お前、それで俺達の仲間になれるとでも思ったのか?明るさと同時に底知れなさをも感じさせるムギナミの表情の落差が凄かった!
前半がいつもと同じ明るいノリだっただけに後半の展開が結構重く感じました。
今回は色々な新事実やキャラの背景事情が見える重要な回だったと思います。
良い意味でいつもの軽さやノリの良さがありつつ違う側面も見せてくる。
舞台は限定されているけど本当に飽きさせない魅力的な作りになってますよね。
基本はいつもと変わらず楽しい学校生活や部活動を行う展開なんですよね。
ただムギナミが加わったことで少なからず状況は変化しているわけで。
まどかの気づかない所でランとムギナミは水面下での争いを行っていました。
でもランは警戒して争ってるつもりだけどムギナミはそうではないんですよね。
いずれは争うことになるけど今はそのつもりはないし単純に今の生活を楽しんでいる。
でもムギナミの楽しいとまどかやランの考えている楽しいには決定的な違いがあって。
まどか達は楽しいけどその生活全てを真剣に受け止めて生きてるんですよね。
それに対してムギナミの楽しいは真逆で彼女の言葉を借りればラクチンなもの。
この両者の認識の差はムギナミの生い立ちが大きく影響してると思うんですけど。
まどかやランの側から見ると明らかに異質なものであって受け入れがたいものですよね。
特に自分と似た考えを持つと思ったからこそムギナミを同志として認定したまどかには。
でもムギナミからすれば自分の考えがまどか達に理解されないことが理解できない。
彼女にしてみれば楽しいことは楽しいことであってそこに違いはないというか。
いずれは離れ対立することになると確信してるからそこまで執着もないというか。
そのムギナミの考えを支える根幹が兄と慕うヴィラジュリオへの心酔ですよね。
彼女にとっては彼の役に立つことが全てであってそれ以外への関心が殆どない。
だからまどか達は味方とも言えないけど同時に敵でもないという発想に繋がる。
ムギナミの余裕や絶対の自信もこのヴィラジュリオへの思いからのものだと思うんです。
それだけに終盤でヴィラジュリオから突き放されたときのムギナミの変化が凄かった。
今まで彼のためにと自信を持って行ってきたことが全くの無意味だったという事実。
それを突きつけられて今まで笑顔だった彼女が一転して涙し絶望する表情の変化。
底抜けに明るく描かれてきただけにこの突き落とし方が余計に映える。
ただヴィラジュリオの所々の所作を見ると単に突き放したとも思えないんです。
ムギナミのことを本当に心配し思っているからこそ厳しく突き放しようにも見えて。
いやこれに関しては言葉通りに突き放した可能性も大いにあるんですけど(^^;
ただ自分が心酔していた相手に見限られたことでムギナミは空っぽになると思うんです。
これで彼女が初めてムギナミという一人の女の子としてまどか達と接することが出来る。
ここからがまどかやランとムギナミの関係性が本当の始まりを迎えるんじゃないかと。
絶望の先にはきっと希望があると思いたいしそうなって欲しいなぁ。
ここからがまどか達、ウォクスとメモリアした三人の本当の始まりなんだと。
そう願わずにはいられないし優しい世界であって欲しいですよね。
次回 第6話「風と火と水と鴨川と」ヴィラジュリオへ本格登場により一気に動き出した感がある回でした。
敵キャラとしても謎を秘めていて魅力的だしデメトリオ三人組が霞んじゃうぜ!
そして敵なんだけどなんとも庶民くさいのがまた良い味出してますよね。
まどかの叔父さんと真っ昼間からコートの取り合いして酒盛りするとかねw
そんな叔父さんに対して本気で怒ったまどかも良かったなぁ。
基本明るくて考えなしにも見えるけど怒るときは怒るし違う一面も魅力的。
その後は海を掃除したりとまどかの鴨川愛はどんな時でも変わらず素晴らしい。
あとは冒頭のロリっ娘ランちゃんの可愛さは反則級でしたよね。
ヴィラジュリオも今と違って爽やか好青年だったしどうしてこうなったですよ(笑)
作品の本筋に関しても凄い重要な要素を含んでいた過去パートだとも思います。
ランの言っていたラグランジェの花言葉は自由、魔力、慌て者でした。
これはまどか、ラン、ムギナミそれぞれの本質を表してる言葉なのかな。
それとも恐ろしい伝承のあるウォクス3体のことを指して言っているのか。
作品タイトルとも絡んでいる部分なので結構大事なことなのかもしれないですね。
次回は久しぶりにウォクスの戦闘もありそうだし期待したい。
行動するべき理由を失ったムギナミがヴィラジュリオ襲撃に際しどう動くかも見もの。
本当毎回面白すぎるし次回もどうなるか楽しみで待ちきれないです!
関連商品バンダイビジュアル (2012-03-23)
売り上げランキング: 141
バンダイビジュアル (2012-04-20)
売り上げランキング: 245
中島愛
flying DOG (2012-02-01)
売り上げランキング: 80
関連エントリー第12話「またいつの日か、鴨川で」第11話「鴨川絶対防衛ライン」第10話「さらば鴨川」第9話「勝浦発→鴨川行」第8話「鴨川ロリータ」第7話「曇り のち 鴨川」第6話「風と火と水と鴨川と」第5話「鴨川に来た男」第4話「鴨川スイマーズ」第3話「鴨川にランの花咲く」第2話「鴨川スピリット」第1話「ようこそ、鴨川へ!」
- 関連記事
-