為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

男子高校生の日常 第7話「男子高校生と室内の冒険/ほか」 感想

danshiko07.jpg
何というかあんたらは可愛くないの全然
季節が巡って3学期になっても男子高校生の日常は何ら変わることはない。
サザエさん方式に則り進級しても彼らは高校2年生のままなんですね(笑)
「男子高校生と一発芸」
ヨシタケの沢蟹とタダクニの目から牛乳は一発芸と言って良いのか迷う(^^;
ヒデノリのこの辺に注目でズボンのファスナーが下がったのは何でだ(笑)

「男子高校生と室内の冒険」
ヒデノリの暇だからドラクエごっこやろうぜで始まった即興芝居。
勇者一行とかじゃなくて城の兵士を選ぶあたりが彼ららしいというか。
無駄にキャラ増やしすぎてタダクニのいう通りキャラを把握しきれないですね。
何故か一緒に着いてくる風呂屋には笑わせてもらいました。

「男子高校生と室内の冒険2」
とてつもない威圧感を放つ謎の人物の登場で引いた冒険の続き。
普通に考えたら魔王登場かと思うのにただの町人で依頼に来ただけとは。
目的の前に色々と振り回されお使いさせられるのは流石ドラクエ風といったところ。
帰宅したタダクニ妹が当然魔王役ですけどヨシタケとヒデノリが敵うはずもなく。
傍観者に徹していた勇者タダクニは助けに入らず冷静にセーブして終わらせちゃったw

「男子高校生と兄」
ヨシタケ姉とタダクニ妹に呼び出されたヒデノリの兄ユウスケ。
ユウスケが連れてきたサークルの先輩を彼女と勘違いしたヨシタケ姉の行動は鬼畜。
クリスマスのこともあるしやっぱり彼氏が居ない独り身なのが辛いんですね。
少しはまともかと思ったユウスケだけどタダクニ妹のパンツを何故か所持してるし。
結局ユウスケも弟たちと一緒でバカサイドの人間であることに変わりなかった(笑)
ただその後のアイキャッチを見るにヨシタケ姉はユウスケに気があるのだろうか。

「男子高校生とありのままの自分」
またしてもあの河原で文学少女に補足されてしまったヒデノリ。
文学少女が今までのことを謝ろうとしているのかと思った矢先にとんでもないことが。
あり得ないドジを連発する文学少女の行動に笑いを必死に堪えるヒデノリがねw
格好つけないで格好悪い姿を見せていくことが本当の自分なんだから。
不慮の事故とは言え気絶した文学少女に上着をかけて去ったヒデノリは格好いいね(笑)

「男子高校生と進路」
進路調査票に真面目に進路を記入しない男子高校生一同にキレる先生。
中学生とか地縛霊とか冒険に関しては本当ふざけすぎで先生の気持ちも分かります。
ただ先生のお嫁さんはキモイかもしれないけど何か割とマジな気もしますよね。
大学進学ってまともなものにまで今までのノリでキレるからもう何が来ても駄目だとw

「男子高校生とミツオ君」
ミツオ君のアホらしい行動をネタにした話で盛り上がるヨシタケ達。
靴の交換ネタでは羽原さんが名前だけ本編登場と小ネタも挟んで来ますね。
話題の中心になっている本人登場で普通なら気まずくなったりするんですけど。
全く動揺せずお構いなしで話を続けようとするこいつら凄いよ本当!

「男子高校生とミツオ君2」
本人を前にしたミツオ君の恥ずかしい過去話はまだまだ続く。
と思ったらいつの間にかヨシタケの恥ずかしい話へと話題がシフトしてしまった。
話の流れを変えようとするヒデノリだけど自分で自分の恥ずかしい過去をバラす。
これはもうお約束な流れだし結局皆が知らなかったことを暴露しただけで終わったw

女子高生は異常
「女子高生力」
女子高生力を鍛えるためにわざわざ駆けつけてくれた先輩。
その理不尽とも言えるクイズの回答も女子高生の可愛さを表すために必要と。
最後はヤナギンと生島さんの回答に不満で色々ぶっちゃけようとしてましたが。
強引な締めをしろと任された羽原さんのまた来週~は可愛かったなぁw

次回 第8話「男子高校生とマンガ/ほか」

今回も冒頭から飛ばしてましたよねぇ。
メタ発言は相変わらずですけど自分たちでサザエさん方式と言い切ったり。
そして予告でそれを受けて本当に高校2年生のままで行きそうですね(笑)
ネタが尽きない限りは永遠に話を続けることが出来るというわけですね。

女子高生は異常では新キャラの先輩が初登場でした。
理不尽とも言える言動の連発でしたが女子高生らしいと納得もしてしまった。
今まで暴走役だったヤナギンが割と冷静で止めに入るのも凄い新鮮でしたね。
自分より明らかにおかしな人間が出てくると普通になるってありますよね。

ユウスケや先輩など7話になってもまだまだ登場し続ける新キャラ達。
既存のキャラも新キャラに喰われないくらい登場して頑張って欲しいですね。
今回はタダクニの出番が割と多めで凄い安心してしまった自分がいました(笑)

関連商品
男子高校生の日常 スペシャルCD付き初回限定版 VOL.1 [Blu-ray]
Happinet(SB)(D) (2012-04-03)
売り上げランキング: 600

男子高校生の日常 1 (ガンガンコミックスONLINE)
山内 泰延
スクウェア・エニックス

Shiny tale [Type-C] 【初回限定盤】 ※「男子高校生の日常」アニメ盤
Inc. Mix Speaker's
ハピネット (2012-02-22)
売り上げランキング: 518

関連エントリー
第12話「男子高校生と…/ほか」
第11話「男子高校生と父/ほか」
第10話「男子高校生と自転車/ほか」
第9話「男子高校生とドロップキック/ほか」
第8話「男子高校生とマンガ/ほか」
第7話「男子高校生と室内の冒険/ほか」
第6話「男子高校生と聖なる夜/ほか」
第5話「男子高校生と偉人伝/ほか」
第4話「男子高校生と文化祭/ほか」
第3話「男子高校生と夏の思い出/ほか」
第2話「男子高校生と旅立ちの朝/ほか」
第1話「男子高校生と放課後/ほか」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

男子高校生の日常 第7話感想!
男子高校生の日常 7回目です。 このアニメはサザエさん方式です^^ その方が何かと便利です。 『男子高校生と一発芸』 ヨシタケ、タダクニの一発芸。 何がしたいんだww ...
[2012/02/25 21:18] くろくろDictionary
[女子高生は異常]女子高生は異常「女子高生力」』 【テレビ東京】
本編と認めたくない男子校高校生の日常が今回はツボった( ゜皿゜)キーッ!!羽原いじりは今回なかったちょっと残念男子校高校生の日常まで含めた1つの記事にしたところおそろし
[2012/02/25 18:43] 日々是深夜アニメ
男子高校生の日常 第7話 男子高校生と一発芸 その他8本 レビュー
このアニメはサザエさん方式なんで ずっと高2のままなんだけどね 男子高校生と一発芸 タダクニの家で一発芸大会 ヨシタケ、タダクニと、まったく芸にも ならないような事をやって
[2012/02/23 23:14] ゴマーズ GOMARZ
男子高校生の日常 第7話「男子高校生と一発芸ほか」
この番組はサザエさん方式だからずっと高2のままな、男子高校生の日常第7話です。 ポットも最近、ずっとサザエさん方式で年をとらなければいいのになんて思ってます。 男子高校生...
[2012/02/23 11:08] ポットペトル
男子高校生の日常 #07 「男子高校生と室内の冒険」ほか
文学少女ちゃんの攻撃!(笑)「男子高校生の日常」の第7話。 スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。 おっと、その前に魔王を倒さなければって、まだまだLv.が足りなす...
[2012/02/22 02:02] ゆる本 blog
男子高校生の日常 7話
スポーツ冒険家なつかしす。 というわけで、 「男子高校生の日常」7話 ミツオ君かわいそすの巻。 ドラクエは3と5が好きです。 パーティ構成をあれこれ考えるのが楽しいからで
[2012/02/21 14:51] アニメ徒然草
男子高校生の日常 テレ東(2/20)#07
第7話  3学期だな。 いつまでも学生やっていたいな。 この漫画はサザエさん形式なので  ずっと高校2年生なんだけどね。 男子高校生と一発芸 沢蟹です、唇を挟まれるヨシタケ。
[2012/02/21 14:07] ぬる~くまったりと
アニメ感想 男子高校生の日常 第7話「男子高校生と一発芸 他」
「女子高生が悪魔の名前なんか答えんなーーー!!!」
[2012/02/21 12:06] 往く先は風に訊け
男子高校生の日常 第7回
2012/02/21 06:35:32【100字で書くアニメ感想】男子高校生の日常第7回ヒデノリ、マジ紳士!なんであの場面で、ブレザー掛けられるの?お持ち帰りしないの?(ぇ普通なら抱きしめるぐらい ...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m