為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

男子高校生の日常 第4話「男子高校生と文化祭/ほか」 感想

danshiko04.jpg
なーにビビってんの、行くよ!
りんごちゃん筆頭に男子高と女子高両サイドの生徒会メンバー登場で更に過熱する物語。
男子高校生と女子高校生それぞれのプライドをかけた勝負が始まりました。
「男子高校生と立ち聞き」
自分がいないときにヒデノリとヨシタケはどんな会話をしているのか。
帰り道に偶然二人を見かけたタダクニは気になって隠れて立ち聞きをすることに。
妹もそうだけどこの家の人間は立ち聞きするの大好きですね(笑)

自分がいる時とは違い猥談や政治の話もどきをするけど自分のことは話題にならない。
二人と妙な距離感を感じたタダクニは二人ともっと仲良くするため声をかけましたが。
微妙に顔が似てるだけの別人二人ってこいつら本当どこの誰だよw

「男子高校生と文化祭1」
女子高と男子高の品位の違いを見せてやる!
と意気込んで真田北に乗り込んできた碧ちゃん会長ことりんごちゃん。
生徒会室にいた一見柄の悪い副会長、モトハル、唐沢の三人にビビリまくりです。

しかし見た目とは裏腹に整頓された部屋にこれ以上ないもてなし。
むしろ女子の方が酷い有様と逆に落ち込むことになってしまいました(^^;
実際は分からんけど女子だけになると男子以上に酷いというのは聞いたことあるかも。

りんごちゃん達が来たのは合同文化祭のため石田さんボイスの会長に呼び出されたから。
話を全員に言ってないあたり適当さが伺えますが最後の勘違いは仕方ないよね。
どう見てもりんごちゃんより真ん中の眼鏡の子の方が会長に見えるものw

「男子高校生と文化祭2」
己の威信と女子高の品位を喪失させられ北高を以上に敵視するりんごちゃん。
北高会長自信作のお化け屋敷で悲鳴を上げなければ自分の勝ちと意気込みますが。
無駄に気合入ってて本気で怖いと思うけどりんごちゃん最後まで頑張りましたね。
しかし北高会長の裸体を見て悲鳴を上げてしまい結局りんごちゃん負けでした(^^;

「男子高校生と文化祭3」
女子高生は異常に登場した生島さんとヨシタケが受付で一緒に登場!?
男子を知った風を装い偉そうにする生島さんと全てを察し黙る大人なヨシタケ。
途中登場した友達にはしゃぐ生島さんですがこの友達って文学少女でしょうか?

何にしてもはしゃいだ後も尚キャラを取り繕う生島さんにヨシタケは静かな怒り。
電話で持ち場交代して貰って新しく来た見た目が怖い副会長に生島さんピンチ(笑)
ヨシタケと副会長見た目似てるしキレたヨシタケに見えなくもないですよね(^^;
最後まで冷静に行動した分だけヨシタケの方が上手でしたね。

「男子高校生と文化祭4」
女子高側の文化部のレベルの高さにご満悦のりんごちゃん。
内心で男子高側を見下しますが北高生徒会室は全てを察し更に挑発。
両校生徒会長の殴り合いによる直接対決で勝敗を決するとんでもない事態にw

男子高側よりむしろ殴り合いを煽る女子高側と立場が逆のような気もするけど。
男子側も会長を応援し全てが終わったとまともな感性なのは副会長ただ一人。
唐沢君も壇上の軽音楽部にBGM発注して更に勝負を煽ったかに見えたんですけど(笑)
最後に二人の殴り合いを演目の一つにしてしまった唐沢君の手腕はお見事!

「男子高校生と悩み相談」
友達二人との距離を感じると冒頭から未だに悩みを引っ張っていたタダクニ。
バイト帰りに奈古さん相手に悩み相談をして行動することの大切さを教えられることに。
現実的な助言をもらったタダクニはちょうど通りかかった二人を引き留めますが。
ここは当然本物じゃなくてそっくりさん二人で本当誰だよ!な流れで終わってしまったw

女子高生は異常
「滑稽」
ヤナギンの男子高校生って何で生きてる発言から始まる女子高生の辛辣な会話。
確かに男子高校生は無駄に見栄や格好つけもするけどそこまで言わんでも(^^;
隣に住んでいて何もしてないのに巻き込まれる唐沢君が可哀想すぎるw
ところで唐沢君の下の名前ってトシアキが正式なんでしょうか。
何となくヤナギンがその場のノリで呼んだだけのような気もするんですけど。

女子高生人気にあやかるだの出番減らすだのとまたしてもメタ発言連発の女子二人。
しかし冷静な唐沢君にお菓子放り込まれて醜態を晒したのは自分たちという(笑)
りんごちゃんの回想でもそうだけど醜い、醜いぞ女子高生の諸君!

次回 第5話「男子高校生と偉人伝/ほか」

いや今回は今までで一番面白い回だったんじゃないかな。
こんだけ笑ってしまったのって1話の文学少女の話以来かもしれません。
やっぱり極端な男女比じゃなくてこれくらいのバランスの方が自然ですよ、うん。
作品タイトルを真っ向から否定することになっちゃうんですけど(^^;

新しく登場した北高と東高の生徒会メンバー。
碧ちゃんボイスの東高生徒会長と石田さんボイスの北高生徒会長。
石田さんボイスでりんごちゃんってどこのピングドラムだと思わなくもないけど。

男子高側の生徒会メンバーが強面揃いだけど紳士な人間多かったですね。
軽薄なのは会長だけで他のメンバーが良識人揃いだから女子高側が変に見えてくるw
りんごちゃんの予想以上に変な女どころか危険な女扱いされてましたしね。
今後も生徒会メンバー登場すると安定して面白くなるんじゃないかと期待です。

さて次回はヒデノリの少年時代の思い出などに触れられそう。
そのヒデノリと文学少女の再度の絡みもありそうだし面白くなりそうな予感。
りんごちゃんも変わらず登場しそうだし楽しみですね。

関連商品
男子高校生の日常 スペシャルCD付き初回限定版 VOL.1 [Blu-ray]
Happinet(SB)(D) (2012-04-03)
売り上げランキング: 922

Shiny tale [Type-C] 【初回限定盤】 ※「男子高校生の日常」アニメ盤
Inc. Mix Speaker's
ハピネット (2012-02-22)
売り上げランキング: 1435

おひさま/イエーイ!!
おひさま/イエーイ!!
posted with amazlet at 12.01.31
雨先案内人
ハピネット (2012-02-22)
売り上げランキング: 3833

関連エントリー
第12話「男子高校生と…/ほか」
第11話「男子高校生と父/ほか」
第10話「男子高校生と自転車/ほか」
第9話「男子高校生とドロップキック/ほか」
第8話「男子高校生とマンガ/ほか」
第7話「男子高校生と室内の冒険/ほか」
第6話「男子高校生と聖なる夜/ほか」
第5話「男子高校生と偉人伝/ほか」
第4話「男子高校生と文化祭/ほか」
第3話「男子高校生と夏の思い出/ほか」
第2話「男子高校生と旅立ちの朝/ほか」
第1話「男子高校生と放課後/ほか」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

男子高校生の日常 第4話感想!
男子高校生の日常 第4話「男子高校生と立ち聞き」ほか アバンのタダクニはスルー。 ** 『男子高校生と立ち聞き』 タダクニの知らないところで、二人だけで話をしていた
[2012/02/04 23:25] くろくろDictionary
男子高校生の日常 4話 感想
男子高校生と立ち聞き ヒデノリとヨシタケが二人でいるところを目撃したタダクニは二人が普段どんな会話をしているのか気になり隠れて話を聞くことに。 猥談wwwwwピー音が多
[2012/02/02 22:24] 今、最高か――。
男子高校生の日常 #04 「男子高校生と文化祭」ほか
女子高校生は何をやっても面白い。「男子高校生の日常」の第4話。 スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。 真田北高(男子校)に異常な対抗心を燃やす真田東高(女子高)生...
[2012/02/02 01:20] ゆる本 blog
アニメ感想 男子高校生の日常 第4話「男子高校生と文化祭1〜4他」
アニメ感想 男子高校生の日常 第4話「男子高校生と文化祭1〜4他」
[2012/02/01 12:24] 往く先は風に訊け
男子高校生の日常 4話
最近はこんなもんかもなー。 というわけで、 「男子高校生の日常」4話 エンカウントの巻。 しょうもない対抗意識! りんごほっぺのりんごさん、かわいいぜっ。 礼儀で負けて
[2012/01/31 23:21] アニメ徒然草
男子高校生の日常 #4「男子高校生と文化祭」
「男子高校生の日常は」 「ご覧のスポンサーの提供で」 杉も鈴もどっから声を出してるー!(笑)
男子高校生の日常 第4話
男子高校生の日常4話を見てきました。 今回は女子高生がでてきたのでなかなかよかったです。 話は文化祭のお話でした。 女子高と合同で文化祭みいな感じになっていましたが最後
[2012/01/31 09:12] TKM研究室
男子高校生の日常 第4回
会長、石田かよwww りんごちゃんも悠木さんだし、副会長も安元さん。 布陣が完璧すぎる・・・。 今回は、ほとんど会長とりんごちゃんで占められましたね。 本当、会長が石田 ...
男子高校生の日常 #4「男子高校生と立ち聞き・文化祭・悩み相談」
崩れ逝く女子高生のイメージ… 男子は女に幻想抱き過ぎ!?  男子高校生の日常第四話の感想
[2012/01/31 06:16] ぶっきら感想文庫
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m