余計なことを言わせないようにしないと双熾の幼馴染みでもある卍里と残夏が戻って来たことで益々賑やかになる妖館。
しかし旧知の仲であるのと同時にその関係性は複雑なもののようですね。
皆に弄られながらも愛されている卍里と何を考えているか底が見えない残夏の二人。
どちらも個性があるキャラクターでしたが凜々蝶と双熾と重なる部分があるかなと。
少し変則的な主従関係もそうだし人間的な部分でも似ているところがあると思う。
凜々蝶と卍里は自分の内面を上手く表現できず他人に伝えられないという点で。
双熾と残夏は表向きの態度とは別に裏の顔と言えるようなものを持っているという点で。
主である凜々蝶や卍里を手玉に取るところとかも似てるかもしれませんね。
皆に弄られつつ可愛がられている卍里君。
彼が不良を自称しワルぶった態度を取るのも分かる気がするといいますか。
幼馴染み達と違って先祖返りした自分の豆狸という姿に対する劣等感。
可愛いと馬鹿にされたくなくて強くなろうとするのもこれが一つの要因かと。
でもそれ以上に幼馴染みで好きな子であるカルタのためにという思いがあるんですよね。
更に年の離れた双熾や残夏達と言ったお兄さん的な存在に少しでも近づきたい。
そういった思いも少なからずあったりするのかなぁと思いました。
そんな卍里のSSである残夏も他人のために頑張れる卍里のことを考えてくれてました。
一見すると明るく軽薄にも見える残夏ですが主のためにという気持ちもありましたね。
双熾と凜々蝶を巻き込んだ妖館ウォークラリーも卍里がカルタと接しやすくするためで。
ただ単純にそれだけではないというのが彼を底知れないと評した一因でもあるわけで。
百目の先祖返りであるが故に凜々蝶の内面も初対面で見抜き助言めいたこともしたり。
他者の内面を視る力があるだけに双熾の考えも知った上での行動にも見えてきて。
最後の双熾の反応と言い今後水面下で火花散らせたりするのかなと。
一方で双熾に対しSSの正式な契約を申し出た凜々蝶様の変化も見逃せないですね。
双熾のために何かをという思いから野ばらさんのセクハラを受け入れようとしたり。
メールを受け取って落ち着かないけどどこか心穏やかになれる気持ちを抱いたり。
今の凜々蝶様にとっては不整脈で恋心と認識するには時間が掛かるかもしれないけど。
そこに至るには残夏の忠告通り他者との交流を経て成長することが必要かもですね。
時に傷つき傷つけられることがあっても人との交流を通し人間関係の機微は分かるもの。
そう考えると残夏の言葉は凜々蝶と双熾の内面と今後を見通した上でのもの。
にも見えるんですがそこまで深い考えとかはないかもしれないし本当掴めない(笑)
凜々蝶と残夏の内緒話に嫉妬を隠さず打ち明ける双熾の胸中も複雑でしょうね。
余計なことを言わせないようにという台詞も双熾の過去をよく知る人物だからこそで。
前回の凜々蝶が発した不潔という発言の際に双熾が思い起こした過去の事にも繋がる?
それを知られると今の凜々蝶との関係にも多大な悪影響を及ぼしそうですよね。
ちょっぴりダークな雰囲気を纏う双熾の今後の動きも気になるところです。
今回使用された曲目「one way」歌:渡狸卍里(江口拓也)、夏目残夏(宮野真守)
歌:渡狸卍里(江口拓也)、夏目残夏(宮野真守) / 作詞:藤原ここあ / 作曲:CHI-MEY / 編曲:大久保友裕、CHI-MEY
双熾と凜々蝶様のキャラソンに比べると歌詞が普通に聞こえてしまう。
でも途中で割り込んでくる卍里君の声が良い意味でうるさいね(笑)次回 第5話「春の蜻蛉」新キャラの卍里、残夏の本格登場回でした。
同時に妖館ウォークラリーを通して妖館従業員の紹介回でもありましたね。
どの従業員も住人に負けず劣らずの個性派揃いで曲者ばっかりでした(笑)
次回は最後のメインキャラでカルタの主である蜻蛉が満を持しての登場のようで。
双熾や残夏とはまた違った意味で厄介そうなキャラではないかと思ってます。
杉田智和さんの演技を含めてどこまではっちゃけてくれるかが非常に楽しみです。
関連商品アニプレックス (2012-03-21)
売り上げランキング: 204
藤原 ここあ
スクウェア・エニックス (2011-12-22)
ムック
SMAR (2012-03-07)
売り上げランキング: 445
関連エントリー第12話「二人になった日」第11話「陽炎」第10話「裏切りの妖狐」第9話「約束の日」第8話「お茶と距離」第7話「ふたりのよる」第6話「考えるよりも」第5話「春の蜻蛉」第4話「妖館ウォークラリー」第3話「ほんとうの契約」第2話「淋しがり屋の犬」第1話「いぬとぼく」
- 関連記事
-
声はどうかな、と思っていましたがなかなかいい感じです。
残夏は原作より面白いというかなんというか……変態に近くなってないか←
ラウンジでのシーンの凜々蝶の突っ込み、反ノ塚と野ばらのペアも面白かったです!!
あとカルタの卍里に言う本音///
ウォークラリーで従業員も全員登場しましたが、個性的過ぎますねぇ((
残夏はああ見えていい人ですよね←
デフォルメだとすごく可愛いww
ダーク的な雰囲気の双熾のセリフとかも気になりますね!!
EDキャラソンも面白かったですねww
残夏&卍里ということでしたが、完全に残夏キャラソンを卍里が邪魔をしていた感じにww
面白かったですけどね!!
今後どうなるかですが、双熾の過去が明らかになるかな~と思います。
蜻蛉もなかなか厄介なキャラですw
ヤバい発言をしますww
では!!