為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」 感想

lagrin05.jpg
お前、それで俺達の仲間になれるとでも思ったのか?
明るさと同時に底知れなさをも感じさせるムギナミの表情の落差が凄かった!
前半がいつもと同じ明るいノリだっただけに後半の展開が結構重く感じました。
今回は色々な新事実やキャラの背景事情が見える重要な回だったと思います。
良い意味でいつもの軽さやノリの良さがありつつ違う側面も見せてくる。
舞台は限定されているけど本当に飽きさせない魅力的な作りになってますよね。

基本はいつもと変わらず楽しい学校生活や部活動を行う展開なんですよね。
ただムギナミが加わったことで少なからず状況は変化しているわけで。
まどかの気づかない所でランとムギナミは水面下での争いを行っていました。

でもランは警戒して争ってるつもりだけどムギナミはそうではないんですよね。
いずれは争うことになるけど今はそのつもりはないし単純に今の生活を楽しんでいる。
でもムギナミの楽しいとまどかやランの考えている楽しいには決定的な違いがあって。

まどか達は楽しいけどその生活全てを真剣に受け止めて生きてるんですよね。
それに対してムギナミの楽しいは真逆で彼女の言葉を借りればラクチンなもの。
この両者の認識の差はムギナミの生い立ちが大きく影響してると思うんですけど。
まどかやランの側から見ると明らかに異質なものであって受け入れがたいものですよね。
特に自分と似た考えを持つと思ったからこそムギナミを同志として認定したまどかには。

でもムギナミからすれば自分の考えがまどか達に理解されないことが理解できない。
彼女にしてみれば楽しいことは楽しいことであってそこに違いはないというか。
いずれは離れ対立することになると確信してるからそこまで執着もないというか。

そのムギナミの考えを支える根幹が兄と慕うヴィラジュリオへの心酔ですよね。
彼女にとっては彼の役に立つことが全てであってそれ以外への関心が殆どない。
だからまどか達は味方とも言えないけど同時に敵でもないという発想に繋がる。
ムギナミの余裕や絶対の自信もこのヴィラジュリオへの思いからのものだと思うんです。

それだけに終盤でヴィラジュリオから突き放されたときのムギナミの変化が凄かった。
今まで彼のためにと自信を持って行ってきたことが全くの無意味だったという事実。
それを突きつけられて今まで笑顔だった彼女が一転して涙し絶望する表情の変化。
底抜けに明るく描かれてきただけにこの突き落とし方が余計に映える。

ただヴィラジュリオの所々の所作を見ると単に突き放したとも思えないんです。
ムギナミのことを本当に心配し思っているからこそ厳しく突き放しようにも見えて。
いやこれに関しては言葉通りに突き放した可能性も大いにあるんですけど(^^;

ただ自分が心酔していた相手に見限られたことでムギナミは空っぽになると思うんです。
これで彼女が初めてムギナミという一人の女の子としてまどか達と接することが出来る。
ここからがまどかやランとムギナミの関係性が本当の始まりを迎えるんじゃないかと。

絶望の先にはきっと希望があると思いたいしそうなって欲しいなぁ。
ここからがまどか達、ウォクスとメモリアした三人の本当の始まりなんだと。
そう願わずにはいられないし優しい世界であって欲しいですよね。

次回 第6話「風と火と水と鴨川と」

ヴィラジュリオへ本格登場により一気に動き出した感がある回でした。
敵キャラとしても謎を秘めていて魅力的だしデメトリオ三人組が霞んじゃうぜ!
そして敵なんだけどなんとも庶民くさいのがまた良い味出してますよね。
まどかの叔父さんと真っ昼間からコートの取り合いして酒盛りするとかねw

そんな叔父さんに対して本気で怒ったまどかも良かったなぁ。
基本明るくて考えなしにも見えるけど怒るときは怒るし違う一面も魅力的。
その後は海を掃除したりとまどかの鴨川愛はどんな時でも変わらず素晴らしい。

あとは冒頭のロリっ娘ランちゃんの可愛さは反則級でしたよね。
ヴィラジュリオも今と違って爽やか好青年だったしどうしてこうなったですよ(笑)
作品の本筋に関しても凄い重要な要素を含んでいた過去パートだとも思います。

ランの言っていたラグランジェの花言葉は自由、魔力、慌て者でした。
これはまどか、ラン、ムギナミそれぞれの本質を表してる言葉なのかな。
それとも恐ろしい伝承のあるウォクス3体のことを指して言っているのか。
作品タイトルとも絡んでいる部分なので結構大事なことなのかもしれないですね。

次回は久しぶりにウォクスの戦闘もありそうだし期待したい。
行動するべき理由を失ったムギナミがヴィラジュリオ襲撃に際しどう動くかも見もの。
本当毎回面白すぎるし次回もどうなるか楽しみで待ちきれないです!

関連商品
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-03-23)
売り上げランキング: 141

輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-04-20)
売り上げランキング: 245

TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)
中島愛
flying DOG (2012-02-01)
売り上げランキング: 80

関連エントリー
第12話「またいつの日か、鴨川で」
第11話「鴨川絶対防衛ライン」
第10話「さらば鴨川」
第9話「勝浦発→鴨川行」
第8話「鴨川ロリータ」
第7話「曇り のち 鴨川」
第6話「風と火と水と鴨川と」
第5話「鴨川に来た男」
第4話「鴨川スイマーズ」
第3話「鴨川にランの花咲く」
第2話「鴨川スピリット」
第1話「ようこそ、鴨川へ!」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」感想!
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」 ランが見た夢は…… ** ムギナミが作った朝食を、受け入れられないラン。 「この朝食、実はランちゃんのために作ったんだよね…...
[2012/02/09 00:01] くろくろDictionary
「輪廻のラグランジェ」 第5話『鴨川に来た男』
 第5話「鴨川に来た男」  「どうして今頃、敵の夢なんか・・・?」  ランと共に遊ぶヴィラジュリオ。  そして、ランの兄の旅立つ戦艦を見つめる2人・・・そんな夢を見て...
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
このアニメにしては珍しくシリアス入った展開でしたね。まぁ、誰かさんのオイタが過ぎたからなんでしょうが(苦笑)。 浩がまどかを止めたのは当然でしょうかね。惑星国家間の政治
輪廻のラグランジェ 第05話 「鴨川に来た男」
大門ダヨ ランは惑星レ・ガリテの王女で、過去に戦争があって・・・ みたいなストーリーでしょうか
[2012/02/08 01:36] バカとヲタクと妄想獣
『輪廻のラグランジェ』#05
ラグランジェの花言葉は自由、魔力、慌て者との事。これはそのままメインヒロイン3人に当てはまるのだろうか。3人目のムギナミは計算高い? 早起きして朝食作り、それはランと仲良
[2012/02/07 23:14] 関西版地上アニおた波
輪廻のラグランジェ 第5話
「鴨川に来た男」 お兄ちゃんじぇねぇよ!ヴィラジュリオ様 だろ? 強かだったムギナミ   個人的にモヤモヤしてたんで、気持ちをスッキリ晴らしてくれたヴィラジュリオ(
輪廻のラグランジェ 第5話
ランとムギナミは、まどかのおじさんのお店に御厄介になっていた。 しかし、いつまでも打ち解けないランに、ムギナミは朝早くから手作りの 美味しいご飯を作って、振舞っていた。 ...
[2012/02/07 17:20] ぷち丸くんの日常日記
輪廻のラグランジェ 第5話 鴨川に来た男 レビュー
幼い頃のランの姿… 「ラフィンティ様」と様付けでランの事を 呼ぶ若いヴィラジュリオが一緒にランと遊んでいる。なぬう… 元々は仲が良いんじゃないか。ランもヴィラジュリオと遊
[2012/02/07 09:05] ゴマーズ GOMARZ
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]鴨川ジェットコースター! ムギナミの腹黒さにイラッと来ていたので、ちょっとすっきりw そして、今回もランがシリアスな雰囲気を醸して
[2012/02/07 07:55] 明善的な見方
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」
「――決まってんだろ。オマエが寄生虫だからだよ」 まさかの急展開にやや戸惑いを隠せない「輪廻のラグランジェ」第5話の感想。 ムギナミさんが調子乗ってて軽くイラッ☆ときて...
[2012/02/07 06:55] attendre et espérer
輪廻のラグランジェ 第5話 鴨川に来た男
アバンは夢でランの過去の回想。 ラグランジェは花で、花言葉は自由、魔力、慌て者とか。 傍にいる優男の名はヴィラジュリオ。 全然、今と別人のようなのですが… 目覚めたラ ...
[2012/02/07 01:53] ゲーム漬け
アニメ 輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」感想
お待ちくださいラフィンティさまー!可愛い幼女時代のラン登場、傍らに従うのはヴィラ
[2012/02/07 00:54] くまっこの部屋
輪廻のラグランジェ 第5話の感想
行け。 輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」の感想です。
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
ムギナミちゃん黒い!あざとい!うざい! …ヴィラジュリオおにいちゃんにしばかれました 彼とおにゃのこたちの関係がなんかややこしそう。 回想でのロリランちゃんが可愛かったで...
[2012/02/06 22:16] のらりんすけっち
アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
[2012/02/06 21:59] 往く先は風に訊け
輪廻のラグランジェ 第05話 「鴨川に来た男」 感想 - まさかの展開にビックリ
■夢 ランの過去の回想からスタート。ロリランちゃんかあいいよ。
輪廻のラグランジェ 第5話感想
輪廻のラグランジェの第5話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2012/02/06 20:07] アニメに首ったけ
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
凄くワイルドになりましたね(笑) ―あらすじ― 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今
輪廻のラグランジェ第5話感想。
レガリテは天然しかおらんのだろうか(汗) ガチか!? 貴様ら本気か!?(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/02/06 18:56] 戯言日記2nd
輪廻のラグランジェ 第5話「まどかマル!ムギナミわる!ランわん!」感想
待てよー幼女ー!!目隠しの変態が追いかけます。幼いランは笑います。芸者遊びでこういうのありましたね。「手のなるほうへ」と言いながらやる遊びです。目隠しプレイで追いかける...
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
ムギナミの目的が明かされて、まどかたち3人の本当の関係がここからはじまる、と期待させてくれるお話でした。
[2012/02/06 17:39] Little Colors
輪廻のラグランジェ 第5話 鴨川に来た男
本日は、リアルタイムにて視聴しました。
[2012/02/06 17:33] しるばにあの日誌
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
口は災いの元―
[2012/02/06 17:06] wendyの旅路
輪廻のラグランジェ 5話「鴨川に来た男」
どうなる、ムギナミ。
[2012/02/06 17:02] 新しい世界へ・・・
輪廻のラグランジェ 第5話
輪廻のラグランジェ 第5話 『鴨川に来た男』 ≪あらすじ≫ レ・ガリテとデメトリオ。同じ人間同士が争い合う中で、かつてランはレ・ガリテの王位を継承しようとする兄・ディセル...
[2012/02/06 12:07] 刹那的虹色世界
輪廻のラグランジェ 第5話 感想「鴨川に来た男」
輪廻のラグランジェですが、それぞれ事情はあっても京乃まどか・ラン・ムギナミは青春を謳歌します。ムギナミはランちゃんを歓迎するために手料理を作りますが。まどかは「まるまる...
輪廻のラグランジェ 5話
残り一個の奪い合い。 若返った虎徹さんみたいなワイルドイケメン兄貴、ひどいやっちゃなー。 幼女姫に反旗を翻し、妹設定のおっぱいをポイ捨て。 なんてMOTTAINAI!罰が当たっても知...
[2012/02/06 10:22] アニメ徒然草
輪廻のラグランジェ  5話 「鴨川に来た男」
戸 締 り だ け お 願 い ね 。             
[2012/02/06 08:24] 烏飛兎走
輪廻のラグランジェ 5話「ムギナミちゃんの転落と挫折。少女ランは最高に可愛い!」(感想)
ヤバイ!少女時代のムギナミが可愛い!! 今回はムギナミ側の目的や見えてくるのと同時に まどかとラン達と過ごすムギナミが 日常を大切にしていたかをわかる話でもありました。 ...
[2012/02/06 07:45] 失われた何か
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」
エンドカード・・・ 逆刃刀ならぬ逆バットのイチローwwwww しかもそれを書いたのが冬川基さんってw さて、「鴨川に来た男」ヴィラジュリオ。 そのヴィラジュリオとラ ...
「輪廻のラグランジェ」第5話
ムギナミの兄で、ランの敵… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202060001/ 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-0...
[2012/02/06 06:47] 日々“是”精進! ver.A
輪廻のラグランジェ 5話「鴨川に来た男」感想
まるっ!!の大バーゲンセール。 今話のまるっ!!は合計7回、前話でやらなかった分増やしてきたな・・・。 内容もまるっ!!だったと思います。
輪廻のラグランジェ   〜  第5話 鴨川に来た男
輪廻のラグランジェ   〜  第5話 鴨川に来た男 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
二転三転するムギナミ株。 あらすじ ランとムギナミとまどかのジャージ部活動がスタートした。その裏で、ムギナミの調査を進めていたランはわざとムギナミと二人きりの状況を作り...
[2012/02/06 03:10] 書き手の部屋
輪廻のラグランジェ 第5.話 『鴨川に来た男』 感想
ってかこの人が主役ではないんだろうか。 輪廻のラグランジェ 第5話 『鴨川に来た男』 のレビューです。
[2012/02/06 02:50] メルクマール
輪廻のラグランジェ #5「鴨川に来た男」
鴨川の海好きに悪人はいない? モイドさんは蟹座     輪廻のラグランジェ第五話のぶっきら感想!
[2012/02/06 02:31] ぶっきら感想文庫
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
ヴィラジュリオですが、いい奴でしたね。 シリアスもギャグも両方できる万能型ですか。 ムギナミのことについても、本当に大切に思っていて彼女の歪みについても 責任を感じて...
[2012/02/06 02:30] ひえんきゃく
輪廻のラグランジェ 第5話 鴨川に来た男
輪廻のラグランジェ 第5話。 生じる亀裂と鴨川に来た男。 以下感想
[2012/02/06 01:39] 窓から見える水平線
輪廻のラグランジェ 第五話「鴨川に来た男」
そんな感じデー まどラン、百合百合ーって、感じでですね。 もっと、まどランは百合百合してほしいのです。 今年は、もっとも来ているような感じで、僕的には凄い美味しいですよ。...
[2012/02/06 01:39] AQUAを照らす月光
輪廻のラグランジェ 第5話 鴨川に来た男 感想
AパートとBパートのムギナミの落差ありすぎだろ・・・jk ムギナミ大好きな管理人としてはそのまま寝取られ展開でもよかったんですが(えー まあランちゃんへおイタが過ぎたから同...
『輪廻のラグランジェ』5話『鴨川に来た男』レビュー♪(今回は『ムギナミ&ラン』のケンカが表面化する話でしたが『Aパートの明るさとBパートのシリアスさのギャップ』が面白かったです!)
    まどかの 『怒り』                     関係ないわけない じゃん!             &nbsp...
[2012/02/06 01:26] 私的UrawaReds&SubCul
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
レ・ガリテで暮らしていたランには、王位継承する兄ディセルマインがいて。 側近のヴィラジュリオもいた…。 しかし争いは かつて傍に居た者も敵としてしまった。 ずいぶんワイル...
[2012/02/06 01:21] SERA@らくblog
輪廻のラグランジェ 第五話 感想
なるほど、確かに可愛い 「輪廻のラグランジェ」第五話感想です。 ガシャポン デジタルEYE 輪廻のラグランジェ 超ジャージ部魂スイング まどか水着ver.抜き4種セット()輪廻のラグラン
[2012/02/06 01:19] 知ったかアニメ
【アニメ】輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 男達が空気読んだ、兄貴かっこいい!
2626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/05(日) 22:00:11 ID:??? いきなりラグランジェきたー 2627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/05(日) 22:00:11 ID:??? ょぅι゛ょ(;´Д`)ハ
輪廻のラグランジェ 第05話 『鴨川に来た男』
ワイルドタイガーっぽい人登場。名前をヴィラジュリオと言い、どうやらランと旧知の人物だったみたいです。しかし前回地球侵略しているデ・メトリオの連中とつるんでいた。嘗ての知...
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想
本気じゃなかった同志。 輪廻のラグランジェ 第5話 感想です。
[2012/02/06 01:13] crystal cage
輪廻のラグランジェ・第5話
「鴨川に来た男」 幼い頃の夢を見て目覚めたラン。まどかと同じ家に住むようになっても、ムギナムとはぎくしゃくしてばかり。そんなとき…… これは……いきなり、結構な急展開
[2012/02/06 01:12] 新・たこの感想文
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」 感想
凄まじい田舎のヒロイン感。 「鴨川エナジー」飲みながらさんが焼きバーガーってどんだけ田舎もんくさいんだよ(笑 って思いつつ鴨川エナジーなんて飲み物実際はないですからね。...
[2012/02/06 00:46] 超進化アンチテーゼ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m