今回のED担当は凜々蝶様役の日高里菜さん担当。
前回も強烈だったけど今回も映像は良いのに歌詞は中々に酷いんじゃないかな(笑)
一人歩いていた凜々蝶様が最後に表情を変えて足早に歩みよるのが印象的です。次回 第4話「妖館ウォークラリー」一度は契約を破棄され別れても双熾の気持ちは変わらない。
離れて再度結びついたことで二人の信頼関係はより強固なものになったかと。
これから二人がもっともっと互いのことを理解し合える関係になると良いな。
凜々蝶が双熾に対して不潔な人間と発言したときの双熾の回想。
ある意味今回一番気になるシーンでしたが双熾の過去なんですよね。
凜々蝶に命を救われたというのと繋がってくるのでしょうか。
妖館の面々も相変わらずの個性を発揮していて良いですねぇ。
野ばらさんはいつも以上に妄想激しかった気もしますが(^^;
それでも契約を破棄して落ち込む凜々蝶様をさり気なく気遣う辺りは流石です。
カルタも何だかんだいって凜々蝶様を気遣ってくれている気がしますね。
学園の教室の前で立ち尽くす凜々蝶様の手を引いて先導してくれたり。
彼女が同じクラスにいるというのは凜々蝶様にとってかなり大きいんじゃないかなぁ。
連勝に関してはかなり衝撃的な事実が判明しましたね。
まさかまさか現役の高校生とは夢にも思ってなかったです(笑)
失礼なんだけど本編で野ばらさんが語ったイメージに近いものを持ってた(^^;
あとは毎回お馴染みなんですが凜々蝶様は今週も最高に可愛かった!
悪態と毒舌は変わらないけど内心では誰よりも他人を気遣う繊細さ。
そしてどんな体調でも挨拶等はしっかり行う良家の子女らしさも変わらず。
本当双熾が語った凜々蝶の本当の姿を知れば皆に好かれる子だろうに(笑)
最後は卍里と残夏も登場したしますます楽しくなってきそうですね。
どちらも普通じゃなく一癖も二癖もありそうな感じがしますけど。
新住人である凜々蝶、双熾の二人と上手くやっていけると良いですね♪
関連商品アニプレックス (2012-03-21)
売り上げランキング: 135
藤原 ここあ
スクウェア・エニックス (2011-12-22)
ムック
SMAR (2012-03-07)
売り上げランキング: 449
関連エントリー第12話「二人になった日」第11話「陽炎」第10話「裏切りの妖狐」第9話「約束の日」第8話「お茶と距離」第7話「ふたりのよる」第6話「考えるよりも」第5話「春の蜻蛉」第4話「妖館ウォークラリー」第3話「ほんとうの契約」第2話「淋しがり屋の犬」第1話「いぬとぼく」
- 関連記事
-
本題に入りますが妖狐×僕SS、私も毎週楽しみに見ています。
私も思います、凜々蝶可愛いですよね。(でも私はカルタのほうが好きです)
懇親会で凜々蝶を悪く言う人に水をかける双熾は、契約破棄されても本気で凜々蝶を思ってるんだなと、とても思いました!!
懇親会のために凜々蝶の髪を整えたりする野ばらさんな異常でしたね…「耳の穴小さい…メニアック」の所とかヤバかったww
野ばらもカルタもみんな凜々蝶たちを心配しているということが伝わってきますね!でもカルタ可愛かった←
EDの歌詞も相変わらずヤバいですよね……。全員キャラソンがあるけどどうなるんでしょう?野ばらとか「メニアック」方面なのか……ww
最後に卍里と残夏たちも出てきてだんだん、いぬぼくメンバーが揃いますね!
私は原作は読んでいるのですが、アニメは何処までやるのだろう、と考えていますww